
順位戦・名人戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/
-
216:名無し名人 (ワッチョイ aeda-6EUv): 2022/08/31(水) 22:33:26.53 ID:aYkhhPqg0
- 天彦オメ広瀬乙
天彦は順位戦初勝利か?
-
217:名無し名人 (ワッチョイ 92bd-Lsk0): 2022/08/31(水) 22:33:46.27 ID:DxA1YOyK0
- 全勝が稲葉だけになり、稲葉は次豊島か
本当に混戦になりそう
-
218:名無し名人 (ワッチョイ 2910-2Kg/): 2022/08/31(水) 22:34:05.99 ID:S8jrlGtn0
- 天彦勝つのなんか久しぶりに見た気がする
-
219:名無し名人 (ワッチョイ 4d12-jEfy): 2022/08/31(水) 22:34:09.82 ID:UrP4vcrO0
- 45桂は最速の勝ちだな、あっという間に投了
広瀬も3連勝なら挑戦権争一歩リードって感じだけど、そうはいかないのがA級だよなぁ
本譜はどこが悪かったかねぇ
-
220:名無し名人 (ワッチョイ 0282-yNcK): 2022/08/31(水) 22:34:18.46 ID:6AJpvKwj0
- 天彦おめ
動かない、これが残心ってやつか、知らんけど
-
221:名無し名人 (ワッチョイ 2102-p8/s): 2022/08/31(水) 22:34:50.35 ID:prLN90ju0
- うおー強い天彦
-
223:名無し名人 (ワッチョイ 2102-p8/s): 2022/08/31(水) 22:36:11.27 ID:prLN90ju0
- 48角、59銀、68銀なと天彦らしい手がみれて満足
-
224:名無し名人 (ワッチョイ 6e96-Km9P): 2022/08/31(水) 22:36:40.76 ID:itBUVomJ0
- こんなのが藤井竜王相手に1勝も挙げられるとは思えん
-
225:名無し名人 (ワッチョイ 4d12-jEfy): 2022/08/31(水) 22:39:13.76 ID:UrP4vcrO0
- 角切って35銀の後数手は、後手ばっかり何手も指してるような感じで好調に思えたけどな
59銀と受けたあたりが、いい辛抱だったのかな
-
227:名無し名人 (アウアウウー Sa85-Svte): 2022/08/31(水) 22:40:00.87 ID:LvSpO0Ama
- 藤井にも魂抜かれるのかな
尻子玉も抜かれるのかな
≪ 志摩機械、京都府福知山市に企業版ふるさと納税 「将棋で地域の活性化に」 | HOME |
【王座戦】豊島将之九段が先勝 ≫
4勝5敗の順位差で竜王が降級、も完全なネタではなくなってるかも
稲葉だけ2連勝
その稲葉が最終第9局に藤井と対戦
今年の最終一斉対局が一番盛り上がるかも
今年ではなく、今年度3月最終第9局
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
10 稲葉 陽 2-0 ○佐天 ○永瀬 先豊島 _広瀬 _佐康 先菅井 _斎慎 先糸谷 _藤聡
05 広瀬 章人 2-1 ○糸谷 ○佐康 ●佐天 先稲葉 _藤聡 _豊島 先永瀬 先斎慎 _菅井
01 斎藤慎太郎 1-1 ○菅井 ●豊島 先佐康 先藤聡 _佐天 _糸谷 先稲葉 _広瀬 先永瀬
02 糸谷 哲郎 1-1 ●広瀬 ○佐天 _藤聡 _豊島 先永瀬 先斎慎 _菅井 _稲葉 先佐康
04 豊島 将之 1-1 ●永瀬 ○斎慎 _稲葉 先糸谷 _菅井 先広瀬 _藤聡 _佐康 先佐天
06 永瀬 拓矢 1-1 ○豊島 ●稲葉 先菅井 先佐天 _糸谷 先佐康 _広瀬 先藤聡 _斎慎
08 菅井 竜也 1-1 ●斎慎 ○藤聡 _永瀬 _佐康 先豊島 _稲葉 先糸谷 _佐天 先広瀬
09 藤井 聡太 1-1 ○佐康 ●菅井 先糸谷 _斎慎 先広瀬 _佐天 先豊島 _永瀬 先稲葉
――(降級ライン)―――――――――――――――――――――――――――――――――
03 佐藤 天彦 1-2 ●稲葉 ●糸谷 ○広瀬 _永瀬 先斎慎 先藤聡 _佐康 先菅井 _豊島
07 佐藤 康光 0-2 ●藤聡 ●広瀬 _斎慎 先菅井 先稲葉 _永瀬 先佐天 先豊島 _糸谷
これで残留争いもわからんくなった
八段or九段?
タイトル2期に加えてここ数年だけでも2019年2月棋王戦挑戦、
2020年1月王将戦挑戦、2022年10月竜王戦挑戦とタイトル戦にも顔を出してるのに
サントリー杯投票の東軍10位以内にランクインしてない不遇の男だからな
>サントリー杯投票の東軍10位以内にランクインしてない不遇の男だからな
まぁ仕方ないだろう。こいつは空気を読まないといけないところで、空気を読まず力を発揮するタイプ。こういう空気を読むも何もないとこんなもん
今度の棋王戦見ててみろ。絶対空気読まずに羽生に勝つから
結局は順位の低い稲葉か菅井な気がする
でも見た目がイケメンではないのと(高身長だが)
既婚者なので女性票が集まらないのでサントリー投票ではどうしても不利
誰かが抜け出す展開が一番困る
挑戦までいってしまいそうだ。
次戦の豊島に期待!
現時点ではやっぱり藤井豊島永瀬の争いだろうな
結婚前は女性に人気あったの?
というか振り穴王子だった頃の広瀬って、どっちかと言えば爽やかイケメン扱いだった気がする。
一気に挑戦まで行けるのなら、B1に落ちたりはしなかったのではないか
やはり混戦になるだろうけど、前期藤井に勝っているから、どうなるか興味深いね
こういう将棋指せばお前が最強だよな。
もう一度名人だ。
今期も降級争いの方じゃないかな
その名前だすなよ
場が汚れるから
そこまでして藤井を持ち上げたいのか?
そこは羽生ヲタと同じ感覚なんだろ
なお対穴熊戦の藤井の戦績
今年は混戦模様で読めなくて楽しい
最年少名人が見たいわけじゃないけど次回こそ名人戦は盛り上がってほしいので、藤井か最悪でも豊島王座に期待する
仕事ではなくあくまでも友情出演だろう
勇気らしくていいじゃない
稲葉独走もありえないわけではないから不安
稲葉も現在レーティング5位の実力者なのでわからんよ
貴族の将棋