TVer視聴期限:10月28日(金)18:59 終了予定日本テレビ「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?」
— TVer【公式】 (@TVer_info) October 21, 2022
300万円獲得者出た!各界プロ集結SP!中2女流棋士笑点好楽#TVer #小5クイズ #劇団ひとり #佐藤隆太 @syogaku5nennsei @GekidanHitorihttps://t.co/LdcdsqP6Yh
鎌田美礼棋士、可愛いの角度よ(*´ー`*)❤️ pic.twitter.com/R5MxEV1BJY
— もーみーちゃんねる (@mormy_channel) October 21, 2022
≪ 澤田真吾七段、検索の「京大卒」を笑い飛ばす | HOME | 藤井聡太王位就位式 文化功労者選出の加藤一二三九段との再会望む ≫
ドビーに似てる
高野大金星!
タラちゃんおめでとう!
金星じゃないよ
レートは高野の方が上だよ
今までいかにザッコ狩りだったかだよ
将棋イベントではだんまり
そりゃ将棋コンパニオンよりタレント活動の楽しいよね
高野相手なら仕方がないない
やっぱ聡太は別格だな
コンパニオンみたいなものなんだからもっとコミュ力を身に着けないと
見た目の連勝は20だけどあの予選で負けてるらしいから
本当の連勝はいくつなんだろ?まあ次の久保戦もきつそうだね
↓
みれいタン
↓
みれいタソ
↓
みれいたそ
まあそれよりカマミレがいいな
承認欲求は満たされないからね
これだけ美人なら女流棋士のほうが世間的な有名人にはなれる
まだ中二だよ
これから様々な経験積んでいくわけだから
解説うまいと言われてる木村や藤井猛も昔は下手だった
ソシャゲは息抜きで
毎日しっかり時間決めてオンライン将棋やってるらしいよ
小学生の弟は時間守らなかったんだろう
それで壊していいわけじゃないけど
将棋へのモチベーションも上がるだろう
せっかく中学生でなれたわけだし才能を有効活用して幸せになって欲しい
っで買い与えてやってまた弟がゲーム三昧になったら今度はどうするつもりだったんだ?
コンパニオンとか言っている奴がそいつかも
意味不明 女は死んどけ
女流棋士はSが多いイメージ
将棋でアマ初段とって、将棋の仕事に食い込んでくればいいのにと思う。
女流より可愛くて、しゃべれる人はいっぱいいるだろうから。
まだ高校3年なのにあの店の彼女の使い方いいのかあれ
てっきり高野はバズーガみたいなカメラに取り囲まれてるものかと思ったのに
中高超進学校で現役で早稲田政経一般受験合格
頭の回転が速く口が達者ファンサービスはすごい
銀座のクラブママン成り上がりそうなタイプだった
そんでクイズもできる
顔だけじゃないんだよな
鎌田にどんくらいの器量があるのかみせてもらおうか
紅のようにと語るのはそれから
20連勝が騒がれなかったのも
実は銀河戦で止まっていたからあくまでも形だけだった
横から見ると鼻曲がってて怖い
小さいときは可愛かったのかな?
顔だけでいくにはキツいよ
女流棋士だけでなく医学部合格するためにはまだまだ偏差値上げないと難しい
可愛いだけでテレビ出られるのは最初だけで、定着するのは技術がないと無理。
各局1回は出れるかもね。
テレビより雑誌のグラビアとかの方が向いてるんじゃないか。
同意
顔だけで芸がないのはすぐ飽きる
岡崎将棋でも高見がフォローしないと、観客が凍りつく場面あったしw
このテレビ収録もカットされた場面が多いようだ
可愛い顔して「開いて…潰す」って怖過ぎる …
大人相手よりも裁判所の対応も厳しいから
坂道でもおかしくないくらいかわいいってTwitterでも評判だったし
3家光-綱重-6家宣
3泰時-時氏-5時頼
日本史Aが赤点でもこれくらいは判る
ただでさえレベルの低い女流がこんなことやらせててレベル上がるんだろうか。
鎌田さんより保護者と師匠に責任がある。
やっぱり未成年のうちは奨励会で統一した方が良いんじゃないか。
昔と今じゃ周辺環境も違うんだから、ハードルを上げないと
無能が会長じゃ無理か
将棋番組だけでは入り口が広がらない
これから伸びる子ではなくもっと大人がやるべき。
師匠は断れよ。
実にめでたい
俺も間違えた
本文では「たしかに たしかに」のキャプとカニの絵をちりばめた画像が添えられており悪質な印象操作が明らかである
> 武富女流、よく喋るなー。沈黙が怖いタイプかな?聞き手の仕事が嬉しくて楽しくてしょうがないといった感じ。
> マシンガントークはちょっと疲れる…
午後1:20 · 2022年10月17日
·Twitter for iPad
児童虐待だろ
今後将棋を続ければずっと同じ境遇
医師を目指しておけ
8 カマミレ✖️
13 トクケン✖️
27 カマミレ✖️
以下ループ
本人たちは気が利いたジョークの積もりのようだが。
恥ずかしくない? ないか、しょうがねえな。
弟「姉ちゃんもボードゲームばっかやってるじゃん!」
姉「私は仕事でやってるの!」
ええやん
性格が男っぽくなるんだろうな