と金チャンネル更新しました。
— よしもと将棋芸人 関東将棋ブ! (@kantoshogibu) December 1, 2022
芸人史上最強の栗尾軍馬さんに、子どもの頃の話から奨励会の苦楽、そして何故吉本に入って芸人になってしまったのか!?まで余すことなく訊いてみました。
元奨励会・元芸人に訊く!奨励会で過ごした10年間とその後https://t.co/hu5443UKZw pic.twitter.com/AaY1djDeOA
≪ 【三段リーグ】片山三段が7勝1敗で首位 | HOME | 藤井聡太竜王がサッカーと将棋の共通点語る「将棋の駒の使い方と似てるかも」 ≫
吉本のNSCも地獄だろうに
茨の道突き進むタイプだな
ただこの経歴がどう芸人に役立つのか想像つかない
ナカナナは6-2か
10代棋士増えるね!藤本17歳もいるし
将棋が一番強い芸人:神吉七段
将棋が一番強い歌手:内藤九段
これはまだ揺るがないなあ
こを揺るがすだけの棋力と芸人としての存在感を持てるか
って思ったら、「元」芸人って芸人もやめてるんかよ
なら神吉さんがまだ最強やな
去年のフルリュウみたいに最終日で気の緩みがなければ
誰かまとめて
将棋番組の司会の芸人より強そうじゃん
名前が馬って凄いな
個人の感想なので異論はご自由に
吉本ならそこそこ仕事取れただろうに勿体ないね
藤井聡太が奨励会に入会してから竜王位を獲得するまで10年かかってない。
それは羽生さんもね (1982-1989)。谷川さん、ナベがちょうど10年くらいか
知らなくて言ってるならかわいそうだから一応ね
最低アマ6段の棋力があってもわからないのか
この元芸人さんが序盤研究はあまりやらずに奨励会入りしたからじゃないかな。
素質はあったはずで、最初から序盤研究に力を入れていればプロになれたかも。
どこまで伸びるかはわからないが。
ここは棋士ディスとマウントのひどいやつ多いけどまともな人もいるんだな
そりあ無いか
そうやって敵意むき出しのコメントするから噛みつかれるのでは?