菅井先生「17才で四段って早いよね。でも同じくらいに四段になった時は、自分の方がちょっと強かったかな」(笑)
— イウエモン(イウエ☆)㊗️菅井 朝日 銀河(ライジングサンギャラクシー) (@shoryu_iue) October 15, 2022
菅井先生「まあ今の子はみんな強いから」 pic.twitter.com/zVCmIKTYx6
菅井先生「若い子と話すのは、気を使うから苦手で。今年一番気を使いました」(笑) pic.twitter.com/Wp46P7wUxZ
— イウエモン(イウエ☆)㊗️菅井 朝日 銀河(ライジングサンギャラクシー) (@shoryu_iue) October 15, 2022
今日の私的ハイライトは、菅井先生のとある発言を受けた船江先生の「(菅井先生は藤本先生と)はよ公式戦で当たってほしい」です😆 pic.twitter.com/1tXa4x8hBD
— あかぎれ (@akagirefit) October 15, 2022
久保先生がやりづらそうな為、榊先生、久保翔子先生が村田智穂先生に交代
— イウエモン(イウエ☆)㊗️菅井 朝日 銀河(ライジングサンギャラクシー) (@shoryu_iue) October 16, 2022
久保先生「弟子と解説する時はあるかなと思ったんですけど、いきなりで😅」
村田先生「昨日も菅井先生が藤本新四段と解説されて、とても気を使ってたみたいです。」
久保先生「あの菅井君が気を使う時が来るとはね」(笑) pic.twitter.com/7WM0ZEorCy
≪ 屋敷伸之九段×伊藤沙恵女流名人 9度目の挑戦で“悲願達成”、苦節を乗り越えた師弟の物語 | HOME | 鈴木大介九段、うっかり麻雀でプロ7人をぼこってしまう ≫
ここのことじゃないか。スレタイでは自慢発言といっしょくたになってるけど別の話題だね。
そもそも菅井より強い奴なんてほとんどいませんよ。
幼稚なんだよな
会話をリードしていく感じじゃない
むしろ若手のほうが本音で飛び込んで行けば話しが広がるんだろうけど
A級超格上の先生だから若手にそれを求めるのも酷だね
どのあたりに気を使ったか、参考までに教えて下さい、菅井先生。
あ、今は使うでも間違ってないぞとかそういうのいらないから
これは後輩を気遣った態度なのだ!
これで自分の17歳の時より断然強いです、みなさん期待してくださいとか言ったらめっちゃプレッシャーかかるじゃん
その答えが、
並ぶ間もなく抜き去られて、番勝負では勝ち目がない存在へ。
菅井「中学生聡太の連勝や勝率は気に食わない」
菅井擁護のレスを付けに来る奴いるよねw
思い当たること満載だから
凄八先生とは「A級」ここが違う
竜王は入っているのだろうか?
>菅井やんちゃ流のいじりって、もう30歳になっても、精神年齢はまだまだお子ちゃまw
それを知った船江「(それなら)はよ(菅井-藤本戦)公式戦で当たって欲しい」と、突っ込まれてるしw
こんな生意気な菅井には、過去、2021アベトナ準決勝 チーム藤井 vs チーム菅井のオープニングインタビュー
イトタク「菅井さんには勝ちたいです」→ 初対戦でイトタクに敗れ、次のイトタク戦に勝った菅井が子供だったw
・四段昇段インタビュー
藤本渚「(本当は藤井竜王を尊敬、菅井さんが嫌いって公言しているから)強かった羽生先生を尊敬しています」
↓
この流れを知った菅井なら、いじりたくなるよなぁw
菅井「17歳で四段って早いよね。(俺を差し置いたから一発咬ましたろ)でも、同じくらいに四段になった時は、自分の方がちょっと強いかな。まあ、今の子はみんな強いから…」
↓
船江「はよ(菅井-藤本)公式戦で当たって欲しいです。」
これと比べたらマシ
あと久保先生親娘は話題にしないの?
引退したおじさんの常軌を逸した罵り合いは、どこまで落ちるのかと辛いし、こっちまで気分が滅入る。
勝手な言い分に少し腹も立つしね。グラサン顔も印象悪いな、カッコつけた積もりなんだろうけど。
>同じくらいに四段になった時は、自分の方がちょっと強いかなって
藤本の公式戦デビュー以降の成績予想は、自分(菅井)よりもちょっと悪いって失礼だろ
藤本もイトタクや徳田同様、プロ初年度を高勝率、もし菅井と対戦してら「菅井さんに勝てて嬉しいです」と言い返して欲しいな
菅井(1992/04/17生)2010/04/01付四段昇段(17歳11ケ月、高3からプロ棋士)
藤本(2005/07/18生)2022/10/01付四段昇段(17歳2ケ月、高2後期からプロ棋士)
大喜利にもなってない、菅井擁護にもなってないw
角ワープで反則負け、対局後も放心状態になった菅井w
最近タイトル戦に出てないが、次の豊島戦に勝てば名人挑戦が見えてくるので頑張ってほしい
里見の編入試験はもう少し見たかったので残念
勿論褒め言葉だ
藤本くんも菅井レベルに強いんだと思うから注目
横山も同門だしがんばって欲しいから発破かけてるんだろうな
注目して貰えるだけでも光栄やろ
?
同門の後輩を売り出してるだけだが
小物界の大物=凄八
小物界の小物=今泉
断わる
俺は純粋な振飛車党だが藤井聡太全力応援だ
何が「そういうのいらないから」なのか。
人の誤用を指摘するくせに自分は指摘されたくないとかきもちわるすぎる
将棋指しにとって大事な資質だ
井上師匠「ワシは藤井さんに全勝や、負け知らずやでぇ」
奨励会は初段二段で停滞するより三段で停滞する棋士の方が好成績を残しやすい(藤本は逆)
藤井とか例外もいるけど
社会人になった時に、将棋のルール覚えたかどうかってくらいの差
横山は散々言われ(まぁ仕方が無いが)
狩山は里見に勝ったから針のむしろ
藤本は面前で嫌味を言われる
名前に藤が付いてるじゃん
あいつはもう手出しできないからこいつ虐めたろ
普通のJCはあんなもんか?
横山・・・
久保娘ちゃんは・・・
会員でプロ棋士になったのは今泉五段、狩山四段に続いて3人目
何が「そういうのいらないから」なのか。
人の誤用を指摘するくせに自分は指摘されたくないとかきもちわるすぎる
私はホント菅井先生好きだなあ。
将棋強くてちょっとやんちゃでトークうまくて後進にはすごい親切。しかもリップサービスも万全。
文章だけだとそのあたりのニュアンスをねじ曲げて受け取って批判する人がいて気の毒
25
おいおいしれっと藤本渚くん発言を捏造するのははやめろ
藤本渚くんは子供の頃からずっと羽生ファンと渚くんの子供時代に将棋指したことある人はきいているし、現竜王のことは早く追いつきたいとは言っているが尊敬しているかどうか明確にコメントしたことはない
インタビューからしてそれなりに尊敬はしているだろうけどあくまで目標は羽生