【三段リーグ】宮田三段が11勝3敗で単独首位 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【三段リーグ】宮田三段が11勝3敗で単独首位

206-01_20230206112406d51.png
https://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/sandan/72/index.html


840:名無し名人 (スッップ Sd43-eons [49.96.242.192]): 2023/02/06(月) 10:53:26.68 ID:5naM3yF9d
柵木頑張れ!!勝負弱さに打ち勝て


841:名無し名人 (ワッチョイ 8bdb-hyUu [217.178.48.13]): 2023/02/06(月) 10:57:18.77 ID:qNJxnP070
宮田がただ一人3敗を守る
5敗までが可能性残してる感じかな


842:名無し名人 (オッペケ Srd1-F5Kc [126.253.157.224]): 2023/02/06(月) 10:59:29.31 ID:nOvNX4pcr
名無し名人 2022/10/14 (金) 12:45:56
 順位を単純に足し合わせて大きい順に並べたもの
 便宜的にアタリが弱い人と考えられる順

1 456 宮田大暉
2 448 生垣寛人
3 436 高橋佑二郎
4 432 吉田桂悟
5 415 山下数毅
6 408 清水 航
7 407 柵木幹太
8 403 古井丈大
9 402 吉池隆真
10 397 中沢良輔

下記は逆に厳しい10人
32 347 入馬尚輝
33 347 宮原暁月
34 346 木村友亮
35 344 山川泰煕
36 344 斎藤光寿
37 339 小山直希
38 335 田中大貴
39 320 北村啓太郎
40 318 福田晴紀
41 297 小窪 碧


843:名無し名人 (オッペケ Srd1-F5Kc): 2023/02/06(月) 11:07:38.51 ID:nOvNX4pcr
宮田の対戦相手の成績

7-7、9-5、6-8、3-11、4-10、8-7、6-8、5-9、7-7、8-6、3-11、6-8、7-7
(負け越し8名、指分け3名、勝ち越し2名)

最終戦でようやく昇段争い同士の直対(vs齊藤優希)があるが果たして…?


844:名無し名人 (ワッチョイ a3e7-4osW): 2023/02/06(月) 11:17:24.39 ID:N8moslyK0
まさかの杉本門下 二連続あるのか??


845:名無し名人 (ワッチョイ b52d-oWuq[上級国民]): 2023/02/06(月) 11:23:04.43 ID:k8fmlTR50
宮田君が抜け出したのか。杉本門下、我が世の春かよ



[ 2023/02/06 11:30 ] 奨励会 | CM(93) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2023/02/06 (月) 11:33:09
    1やんけ
  2. 2023/02/06 (月) 11:33:20
    上野は七海ちゃんに負けて一歩後退かぁ厳しいな
  3. 2023/02/06 (月) 11:34:05
    フカーラ一門の斉藤くん昇段いけそうやん
    爽やかイケメンだし頑張ってほしい
  4. 2023/02/06 (月) 11:41:38
    師匠門下の棋士が増える可能性と斎藤が増える可能性があるのか。
    しかも斉藤(ゆう)が二人とか
  5. 2023/02/06 (月) 11:46:35
    杉本門下すごいな
    すでに弟子の通算タイトル11期、棋戦優勝8回(内女流棋戦1)はすごいと言わざるを得ない
  6. 2023/02/06 (月) 11:50:34
    古田は
  7. 2023/02/06 (月) 11:52:49
    連勝
  8. 2023/02/06 (月) 11:55:22
    宮田が昇段したら三段リーグから降段経験がある初の棋士かな
    昔弱かったというよりは降段点くらった2期だけやたら絶不調だった感じだけど
  9. 2023/02/06 (月) 11:56:09
    昇級に近い5敗以下勢の中で振り飛車党はだれですか?その人を応援します。
  10. 2023/02/06 (月) 11:57:22
    杉本門下乗ってますなあ
  11. 2023/02/06 (月) 12:01:54
    岩村じゃねぇの?後半負けが混んで来たけどまだ若い
  12. 2023/02/06 (月) 12:05:57
    順位を足すとかいう低学歴丸出しの指標ほんと笑った
  13. 2023/02/06 (月) 12:07:43
    元スレ842の作者だけど、、、

    残り4対局について、
    同様手法で上掲10名のアタリの強弱を示したもの
    数字の大きい方がアタリが弱い
    数字は開幕時の順位の合計

    1 柵木幹太 137
    2 森本才跳 116
    3 宮田大暉 112
    4 齊藤優希 103
    5 木村友亮 101
    6 生垣寛人 94
    7 廣森航汰 89
    8 上野裕寿 71
    9 片山史龍 52
    10 小山直希 49
  14. 2023/02/06 (月) 12:11:15
    13 一部計算間違え

