
-
37:名無し名人 (ワッチョイ 9e8c-TfwA): 2022/09/10(土) 22:24:26.23 ID:2zDHodky0
- ヒロシwwwお前が二等兵言うかwwww
-
52:名無し名人 (ワッチョイ 6aad-dMtT): 2022/09/10(土) 22:25:59.13 ID:F8M6PXaB0
- 永瀬分隊を使うプロ棋士がいるのかよw
-
308:名無し名人 (ワッチョイ 7d01-tyfQ): 2022/09/10(土) 22:56:52.76 ID:4hoPAWgl0
- ナベがイイねしとる
-
327:名無し名人 (ワッチョイ 3968-Mjbb): 2022/09/10(土) 23:03:55.85 ID:95h7UzQE0
- >>308
www
-
408:名無し名人 (ワッチョイ 7dda-B8qM): 2022/09/11(日) 08:22:51.42 ID:jpMYRc8V0
- ワロタ
-
39:名無し名人 (ワッチョイ 7d01-Ubhc): 2022/09/10(土) 22:24:31.43 ID:HKyGStG40
- 二等兵といってる時点で…
-
40:名無し名人 (ワッチョイ a95f-ZPoQ): 2022/09/10(土) 22:24:34.81 ID:x3SmtybA0
- パッションで暴発したら勝てん
-
50:名無し名人 (ワッチョイ ea8c-YCmg): 2022/09/10(土) 22:25:51.79 ID:GUSV2Uxk0
- 甘いぞヒロシ二等兵
-
57:名無し名人 (アークセー Sxbd-RD/b): 2022/09/10(土) 22:26:42.45 ID:OdOM9R9Yx
- ヒロシは指名されるくらい公式戦がんばれ
-
61:名無し名人 (ワッチョイ 7de7-EzVQ): 2022/09/10(土) 22:27:16.09 ID:JMmwPU2I0
- 下世話なこと言えば
指名されて本戦ベスト4まで行くと対局料がかなり入るから若手にはいい収入になる
ヒロシはゼロだ…
-
355:名無し名人 (ワッチョイ b501-2AE+): 2022/09/10(土) 23:40:35.09 ID:T63W79ue0
- >>61
アベマの収入だけじゃなく
永瀬にVSで鍛えてもらえりゃレーティングも上がってプロ棋士としての収入も上がるだろ
今年のアストのレーティングが見事に永瀬チーム加入後に上がってる
若手で上目指してる棋士なら永瀬に指名されるの嫌がる奴なんていねえだろうよ
-
376:名無し名人 (ワッチョイ 5df0-2Uj+): 2022/09/11(日) 01:08:27.04 ID:FzlmDrfK0
- >>355
勇気選べば間違いないんだからさっさと指名しとけ
高井・岡芹法律事務所
日本加除出版
2021-06-23
≪ 稲葉陽八段、4試合6局の省エネ戦法で決勝進出 | HOME |
第72回NHK杯2回戦第6局 藤井聡太竜王 対 伊藤匠五段 ≫
遅すぎでは
明日斗可哀想&永瀬下げコメばっかりでうんざりするんだけど
永瀬の部長ネタにも一切笑わなかったし
なんか人格変わった感じがした
明日斗の針のムシロ感が見ててキツかったから
チーム稲葉勝ち抜けで良かったわ
昨日一勝もできなかったのは明日斗だけじゃなく永瀬もだしな
増田も段々精神が永瀬化してきたから、負けた人のフォロー全然しないね
チームに寄り添ってるの明日斗だけだったのが残念だった
山本 博志
@yamahiro3ken
·
20時間
ちなみに永瀬軍曹は何年も前から実質元帥クラスの力を持っているとの評判ですよね…
メガネの二人は将棋は個人戦なんで環境とか関係ないですとか思ってそうだけど
おじさんが二歩しちゃったとき
チームメイトが暖かくて有り難かったって言ってたしね
