
-
5:名無しさん@恐縮です: 2022/03/17(木) 12:45:24.55 ID:SOpneYvX0
- こんなの分析してるのはよほどの暇人だな
-
6:名無しさん@恐縮です: 2022/03/17(木) 12:47:27.41 ID:icvhMP/60
- 対戦相手は昼食後にカレーの香りが漂ったら投了した方がいいな
-
8:名無しさん@恐縮です: 2022/03/17(木) 12:49:23.18 ID:ps47doE20
- 占い大好き験担ぎの国
-
13:名無しさん@恐縮です: 2022/03/17(木) 12:50:04.26 ID:yzPCgd8H0
- くだらな過ぎて逆に面白いわ
-
30:名無しさん@恐縮です: 2022/03/17(木) 13:10:22.20 ID:iRsVmK4t0
- >>13
ほんそれ
どうでもいいことまでどうでも良くなくなるほど好きってのは幸せなことだ
-
15:名無しさん@恐縮です: 2022/03/17(木) 12:50:48.70 ID:+6NU1Q6s0
- 森内が意気揚々と
-
20:名無しさん@恐縮です: 2022/03/17(木) 12:52:49.56 ID:8U+l1CDe0
- 愛知はココイチ発祥だからカレー好きが多いんかね
-
21:名無しさん@恐縮です: 2022/03/17(木) 12:54:20.02 ID:lLX/K3Q+0
- 香辛料とかスパイスの辛さで汗をかいて
代謝が上がることで脳も活性化されるのか?
-
37:名無しさん@恐縮です: 2022/03/17(木) 13:18:12.72 ID:iAlRQSR70
- >>21
昼食に豚キムチうどんを食べた後から夕食休憩までずっと劣勢になってたな
増田が間違えて逆転してよかったけど
そのあと豚キムチうどんを頼まなくなったのは面白い
-
22:名無しさん@恐縮です: 2022/03/17(木) 12:55:18.75 ID:vXDFm05+0
- つか勝率8割越えてるのだから飯がどうこうでデータ集めてもあまり意味が無いように思うのだが
-
28:名無しさん@恐縮です: 2022/03/17(木) 13:07:43.23 ID:84sLdCMM0
- 何を食ったかしか話題にならない将棋
これ相撲で言うとちゃんこの内容だけ話題にするようなもんで失礼極まりない行為やぞ
-
29:名無しさん@恐縮です: 2022/03/17(木) 13:09:07.46 ID:n6OOgpc80
- 体調がいまいちだからカレーを頼まなかった
という線もありえる
-
32:名無しさん@恐縮です: 2022/03/17(木) 13:11:31.89 ID:TEtWDVfF0
- 菓子パン食わせれば羽生でもワンちゃん勝つる
-
35:名無しさん@恐縮です: 2022/03/17(木) 13:15:10.60 ID:SVGOSvus0
- 聡太くんから森内魂を感じる
-
38:名無しさん@恐縮です: 2022/03/17(木) 13:22:37.81 ID:/+gcfAok0
- チャーハンの成績が悪いな
よし、今後は藤井がチャーハン食べたら「おや、これは悪手ですねえ(メガネクイーッ!)」ってやるわ
-
40:名無しさん@恐縮です: 2022/03/17(木) 13:37:20.05 ID:J4prkbqY0
- バターライスはチャーハン系に分類されてるのか?
-
43:名無しさん@恐縮です: 2022/03/17(木) 13:40:27.62 ID:OgrPPylA0
- 飯なんて関係ないよ
食う前に大体勝負決まってるから
-
64:名無しさん@恐縮です: 2022/03/17(木) 14:51:43.06 ID:/+gcfAok0
- >>43
そう考えると逆に劣勢の時に頼みがちなものとかはありそうだな
-
46:名無しさん@恐縮です: 2022/03/17(木) 13:49:20.09 ID:sefMOBXE0
- 夕食雑炊だとテンション下がるよねわかりますわ
-
49:名無しさん@恐縮です: 2022/03/17(木) 14:06:07.74 ID:t3dNrRmK0
- 今後カレー食べなきゃ勝率100パーセントのままだな
-
51:名無しさん@恐縮です: 2022/03/17(木) 14:12:13.26 ID:CDJj9WIZ0
- 夕食カレーで負けてんじゃん。
むしろチャーハン時の負け率高くね?
-
56:名無しさん@恐縮です: 2022/03/17(木) 14:23:09.50 ID:FFo9g88w0
- カレーは将棋のこと考えながらでもさっと食えるからな
考えた奴天才だわ
≪ 電王手くん、将棋AI搭載「COBOTTA(コボッタ)」にパワーアップ | HOME |
第5回ABEMAトーナメント・ドラフト会議 チームリーダー全14名のインタビュー公開 ≫
目新しければいっておく、というのはあるけど、2回目以降はおいしいかそうでないか、程度だろうなw
でも、叡王戦、銀ダラ定跡とかは笑った。x2とか両取りってなんだよw
確か丸山はカツなんだっけ?
変態!
何を食ったかしか話題にならない将棋
これ相撲で言うとちゃんこの内容だけ話題にするようなもんで失礼極まりない行為やぞ
何言ってんだ?こんなのでも話題になるくらい注目されてるってことだぞ
好きなものは分かってきそう
カレーを食った人間の内、80年以内に死ぬ確率が95%って言ってるようなもんだ
昼食にきのこカレーを出せば良いってことだな
カレーのせいではなく実力
藤井は感想戦でナベに焼きを入れた
毎日のようにカレー
いずれ『平均への回帰』が起こるのではないかと思っています」
「また」って王将はスポンサーになってないぞ。
スポンサーになったのは大阪王将。
間違えんな。
チャーハン注文しているのあまり記憶にない。
夕食カレー 夕食休憩も考えたい、早く食べれるカレーにしよう
カレーを食べたから勝ったわけではなく、勝てそうなときはカレーにしてるだけ
苦戦中だと長時間持つように肉メインにするから勝率悪い
その日の体調や心境を表してるわけでもないからねぇ
以前アベトナで組んだイトタクにもすすめてたね
毎回銀ダラ食っとけw
どうでも良いネタで騒ぐな
アベコロナがまたまた大拡散でトンキン土人ヒーハー
これがホンマのごーとートラブルや
よっしゃ、よっしゃあ!」