高田明浩四段、今月から一人暮らしを始める ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

高田明浩四段、今月から一人暮らしを始める



205:名無し名人: 2022/09/18(日) 12:30:42.71 ID:DqNntCEy
へぇ一人暮らしを始めたのか
頑張って


206:名無し名人: 2022/09/18(日) 14:07:47.53 ID:IzJopOOF
何かそのまま地元住まいが似合ってそうなのにな
大阪住まいなら名古屋対局場はどうなるんだろうか


208:名無し名人: 2022/09/18(日) 14:52:00.19 ID:JVnWIUGV
森先生は大阪に出た方がいいと言ってたからそれに影響受けたのかな?


209:名無し名人: 2022/09/18(日) 15:29:38.66 ID:oldPdzdW
大阪で一人暮らしなんだ
はじめは大変だろうががんばれ
地方棋士はやめたってことよね


210:名無し名人: 2022/09/18(日) 15:49:29.98 ID:aeXERWa7
遅刻が多いからけじめとして大阪で一人暮らしって事だろうけど、遅刻する人って距離関係なく遅刻するんよな


211:名無し名人: 2022/09/18(日) 15:53:45.32 ID:1pBMocwE
大学から道一本渡ったとこに下宿してても遅刻するやつは遅刻してたからなあ


212:名無し名人: 2022/09/18(日) 15:55:13.68 ID:oldPdzdW
そうなの?
大阪は前泊で近場のホテルに泊まってて遅刻してたんだから
大阪に引っ越したところでそれは改善されない気がする



[ 2022/09/18 19:00 ] 棋士 | CM(81) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2022/09/18 (日) 19:03:07
    一人だと余計に遅刻しないか?
  2. 2022/09/18 (日) 19:04:19
    遅刻はいかんよ高田くん
    勝ち負けは時の運もあるから誰も叩かないけど
  3. 2022/09/18 (日) 19:04:52
    近くに住むと、必然的に出発が遅くなるから
    やらかしたときのリカバリーがしにくいんだよな

