【倉敷藤花戦】西山朋佳女流二冠が香川愛生女流四段に勝ち、挑戦者に ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【倉敷藤花戦】西山朋佳女流二冠が香川愛生女流四段に勝ち、挑戦者に

倉敷藤花戦
https://www.shogi.or.jp/match/touka/30/index.html






778:名無し名人: 2022/09/28(水) 13:40:13.08 ID:mb55barx
なんというか手合い違いみたいなワンサイドゲームだったな


779:名無し名人: 2022/09/28(水) 13:40:19.40 ID:VYX6M3wz
途中からぶん投げたような速さで詰まされた
遊び人らしい不勉強な無様な棋譜


780:名無し名人: 2022/09/28(水) 13:41:51.60 ID:r5HK850j
これで羽生会長を抜いて同一カードの年度タイトル戦新記録かな


781:名無し名人: 2022/09/28(水) 13:41:57.88 ID:5f6ewqX9
香川これでも決勝まで来られたんだろ?
他の女流は何やってんだ。


782:名無し名人: 2022/09/28(水) 13:42:01.92 ID:bmmCIkRy
香川さん1度も王手できず完敗か...


785:名無し名人: 2022/09/28(水) 13:44:13.42 ID:HYrGe3oQ
アベマの最終対戦思い出した
また泣いてんなこれ


786:名無し名人: 2022/09/28(水) 13:44:41.89 ID:WhH7Y2fd
いや10切れで時間ないけど形勢は敗勢の時は変に粘らないのが紳士だよ


788:名無し名人: 2022/09/28(水) 13:49:30.16 ID:M6kwGQJg
序盤はアレで終盤で捲ることが多い西山相手に序中盤の構想が破綻してた時点で勝負はついていた


792:名無し名人: 2022/09/28(水) 14:06:13.09 ID:r5HK850j
相居飛車の居飛車じゃないんだから付け焼刃って言うのはおかしいと思うが
むしろ伊藤の方が対抗型の居飛車率低いだろ


793:名無し名人: 2022/09/28(水) 14:14:57.53 ID:hFce5Qsg
里見も一時期振り飛車の女流相手に居飛車やってたけど香川のは次元が違ったな


796:名無し名人: 2022/09/28(水) 14:27:20.71 ID:BfC82SEM
4強以外は豪腕止められんな



[ 2022/09/28 15:00 ] 女流棋戦 | CM(76) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2022/09/28 (水) 15:01:50
    里見西山ばかりでつまんねーんだよな
    もうこの二人プロにやって残りの女流でやらせた方が顔ぶれ的には面白くなるわ
  2. 2022/09/28 (水) 15:06:46
    1
    他の女流棋士がだらしないだけ
    脇田もまぐれ一発か、バイブカンニングかって、他でパッとしない
  3. 2022/09/28 (水) 15:09:02
    今期、何番勝負になっている?
  4. 2022/09/28 (水) 15:10:18
    あのお二人さんが居なくなったら燦々たる状態だろうね、逆に皆んなにチャンス出来て頑張り出すかな?
  5. 2022/09/28 (水) 15:10:30
    23番勝負だね
  6. 2022/09/28 (水) 15:13:01
    香川ファンは残念だけど
    西山の強さは誰もが知ってるから
    西山もぜひ編入試験の条件達成して欲しい
  7. 2022/09/28 (水) 15:15:23
    西山が女流になってまだ初参加の倉敷藤花と女流名人リーグが終わってないのに西山の勝ち上がり率が凄いからタイトル戦が里見西山戦ばかりになってる他の女流は頑張らないと西山に蹂躙されるね
  8. 2022/09/28 (水) 15:23:12
    香川は勝った時に髪を切るのではなく、負けた時に髪を切るべき。
    奨励会時代の髪型と顔に戻せ。
  9. 2022/09/28 (水) 15:24:15
    里見と西山はこれが分際というものだろう
    高望みするべからず
  10. 2022/09/28 (水) 15:25:17
    *5さん