あのあとおじさん2連勝したし
チーム全員でお互い声をかけ合って、常に明るく前向きに伸び伸びやっている所が本当に素晴らしいと思う。
チームに一体感があるし、やはりこういうチームの優勝を見てみたいな、と思う。
誰がいいですかって棋士にアンケート取ったら
永瀬が最下位になりそう
トップ争いはさいたろうかダニーになりそう
勇気はこのチームで正解
その「教育」された増田を見れば一目瞭然だ
プロ野球みたいに指名された側が拒否できたら面白いのに。
仕事で接する機会がある者同士だから実際には無理なんだろうけど。
得意の新人王戦で奨励会三段に負けたり
肝心要の順位戦で飯島に負けたりしてる
見返りなしであの態度ならそりゃヤバいけどな
森下の二の舞を演じることはあるまい
観る将指す将問わず
増田が凄八相手に0勝3敗なのがもっとびっくりした
これがあの方だと人畜無害そうな顔表情なのに勝ってくださいの一言で強烈な圧をかけてくるからな
今度こそグッドボーイズになろうよって
藤井渡辺羽生永瀬近藤豊島糸谷服部
去年やった組み合わせは避けるんだろうけど近藤の相手がいちばん読めない
優しいリーダーは倍率高いから名を上げるため不人気そうな人を選んでみたり。
あえて自ら永瀬に鍛えられに行くもよし。
そのうち凄八が自分でネタにして言いそうだな。
「すごくないですか」
羽生渡辺豊島糸谷広瀬は対談相手誰でもいいですって書いてて
誠也が渡辺希望で永瀬が羽生希望で藤井が広瀬希望だっけ
チームニュー振り飛車の一員になる
Twitterの仕様で自分もすぐ気付いた
どうせ菅井以外勝てなくてオコになるんでしょ
昨年はおじさんが上司にしたい棋士として記事に上がっていたのを見たけど。
明日斗ははもう上等兵くらいになってるやろ。今年の勝率も、C2順位戦も調子ええし
マッスーも面構えが違うし、
あれは勇気のおかげでしょ
豊島も全然喋ってなかったぞあの時
湾岸将棋教室十周年の写真に元気そうに写ってた
非公式戦なんて二の次よ
相対的に残り2人のチームメイトにアンが増えたのは自業自得だから仕方がないし
リーダーよりも明日斗のツイートの方がいいね多いってのが物語ってるね
某部長に至っては一言もツイートなし
リーダーとチームメイトに足引っ張られて不貞腐れてんだろ
まわりやファンの方に親しみを持っていただけるような存在になりたいです。」
ローソンコラボで殊勝なこと言ってたのに全然実行できてない(笑)
どの棋戦よりも手を抜けない重要な戦いだもん
天彦
まっすー
んなことあるかい
すごく素敵だったってみんな言ってたけど
私もみんなと同じくそう思ったなあ
天彦は立派だったがナベ天彦戦というアベトナ屈指の人気カードを潰した梶浦は反省すべき
ファンの方に親しみを持っていただけるような存在になりたいんなら
ファンの方に親しみを持っていただけるようなこと有言実行しなよ
内心はファンに親しみを持ってもらえる存在になりたいとか大して思っちゃいないし
普段の言動からして性格的に大地みたいには到底なれないからな
アベトナは開催方法を考え直さないとな
そういうニーズが開拓されてしまった
意味不明
絡んでくんなや
2位指名は今年と違って山本
トップ棋士の事実上の強制参加は今年で終わりでいいよ
A級、B1の希望者からリーダーを募って、ドラフトは新人・若手の出番を増やそう
藤井や永瀬など、多忙すぎたりチームコミュニケーションに適性が無いトップ棋士は無理に出なくても
もし台本がありきならあそこで決着つかなかったよな
ABEMAトーナメントはガチでやってる証拠
フィッシャールールと同じくらいチーム動画のほうを楽しみにしてるファンが多いはず
マンネリだしスケジュール調整大変そうだから来年からチーム戦は辞めていい
山本はあの性格と口が災いしてその内どこかで大炎上→終了コース