
名人戦・順位戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/
-
B級1組8回戦
09近藤 誠也(4勝4敗) ○-● 06三浦 弘行(4勝4敗)
-
393:名無し名人 (ワッチョイ 9282-pSqO): 2022/11/10(木) 19:20:21.64 ID:s24o4JBh0
- 誠也おめ、次は羽生戦か
-
395:名無し名人 (オッペケ Sr79-S4ey): 2022/11/10(木) 19:22:00.52 ID:VI48+uhsr
- 誠也はB1時代の豊島が5連敗→7連勝をやったけど似た感じになりそうな
-
404:名無し名人 (ワッチョイ a2bd-F3/8): 2022/11/10(木) 19:29:45.07 ID:FRez0kx60
- 誠也よかったわ
最初連敗でどうなるかと
-
417:名無し名人 (スッププ Sdb2-n3ZR): 2022/11/10(木) 19:37:17.41 ID:dh1I/IgId
- 三浦ワンチャン降級も見えて来たな
-
436:名無し名人 (ワッチョイ a232-M/xZ): 2022/11/10(木) 19:46:44.04 ID:qQzrAsAa0
- >>417
三浦降級はここから4連敗しない限りまずないでしょ。
-
08横山 泰明(3勝4敗) ○-● 13丸山 忠久(4勝4敗)
-
758:名無し名人 (ワッチョイ d902-ArDb): 2022/11/10(木) 21:33:55.06 ID:y2BfeeqK0
- どーしたの丸ちゃん!
-
761:名無し名人 (ワッチョイ 92ad-Z7y3): 2022/11/10(木) 21:36:12.42 ID:9k9i5di90
- 横山まさかの残留あるのか
地味に強いよな
-
05佐々木 勇気(5勝3敗) ●-○ 12中村 太地(6勝1敗)
-
164:名無し名人 (ワッチョイ 9201-oUAm): 2022/11/10(木) 22:59:00.96 ID:/kuMHl3r0
- 勇気乙太地おめ
3敗はきついが2位以下は混沌としてるので最後まで頑張れ
-
169:名無し名人 (ワッチョイ ad63-cv6u): 2022/11/10(木) 22:59:29.44 ID:IYS0Dqbd0
- これで太地はほぼ独走状態やね
しかしB1の誰が上がってもA級の降級候補でしかない感じはある
それぐらい今A級の面子はすごい
-
170:名無し名人 (ワッチョイ 515f-pSqO): 2022/11/10(木) 22:59:31.87 ID:BryTL9pN0
- 太地はライバルの勇気を叩いたか
A級いくわこれ
-
174:名無し名人 (ワッチョイ 9222-Ee8s): 2022/11/10(木) 22:59:41.18 ID:Zgc6553v0
- 太地はタイトルとA級の実績で会長職を引き寄せたな
会長候補ライバルの糸谷に追いついたわ
-
177:名無し名人 (ワッチョイ 1263-Sx/B): 2022/11/10(木) 22:59:51.62 ID:gtIexTeT0
- やはり勇気の終盤は残念だな
-
184:名無し名人 (ワッチョイ 554b-86tM): 2022/11/10(木) 23:00:27.50 ID:W8NlFRHf0
- 太地はほぼ昇級確定だな
2位昇級当てるの相当難しくなった
-
186:名無し名人 (ワッチョイ 6dfa-qx+Z): 2022/11/10(木) 23:00:45.12 ID:zkTLGG4t0
- 太地一応タイトル持ってるしA級行くだけでもいいじゃん
-
197:名無し名人 (スッププ Sdb2-KJ17): 2022/11/10(木) 23:02:15.65 ID:ZCNpgf73d
- 中村太地いくらなんでも今年度勝ってるからレート20位くらいにはなったろと思ったら
今日の勝ちでようやくTOP30入りしたくらいか
-
198:名無し名人 (ワッチョイ 9201-oUAm): 2022/11/10(木) 23:02:24.38 ID:/kuMHl3r0
- 太地も順位と残りの対戦相手からしてまーだ分からんからねえ
-
10久保 利明(4勝3敗) ●-○ 11澤田 真吾(5勝2敗)
-
172:名無し名人 (ワッチョイ 9289-dwlA): 2022/11/10(木) 22:59:34.58 ID:7Uqe7qnT0
