令和4年度臨時総会のご報告|将棋ニュース|日本将棋連盟https://t.co/Fzn268BWqO— kewpiehoney (@kewpie_honey) January 25, 2023
令和4年度臨時総会のご報告|将棋ニュース|日本将棋連盟https://t.co/Fzn268BWqO
≪ 日本将棋連盟・臨時総会、インボイス制度の説明がされた模様 | HOME | 今の時代なら炎上しそうな棋士の発言 ≫
次の通常総会で考えれば良いのでは?
リフォームで直るどうこうの問題じゃないので建物は取り壊しだろう。
匿名で責任のない立場の人だと威勢がいいですね
土地建物込みで取得してマンションでも建てようとしてるの?
日本橋三越とか浅草松屋とか昭和初期からあるんだぞ。もう90年以上になるのに…
DQNの妄言真に受けてるバ力が、「話題にでるか?!」なんて言ってたが
そんなのナイナイw
おまえより無能な人は一人もいないから
永瀬と実質会長大介は蜜月
注意されるまで、やったもん勝ち思考は恥です。
ズルヒコにならないように
藤井くん出たことあるのかな?
だよね。反則しなければ、何の問題も起きないんだから。
あんた、日本語苦手か
これだけなら次の通常総会で十分。
おそらくマスク問題の話があったと思うが、そのうち反マスク派がツイートするのでは。
日浦は非常に軽微な反則の繰り返しによる失格だった
ヒューリックがあの建物をそのまま利用するとは思えないからどこかに売却するんじゃない?
マンションにするにしてもヒューリックはそういう事業は自らやらないから
ただあそこは高さ制限とか容積率とか現会館が建った頃より厳しくなっていて
今より大きな建物は建てられないと聞いたわ
マスク問題の今後はどうなったんだろうな?
きっと臨時対局規定の話も(むしろ本題か)あるでしょう。
インボイス制度って棋士にも影響あるん?
国の重要文化財である日本橋三越本店とその辺のビルを比べるのもどうかと思うけど
1970年代の建物って物価がどんどん上がって建築費用を抑えるために見栄えははよくても
中身は結構安普請みたいな建物が結構あったと聞いてる
畳や襖を替えたりしてもそもそもがあんまり上等じゃないのならガタがきても仕方がないのかも
前に高橋が「棋士総会なんか出る気にならないね」
と言ってフルボッコになった
ちっこいビルにそんなに価値ないから、建て替えは普通やろ。耐震基準改訂前の建物やし
三越本店は営業しながら地下から耐震工事というか免震装置いれるとかアクロバティックなことしてるけどさw
あんな魔改造案件と比べたらアカン
てか、全部屋に天井カメラいれたり、電気、LAN配線したりとか厳しい状態だろうし、設備面では新しいところに期待するところでしょ
自前スタジオもできたりするんじゃないの?
周りも合わせてなにか買ってるかもしれんな。プチ地上げ屋みたいにさ
山の手線内の比較的地価高い地域だしなー
YES!
入札じゃなくて随意契約なのおかしくね?
あの超一等地なら、入札にしたら
クラファンなんてしなくても
お釣りが来るくらいド高値つくだろ
大半の市区町村役場。
今の会館はボロすぎてもう詰んでる
ヒューリックに売却したのは大正解
ヒューリックがどう建て替えるのか楽しみや
バイトのおねぃさんがひょっとしたら?
永瀬はずっと負けそうになったからジャッジキルしたセコいやつ扱いされそう
仲間内も何も東西両会館とも施工は大成建設よ
ABEMAが赤字ひどいので景気が良い企業とのパイプは重要
あんな事件を起こした渡辺すら追放できないのに無理やろ
赤字は先行投資によるものだから仕方がないと思うの きょうの取締役会で株主優待の導入が決まって
100株保有でABEMAプレミアム3か月無料クーポン 500株で12か月無料クーポンがいただけることに!
藤田社長のお父様は羽生さんの大ファンだというから王将戦のPPVもそのおかげかもしれないし
あまりひどいこと言わないであげてw
大阪は大成建設杯の大成建設とやらが受注か
便宜をはかった見返りは誰の懐に入ったのか
善良なファンの皆様からクラファンで搾取するだけが能ではあるまい
千駄ヶ谷は元々あったヒューリックセンタービルを建て替えることが決まっていて
連盟にお声がかかったんだと思うわ
正々堂々と業者を決めてくれ
俺たちが少ない年金から肉を削る思いで寄付した資金は有効に使ってほしい
もう決まったことなんからあきらめなさい
クラファンのことで言っているようだが、主語が一人称の「俺」なら分かるが、「俺たち」は大きいんではないかな
勝手に他人を含めないでね