    ありがとう。

    女流ではふたりが図抜けているということだね。

    自分としては、居飛車党の女流に頑張ってもらいたい。
  11. 2022/09/28 (水) 15:28:17
    愛生も少し戦える思うたが全く歯が立たなかったな。力の差があるよ
  12. 2022/09/28 (水) 15:29:49
    香川さんの職業は何でしょうか?
  13. 2022/09/28 (水) 15:30:48
    確か西山はこの前の女流王位戦まで参加できる棋戦で11回連続タイトル戦登場だったはず 清麗戦と女流王座は挑決で負けたけどこれで16回連続挑決以上ですね 女流になってまだ完全に一周してないのにヤバい成績まあ実力的に当然かもしれないけど
  14. 2022/09/28 (水) 15:31:34
    里見と西山以外はただのコンパニオンだからな
  15. 2022/09/28 (水) 15:37:47
    里見と西山 何番勝負なの
    そうた豊島を越えるか
  16. 2022/09/28 (水) 15:37:48
    中七海が女流に入ってくるまでは里見西山時代が続きそう
  17. 2022/09/28 (水) 15:48:23
    正式に三段リーグを卒業した女性棋士が誕生すれば、こいつらの存在理由がなくなる
  18. 2022/09/28 (水) 15:51:11
    有吉先生の訃報を知らされる前のコメントと察するが、本格居飛車党の有吉将棋は見ないで育ってきたんだろうな
  19. 2022/09/28 (水) 15:56:45
    1位 里見
    2位 西山
    3位 伊藤
    4位 加藤
    5位 上田
    6位 山根
    7位 香川
    8位 甲斐
    9位 鈴木
    10位 渡部

    その他
    11〜76位
  20. 2022/09/28 (水) 15:56:58
    ※4
    燦々たる状況ならいいじゃないか
  21. 2022/09/28 (水) 16:00:28
    ユーチューバー初のタイトル戦出場ならずか
  22. 2022/09/28 (水) 16:03:33
    里見と西山が棋士になっても女流棋戦は荒らされたままだ
    棋士になったら女流棋戦に出られないとなったらますます棋士になるインセンティブがなくなる
  23. 2022/09/28 (水) 16:05:38
    里見西山と香川甲斐がレート200以上離れてるけど
    香川甲斐と武冨和田あきも200以上離れてるからな
    女流は里見西山は別格として、女流三段以上と二段以下で棋力差が大きすぎる
  24. 2022/09/28 (水) 16:06:16
    1強だといろんな挑戦者が出てくるからまだいいけど
    2強だと同じ組み合わせばかりになるから
    マジでどっちかはよプロ棋士になれや!って感じだな
  25. 2022/09/28 (水) 16:06:42
    さすが羽生と互角と言われるだけのことはある
    だけど最近の羽生ってかなり強いからなんだかんだ羽生西山で10番勝負をやったら6~7回は羽生が勝ちそう
  26. 2022/09/28 (水) 16:12:10
    羽生さんは強者揃いの王将リーグであの服部四段相手に大逆転勝利を挙げたんだよ
    西山さん相手でも大逆転勝利を挙げるよ
  27. 2022/09/28 (水) 16:14:10
    女流は2級から二段までで大渋滞を起こしてるからな
    三段から一気にガラガラになる
  28. 2022/09/28 (水) 16:16:49
    いや終盤勝負なら西山に分がある でも西山は序盤がヤバすぎるから羽生も10番勝負だと4勝くらいはできるやろ
  29. 2022/09/28 (水) 16:22:41
    ※19
    これ見ると去年の女流アベトナでチーム西山とチーム加藤が決勝に進んだのも頷けるね
    1位指名で上田さんとか香川さんとか上位の人取っておけば5勝しやすいし
  30. 2022/09/28 (水) 16:29:59
    西山に全く歯が立たない香川でも女流棋士内では上位1割クラスか
    中位下位の女流棋士は何やってんだ
  31. 2022/09/28 (水) 16:31:23
    まあ実力差は仕方ないけど、香川さんは 挑戦者決定戦まで よくぞ進んだと思うわ。
  32. 2022/09/28 (水) 16:32:47
    西山ちゃんの端攻め かなり厳しかったな。
  33. 2022/09/28 (水) 16:33:19
    エンジョイ勢の女流は今将棋よりスプラトゥーンやってるからしゃーない
  34. 2022/09/28 (水) 16:37:22
    通算勝率4割台の若手女流がゴロゴロいる中で
    通算6割台キープしてる香川はまだ勝ってる方だからな
  35. 2022/09/28 (水) 16:40:39
    6七銀型ならいいが、6八に銀がいるのに、ミレニアム目指すのは、5七から4六銀と活用されるので危険な気がする。アマでも高段者ならひと目なんだけど。
  36. 2022/09/28 (水) 16:51:16
    ※27
    女流1級と女流2級は渋滞してないと思う。
    余程運よくプロになった人でなければ、2年で女流初段になってる。
  37. 2022/09/28 (水) 16:51:33
    手合違いのワンサイドゲームだったか…あんだけ遊んでたらそうなるね
    それでも香川はA級だしタイトル経験者だからね