- まさかの澤田が昇級候補とは
-
175:名無し名人 (ワッチョイ 9282-pSqO): 2022/11/10(木) 22:59:47.24 ID:s24o4JBh0
- 澤田おめ
さすが三重県筆頭棋士、A級行けるで
-
181:名無し名人 (ワッチョイ 8101-O1H3): 2022/11/10(木) 23:00:09.31 ID:Ei0A20Ja0
- まさかの澤田2番手か
-
07郷田 真隆(1勝6敗) ●-○ 01羽生 善治(3勝4敗)
-
176:名無し名人 (スッププ Sdb2-pSqO): 2022/11/10(木) 22:59:47.66 ID:7bgr0uuud
- 羽生おめ郷田おつ
王将戦棋王戦もこの勢いで頑張ってほしい
-
190:名無し名人 (ワッチョイ 515f-hE/C): 2022/11/10(木) 23:01:00.69 ID:Q4yfproH0
- 羽生おめ郷田おつ
長時間の棋戦がしんどくなってるとはいえ、同世代の郷田には勝たないとな。
-
196:名無し名人 (ワッチョイ 554b-86tM): 2022/11/10(木) 23:02:00.11 ID:W8NlFRHf0
- 羽生さん復活してきたな
-
201:名無し名人 (ワッチョイ a901-PpAs): 2022/11/10(木) 23:02:30.36 ID:70xEHr1U0
- 分かった分かった
もう郷田はB2いってOKだ
-
207:名無し名人 (ワッチョイ debb-QRcc): 2022/11/10(木) 23:02:58.45 ID:WZOWOHK/0
18勝8敗(0.692)
王将リーグプレーオフ以上
棋王戦決勝進出
- 復活してるやないか。
-
227:名無し名人 (ワッチョイ 856e-zlm6): 2022/11/10(木) 23:07:00.62 ID:U+y8X7yx0
- >>207
もちろんすごいんだけど羽生は3冠がデフォみたいな時期が長かったからなぁ
さすがに歳には勝てないし藤井がいるから復活とまでは言えない漢字
-
245:名無し名人 (ワッチョイ 515f-hE/C): 2022/11/10(木) 23:10:10.63 ID:Q4yfproH0
- >>227
年齢的にも3冠持ってた頃並の復活は無理や、
タイトル挑戦間近ってだけでもかなり頑張ってると思う。
-
220:名無し名人 (ワッチョイ 127f-VrSK): 2022/11/10(木) 23:05:03.78 ID:o/CY+pvH0
- 今日の時点だと藤井羽生の2強状態だな
最近の羽生さん神がかってる
-
222:名無し名人 (ワッチョイ a2bd-F3/8): 2022/11/10(木) 23:05:38.45 ID:FRez0kx60
- 会長も去年この時期くらいまで調子良かったんよな
52歳とはそういうもんなのか
-
242:名無し名人 (ワッチョイ 0d7d-/WFD): 2022/11/10(木) 23:09:46.11 ID:zQuGR8GK0
- 郷田しょうもない手順前後見落とし
-
247:名無し名人 (ワッチョイ 8101-O1H3): 2022/11/10(木) 23:10:38.93 ID:Ei0A20Ja0
- 郷田も残念な負け方だったけど勇気がその上を行く残念さ
-
04屋敷 伸之(3勝5敗) ○-● 03千田 翔太(3勝4敗)
-
344:test (テテンテンテン MM96-RHei): 2022/11/10(木) 23:45:56.90 ID:WFFUPjKTM
- 屋敷さん勝ったのね、千田こそb1の門番みたいに長く在籍してるな
-
346:名無し名人 (ワッチョイ 8101-O1H3): 2022/11/10(木) 23:47:17.21 ID:Ei0A20Ja0
- >>344
まだ4期ぐらいだろ
前期が残念だったなあ
藤井も勝った中で危ない将棋が3つぐらいあったし
一つでも落としてたら上がれなかったギリギリさ
-
348:名無し名人 (スッププ Sdb2-KJ17): 2022/11/10(木) 23:48:26.43 ID:ZCNpgf73d
- >>346
10勝しなきゃ上がれなかった前期はそもそも珍しいからな
-
347:名無し名人 (アウアウウー Sacd-n5XD): 2022/11/10(木) 23:47:42.97 ID:QW30PJIaa
- 千田、屋敷に負けるのは...
