W藤井で撮ってもらった昨日のオフショット。
— チーム藤井 (@abT5_fujii) July 10, 2022
結果は出せなかったが、雰囲気は悪くなかった。
自著で「四間飛車で暫く△3ニ銀を保留する効果について、いつでも△4五歩と突く余地がある」と解説しているが、これからは「△4ニ銀から△5三銀と活用する余地もある」と付け加えることにしよう。(藤井猛) pic.twitter.com/G3kYIBpLoy
≪ 羽生善治九段、美顔器を初体験 | HOME | 中川大輔八段、藤井聡太竜王との対局に「宝くじに当たったようなもの」 ≫
振り飛車党ならまず読んどけ
エキシビジョンを楽しんでる感じ
NHK杯で、後手なら振飛車・穴熊を試してみよう。」
その結果、イトタクに負けました。
お父さん世代2人にすっかり心許してる感じ
あの頃は猛の方が遥かに格上だった...
やはりこの方は探求家だね
・・・これもしかして予選敗退したってこと?
もう親子でいいよね
意味深すぎるだろ
W藤井が見られる機会は本当に貴重
ABEMAトーナメントは非公式戦だから勝利だけが目的じゃない
藤井(そ)「www」
結構気を許せるんじゃないかな
後手の変化手順が載っているのは四間飛車の急所じゃないかね