
第72期王将戦挑戦者決定リーグ戦(毎日新聞)
https://mainichi.jp/oshosen2023/league/
-
第72期王将戦挑戦者決定リーグ戦 羽生善治九段 対 豊島将之九段
https://mainichi.jp/oshosen-kifu/221122.html
-
194:名無し名人 (ワッチョイ ef8f-ZByK): 2022/11/22(火) 10:07:05.37 ID:81wu8jGY0
- 王者の棋風やなあ
-
195:名無し名人 (ワッチョイ e79f-ZaTk): 2022/11/22(火) 10:07:59.84 ID:hGX2RoDN0
- やっぱり角換わり
-
196:名無し名人 (ワッチョイ ef36-stRS): 2022/11/22(火) 10:08:03.72 ID:sqkKo+nq0
- 角換わりなら豊島が勝つな
羽生は手詰まりから暴発無理攻めだろう
-
197:名無し名人 (アウアウウー Sa3b-DD5x): 2022/11/22(火) 10:08:04.12 ID:QgB8NCBYa
- 豊島九段深浦九段と研究会そりゃ対策かな
-
198:名無し名人 (ワッチョイ 0663-VzfQ): 2022/11/22(火) 10:08:06.06 ID:v0YxW3+w0
- プレーオフの振り駒後手で横歩取りが唯一のチャンスかな
-
201:名無し名人 (ワッチョイ 0663-VzfQ): 2022/11/22(火) 10:09:31.47 ID:v0YxW3+w0
- あるいは先手千日手戦法か
-
202:名無し名人 (ワッチョイ 5f01-zHbW): 2022/11/22(火) 10:09:36.45 ID:yBT35BpO0
- 別にどっちが勝ってもいいけど豊島を応援しておくわ
-
203:名無し名人 (ワッチョイ a23c-17Q5): 2022/11/22(火) 10:11:37.00 ID:95XtJAEv0
- 羽生を殺す気まんまんの後手74歩
-
204:名無し名人 (ワッチョイ 12bd-FMDt): 2022/11/22(火) 10:11:40.90 ID:tznmzSFk0
- 棋聖防衛した2015以降は結構負けてるんだな
そこで潮目が変わったのか
-
205:名無し名人 (ワッチョイ 4ead-17Q5): 2022/11/22(火) 10:12:04.99 ID:t7FFHiQC0
- すでに豊島の研究の74歩に羽生困ってるぞ
どうすんだ
-
214:名無し名人 (ワッチョイ e79f-ZaTk): 2022/11/22(火) 10:15:27.50 ID:hGX2RoDN0
- ちょっと考えた19手目37桂は候補にはないものの、まぁまぁ順当な手
対しノータイムで42玉は最善
角換わり研究所長のとよしはブレない
-
215:名無し名人 (ワッチョイ 12bd-FMDt): 2022/11/22(火) 10:17:10.16 ID:tznmzSFk0
- まあ研究勝ちはないよな
塚田 泰明
マイナビ出版(日本将棋連盟発行)
2018-04-16
≪ 羽生善治、52歳での快進撃の理由は? AIの“実験”が功を奏し「何かをつかみかけている」 | HOME |
チーム鈴木、プライベートサウナで整う!? ≫
中終盤の怪しい勝負手に期待
羽生応援してる俺ですら1つ勝てばいい現時点で羽生の2:8か3:7くらいに見てるぞ
普段は連盟モバイルで十分だし
やっぱ羽生よ
絶対な
俺はマジで入るぞ
金の問題じゃなくてコンテンツが不満なだけだから
面白くない
別に無料でなくてもプレミアムでいいから
どっちがいいの?豊島?
俺なら銀ぶつけからの王手飛車で投了や
羽生さん全力応援だ
もう負けた?
スポニチYouTubeでは感想戦全て流してくれる
タイトル戦では毎日新聞がリアルタイム棋譜中継を公式サイトでやってくれる
これだけ新聞社ががんばってるのに有料で叩く奴って
マサ、まじでやらかしてんべ
そこまで藤井とやって壊されるのが怖いんかよ
豊島先生まだ負けてないよう
あまりにも話が出来過ぎている
これはおかしい
何者かが暗躍してる可能性がある
藤井から逃げたいなら名人みたいに上手におやりなさい
これがコンスタントに炸裂するなら藤井もただでは済まされんぞ
最初で最後の痛烈な経験をするかもな
ナベとの棋聖戦第2局でもやってた暗記ミスみたいな感じ?
あとはこのまま何事も無く進むのを祈るだけだ
特別料金払ってでも見るから王将戦の放映権を強奪してくれよ
この持ち時間で序盤にこれだけ溶かすって、トップ棋士に限れば相当さかのぼらないと無いぞ
見直したというべきか、見損なったというべきか正直悩む
なんか別の形で成立する順と記憶違いしたか
「知ってる場面だわーい」って指したら居るはずの駒が居なかったみたいなやつ
普段からそういう空気持ってる棋士ならともかく
つまりその程度w
豊島なにやってんのよ
これで、マスク騒ぎも収まって、世紀の新旧覇王対決で盛り上がる
KanbeHirooって誰?
