-
668:名無し名人 (ワッチョイ 4f7c-yROz): 2022/05/15(日) 16:42:13.72 ID:g6aYosQr0
- これで叡王タイトル戦の千日手率は驚異の12.5%
なお持将棋率は8.3%
-
699:名無し名人 (ワッチョイ 2b4b-HMwd): 2022/05/15(日) 16:43:19.80 ID:KINBJH3u0
- >>668
千日手率高すぎる
-
707:名無し名人 (ワッチョイ 81a2-lIli): 2022/05/15(日) 16:43:25.55 ID:yK3Ftip20
- >>668
そういや永瀬豊島だけじゃなく高見金井もあったな
-
718:名無し名人 (ワッチョイ 472d-3hV3): 2022/05/15(日) 16:43:57.09 ID:8zUNubQN0
- >>668
だいたい豊島&永瀬のせい
-
719:名無し名人 (アウアウウー Sa9f-Y62O): 2022/05/15(日) 16:43:57.88 ID:eqZ4AbEIa
- >>668
併せて2割とか草
-
735:名無し名人 (ワッチョイ 03a5-yvGd): 2022/05/15(日) 16:44:38.37 ID:2r7XAdSK0
- >>668
ひでえ
-
756:名無し名人 (ワッチョイ f7da-Vii1): 2022/05/15(日) 16:45:51.80 ID:TNkUgx2l0
- >>668
なんだそれ高すぎるだろwww
-
759:名無し名人 (ワッチョイ 0f5f-L08D): 2022/05/15(日) 16:46:01.83 ID:iE2r98eC0
- >>668
併せて5局に1局は指し直し
≪ 橋本崇載八段、生存報告 過去ツイート・Youtubeアカウントは削除 | HOME |
タイトル戦連勝記録 大山康晴17 羽生善治13 藤井聡太12 ≫
対局数が増えると他の棋戦と同じ数字に収束するんじゃないかな。
立会い「ヤメヤメロ」
対局者は戦略(盤内の一部)だから文句言えないけど。
〇叡王戦ナイトメア
千日手も持将棋も絶対にないわけではないんだから
その程度で文句たれるようなら立会や記録すんなよってことで
千日手好きなの豊島のほう説あるよな
関係者は死にそうだけど
番勝負の持将棋は一局として成立(引き分け扱い)するから
指し直しはない
あくまで第7局終了時点で決着しなかった場合に第8局を行うということ
千日手と持将棋の違いも分からないニワカかよ
何を当たり前のことを言っているんだ?
あれは持将棋指し直し
豊島は自分で自分のことを持将棋王とか言ってなかったか?
ありがたいことだ
持ち時間が大きく変わった
短時間だと正確な形勢判断が難しいんだろう
それで永瀬は永瀬で千日手を避けないからな。
そんな二人がタイトル戦で戦ったらああなるのは必然だったのかもしれん
TOYOSHIMA=持将棋
永瀬豊島戦は将棋ブートキャンプ
まだ10期にやってないんだから1期でも変なのがあったら割合上がるの当たり前やろ。
新しく入ってきた乃木坂5期生メッチャ可愛い子多いぞ
王将リーグの永瀬豊島戦は永瀬から千日手を打開して負けたという
持ち時間選択制もやめたし
どうするつもりなの?