    1 柵木幹太 137
    2 森本才跳 116
    3 宮田大暉 112
    4 村田 楽 109
    5 齊藤優希 103
    6 木村友亮 101
    7 廣森航汰 89
    8 上野裕寿 71
    9 片山史龍 52
    10 小山直希 49
  15. 2023/02/06 (月) 12:12:37
    齊藤宮田の残りの対局的にも最終局にぶつかってるの熱いな
  16. 2023/02/06 (月) 12:12:49
    いま上から三人が23,24,26歳、、、
    一般人でいえば大学院の年齢までよく頑張っとる。
    ぜひこのままプロになってくれ。
  17. 2023/02/06 (月) 12:17:18
    ミヤダイやるじゃねーか!
    フジソウのお下がりPCの成果出てきたか!?
  18. 2023/02/06 (月) 12:26:07
    古田退会決まってから連勝してて草
  19. 2023/02/06 (月) 12:27:45
    ※9
    小山は振り飛車党のはず
  20. 2023/02/06 (月) 12:30:18
    杉本門下は宮田が抜けた後の有望株はいるのか?
  21. 2023/02/06 (月) 12:32:53
    岩村も山下も負け越してるのかよ
  22. 2023/02/06 (月) 12:34:01
    古田は最後に死神として誰か道連れにぐらいしないと。
  23. 2023/02/06 (月) 12:34:26
    ※20
    今の二段に渋江っていう子がいる
    まだ高校生だったはず
  24. 2023/02/06 (月) 12:37:50
    宮田柵木愛知出身頑張れ
  25. 2023/02/06 (月) 12:38:41
    渚不戦敗で連勝ストップwwwwwwww
  26. 2023/02/06 (月) 12:38:53
    宮田くん凄いね
    杉本門下が乗りに乗ってる
  27. 2023/02/06 (月) 12:41:09
    宮田三段はただ1人3敗だけど順位が低めだし
    最終戦に宮田-齊藤優と片山-上野も残ってるし最後までわからないねえ
  28. 2023/02/06 (月) 12:44:03
    今期の将棋界いろいろ起こりすぎだろ
  29. 2023/02/06 (月) 12:44:27
    現役最年少棋士の藤本渚四段、対局会場間違え不戦敗…デビューから無敗の6連勝ストップ
    https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/20230206-OYT1T50098/