-
349:名無し名人 (ワッチョイ 09e2-pSqO): 2022/11/10(木) 23:48:41.76 ID:yeAc706O0
- 残念だが郷田は降級当確
屋敷、横山、丸山から2人落ちるって感じかな・・・
-
352:名無し名人 (ワッチョイ 8101-O1H3): 2022/11/10(木) 23:49:50.87 ID:Ei0A20Ja0
- >>349
まだ2人目は3敗4敗勢が団子だからそんな単純じゃないだろ
-
355:名無し名人 (ワッチョイ 09e2-pSqO): 2022/11/10(木) 23:51:04.14 ID:yeAc706O0
- >>352
まあ久保あたりも1勝差しかないからまだ分からんわ、確かにそうだわ
郷田がほぼ決まってしまったのが哀しい、しかも今日の負けは心折れそうだし
-
356:名無し名人 (オッペケ Sr79-HAa2): 2022/11/10(木) 23:51:09.98 ID:oOMx6OOhr
- 屋敷も復調か
忍者がB1の昇降級レースをかきまわす展開になるかもしれんな
-
357:名無し名人 (ワッチョイ 6233-xSbL): 2022/11/10(木) 23:51:41.99 ID:Hb+o6rZW0
- 千田降級も十分あるな
≪ 佐々木海法女流1級が関西大学進学へ | HOME |
【順位戦C級2組】斎藤明日斗五段が6連勝 ≫
「舐めるなよ、目に物見せてやるw」
中村×勇気七段とか選ばないのか。
右下の画面いらねえだろ
☗09近藤 誠也(4勝4敗)○-●06三浦 弘行(4勝4敗)☖
☗08横山 泰明(3勝4敗)○-●13丸山 忠久(3勝5敗)☖
太地は昨年の勇気みたいになるなよ
この将棋逆転されるプロが存在することに驚くわ
C2プロでもこんなの絶対逆転しない将棋だろうに
当然早指しならどんな局面でもいくらでも逆転なんてあるが、アマ高段であれば9手指せば投了するような局面で、しかも郷田は2時間も持ち時間残しておきながら、なぜか終盤大悪手連発して羽生に逆転されるって、八百長でもやってんの?ってレベル
この将棋が順位戦B1の棋譜として残ることは恥辱だろう
(羽生に敗けた恥ずかしい人たち)
全局終局近し
時間あるし終わりだね
フィニッシュホールドをシャイニングウィザードに変えて成功した
羽生さん勝ったあああ!!!