  38. 2022/09/28 (水) 16:51:42
    今の女流で、やる気のある人はどれ位いるのかな?
    香奈ちゃんと西山さんが強すぎて、とっくに諦めてそうな人が多い様な気がしないでもない

    二人とも将棋棋士に編入されたら、
    残りの女流はまた奮い立って、女流界が盛り上がる様になるのかな?
    それとも、スポンサーに逃げられて、ぺんぺん草も生えない状況になるのかな?
  39. 2022/09/28 (水) 17:00:10
    それと同じ質問を藤井一強の男性棋士達にしてやれよ

    失礼だと思わないのか
  40. 2022/09/28 (水) 17:03:37
    香川女流はYoutuberやコスプレ、会社経営で忙しいから
    勝てなくてもしょうがない
  41. 2022/09/28 (水) 17:04:26
    将棋ガチ勢 里見 西山
    聞き手頑張る勢 数名

    男漁り勢 お察し
    食べ過ぎ勢 お察し

    どこにも属さないおばちゃん勢 お察し
  42. 2022/09/28 (水) 17:05:21
    ※39
    意味不明 失礼なのはお前だろ 擁護するな
  43. 2022/09/28 (水) 17:06:11
    白玲戦第五局で西山さんが勝ったらレーティングで里見さんを逆転するね
  44. 2022/09/28 (水) 17:18:14
    これは菅井が毒吐くのも納得
  45. 2022/09/28 (水) 17:24:25
    女流レーティングトップテンより下は将棋の勉強してないのかな
  46. 2022/09/28 (水) 17:27:05
    去年の倉敷藤花挑決はカトモモと野原だったな
    野原は大学入ってからあんまり勝てなくなった
  47. 2022/09/28 (水) 17:32:10
    お天気キャスターとYouTubeしたりMリーグ出て麻雀打ったり遊んでる香川も大概だが
    それよりレート下の女流が9割もいるのかよ
  48. 2022/09/28 (水) 17:37:57
    もっと遊んでるかもっと怠けてるかもっと才能がないか
    どれかか全部かだろうね
  49. 2022/09/28 (水) 17:44:39
    徳田また勝ったぞ
  50. 2022/09/28 (水) 17:44:45
    人間は楽な方を選択する生き物でしょ
  51. 2022/09/28 (水) 17:47:35
    香川はYouTubeで挑決アピールして
    ショートカットにして
    昼飯はうな重まで注文するぐらいこの一局にかけていたのに
  52. 2022/09/28 (水) 17:49:05
    これが決勝戦ですか、ちょっとひどくないですかね。
  53. 2022/09/28 (水) 17:49:58
    ※40
    共同でやっていた会社はやめたとTwitterで言っていた
    本人があまりにも多忙すぎるし
    他分野より将棋がんばったほうがメインファンも喜ぶ
  54. 2022/09/28 (水) 17:54:22
    西山さん調子戻ってるね
  55. 2022/09/28 (水) 17:59:15
    2
    だからそれがつまらんってことでしょ?
  56. 2022/09/28 (水) 18:00:36
    ※51
    ショートカットにしたことをわざわざYoutubeでアピールし、視聴数を稼いだのは
    うな重を食べるためだったんだよ。
  57. 2022/09/28 (水) 18:23:12
    西山里見の二人が編入しても女流棋戦で無双し続ける状況には変化ないのでは
  58. 2022/09/28 (水) 18:25:38
    YouTube登録者数が20万人に近づいてきたからな
    20万達成するためにも動画作れそうなネタを自分で作って回していかんとな
  59. 2022/09/28 (水) 18:26:04
    妹に似てるのでなんか応援したくなる
  60. 2022/09/28 (水) 18:28:37
    落ちこんでるだろうな
    狙ってる男は今が香川に接近するチャンス
    香川以上の年収は必要だけど
  61. 2022/09/28 (水) 18:31:59
    第1局 11月2日(水) 関西将棋会館
    第2局 11月26日(土) 岡山県倉敷市「倉敷市芸文館」
    第3局 11月27日(日) 岡山県倉敷市「倉敷市芸文館」
  62. 2022/09/28 (水) 18:46:35
    【第30期 倉敷藤花戦 挑戦】
    西山 朋佳  初参加で初挑戦