豊島にとっても屈辱だろ
2日制のあの方相手に未曾有の惨劇になりそう
豊島が…マジか…
羽生さん挑戦を期待してたけど、これでは勝っても後味が悪すぎる
あの時は長考の末、銀損に甘んじて指し続けたんだっけ。
渡辺名人や竜王時代の豊島でさえ四連敗してるんだから
羽生が四連敗しても誰も批判しないよ
羽生藤井のタイトル戦が実現するだけで価値がある(中原羽生戦は実現されなかったため)
ここぞという対局で「持ってる」よな
評価値が無かったら悪手と気づかないと思うけどな
そのぐらい難しい将棋
最近の羽生マジック発動回数大杉
でも山ちゃん-会長戦の奴より、リアクションはなかったな。両者マジメだし。もっとも豊島は引きずってるけど
暗記将棋はつまらない、羽生さんのような華のある将棋が見たいんだ
見るほうもね
コメント30番台とかもう
やはりメンタル的なのが大きいか
銀桂交換になればそんなに後手もまずくないんじゃね?(初心者並感)
「プロが暗記だけで指してるわけないだろク.ソにわか!」
「…あ れ っ ? ? ?」
Abemaに負けっぱなしの囲碁将棋チャンネル
マスク問題で世間からの批判がやまない連盟
このタイトル戦が人生最後になる羽生
人生で唯一の楽しみが将棋だけという将棋ファン
このうだつの上がらない皆々を救うために、豊島はあえて犠牲になったのだ
忖度無縁の永瀬の性格や事件のタイミング的に
羽生さん勝っちゃうのこれ?
豊島がここから腕力で巻き返したら逆に評価が上がる
悲観するのは早いぞ、と言ってみる
勝ち切れるかどうなるかはわからん
まだ勝てるかわからんが可能性ある棋戦ではあるんやろ
羽生さん衰えたつってもこうやってまた挑戦者争いのトップに立つレベルにあるわけだし
その状態で実質駒ボロだからアレではあるんだが、逆転は十分起こりうる局面だな
じわじわなぶり殺しにされる可能性高いけども
これは銀損だけで済んでないよ
自陣に隙がありすぎるし、時間も使いすぎ
角
銀 歩 銀
玉
金 金
将棋プレミアムの連中には猛省を促したい
木村より酷い内容のタイトル戦になること間違いナシ
〇 陰嚢
王手飛車はかけた方が負けるのはマジだな
いらん伏線張るなw
こっちは純粋に羽生さん応援してるんだからw
藤井竜王は初戦ゆるめてくれる事多いので
勝つなら初戦だろうな
初戦負けたらそのままストレート決着になりそう
局面そのものは中盤なのでまずまだ先が長そうに見える
豊島がどれだけねばって羽生の持ち時間削れるか勝負
聡太は間違いなく振らない
でかいカーブ来い!
なんかロボみたい
つーわけで、今日は羽生頑張れ
棋譜中継は毎日新聞の公式でやってるよ
豊島じゃなかったらとっくに投げてる
股
枕
股
4勝3敗で盛り上げてくれ
これは聡太といえども危ないだろう
それでも藤井の勝ちでしょ
羽生さんこんな手で大丈夫か?
年明けからは順位戦と挑戦出来ていれば棋王戦に集中出来るから悪くないだろ
豊島相手だと研究勝負にされてしまうからな
豊島がかわいそうだから投了してあげよう
後手はただで香車2枚は取れるけど、うーん。辛い。
さすがに藤井に王将に一点集中されたら微かな希望すら見えなくなりそう
序盤いきなりの銀損を、ウッカリでした、と後で言うのかな。何か不自然な駒損な気がしないでもないが
夢の藤井羽生のタイトル戦が独占中継できるわけだし
これが最初で最後になるかもしれないし
え。独占になるんか。そこはAbema頑張れと言いたい
サッカーなんて誰が見てるかわからんが、
王将戦なら世界中の全俺が見る。
「実質豊島の勝ち」さん
が出てくるかな。
「王将戦会場での豊島将之九段とタイトル戦疑似体験」
の方でファンサービス頑張ってください。
羽生さん、絶対これ次局に引きずりそうだけどリセットして奮起してほしいね
決めに行くのではなくなぶりごろしにするような順えらんでる
それが証拠に羽生さんが指すときの手が震えてるし
羽生さん41分
豊島さん05分
今日の羽生は根絶やし流だ
まだしばらくかかりそう
ファンタしようがない局面になってしまった
勝つだけじゃ飽き足らず、トラウマ植え付けモードになっただろこれ
羽生さん97%
こんな一方的な勝負になるなんて悲しいね
まだワンチャンあるよ
相手がAIの棋譜を覚え間違えて勝手に転んだんだからしょうがないさ
一方的じゃん
羽生さんが着実すぎて隙が無かった
国民的関心事だからな
大丈夫ですか?
省くダンの残りは30分足らずか。
19時前には挑戦が決まるだろうが、今から外出や。残念!
やる気あんの?
羽生はまだまだ時間あるからゆっくり指してるわ
局面的にも羽生勝ちで逆転しようがない
安泰すぎんだろ
許さんぞ
相手は豊島でしかも2枚龍やぞ
こんなん誰だってムリやわ
これもうおしまいだろ
わざとこういう順を選んだかのような
1時間くらい震えてる気がする
奥方がうらやましいくらい
そら震えるのも無理ないわ
トラウマも植え付けたかな
銀 歩 銀
玉
金 金
実はこの囲い固いんじゃね?
豊島の粘りに羽生が全く危なげなく優勢を維持したな
ここのコメント欄では豊島が勝ってるかのような嘘を連投してるやつがいたの滑稽だった
昨日午後7時台に電車の中で座ってたら目の前に対局帰りの永瀬が立ってたんだってw
負けは知ってたけども思い切って頑張って下さいって言ったんだって
ちなみに永瀬の鞄はアニエス・ベーだったらしい(よく見てますな〜)
戦略的敗退つまり勝つ気なくて流したんだがなぁ
もっと賢い子かと思ってたが違うようだな