☗09近藤 誠也(4勝4敗)○-●06三浦 弘行(4勝4敗)☖
☗08横山 泰明(3勝4敗)○-●13丸山 忠久(3勝5敗)☖
☗05佐々木勇気(5勝3敗)●-○12中村 太地(6勝1敗)☖
米長イズム最後の継承者がようやく目を覚ましたよ
よお、ゴ.ミアン.チw
羽生さん勝って悔しいねえwww
受けようがない局面まで作ってからよせ間違う年齢になったと
恥ずかしいのはおまえだろ
存在したいが恥だよ、おまえは
☗09近藤 誠也(4勝4敗)○-●06三浦 弘行(4勝4敗)☖
☗08横山 泰明(3勝4敗)○-●13丸山 忠久(3勝5敗)☖
☗05佐々木勇気(5勝3敗)●-○12中村 太地(6勝1敗)☖
☗10久保 利明(4勝3敗)●-○11澤田 真吾(5勝2敗)☖
☗07郷田 真隆(1勝6敗)●-○01羽生 善治(3勝4敗)☖
王位戦大丈夫かな…
こんなところでゴ.ミみたいなアン.チコメ垂れ流して
恥ずかしくないの?おまえはw
お陰で飯が旨いわ!
世界で最も恥ずべき存在の生物が何ほざいてんだ。
大名人なめんな。
恥を知れ。
100期どころか、2冠で101期あるで!
池永、澤田、千田、山崎、勇気、菅井、康光、広瀬、
服部、糸谷、近藤、渡辺、永瀬、伊藤、郷田
この勝ちでつえーと喜べるのか・・・
早く順位戦で安全圏内まで行ってもらって
王将棋王に集中してほしいわ
アヒルのおやじゃ
ピーヨコちゃんぢゃ
郷田が手順前後やらかしてもまだ優勢だったろ
その後差が詰まったのは郷田が間違えただけでなく
羽生さんが正確だったからだぞ
近藤今期絶不調で今日の勝ち入れても勝率4割台なのに
まだまだ太地よりレーティング高いからね
51玉のあと1時間30分近く考えて戦える手順が浮かばなくなったのは寂しい
代名詞だった長考も後悔しながら頭触ってる映像が1時間近く続いて数年前と別人だ
去年の絶不調期を乗り越えてまた前進する羽生さんが見られて嬉しい!
永瀬→イトタク→郷田
さすが残留争いしてるだけある
あそこの局面はもう簡単に勝ち切れる局面じゃないだろ
郷田は別に酷くないだろ、羽生さんが強かったわ
はいはい、お薬出しときますねー
はい次の人ー
今年の年末は棋王戦トーナメントが熱い
やっぱり将棋は終盤なんだよなあ
52歳とは思えんわ、羽生さんの終盤は
そこから簡単に転ぶ郷田
低レベルな戦いだったな
それが頭触ってガックシして気合が入らないまま時間だけが減るとこが映像に残ってる
年齢による衰えは残酷だ
負け犬アン.チはさあ、そんなことほざいてる暇があったら
敗者組に回った藤井でも応援してやったら?w無事に羽生さんのとこまで勝ち進めるように
渡辺棋王も名人戦のほうに重要な研究取っておくだろうし
天彦戦で70%以上評価値優勢から転んだ藤井とは大違いだw
でも敗因は自身の衰えだからこっちの気分も落ち込む
JT杯で90%優勢から1手で40%溶かした藤井wと
それを咎められなかった稲葉w
低レベルだったな~この将棋は
それくらい郷田が不甲斐なかった
将棋指したことないとか連投とか妄想して精神的勝利か
哀れだな
低レベルは低レベルなんだよ
ちなみに最近の羽生さんはこのレベルの溶かし方はやってないw
1手で-40%w
また性懲りもなく藤井ヲタが羽生さんの勝利に
水を差す嫌味コメントを連投してるから
やっぱり壊したのせいでこうなるんね
相手が間違えるのは、理由もある。
※27、32のゴ.ミカ.スに一言どうぞ
竜王戦第4局の記事見てこい
藤井ヲタが関係ない羽生さんの名前を出して散々貶してるから
藤井という勝ち馬に乗って羽生さんを貶す輩の多いこと
どうせ※27、32もそういう輩に決まってる
で、もう1枠は誰になりそう?澤田?
どこが???