     将棋の竜王戦6組で6日、現役最年少棋士の藤本渚四段(17)が対局会場を勘違いし、不戦敗となった。
    藤本四段は先輩棋士から一目を置かれる終盤力を持つ有望株で、昨年12月のデビューから無敗の6連勝中だったが、思わぬ形で連勝が止まった。
  30. 2023/02/06 (月) 12:45:43
    杉本門下盛り上がってきたな
  31. 2023/02/06 (月) 12:45:54
    手番間違えたり、会場間違えたり…
    どーなってんの?
  32. 2023/02/06 (月) 12:46:19
    岩村と鷹取は藤井のライバル路線からは脱落っぽいな
    山下はまだまだ分からんが負け越すようだと藤井のライバルにまでなれるかは微妙なところ
  33. 2023/02/06 (月) 12:49:33
    渚マジかよ!3時間で不戦敗だっけ?東京大阪じゃ気付いても間に合わんな
  34. 2023/02/06 (月) 12:50:25
    藤本はバリバリの新人の癖に大先輩相手に自分のホームで対局だと思ってたのか?
    ある意味大物だなw
  35. 2023/02/06 (月) 12:51:35
    岩村鷹取は散々藤井アンに棍棒にされてたのにな
  36. 2023/02/06 (月) 12:51:45
    33
    今は1時間遅刻で不戦敗
    1時間以内なら×3倍が持ち時間から引かれる
    大阪→東京なら物理的に間に合わないから、対局開始の10時を迎える前に不戦敗が決まったみたい
    豊島久保戦のように駒を並べてひたすら待つみたいなことにはならなかった
  37. 2023/02/06 (月) 12:52:16
    藤本まさかの敗北でワロタ
  38. 2023/02/06 (月) 12:52:44
    藤本今日は確勝だと思ってたのに...
    連勝ストップか
  39. 2023/02/06 (月) 12:53:32
    ※32
    山下も今季の当たりでこれじゃ中学生棋士は無理だろうな
    藤本のライバルになれれば良い方かな
  40. 2023/02/06 (月) 12:53:54
    28連勝男が6連勝の若造に土を付けるというコントw
  41. 2023/02/06 (月) 12:54:15
    こうみると藤井の天下は長期政権になりそうだな
  42. 2023/02/06 (月) 12:55:32
    今期の将棋界
    マスク反則負け×3
    手番間違い反則負け
    会場間違い不戦敗
  43. 2023/02/06 (月) 12:56:28
    修先生の二歩も追加で
  44. 2023/02/06 (月) 12:56:59
    34
    さすがにそれはないだろ
    神谷が関西所属だと勘違いしてたんじゃね?
  45. 2023/02/06 (月) 12:58:02
    藤井の連勝は止められなかったが藤本の連勝は止めたか神谷
  46. 2023/02/06 (月) 13:00:51
    渚の生涯唯一の敗戦がこれになるとは当時は思わなかったな
  47. 2023/02/06 (月) 13:01:21
    高齢昇段(22歳以上)で強い棋士って本当に少ないんだよな
    A級(になりうる)クラスに絞ると大橋の前が木村になっちゃうレベル
    だから片山か上野に上がってほしい
  48. 2023/02/06 (月) 13:06:45
    渚くんと今泉の対局結構楽しみだったのにこんな形で連勝途切れるんか……
  49. 2023/02/06 (月) 13:09:14
    一度も対局場間違えたことない藤井ってやっぱ神だわ
  50. 2023/02/06 (月) 13:16:34
    藤井以前のデビューからの連勝記録10は超えてほしかった
  51. 2023/02/06 (月) 13:17:43
    49
    手番も間違えたことないんだぞ
  52. 2023/02/06 (月) 13:18:25
    研究ハメ、マスクハメ、対局場勘違いハメ
  53. 2023/02/06 (月) 13:20:29
    神谷が「明日の対局は千駄ヶ谷だよ」ってラインしてあげるべきだったろこれ
  54. 2023/02/06 (月) 13:22:01
    53
    それは師匠の仕事だろう
  55. 2023/02/06 (月) 13:42:32
    ※23
    杉本門下の奨励会二段が二人いる
    ・村田 丞(23歳)
    ・渋江朔矢(18歳)
    村田二段は、現在10勝3敗、次の例会以降で2勝1敗ならば三段に昇段
    渋江二段は、最近昇段したが3例会を休会している。藤井五冠の初の弟弟子で、藤井が可愛がっていると師匠が話していたことがある。個人的には期待している
  56. 2023/02/06 (月) 13:44:05
    53
    洒落にもなっていないよ
  57. 2023/02/06 (月) 13:55:09
    上位陣はもう1敗もできんな、これからは死のトーナメント戦だ。
    ヒリつく!
  58. 2023/02/06 (月) 13:55:58
    中三段、遂に今季8勝目。

    里見さんの三段リーグ女流棋士世界記録に並んだってことか、凄いわー
  59. 2023/02/06 (月) 13:57:30
    宮田・斎藤優と片山上野
    最終局が鬼勝負になったら展開的には面白い
  60. 2023/02/06 (月) 13:58:21
    大本命の古田くん、やっと調子出てきたか・・
  61. 2023/02/06 (月) 14:36:36
    西山が14勝してる定期
  62. 2023/02/06 (月) 14:41:34
    ※58
    三段リーグ女流棋士世界記録:西山14勝4敗(14勝3人で順位負けの頭はね:残念無念)
  63. 2023/02/06 (月) 14:50:52
    10 柵木 10-4 53.0%+12.7%
    27 宮田 11-3 47.5%
    11 齊優 10-4 33.7%
    17 片山 10-4 21.2%+13.6%
    01 上野 09-5 16.6%+12.2%
    04 小山 09-5 09.1%
    33 廣森 09-5 08.9%
    08 森本 09-5 04.7%
    15 木村 09-5 03.4%
    41 村田 09-5 01.4%