    遠くに住んでたらタクシー使うとか優等列車使うとか
    できるけど
  4. 2022/09/18 (日) 19:08:29
    1時間前から対局室で正座していろw
    3回遅刻で棋士資格剝奪でいい
  5. 2022/09/18 (日) 19:09:51
    年取れば嫌でも目が覚めるようになる
  6. 2022/09/18 (日) 19:12:08
    沢山稼いでホテル暮らしにしたら?
  7. 2022/09/18 (日) 19:15:58
    遅刻多い奴に一人暮らしはヤバい。寝坊が増える。
  8. 2022/09/18 (日) 19:17:47
    ※3
    久保さんはリカバーできましたか?
  9. 2022/09/18 (日) 19:27:21
    飛行機レベルの距離は流石にw
  10. 2022/09/18 (日) 19:38:36
    行方みたいに遅刻が常態化する棋士もいるしなあ
  11. 2022/09/18 (日) 19:39:50
    弟子を取って朝起こしてもらえ
  12. 2022/09/18 (日) 19:41:30
    先輩との対局のときはネクタイしろ
  13. 2022/09/18 (日) 19:42:06
    となりんも会館近くに部屋借りてて
    寝坊してあわや遅刻ってのがあったよな
    寝坊するときはどこにいても寝坊するんよ
    とりあえずはよ寝なさい高田くん
  14. 2022/09/18 (日) 19:42:11
    まだそんなに収入があるわけじゃないだろうに偉いね髙田さん
    外食が多くなると思うけど組み合わせ次第で栄養管理もある程度できるからね
  15. 2022/09/18 (日) 19:43:54
    一人暮らししても、どうせ研究とかしないだろ
  16. 2022/09/18 (日) 19:44:07
    なめちゃんは結婚直後は落ち着いてたのにね
    今は定刻ギリギリがデフォで
    対局開始時に着くのもザラ
  17. 2022/09/18 (日) 19:49:45
    大阪なら家賃安くないよね
  18. 2022/09/18 (日) 19:50:16
    都成も行方も酒が原因での遅刻だからなあ
    高田は夜更かし癖の遅刻にとどまってるが
    これに酒が加わると同じコースになる
  19. 2022/09/18 (日) 19:50:54
    遅刻なんてほっとけよ
    本人が損するだけなんだから
  20. 2022/09/18 (日) 19:52:06
    東京じゃなくて大阪で一人暮らしなんだ。
  21. 2022/09/18 (日) 19:52:07
    持病があるから酒は飲まないでしょ
  22. 2022/09/18 (日) 19:55:08
    今なら関東に行かなくても修行可能だね
    でも偉いよこの人
  23. 2022/09/18 (日) 20:02:35
    20過ぎて一人暮らしのどこが偉いんだ...
  24. 2022/09/18 (日) 20:03:47
    遅刻おにぎり
  25. 2022/09/18 (日) 20:06:40
    23
    ほお じゃあんたはいくつで独立した?
  26. 2022/09/18 (日) 20:10:21
    ※4
    3回ならタイトル経験者数人アウトだけどなw
  27. 2022/09/18 (日) 20:17:00
    岐阜県で生まれた~高田が今日。大阪の街に住むけど~大阪は今日も活気に溢れ~♪
  28. 2022/09/18 (日) 20:17:32
    田舎もんは18で独立が普通だろ
  29. 2022/09/18 (日) 20:17:33
    ご両親さみしいのでは…
  30. 2022/09/18 (日) 20:18:53
    俺は19から彼女と同棲した
  31. 2022/09/18 (日) 20:21:30
    ドラム式乾燥機付き洗濯機と食洗機があれば一人暮らしがかなり楽になる
  32. 2022/09/18 (日) 20:23:24
    ドラム式洗濯機はアパートに入る?
  33. 2022/09/18 (日) 20:27:18
    ※32
    洗濯機置き場があれば基本的にはダイジョブ
  34. 2022/09/18 (日) 20:27:21
    アイロン出来ないからポロシャツ
  35. 2022/09/18 (日) 20:38:18
    増田と同じ理由で一人暮らしだとしたら、こいつもダメだな
  36. 2022/09/18 (日) 20:42:31
    実家ぐらしは終わった
  37. 2022/09/18 (日) 20:46:14
    近所迷惑だから夜はケン玉するなよ
  38. 2022/09/18 (日) 20:48:17
    棋神アナリティクスの基本料金の分さえ使えないのだから、
    勉強やっているようには思えないが。
  39. 2022/09/18 (日) 21:07:11
    田舎から都会にやって来て一生懸命仕事して一人暮らししてる若者を
    なんで叩いてる人いるんだろう
    謝りなさいよ
  40. 2022/09/18 (日) 21:08:14
    向いてない
    無理そう
  41. 2022/09/18 (日) 21:09:44
    ここの独居ジジイたちはは前途有望な若者を見ると嫉妬で身悶えしてすぐに叩き始めるからね
  42. 2022/09/18 (日) 21:20:03
    頻度はともかく遅刻したことない奴なんてほぼありえんやろ。だからなめちゃ見たいに頻発しなけりゃええんやで
    電車トラブルとか考えて1,2時間前につく奴とか、逆に迷惑やし
    でも几帳面な奴はそれやって近くの喫茶店とかの常連になったりしてるが
    あ、どちらかというと家に居場所ないから早めにでて遅く帰る奴でした、ああ無常
  43. 2022/09/18 (日) 21:21:28
    遅刻癖何とかなればいいけど
  44. 2022/09/18 (日) 21:22:35
    遅刻は癖じゃなくて病気だから治らない
  45. 2022/09/18 (日) 21:31:07
    ホントここは棋士が何しても叩く人らだな
    ちょっとは自分を省みろや
  46. 2022/09/18 (日) 21:40:59
    ※45
    ×棋士が何をしても叩く
    〇嫌いな棋士が何をしても叩く
  47. 2022/09/18 (日) 22:01:44
    ※33
    一人暮らし物件だと、結構スペースがぎりぎりのこと多いぞ。古い物件はあぶない
    スリムタイプでギリだったことあるわ
  48. 2022/09/18 (日) 22:14:04
    名古屋対局場存亡の危機
  49. 2022/09/18 (日) 22:19:37
    一人暮しがんばれ
    だけど、掃除洗濯とかキチンと仕分けして出来てるかしら。。

