【第35期竜王戦ランキング戦4組・黒沢怜生六段-大橋貴洸六段、4組昇級者決定戦・千葉幸生七段-戸辺誠七段】
— 読売竜王戦【公式】 (@yomiuri_ryuo) April 14, 2022
午後9時半、どちらの対局も難解な終盤戦に突入しています。対局を終えた松尾歩八段が部屋に立ち寄り、大橋六段の将棋とファッションをチェック。千葉七段は眼鏡オフの時間帯もありました。 pic.twitter.com/b8tXIsQmZ9
第35期竜王戦
https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/35/4hon.html
≪ 【竜王戦】佐藤天彦九段が八代弥七段に勝ち、1組決勝進出 | HOME | 【棋聖戦】渡辺明名人が久保利明九段に勝ち、決勝進出 ≫
あるのではないか?
あと2年前位に報知が「ファッショニスタ」って表現してたけど
去年から竜王戦公式ツイでは「西のファッションリーダー」に呼び方変わっとる...
ちなみに竜王戦公式ツイでの「東のファッションリーダー」は去年は野月、今回は天彦に...
着々と地位を上げてきている。
挑決トーナメントの常連になりそう。