
第35期竜王戦七番勝負
http://live.shogi.or.jp/ryuou/
-
2022年12月2日~12月3日 第35期竜王戦七番勝負第6局 藤井聡太竜王 対 広瀬章人八段
http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/35/ryuou202212020101.html
-
712:名無し名人 (ワッチョイ 5702-z6Cv): 2022/12/02(金) 17:52:56.19 ID:dG0cBg6W0
- 封じ手予想は?
-
716:名無し名人 (スププ Sdbf-IGT1): 2022/12/02(金) 17:53:50.08 ID:FZR8am2Pd
- 38銀は一目なの?
-
717:名無し名人 (アウアウエー Sadf-al2h): 2022/12/02(金) 17:53:51.14 ID:UXqOIKDna
- 38銀だろ
-
720:名無し名人 (スププ Sdbf-IGT1): 2022/12/02(金) 17:55:14.76 ID:FZR8am2Pd
- 19飛18歩は、後手の飛車が回ってきた時に邪魔な歩にもなるしな
-
724:名無し名人 (スププ Sdbf-IGT1): 2022/12/02(金) 17:56:26.17 ID:FZR8am2Pd
- そもそも俺には55香は打てないな
直接的過ぎて筋悪そうだし
-
754:名無し名人 (ワッチョイ 9f94-RPwI): 2022/12/02(金) 18:06:00.71 ID:rz3e99/u0
- 時間気にしてる広瀬が指さなかっていう事は形勢悪いと思ってんだろ
だとしたら我慢して63銀もありそうかな
-
768:名無し名人 (スププ Sdbf-IGT1): 2022/12/02(金) 18:10:11.22 ID:FZR8am2Pd
- 63銀はちょっと流石に指せないと思うけどね
-
775:名無し名人 (アウアウウー Sa5b-FyQ+): 2022/12/02(金) 18:12:04.91 ID:2v0j1fZZa
- 38銀打するだけならプロなら一目かもしれんけど、59と69飛で全然違うから、
これを全部読めてないと38銀打は失敗です、ってのは難易度高いと思うよ。
藤井は55香を割とすぐ打ってるから、38銀打でどこに逃げるかは考慮済みだろうけど。
-
780:名無し名人 (ワッチョイ 775f-RVlR): 2022/12/02(金) 18:14:27.56 ID:3V0UISbs0
- でも何で25桂だったんだか
完全なクリアミスだからとりあえず蹴っとけみたいなチャンスボールじゃないか
-
782:名無し名人 (テテンテンテン MM8f-qjvY): 2022/12/02(金) 18:15:29.93 ID:jXzGaJShM
- やりにくそうやけど38銀がええの
ほんなら一旦は19に寄って18歩とか駒使わせてから59、69か
-
786:名無し名人 (ワッチョイ 7f2d-hGaj): 2022/12/02(金) 18:17:13.01 ID:d/435yos0
- 藤井が奇襲すると広瀬もおかしくなるよな
マイナビ出版(日本将棋連盟発行)
2022-12-05
≪ 佐々木勇気さん、順位戦の熱戦からほとんど眠らず指宿砂むし温泉直行 | HOME |
【棋聖戦】阿久津主税八段が深浦康市九段に勝ち、二次予選決勝進出 ≫
まあ主催紙がアレだから
知ってた
今週の指宿「藤井頑張れ」
逆転負けは非常に珍しいから貴重なシーンだぞ
竜王戦はここで決着つけてもらって
今月最大のイベントである棋王挑戦に全力注いで欲しい
残念ながらそうはならなそう
広瀬の研究からは外れてるっぽいし
たまには違う棋士の砂風呂見たいんだけど・・・
形勢も時間も不利となると、もはやこれまでか
ありがとうございます
延期になったと勝手に思い込んで今日見逃してしまいました
藤井(猛)九段 6三銀
飯塚七段 3八銀
どうも藤井竜王はこのシリーズで封じ手を嫌ってるみたい
18:00まで残り時間が少ないのに指したりしてた
棋王敗者復活戦と王将戦での羽生との対決に弾みをつけて欲しい
先手の攻めが止まれば11飛車の大転換もあるし
竜王戦全部広瀬が封じ手を選択し藤井の読みを外そうと最善手を指さないパターン
そんで、藤井にポイント献上、おまけに選択手・枝葉の多い難解な局面で読み合い勝負で藤井に負けるパターン
藤井の完勝4-2で竜王防衛おめでとう👏㊗️🎉
こういう発言は広瀬8段に無礼だ。まだ決まってない。藤井は負けても4冠だからいいとして。
そしてこうやって溶かした後の藤井は何かが変わったかのごとくメチャクチャ弱くなる
という訳で最終局確定おめでとう
第5局と全く同じ流れ
普通の振り飛車党には絶対できない解説すぎる
藤井が4時間以上持っているのも珍しい
広瀬 38%-62% 藤井
しっかり勉強しとけ
藤井将棋で格言に当てはまるのって
駒の損得より速度、ぐらい?
