
-
-
837:名無し名人 (ワッチョイ df0c-lWUc): 2022/01/24(月) 18:40:10.44 ID:7GRmZdL70
- おいやめろ
-
838:名無し名人 (ワッチョイ 27ad-NRo2): 2022/01/24(月) 18:40:24.05 ID:ktABjDQ20
- きたーーー!!
-
839:名無し名人 (ワッチョイ 0736-4V6Q): 2022/01/24(月) 18:40:31.43 ID:YUclBCXD0
- おいw
-
840:名無し名人 (アウアウウー Sa4b-mV+t): 2022/01/24(月) 18:40:43.91 ID:x8olYxqBa
- こいつwwwwwwwwwwww
-
841:名無し名人 (ワッチョイ a705-TVRm): 2022/01/24(月) 18:40:44.19 ID:CMHAiQXA0
- 歌い出さないか心配してたらやっぱり
-
842:名無し名人 (ワッチョイ ff7f-4V6Q): 2022/01/24(月) 18:40:45.15 ID:qMWhFiyM0
- アゲアゲそういえばabemaの中継でもこんな感じだったな
-
843:名無し名人 (ワッチョイ 87bb-tBRw): 2022/01/24(月) 18:40:48.19 ID:jzfE0uPC0
- 歌うなww
-
844:名無し名人 (ワッチョイ 27ad-NRo2): 2022/01/24(月) 18:40:49.45 ID:ktABjDQ20
- 2曲ww
-
847:名無し名人 (ワッチョイ 5f02-lWUc): 2022/01/24(月) 18:41:03.00 ID:paW2113L0
- 折田それはいらん
-
848:名無し名人 (ワッチョイ bfba-xqFN): 2022/01/24(月) 18:41:03.07 ID:75BtlzpK0
- しかも二本
-
849:名無し名人 (ワッチョイ 87e2-xA1r): 2022/01/24(月) 18:41:09.11 ID:6djIOz230
- 大丈夫かこれ・・
残り人たちのインタビューも何していいか分からんだろ
-
850:名無し名人 (ワッチョイ c701-wRWt): 2022/01/24(月) 18:41:15.43 ID:VlfAUkhA0
- 折田メンタル強w
-
851:名無し名人 (ワッチョイ 5f02-EcIh): 2022/01/24(月) 18:41:17.01 ID:LcmxC0I50
- アゲアゲ真面目なところだからそういうのいらんw
-
852:名無し名人 (ワッチョイ 275f-6umF): 2022/01/24(月) 18:41:18.33 ID:AeY2T/Rz0
- 歌い始めた、面白すぎるw
-
854:名無し名人 (ワッチョイ 5f02-lWUc): 2022/01/24(月) 18:41:19.75 ID:paW2113L0
- 滑りまくってるやん
-
855:名無し名人 (ワッチョイ 7f49-SHr5): 2022/01/24(月) 18:41:22.11 ID:Y6vfqTHi0
- 同じない司会がすごいな
-
856:名無し名人 (ワッチョイ dfbd-fO3Y): 2022/01/24(月) 18:41:25.36 ID:ifWXuiQ60
- ダダ滑りでございました
-
858:名無し名人 (アウアウウー Sa4b-mV+t): 2022/01/24(月) 18:41:38.21 ID:uD/vSy9Da
- あとのやつらが喋りにくいやん
-
864:名無し名人 (ワッチョイ 8701-S55c): 2022/01/24(月) 18:42:01.71 ID:YRZv6XbU0
- 共感性羞恥ヤバい
-
865:名無し名人 (ワッチョイ e710-s8WT): 2022/01/24(月) 18:42:12.77 ID:K6AYMwu40
- 共感性羞恥心を感じる。
≪ 【朝日杯】佐藤天彦九段が糸谷哲郎八段に勝ち、準決勝進出 | HOME |
藤井聡太竜王、「はにたん」と「対局」 ≫
彼は棋士という前にとにかく回りゃ正/義の世界で生きてるんだったな
俺は面白かったぞ
「お高くとまった」囲碁界と違って、こういう人も続々と誕生する将棋界はやっぱり大好感。活気がある証拠
しかし、せっかく6組優勝したんだから、フリクラも脱出しろよ!12連勝くらいすればいけるいける
そういや、王将戦の記録は、ご褒美仕事だったのかな?