藤井なんてまだまだ羽生さんの足元にも及ばんけど?
時代やのう
あーあ、なんで向こうで羽生さんを貶してるゴ.ミを咎めるコメが出てこずに
こっちでおまえみたいな藤井を貶すなマンが現れるんだろうな
ムカツクよな~
向こうの○○ガイに抗議する奴ゼロw
藤井を使って脈絡なく羽生さんを煽るのはOKで逆はNGらしいw
藤井を貶めてるお前もゴ/ミって事だろ
何で同じレベルで戦ってんの
俺は藤井スレは見てないから
で、何でこっちにゴ.ミ呼ばわりする奴は出てくるのに
逆だと基本咎める奴ゼロでやりたい放題なんだろうねw
羽生のイメージ勝手に下げてくれてるだけ
☗09近藤 誠也(4勝4敗)○-●06三浦 弘行(4勝4敗)☖
☗08横山 泰明(3勝4敗)○-●13丸山 忠久(3勝5敗)☖
☗05佐々木勇気(5勝3敗)●-○12中村 太地(6勝1敗)☖
☗10久保 利明(4勝3敗)●-○11澤田 真吾(5勝2敗)☖
☗07郷田 真隆(1勝6敗)●-○01羽生 善治(3勝4敗)☖
☗04屋敷 伸之(3勝5敗)○-●03千田 翔太(3勝4敗)☖
トムとジェリーだよ
ほんと、大パカ
位 棋 士 名 勝 敗 1 回戦 2 回戦 3 回戦 4 回戦 5 回戦 6 回戦 7 回戦 8 回戦 9 回戦 10回戦 11回戦 12回戦 13回戦
12 中村 太地 6-1 ○千田 ○丸山 ――― ○横泰 ○久保 ○三浦 ●近藤 ○佐勇 先郷田 先山崎 _澤田 先屋敷 _羽生
11 澤田 真吾 5-2 ○佐勇 ――― ○屋敷 ●山崎 ●近藤 ○羽生 ○丸山 ○久保 _千田 先横泰 先中太 _郷田 先三浦
----(昇級ライン)---------------------------------------------------------------------------------------------
05 佐々木勇気 5-3 ●澤田 ●羽生 ○千田 ○近藤 ○横泰 ○丸山 ○郷田 ●中太 _三浦 ――― 先久保 先山崎 _屋敷
02 山崎 隆之 4-3 ●羽生 ○近藤 ●三浦 ○澤田 ○屋敷 ○千田 ●久保 ――― _丸山 _中太 先郷田 _佐勇 先横泰
10 久保 利明 4-3 ――― ○屋敷 ○羽生 ●丸山 ●中太 ○郷田 ○山崎 ●澤田 _横泰 先三浦 _佐勇 先近藤 _千田
06 三浦 弘行 4-4 ●丸山 ○郷田 ○山崎 ○屋敷 ○羽生 ●中太 ●横泰 ●近藤 先佐勇 _久保 ――― 先千田 _澤田
09 近藤 誠也 4-4 ●郷田 ●山崎 ●丸山 ●佐勇 ○澤田 ○屋敷 ○中太 ○三浦 _羽生 先千田 先横泰 _久保 ―――
01 羽生 善治 3-4 ○山崎 ○佐勇 ●久保 ――― ●三浦 ●澤田 ●屋敷 ○郷田 先近藤 先丸山 _千田 _横泰 先中太
03 千田 翔太 3-4 ●中太 ○横泰 ●佐勇 ○郷田 ○丸山 ●山崎 ――― ●屋敷 先澤田 _近藤 先羽生 _三浦 先久保
08 横山 泰明 3-4 ●屋敷 ●千田 ○郷田 ●中太 ●佐勇 ――― ○三浦 ○丸山 先久保 _澤田 _近藤 先羽生 _山崎
----(降級ライン)---------------------------------------------------------------------------------------------
04 屋敷 伸之 3-5 ○横泰 ●久保 ●澤田 ●三浦 ●山崎 ●近藤 ○羽生 ○千田 ――― _郷田 先丸山 _中太 先佐勇