    【第30期 倉敷藤花戦 番勝負出場】
    里見 香奈  8期連続14回目 倉敷藤花12期
    西山 朋佳  初参加で初出場
  63. 2022/09/28 (水) 19:42:42
    手合い違いだな
    三段リーグで14勝できる女流なんて他にいないだろう
  64. 2022/09/28 (水) 20:00:53
    ※8
    同じことナベにいえるの?
  65. 2022/09/28 (水) 20:26:29
    こういう実力差見せつけられると、里見西山以外を女流棋士と呼ぶことすら嫌になる
  66. 2022/09/28 (水) 20:34:06
    「準備不足」

    以前あのブーが同じ言い訳してた
  67. 2022/09/28 (水) 20:38:57
    あの形、決戦の前から居飛車が面白くないんだ
    知らなかったわ
  68. 2022/09/28 (水) 20:44:14
    西山ちゃん、今期は格下に負けまくって 女流棋戦で もう10敗してるのよ。

    しっかりしてくれないと困るわ。
  69. 2022/09/28 (水) 20:50:13
    >37

    香川はA級じゃないぞ。
    B級負け越しだ。
  70. 2022/09/28 (水) 21:04:25
    香川のオンラインサロンに課金してたsuimonおる?
  71. 2022/09/28 (水) 21:23:06
    あんな負け方しても

    その日のうちに動画アップする神経の太さよ
  72. 2022/09/28 (水) 21:32:54
    香川さんも決して弱くはないけど、里見さん、西山さん相手だと通じないよな。
    色んな力戦を試行錯誤してるし、決して勉強してない訳ではないとは常々思う。
    まだ伸び代あるだろうし、棋界を盛り上げて欲しい。
  73. 2022/09/28 (水) 22:20:34
    また菅井さんの解説聞ける
    嬉しいな
  74. 2022/09/28 (水) 22:22:44
    米8
    顔は若い頃と変わってない。
    昔から美形だよ。
    痩せて化粧するようになっただけ。
    誰かとは違う。
  75. 2022/09/28 (水) 23:11:47
    >782
    未だに王手できない=完敗だと思っている人間がいるのか
  76. 2022/09/28 (水) 23:57:25
    女流の5番手争いはここ暫くは上田、甲斐、山根、香川の4人の争い
    最近上田が絶好調だが
    このレベルでも里見西山には手合違い級になっちゃう
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。