ヒューリック杯棋聖戦二次予選 ○ 斎藤明日斗 横山泰明 ●
https://www.shogi.or.jp/match/kisei/94/nizi.html
-
743:名無し名人 (ワッチョイ 2de0-Pn2a): 2022/11/18(金) 14:30:19.45 ID:5Mbjkg3+0
- 明日斗はAbemaトーナメントで地獄を覗いてから、一皮剥けたかもしれんな。
-
744:名無し名人 (ワッチョイ 2349-WM47): 2022/11/18(金) 14:35:36.71 ID:dUV2P4CP0
- >>743
あの増田も順位戦昇級できたのはバナナのお陰と言ってたから
若手にとっては注目される舞台があるって大事なんだな
アスト本人は辛かったかもしれないが…
-
748:名無し名人 (アウアウウー Saa9-t3Q2): 2022/11/18(金) 16:42:46.71 ID:hS5rraooa
- >>743
ホントにレーティング100近く上げてるの凄いなって思うんですよ
-
745:名無し名人 (ワッチョイ 9522-esMB): 2022/11/18(金) 14:58:11.69 ID:c5ViayWJ0
- 努力したら必ず結果につながるわけじゃないけど、
「オレは努力してる」って言えるレベルはどういうもんかはわかっただろうな
-
747:名無し名人 (ワッチョイ a501-Yt0T): 2022/11/18(金) 16:09:20.33 ID:gD9y4/IP0
- 明日斗おめ横山乙
B1棋士相手に立派やね竜王戦昇級したしここまで来たら順位戦も上がれればいいな
もちろん棋聖戦も本戦目指して頑張れ
≪ 【順位戦A級】永瀬拓矢王座が糸谷哲郎八段に勝ち、3勝2敗 糸谷八段は1勝4敗 | HOME |
羽生善治九段が特別将棋栄誉敢闘賞を受賞 タイトル100期へ「まだまだ鉱脈がある」 ≫
ヨコヤス乙
レーティング上がってるのはそれもデカいな
順位戦で全勝だしもちろん地力も上がってるけど
それを言うならヨコヒロだろ
なお弥七は。。。
ありがとうございます?
C1に抜けてほしいわ
先手番、そんなに多いのか
そういう観点で勝率を見るとまた見方が変わるの
確率論的に、今後は後手番が増えると思うし、
追って成績をみていきたい
勿論、将棋内容も!
もしかして明日斗はドMかな
振り駒だと準備時間とれなかった時に後手でどれだけやれるのか試されるんだろうな
一定以上のレベルの棋士ならチームに入ったかは関係なさそう
勇気くらいの年代の棋士だと自分には無理だと挫折する可能性もあるから若手のほうがいい刺激になりそう
永瀬はただパワハラしただけ
明日斗ってA級いける人?
明日斗に頑張ってもらわんと
赤紙出されたことでマジで何かしら影響はあったんだろうな
たかみーやまっすーがB2は苦労してるしなぁ
でも若いから伸び代があるし期待したいね
これからA級に一度でも上がりそうな人って誰?
自分は大橋と伊藤匠と服部と徳田は絶対上がるし定着すると思う
勇気も…と思いたいけど去年6連勝から崩れたから…
米長→徳田
こんな感じで徳田が藤井の生涯タイトル数をかなり削ると思われる
現在、1746
ほえー
いつしか諦めてしまった感があるよな
これから王位王将リーグ入りとかしたらどうなるかな
現状の強さTOP10の勢力図としては大体こんな感じじゃないのかな
羽生が最後尾w
今号のイトタクインタビューがかなり良かったから明日斗のも期待してる
サウナやマラソンの話ばかりだったら笑うけど
次回があるかは知らんが
おまえかなりのパカだろ
おまえの感想よりレートで十分だよ