社会人になってそれ見るとこっちが恥ずかしくなったのを思い出す
だがそれでいいのよ。なんていうか若さを謳歌してるというか。本当に将棋界の活気を感じさせる。日本国全体の老化(成熟)に伴う沈滞ムード漂う中、はっちゃけ感の演出は大歓迎!
こんな棋士に負けて6組の他の棋士はくやしくないのか
まあここは隠キャの巣窟だし。仕方ないかw
世の中色んな人がいていい 迷惑かけなきゃの話だけど
6組の連中なんだよなあ
ただの場違い
一生この事だけ言われそう
みんな苦しそうにスーハースーハーしてるじゃねーか
新婦は旦那の身だしなみくらいチェックしてやれよ
負けたら厄病神と言われかねないんだから
自分が主役の就位式で、挨拶の代わりにもっと長い歌を披露してほしいわ
普通のスピーチが変に痛々しい方がキツイ
折田先生、是非フリクラ脱出お願いします。
これは良いファンサ
ここでやらないでいつやる
あれはただの空気読めない人と同じ
YouTuberでなく棋士として呼ばれた場だろ
逆鱗に触れたら消されるぞ
編入試験合格した記者会見で一曲リクエストされた棋士やぞ
「歌うことを望まれている」んや
パフォーマンスとしても振り切れてないし、なんかすべてにおいて中途半端だったな。
フリクラでの6組優勝だけは凄いと思うけど。
願わくば最低でも10連覇、12期
昨日の主役は竜王だし誰もリクエストしてないぞ
自分の独壇場でリクエストされて歌うなら咎めないよ
ちがうちがう
棋士になった記者会見で歌をリクエストされたんやぞ
そういうアクションを棋界から望まれてるってことや
6組優勝者のアゲアゲも主役の一人だし
あの挨拶はアゲアゲが目立っていい時間だろ
記憶に残る棋士目指しているんだろう
褒めるのはいいだろう
内助の功も使うなと批判する奴いるけど
このままいくとイケメンや美人という言葉も使えなくなってしまう
歌わせるために
パフォーマンスならパフォーマンスで、それなりにクオリティの高いものでないと意味がない
Abemaが悪いわ。プレミアムで歌わせて受けてると勘違いさせた
あのときの猛先生の白けた顔が忘れられない
棋士になった記者会見でリクエストされて歌う→わかる
将棋界でそういうアクションを求められている→時と場合によると思う
おとなしく全タイトル差し出して当然の有象無象程度にしか思ってないんだろ
スゲーな
俺の好きな棋士は藤井竜王ではない 藤井竜王に食らいついてくれと思ってる
しっかり爪痕残したな
もう晩年フリクラやってろ
想像したらビール噴いたわw
多分4コメへのレスだろうが
単にこのアゲアゲの芸のレベルが低いのを
東京では受けないとか言っちゃうことへの痛烈な皮肉
どこの芸人だよ
どこの芸人だよ
あの名曲といっしょにしないでほしいよ
むかしの歌謡曲って曲もよくできてるし歌も上手いんだよな
あの名曲といっしょにしないでほしいよ
むかしの歌謡曲って曲もよくできてるし歌も上手いんだよな
一人だけ浮いてる変なオッサンがさぶいことして何が目的なんだよ
藤井の就位式だから面白がっているだけwww
所詮「文化会系が無理して明るく振る舞った」ノリw
でも「ここの根暗」よりはよっぽどいい!
羽生ファン「面白いじゃないか!藤井も歌えよwww」
クルリッ
羽生さんのタイトル100期就位式で折田がスピーチ中に歌を歌う
羽生ファン「羽生さんに無礼だろうがあああああ!折田許さねえええええ!」
根暗さん自己紹介おつ
組優勝しているのは凄いこと
組優勝出来ない棋士が多数派なんだから
笑ってたよ(目しか見えないけど)
少なくとも全く関係ない他人がいちゃもんつけるのはおかしいね
人前に出たら挨拶代わりに披露する芸人の持ちネタみたいなものなのか
どうみても冷めた目だろ
人それぞれ
司会の福山さんてえの?
この人は機転の利く人だねえ。
折田さん挨拶の直後、動画配信がどうたらこうたらと、訳の分からない内輪ネタを入れて、凍りついた空気をほぐしてから、
はいそれでは青嶋さん、とやった。
なかなかできない技だと思ったな。
動揺せず神対応だった。
誰も触れないので敢えて。
場を回すのが上手くなったし将棋界の事情にも詳しくてネタも挟めるから安心して見てられる