名人戦・順位戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/
-
08菅井 竜也(3勝2敗) ●-○ 04豊島 将之(4勝1敗)
-
773:名無し名人 (ワッチョイ 1382-Tk+f): 2022/11/04(金) 23:13:19.01 ID:N1FuzuQe0
- 豊島おめ、もう名人獲っちゃえよ
-
779:名無し名人 (ワッチョイ 69da-ogX5): 2022/11/04(金) 23:14:12.28 ID:qSU6JxdK0
- 豊島オメ菅井乙
とよぴ強いけど挑戦したらびっくりだな
-
780:名無し名人 (ワッチョイ 81ad-Fuka): 2022/11/04(金) 23:14:20.06 ID:BWQgh6mO0
- 藤井戦終わってる菅井が2敗か
菅井出来不出来が激しい将棋指すわなあ
-
782:名無し名人 (ワッチョイ 99ad-+XSO): 2022/11/04(金) 23:14:36.81 ID:nIi+LJLn0
- 1敗勢3人の直接対決で抜け出した者が挑戦かな
-
783:名無し名人 (ワッチョイ 2b2d-UwpH): 2022/11/04(金) 23:14:50.92 ID:SLmQ8f7+0
- 豊島おめ菅井乙
正直午前中でオワタかと思ってたけど菅井の嫌らしい粘りが効いてたな
-
784:名無し名人 (ワッチョイ 937f-HLP5): 2022/11/04(金) 23:16:54.90 ID:rbH3PDS50
- 藤井と永瀬以外には滅法強い豊島
-
785:名無し名人 (ワッチョイ b3bd-gTCJ): 2022/11/04(金) 23:17:03.67 ID:anwjuwrP0
- 天彦永瀬がどうなるかわからんけど、天彦が斎藤に勝つなら混戦やなあ
勝ってるの見たことないけど
挑戦の方も最後までもつれてほしいが、広瀬藤井のがんばり次第か
-
787:名無し名人 (ワッチョイ 9305-EfAR): 2022/11/04(金) 23:17:13.67 ID:+kokvHp/0
- 次は藤井広瀬の対決で一敗勢が二人に絞られるか
≪ ローソン×日本将棋連盟 冨田誠也四段の素顔 | HOME |
【王位戦】渡辺明名人が木村一基九段に勝ち、予選決勝進出 ≫
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
04 豊島 将之 4-1 ●永瀬 ○斎慎 ○稲葉 ○糸谷 ○菅井 先広瀬 _藤聡 _佐康 先佐天
05 広瀬 章人 3-1 ○糸谷 ○佐康 ●佐天 ○稲葉 _藤聡 _豊島 先永瀬 先斎慎 _菅井
09 藤井 聡太 3-1 ○佐康 ●菅井 ○糸谷 ○斎慎 先広瀬 _佐天 先豊島 _永瀬 先稲葉
08 菅井 竜也 3-2 ●斎慎 ○藤聡 ○永瀬 ○佐康 ●豊島 _稲葉 先糸谷 _佐天 先広瀬
01 斎藤慎太郎 2-2 ○菅井 ●豊島 ○佐康 ●藤聡 _佐天 _糸谷 先稲葉 _広瀬 先永瀬
06 永瀬 拓矢 2-2 ○豊島 ●稲葉 ●菅井 ○佐天 _糸谷 先佐康 _広瀬 先藤聡 _斎慎
10 稲葉 陽 2-2 ○佐天 ○永瀬 ●豊島 ●広瀬 _佐康 先菅井 _斎慎 先糸谷 _藤聡
02 糸谷 哲郎 1-3 ●広瀬 ○佐天 ●藤聡 ●豊島 先永瀬 先斎慎 _菅井 _稲葉 先佐康
――(降級ライン)―――――――――――――――――――――――――――――――――
03 佐藤 天彦 1-3 ●稲葉 ●糸谷 ○広瀬 ●永瀬 先斎慎 先藤聡 _佐康 先菅井 _豊島
07 佐藤 康光 0-4 ●藤聡 ●広瀬 ●斎慎 ●菅井 先稲葉 _永瀬 先佐天 先豊島 _糸谷
無冠から二冠(名人・王将)へ
穴熊の金銀はがされ、弓矢が尽きて最後は投了、は見応えあったわ
人間らしい将棋だと感じた
王将と名人の挑戦や如何に
このアカウントを見かけたら通報してほしい
こいつは大江千里の動画上げてたことから年齢的に60歳前後だと思われる
敗けになるのは納得だわ
まだまだあるでぇえええええええええ
相手の集中力を邪魔する2重の効果あるからなあ
折田がつぶやいてた通りだよな
名人戦挑戦者は、豊島(4-1)・藤井(3-1)の争いだろ
・5回戦 ▲藤井-△広瀬は、藤井が勝って藤井(4-1)・広瀬(3-2)予想
・6回戦 ▲豊島-△広瀬は、豊島が勝って豊島(5-1)・広瀬(3-3)予想
▲天彦-△藤井は、藤井が勝って藤井(5-1)・天彦(1-4)予想
・7回戦 ▲藤井-△豊島は、藤井が勝って藤井(6-1)・豊島(5-2)予想
・8回戦 ▲永瀬-△藤井は、藤井が勝って藤井(7-1)・永瀬(?)