  64. 2023/02/06 (月) 15:14:15
    神谷が関西所属だと思ってたならもっと酷いだろw
  65. 2023/02/06 (月) 15:23:19
    ユーチューバー期待の星古田がようやく調子を上げてきた
  66. 2023/02/06 (月) 15:30:37
    かまってちゃん多過ぎやろ
  67. 2023/02/06 (月) 16:02:15
    齊藤くん、あがってほしい、、、
  68. 2023/02/06 (月) 16:37:29
    柵木君、踏ん張れ
  69. 2023/02/06 (月) 16:47:48
    ※三段リーグに女流棋士として参加したのは、里見香奈だけ。
  70. 2023/02/06 (月) 17:45:42
    おお宮田くん活躍してる
  71. 2023/02/06 (月) 17:47:20
    三段リーグから二段に降段して、上がった奴 確か居たよな?
  72. 2023/02/06 (月) 17:52:25
    宮田君は記録仕事もよくやってるしチャラくないし応援してる!
    渋江君っていろんな会場に藤井さんと一緒に連れて行って貰ってるよね。
  73. 2023/02/06 (月) 17:55:35
    杉本門下勢いあるな
  74. 2023/02/06 (月) 18:21:47
    誰でもいいから次点昇段してほしい
  75. 2023/02/06 (月) 18:30:10
    柵木さんはやっぱり愛知県出身なんだ。愛知県に多い苗字らしい。
    愛知県1200人、東京都130人、全国計1600人。
    頑張ってください。
    杉本門下もな。
  76. 2023/02/06 (月) 18:33:15
    19

    小山かありがとう。
  77. 2023/02/06 (月) 18:43:12
    宮田三段は前期に同門が昇段するアシストしてあげた
    今期は自分があがれば杉本一門二連続プロ入りで
    名古屋対局場も喜んでくれると思う(藤井竜王が名人取ると注目度下がる)
  78. 2023/02/06 (月) 18:44:55
    柵木三段は名大大学院所属と過去の新聞記事にあった
    プロになれば高学歴棋士がまた増える
  79. 2023/02/06 (月) 18:46:40
    レンタル出来るようになった古田龍生は
    本当に惜しい人材だった
    ぶっちゃけトークで個性的な棋士になれただろうに
  80. 2023/02/06 (月) 19:13:31
    これは柵木はだめだね。すぐ後ろに6人も迫ってる。このプレッシャーは半端じゃない。
  81. 2023/02/06 (月) 19:44:01
    杉本門下(藤井臣下)ならAMDのおさがりもらえるんかね
    そら心強いな
  82. 2023/02/06 (月) 19:44:59
    同門が自分の他に2人いれば藤井竜王名人も土俵入りができるな
  83. 2023/02/06 (月) 19:52:45
    柵木君大学の後輩か
    応援するしかないな
  84. 2023/02/06 (月) 20:28:17
    81
    藤井が杉本の研究室にお古のPCを寄贈した
    杉本だけでなく、杉本門下の弟子達はそれを使える
    当然のことながら奨励会三段の宮田はほぼ最優先で使わせてもらっているだろう
  85. 2023/02/06 (月) 22:00:59
    奨励会三段あたりでも高性能PCの効果でるの?
  86. 2023/02/06 (月) 22:06:12
    特定の奨励会員応援するのは避けてきたが齊藤だけは最後は報われてほしい
  87. 2023/02/06 (月) 22:23:24
    85
    聡太「え?」
  88. 2023/02/06 (月) 22:34:28
    26歳はもう無理やろ
    メンタルが弱すぎてこうなった
    実力はあるからアマから出直しだ
  89. 2023/02/07 (火) 00:18:00
    宮田も齋藤みたいに終盤がソフト並みに強いから間違いなく上がれるだろう
  90. 2023/02/07 (火) 01:19:40
    古田って退会決定したん?
    でも、アマ棋戦活躍からのプロルートもあるし、
    まだまだわからんよ
  91. 2023/02/07 (火) 02:19:24
    9敗してるので残り全て勝っても年齢制限で退会確定
    本人も今期が最後の奨励会と言ってるし
    現時点では指導棋士もやらないしアマチュアからプロ目指すつもりはないらしい
  92. 2023/02/07 (火) 09:38:39
    ヒロモリが復活してるのが嬉しい
    前期だめだめだったのが初めてくらいだもんね
  93. 2023/02/28 (火) 18:50:02
    ※39
    山下は印象論ではなくソルコフという客観的な指標では今期あたりがきつかったようだ
    ↓5chの投稿

    第72期三段リーグでラス前時点ソルコフ高い(=当たりがかなりきつい)三段
    1位 ソルコフ162 福田
    2位 ソルコフ160 貫島
    3位 ソルコフ159 中
    4位 ソルコフ154 斎藤光
    5位 ソルコフ153 村田

    第72期三段リーグでラス前時点ソルコフ低い(=当たりがかなり緩い)三段
    1位 ソルコフ127 川村
    2位 ソルコフ129 柵木
    3位 ソルコフ131 岩村
    4位 ソルコフ133 宮田
    5位 ソルコフ134 上野、吉田

    ちなみに山下は41人中13位タイだから当たりは「かなりきつい」とまではいかないが「普通にきつい」ぐらいだと思います
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。