それでさえ終盤限定じゃないし
おまえらは先にメシにしろ
逆ハンデ戦か?
この局面まできてしまったら持ち時間差は意味がない
今回の相手は永瀬豊島とは違い藤井より終盤力が上
まだまだ藤井が絶望的な状況には変わらない
なお、今期竜王戦全対局通して藤井も桂馬・角(馬)の活用度が高い……狙ってるのか?
棋力だけでなくこういう面でも成長してどんどん手が付けられなくなってきてる
よっぽどの恥知らずで分厚い面の皮の持ち主でないとできない楽しみ方ですなあ
何とか昼のおやつまでは持って欲しい
お前級位者だろ
「王将」というとき以外は「玉」という
第4局は指宿のために大人の対応したんだろうなぁ
と思わせる指宿線
まだまだだそ
師弟トーナメントとかぶらないですむ
「ヘボ将棋王より飛車をかわいがり」という有名な川柳を
下敷きにした文だから級位者とか関係ない
うっかり罵ると無教養を晒す典型例
深夜に書き込みするのは爺さんじゃないヨ
48
スマホだから変な改行に見えるだけで、PCやiPadなら一画面で全文見れるので変な改行にもならないヨ
前にも指摘されただろ
スグ忘れるPC大画面が買えない貧乏人w
折田がネクタイしてない事に激怒
今日の藤井飛車は「毒饅頭」
→ 広瀬が喰らい付き藤井完勝パターン
14:22現在、藤井93%で持ち時間残2h45、最善手▲31銀打
第4局同様、広瀬が持ち時間を残し投了
〜大盤解説会場
〜砂蒸し風呂(藤井が勇気よりも先に投了、此方は砂王が防衛)
異議なし。
王でも相手陣に入れば入玉というから将棋はややこしい。知ったかぶりの書き込みが多すぎ。
20歳になって「なめこ汁」も克服エライ👏
キノコ嫌い(食わず嫌い?)からキノコ好きへ
キノコ狩りで毒キノコ🍄(キノコ嫌いは前世の記憶だった)
Abemaコメで「藤井竜王は怒ってもう指宿に来ない」ってコメントがあったよ。
宿の人は藤井さんがきのこ苦手なのを知らないのかな?
所詮、Abemaコメだろパーカw
2022/6/28王位戦第1局1日目昼食に「トリュフバターのフレッシュパスタ」を注文した際もAbemaコメも同様だったぞ
↓
記者から質問された藤井「以前よりは少し食べられるようになった。春巻きにシイタケが入っているとかは全く問題ない」と話していた。
「なめこ汁」も第6局検分後の食事メニュー打合せで確認済だろ
あの時点でAIさんもお手上げだとしたらどうすればいいんだ
指宿満喫してて何より
長岡は将棋の分析力にかけては棋界NO.1と言っても過言ではないからね
自身の棋力は置いとくとして・・・
やはり15時台に広瀬投了か?
相手や第三者のデータ取りには長けているが、それを実戦で活用するのが下手
手数的には封じ手以降あっという間だったな
広瀬 1%-99% 藤井
だが、広瀬が地雷を置いてるせいで勝ち道が難しい
しかし藤井には2時間近く時間があるので慎重に進められるだろう
漫画にしてくれた伊奈さんサンキュー
やっぱトップ棋士の見解は面白い
それでも99%変わらず すごいなぁ・・・
すまん訂正
誤 8七玉
正 7八玉
これはもしや
113手で広瀬投了
読めてないAIさんを暗に批判するための手かな?と勘ぐってしまうくらい完璧な一手のゆるみもない終盤
今は日本中聡太コールで湧き上がっています🙌