● 三枚堂達也 渡部愛 ○ 新人王戦

http://www.shogi.or.jp/kisen/shinjin/46/index.html
-
322:名無し名人:2015/02/05(木) 18:28:34.49 ID:cUwWf0jA.net
-
渡部勝利\(^o^)/
大熱戦の上での大金星
-
328:名無し名人:2015/02/05(木) 18:30:42.70 ID:5d44Gic+.net
-
今期は久々に女流勝率2割超えるか
-
331:名無し名人:2015/02/05(木) 18:31:01.95 ID:/rvzeB+h.net
-
三枚堂に勝てるならプロ目指すべきだな。
-
332:名無し名人:2015/02/05(木) 18:31:33.63 ID:DOtExzZ1.net
-
渡部、よくがんばった、感動した
-
333:名無し名人:2015/02/05(木) 18:32:27.19 ID:Sfvd8F6H.net
-
さて残るは香川ー千田なわけだが
さすがに千田は三枚堂ほど甘くないわな
-
362:名無し名人:2015/02/05(木) 18:52:03.01 ID:wiFg2t0Y.net
-
>>333
さすがに相手が悪すぎですね
-
335:名無し名人:2015/02/05(木) 18:33:09.02 ID:vqRp/6+S.net
-
実力不足だなんだ言われてた渡部が四段に勝つなぁ
継続は力だな
騒動からちらちら応援してるから嬉しいわ
-
336:名無し名人:2015/02/05(木) 18:33:23.54 ID:400erHLQ.net
-
やるじゃん
-
337:名無し名人:2015/02/05(木) 18:33:28.79 ID:/+AH4CMV.net
-
角換わり腰掛け銀戦後同型で勝つか
正直戦型選択の時点で終わったと思ったのに
-
357:名無し名人:2015/02/05(木) 18:47:06.89 ID:CJuQAp+w.net
-
>>337
角換わり腰掛け銀戦後同型で後手番持って勝つっていうのは強いよね
-
340:名無し名人:2015/02/05(木) 18:34:05.74 ID:UHSqz12Y.net
-
室谷さんも惜しかったんだよな、確か。
まぁ、女流も一人くらい勝たないと。
-
341:名無し名人:2015/02/05(木) 18:35:24.59 ID:d5a3M4GP.net
-
三枚堂ってそこそこ期待されてるのにな
-
348:名無し名人:2015/02/05(木) 18:39:55.64 ID:Sfvd8F6H.net
-
渡部は女流棋戦で無双してるわけでもないしな
無警戒で指導対局ぐらいの気持ちだったのかも
-
350:名無し名人:2015/02/05(木) 18:41:37.93 ID:cUwWf0jA.net
-
>>348
そもそも渡部の将棋って研究て言っても
最近だとマイナビとリコー杯の数局しかないんじゃなの?
研究の名目で女流名人戦とかの棋譜とか入手できんの?
-
353:名無し名人:2015/02/05(木) 18:44:00.82 ID:cHEJqVPA.net
-
>>350
プロは全部みれる
-
354:名無し名人:2015/02/05(木) 18:44:23.84 ID:KnTJQRmU.net
-
そういや上田はいつの間にか負けてたんだな
話題にもならなかったみたいだけど
-
356:名無し名人:2015/02/05(木) 18:45:27.61 ID:V580kpWD.net
-
角換わり前後同型後手番で、三段リーグ1期抜けの新鋭四段に勝つってすごいわ。渡部おめ
-
364:名無し名人:2015/02/05(木) 18:53:55.87 ID:wiFg2t0Y.net
-
渡部新人王あるで
-
365:名無し名人:2015/02/05(木) 18:54:10.54 ID:cUwWf0jA.net
-
渡部の印象は
愛掛りとか振り飛車とかやるけど
だいたい序盤損ねて途中から驚異のクソ粘りで逆転って将棋が多いけど今日は逆にだったね
研究手を披露して、序盤から優位に進めるめて、最終盤で全然寄せれずかなり怪しかった
-
372:名無し名人:2015/02/05(木) 18:58:13.38 ID:w3uFOeXV.net
-
やっぱかわいこちゃんの前だと緊張しちゃうよね
-
373:名無し名人:2015/02/05(木) 18:58:21.62 ID:itB7xSD8.net
05月30日 ● 先 杉本和陽 第4期青流戦 本戦 2回戦
09月04日 ● 先 水谷創アマ 第23期銀河戦 Bブロック 1回戦
02月05日 ● 先 渡部愛 第46期新人王戦 本戦 2回戦
-
これで三枚堂はアマ、女流、三段に負けの大三冠達成
-
379:名無し名人:2015/02/05(木) 19:09:12.59 ID:wiFg2t0Y.net
-
これからは渡部愛も応援していこう
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1416129576/
マイナビ(日本将棋連盟発行) (2015-02-05)
売り上げランキング: 45
若さを持って研究できる時期は今しかないのに
関東の若手はだらしねーな
実際連盟棋士と研究始めてから爆発的に強くなったな。
香川さんはロートル棋士だったけど若手の三枚堂に勝つとは
可愛いしがんばってほしい
研究漏れがあったらそこまで。昔みたいに棋力だけでねじ伏せるなんて無理
次も健闘を祈る
今は楽しくて楽しくて仕方ないのだろうな
三枚堂カッコ悪いぞ、と言っておく
実際どうなんだろうな
対局数第二位の渡辺より藤田の方が稼いでたりしたら流石に納得いかんわ
次も期待できそうだ。
藤田の方が数倍稼いでる。
女流の対局料なんてマイナビ本戦でも10万円で他はもっと安い。
反面、藤田綾と行く天童ツアーが1人6万円もするのに速攻売り切れ。
予選の対局料じゃ、所詮はした金やで
三枚堂君ドンマイ
別にしなくてもいいのにね、大したことじゃない
プロ入り資格持っているのに「私は可愛くないので(プロになっても生活できないので)プロにならない」
なんて言い出すアマチュアがいたし。
棋士で食ってるのではない
司会業で食ってるのだ
最後グダったけど勝ち切った
若手が女流に負けたらあきまへん
三枚堂も悲観することは無いですよ
渡辺って誰や?
ギョロメ「クマはダニより弱そうだ」
他の女流とつるまないし、案外市代の後継者になるかもな。
昔の石橋みたく攻め1点でいく方が勝率は上がる