好評の「ローソン×日本将棋連盟 コラム」。
— 日本将棋連盟【公式】 (@shogi_jsa) October 6, 2022
第24回は郷田真隆九段です。幼少期の縁台将棋が原点で、昭和の将棋界を懐かしみ、プロレスの話題になると饒舌にーー郷田哲学が言葉の端々から垣間見えます!https://t.co/cq7jEjVMj5#郷田真隆 #濃厚ミルクワッフルコーン #将棋コラム #タイアップ
≪ 【竜王戦】折田翔吾四段が南芳一九段に勝ち、5組5位で4組昇級・五段昇段 | HOME | 【大棋士5人除く】歴代棋士の格付け ≫
と思ってる人いっぱいいるし
管理人さんが代表して確認を取るのがいい
と思ってる人たくさんいるよ
でも棋士みたいな崇高な存在がプロレスみたいな
下らないものを好きなのは余り良くないな
あんまりAIの読み筋見ない郷田先生の解説は好き
コンビニスイーツ好きというのがちょっと意外でふわもっちも食べるのねw
美男子とか端正な顔立ちとか言う表現が似合うわ
食生活調整うまくなっただけかと思う
結婚してまだ10年たってないし、彼が妻って言ってるのにニヤニヤしてしまうわw
タイトル6期とは知らなかった!強いんだな
結婚が45歳ってこの人だから嫁さんきたようなものでフツメンじゃ無理だ
普通に強いぞ郷田は
そこがいい
郷田は洋風でとなりんは農民顔
吉田正尚
今は糖質を少しは制限してるかも 今は佇まいというか雰囲気がいい
残された聞き手のワダーキが困ってたシーンが印象に残ってる
今回馬の話が出なくてホッとした
コロナ前は先崎九段と良く飲みに行ってた。
ちょうど有馬記念の日だったんだよな
郷田さんはスワーヴリチャードを本命にしていたが4着だった
勝ったのはキタサンブラック
藤井聡太竜王五冠を三沢光晴三冠ヘビー級王座と重ね合わせて見てる
思い出しました。ありがとうございます
若い頃に羽生にやられてきた郷田が見返す時がきた
晩年の三沢みたいに腹出てるよな