澤田真吾七段、検索の「京大卒」を笑い飛ばす ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

澤田真吾七段、検索の「京大卒」を笑い飛ばす



将棋世界 2022年12月号
マイナビ出版
2022-11-02

[ 2022/10/26 14:30 ] 棋士 | CM(33) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2022/10/26 (水) 14:31:44
    こういう「余談」って本人の許可とってツイッターにあげてるのかね?
  2. 2022/10/26 (水) 14:40:09
    このエントリーで澤田が京大卒というのがより定着するね
  3. 2022/10/26 (水) 14:50:28
    同姓同名に京大卒1人はいそうな名前だから
  4. 2022/10/26 (水) 14:54:13
    ※2
    それどころか、「澤田は京大在学中に将棋を覚えた。」というデマがしょっちゅうコピペされるようになるんだろうな。
    あらかじめ書いておくが、こんなデマ何も面白くないからコピペがあっても皆さんスルーよろしく。
  5. 2022/10/26 (水) 14:54:45
    まぁそれ以外に言いようないだろ
  6. 2022/10/26 (水) 15:02:40
    サジェスト汚染怖いわ
    Google規制したほうがいい理由のひとつ
  7. 2022/10/26 (水) 15:09:10
    検索したら同姓同名の京大卒サラリーマンがヒットしたわ。
    そのせいで勘違いした奴らがいたんだろうな。
  8. 2022/10/26 (水) 15:13:40
    デマコギーなの?
  9. 2022/10/26 (水) 15:17:19
    同姓同名のやつの中で一番出世するしかないね
  10. 2022/10/26 (水) 15:20:11
    将棋界にも京大卒の女流だかがいた記憶があるな
    まあそんな肩書は将棋界では鼻くそほどの価値もないけど
  11. 2022/10/26 (水) 15:20:48
    マクロミルの社員よりはB2棋士の方が当然出世している
  12. 2022/10/26 (水) 15:22:32
    はぁまた1ですか
  13. 2022/10/26 (水) 15:37:29
    結婚もでてくるが、そっちには触れないやさしさ
  14. 2022/10/26 (水) 15:40:16
    本田圭と違って、大学在学中に将棋を覚えたなんてのはデマだからな
  15. 2022/10/26 (水) 15:40:44
    ※10
    お前の存在が最も無価値だなw
  16. 2022/10/26 (水) 15:46:40
    本田圭佑って大学行ってたのか
  17. 2022/10/26 (水) 15:56:47
    自分の名前をググると、同性同名ヒットあるある
    変な奴でなく、サラリーマンで良かったね
    これからそのサラリーマンが不祥事を起こさなければ問題ないが
    ワ.イ.セ.ツ事件を起こし、澤田七段が飛ばっちりなんてね…
  18. 2022/10/26 (水) 16:09:57
    澤田にまでコ ケにされる京大
    やはり東大じゃないといかんな
  19. 2022/10/26 (水) 16:26:22
    青嶋の東大模試1位も真偽の程はどうなんだろ
  20. 2022/10/26 (水) 16:37:50
    えみぞう「私は?」
  21. 2022/10/26 (水) 16:40:05
    後は老人で溢れて貧しくなるだけの国だし学歴とか大した意味無いな
  22. 2022/10/26 (水) 17:10:56
    アニメでゴキブリ(恐怖公)の役をやる神谷広志
  23. 2022/10/26 (水) 17:11:42
    チェス名人の渡辺明
  24. 2022/10/26 (水) 17:18:36
    金太郎「澤田くん京大、かっこいい!」
  25. 2022/10/26 (水) 17:23:24
    貧しくなる一方の国内に見切りをつけて海外に出て働くこと考えたら最低限大卒の学歴は必須らしいが
  26. 2022/10/26 (水) 17:36:06
    澤田って唇薄くて目も細いから、髪の毛剃ったらサイボーグ004みたいになるな
  27. 2022/10/26 (水) 18:26:56
    25
    国際的なNPO とかNGOとかの役職に就くには博士号が必要だと聞いたことがある。日本じゃ学歴より勤務先だよね。私大や地方国立卒でも電通社員なら威張ってられる。将棋は中卒で十分。中身で勝負できる数少ない職業だ。
  28. 2022/10/26 (水) 19:03:08
    タイトル取ってから将棋を覚えた本田先生の話は今誰もしてないだろ
  29. 2022/10/26 (水) 20:24:00
    ※23
    一応、マジレスしておくか・・・
    ×渡辺明 ○渡辺暁
  30. 2022/10/26 (水) 20:33:11
    京大よか奨励会に入る方が難易度高いんだが
  31. 2022/10/26 (水) 23:27:20
    奨励会入るのはそんな難しくないよ。
    アユム程度の棋力で行けるんだから。
  32. 2022/10/27 (木) 11:33:40
    京大っぽい雰囲気あるからな澤田、分かるわ
  33. 2022/10/28 (金) 11:53:57
    これ、澤田先生は有名税というか格付税なのだろうけど、本物の京大卒の一般人の方は大変だろうね。
    冗談もいいけど、迷惑かかる相手がいることも常に念頭に置きましょう。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。