-
235:名無し名人: 2022/04/30(土) 18:28:50.47 ID:3iSgfwKv
- あの部分の映像が無音になると、
さとしんが奇行に走っている変人のようにしか見えなくなってしまうな
-
237:名無し名人: 2022/04/30(土) 19:49:55.06 ID:bJEZLi84
- ありのー
-
238:名無し名人: 2022/04/30(土) 19:52:41.40 ID:5hIUVEEz
- ままのー
-
239:名無し名人: 2022/04/30(土) 20:00:00.85 ID:DjyLiSSZ
- 姿(ハゲ)見せるのよー
-
242:名無し名人: 2022/05/01(日) 00:16:21.12 ID:vy57nwGD
- 少しも寒くないわー
-
256:名無し名人: 2022/05/02(月) 10:58:18.04 ID:HKJkqeh4
- 歌う曲提出させた時点でNG出しとけよ
-
257:名無し名人: 2022/05/02(月) 12:47:30.15 ID:kB8UouuH
- >>256
ネタができなくなるのと
タイムシフトが傷ものになるのとを天秤にかけて
どっちがマシかって考えたときにネタを取ったんだろ
ハゲシンはネタ無しでは出る価値すらないレベルだから
これは仕方のない選択だったと思うけどね
少なくともリアルタイムの生放送と現地で見てた客には問題なく見せられたわけだしね
Walt Disney Records
2019-08-23
≪ 【王位戦】池永天志五段が白組優勝 豊島将之九段が紅組優勝 | HOME |
一番ありえない先手の「初手」はなにか? ≫
それは過去の話
ドワンゴがアップロードするコンテンツ自体は可能な限り権利処理を済ませている
名無し名人 2022/04/30 (土) 22:40:16
音楽の著作権は、「複製物の残らない利用=生演奏とか放送とか生配信」と「複製物の残る利用=録音・録画・動画アーカイブ」の利用のタイプごとに窓口が分かれるのが世界基準
で、Let it GO は「生配信だけ」なら日本国内ではJASRACにカネを払うだけで使用可能(ディズニーに拒否権なし)
しかし、企業活動などの営利目的で、動画としてアーカイブを残す場合は、ディズニーと直接交渉して言い値で許諾を得る必要がある(ディズニーに拒否権あり)
後者の場合オファーから許諾まで数ヶ月かかるのはザラなので、とても間に合わない
囲い込み商法しまくってる
もちろん公式がやってるわけじゃない
ユーザーがアップロードしてるハリウッド映画やらなんやらをほぼ黙認して放置してる
そういうサイトが公式ではこういうのを配慮したりしてるのがどの面下げてって話
二次利用を許可してくれてるからタイムシフトでも聞ける
そこで運営まで好き勝手し始めたら終わりでしょ
ワクチン~
ワクチン
お前はアウト!
だあよ~♪
プロバイダ責任制限法があるから、権利者から申し入れがなければサービス側に削除義務はない
それは単に権利者がおめこぼししてるだけだ、ニコニコには通報フォームも、やる気のある権利者に対する
自動削除システムも備わってる(アニメなんかはアップされてから30分もたずに自動削除される)
※11
別段二次利用を許諾してるわけじゃない
JASRACにカネを払えばJASRACに拒否権がないので誰でも使えると言うだけ