▲康光-△豊島は、豊島が勝って豊島(6-2)・康光(?)
・9回戦 ▲藤井-△稲葉は、藤井が勝って藤井(8-1)・稲葉(?)
▲豊島-△天彦は、豊島が勝って豊島(7-2)・天彦(?)
最終的に、藤井(8-1)が名人戦挑戦者👏👏
記者がステレオ録音だから雑音を拾う
ガンマイクや集音マイクなら周囲の雑音を拾わないのだが、記者に録音知識がないのが残念
名人戦挑戦争いは本命「藤井」、対抗「豊島」
2人が7-2でプレーオフなら盛り上がる
挑戦者が藤井でなければナベ
訂正しなさい
どちらの佐藤九段が勝つか
ゴホゴホしそうになれば席を立ってトイレでゴホゴホするぐらいでないと。
おまえ相当なヴぁかだろ
藤井が残り全勝つまり1敗のままなら、他は2敗以下が必然で挑戦権獲得だろよw
藤井も倒して挑戦するんだ
@mtmtlife
「将棋界では『対局中、相手に話しかけてはいけない』という規定がある」という旨のツイートを見かけましたが、そういう規定はないようです(複数の棋士、女流棋士、関係者に確認しました)。もちろん、必要以上に対局相手に声をかけるのは、プロアマ問わず、マナー違反です。
やつはくるよ
フフッ!
後遺症ブレインフォグの心配あったけど、問題なさそうだな。良かった(^o^)
規定には無いけどそれが暗黙のルールならその文化尊重すれば良い
どっちもとれるような言い回しは一番ダメだよね
利害関係者康光が居なくなる来年はもっとレベル高くなる
それを羽生さんが変えた(規定ではなく)。
豊島をマサ呼びする奴が出てきてからみんな気味悪くて近づかなくなった
いつまでもワクワクするこの2人の対局
ほぼ一人でやってるよな?アレ
この2枠が流動的になれば理想的。
A級残留が当面の目標になりそう
その言葉、そのままあんたに返すわ
そう書いとるやん
やはり2chってパカが多いのね
29は今後の対局シミュレーション
今後、藤井が誰と対戦するかが大事なんだよパ-カ
_ _____ ___ 10/17 11/11 12/09 02/06 03/15 04/12 05/10 06/05 07/05
順 _氏_名_ 勝-敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
02 伊奈川愛菓 1-0 ○船戸 先山口 先清水 _室谷 _竹部 休み番 先頼本 _藤田 先藤井
03 小高佐季子 1-0 ○本田 休み番 _竹部 _貞升 先頼本 _田中 先宮宗 _山口 先藤田
06 清水市代_ 1-0 ○宮宗 _本田 _伊奈 先中澤 休み番 _加藤 先田中 先武富 _竹部
==========================================================================================↑昇級ライン
そういう設定多いけど、別に羽生の前の谷川や南高橋も雑談してないと思う