    、と母ちゃんは心配する
  50. 2022/09/18 (日) 22:59:56
    だらしないし、礼儀知らず、ダメだねコイツ
    さっさと降級すればいいよ
  51. 2022/09/18 (日) 23:24:46
    ネクタイはどうでもいいけど寝坊は相手にも記録係にも迷惑かかるから改善策を師匠に提出させて実行させたほうがいいかもな
    仮に中継ありの対局だったらいつかの久保みたくなる
  52. 2022/09/18 (日) 23:49:24
    ※48
    数少ない東海地方在住の現役棋士がまた減ったな
    杉本理事は内心悲しんでるかも
  53. 2022/09/18 (日) 23:50:51
    杉本門下で三重出身の齊籐くんが新四段になるけど
    今でも三重に住んでいるのだろうか
  54. 2022/09/19 (月) 00:18:14
    20歳のガキなんてこんぐらいだらしないもんだよ
    藤井竜王のせいで基準がおかしくなってる
  55. 2022/09/19 (月) 00:53:25
    ひどい女にちょろくひっかかりそう
  56. 2022/09/19 (月) 00:54:39
    親も了解済みなのかね
    親と痴話喧嘩して飛び出してそう
  57. 2022/09/19 (月) 00:55:51
    生活力0っぽい
  58. 2022/09/19 (月) 00:58:45
    狭き門を潜り抜けたプロとして
    自分でしっかり稼いでる若者に対して
    最低のコメ欄
  59. 2022/09/19 (月) 01:12:01
    強い若手が関西に偏ってる今どきは
    東京じゃなくて
    大阪での一人暮らしなんだな
    将棋界の西高東低を実感させられる
  60. 2022/09/19 (月) 01:15:50
    羽生世代~渡辺・広瀬・天彦までは関西が辺境だったのが
    今ではすっかり関西がメッカになったね
  61. 2022/09/19 (月) 02:16:55
    メッカwwww
    イスラム教徒かよ
  62. 2022/09/19 (月) 02:17:55
    イスラム京都だよ
  63. 2022/09/19 (月) 02:24:53
    高田は、誰と仲が良いのかな?
    vsしやすくなって、成績が上がりそう。

    まっすーは、母親と口論になって一人暮らししたけど、
    未だ成績が伸び悩んでいるしなぁ。
  64. 2022/09/19 (月) 03:16:02
    イスラム京都は草
    関西所属だからそりゃ東京より大阪選ぶでしょう

    若手棋士で遅刻ばかりの人は他にいないしそこは直したほうが良さそう
  65. 2022/09/19 (月) 06:16:19
    どうして男性は一人暮らしにこだわるの?
  66. 2022/09/19 (月) 07:21:15
    部屋には将棋盤すらなさそう
  67. 2022/09/19 (月) 07:45:25
    65
    女を連れ込めるから
  68. 2022/09/19 (月) 08:02:35
    53
    齋藤(裕)くんは今も三重だと思う
    澤田も三重から通ってるから大丈夫じゃないかな
  69. 2022/09/19 (月) 08:51:13
    遅刻しそうな顔してる
  70. 2022/09/19 (月) 09:51:08
    遅刻する奴はどこに住んでも遅刻する
    今まで8時に起きるからと2時に寝ていたのが、9時に起きればいいからと3時に寝ることになるだけ
  71. 2022/09/19 (月) 10:18:21
    朝起きて時計見てあと10分は寝れるな、とちょっと目をつぶったら1時間経っていた時の絶望感。
  72. 2022/09/19 (月) 10:49:16
    *58
    最低というのはなんJレベルを言うのではないか
    ここが耐えられないならネット掲示板とか引退したほうがいい
  73. 2022/09/19 (月) 11:07:05
    なんJめっちゃ素敵やん?
  74. 2022/09/19 (月) 11:42:37
    大阪ええとこでっせ
    京橋にはグランシャトーがおまっせ
  75. 2022/09/19 (月) 11:43:31
    岩佐が高校卒業するまで辛抱だな
  76. 2022/09/19 (月) 13:00:16
    年齢関係なく既にプロな訳やから遅刻してる時点で社会人失格やろ

    持ち時間の3倍+対局料全額没収くらいの罰は与えるべき
  77. 2022/09/19 (月) 14:35:46
    ※56
    高田くんは一人っ子と本人が告白していたし
    プロになっても実家暮らししていたので親との関係は悪くないけど
    遅刻や最近勝てないから環境変えたかったんだろう
  78. 2022/09/19 (月) 14:36:49
    ファンが想像してる以上に
    棋士は人生かけて対局してる
    だから勝てないと何かを変えたい、変えなくちゃと試行錯誤する
  79. 2022/09/19 (月) 14:41:33
    ※63
    新四段の齊籐くんが昇段インタビューで
    高田くんに感謝してたよ
    関西の奨励会員とよく研究会してるらしい
  80. 2022/09/19 (月) 15:31:44
    名古屋ラーメンを食え
  81. 2022/09/20 (火) 15:55:33
    名古屋ラーメンってスガキヤか
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。