13 丸山 忠久 3-5 ○三浦 ●中太 ○近藤 ○久保 ●千田 ●佐勇 ●澤田 ●横泰 先山崎 _羽生 _屋敷 ――― 先郷田
07 郷田 真隆 1-6 ○近藤 ●三浦 ●横泰 ●千田 ――― ●久保 ●佐勇 ●羽生 _中太 先屋敷 _山崎 先澤田 _丸山
太地はこのチャンス絶対逃せないな。
万が一の時通報できるようにフォローしておいたけど
その世代がまだB1に大勢残ってることがヤバいんだよなあ
スーパーあつし君もフォローしているが、少し様子を見た方が良いかもしれないね
気を付けないと千田、今泉の二の舞になりかねない
やめておいた方が無難だと思うけどなあ
チーム久保(振り飛車)とチーム康光(レジェンド)の2つだけだっけ
レジェンドがいい感じにやってたのがウケて何故かツイートが本になって
第4回から全チームのアカウントがアベマ管理で始まった
B1は一期抜けしちゃうんか
にしても太地やるじゃん。しかし、いつぞやの勇気みたいに突然失速もあるし、昇級意識して震えることもあるだろうしで、メンタルがどれくらい維持できるかやな
個人的には山ちゃんを諦めない
結局久保だけがツイッター続けてるという
チーム糸谷(フォーカ ス+1)もやってなかったっけ?
控え室のホワイトボードに堂々と「〇〇先生の聞き手、最高です」と書かれていたのが印象深かったな。
ここから上がれないことなんかしょっちゅうある
まして12位なら尚更
本物なら嬉しいが
これじゃA級にあがっても肩身が狭い思いをするだけだろう
太地七段は王座1期獲得してますよ・・・
忘れられやすいんですかね?
むしろ今のB1でAに上がって
面白そうなのは太地と千田くらいなもんよ
あとは可哀想で見てらんないくらい
ボコボコにされる姿しか想像できん
もちろんその2人も厳しいだろうが
あの人以前twitter向いてないからってやめてるし
今からなんで?ってなるもんね
今日起きてびっくり。
残り見ると澤田勇気の方がちょっと良いかな
昇級も含めたら全体の4割近く入れ替わるってなんなの
イカサマしてねーか?
ちゃんと不織布付けてたのか?
弱ロートルは早く落ちるべき
勇気は観戦記者にガールズバーに行ってることバラされてるwww (猫耳ポーカー店?)
藤井なら1分将棋でも寄せれている
羽生ヲタきもw
京大出身にされてた前例もあるからなぁ
朝日新聞の囲碁将棋TVに動画残ってるから確認可能だぞ
羽生マジック見られて良かったわ
偽者説が強いな
羽生や渡辺名人はしっかりリンク貼ってあるし(森内みたいに貼っていないケースもあるけど)
「昔は確かに強かった郷田と違って勇気が強かったことなんてなかったから衰えとかいう以前の話」と主張するつもりならそれはさすがに違うと思う
本人と確認されたとのことですね
でも、大丈夫かな
あまりSNSには向いてないような気がしますね
勇気千田は橋本の意志を引き継いで新残念四天王として気概を持って対局に臨んで頂きたい。
将棋を指せることが如何に幸せであるかが分かれば棋士として一皮剥ける。
順当な結果ではあるな
昔の棋士でいえばデビルやシーザーくらいのポジションかな
このままそのくらいの地位で終わりそうな気がする
勇気千田近藤で既に新残念四天王のうち3枠は埋まった。
藤井聡太の全冠制覇、覇権まで秒読みの段階。
新残念四天王は、実質的に若手トップ4。
残す1枠が誰になるか注目。