◤第1回 #ABEMA師弟トーナメントinspired by 佐藤康光◢明日よる7時~ABEMAプレミアム専用PPVで配信!予選Bリーグ<チーム森下🆚チーム中田>視聴は▶︎https://t.co/CtRnShhPHy☖勝敗予想☗☟勝つと思うチームはどっち?— ABEMA将棋ch(アベマ) (@Shogi_ABEMA) January 14, 2022
◤第1回 #ABEMA師弟トーナメントinspired by 佐藤康光◢明日よる7時~ABEMAプレミアム専用PPVで配信!予選Bリーグ<チーム森下🆚チーム中田>視聴は▶︎https://t.co/CtRnShhPHy☖勝敗予想☗☟勝つと思うチームはどっち?
≪ 藤井聡太竜王、「クララとお日さま」を読書 | HOME | 【朝日杯】菅井竜也八段が豊島将之九段に勝ち、準決勝進出 ≫
「私達も負けませんよ!行きますかマッスー」
△中田◯ × ▲森下●
元々強かったけど、これじゃあ永瀬が離してくれないんじゃないかw
△中田○ × ▲森下●
▲天彦● × △増田○
△中田○ × ▲森下●
どうにもならんwww
コーヤンはいちいち面白いなw
コーヤン、まじかっけえ。
じつは森下さんも北九州の人。
人間味があるわ。
将棋も世界は魅力的だな。
そしてコーヤンの切れ味が見られたわ。
△中田○ × ▲森下●
▲天彦● × △増田○
△中田○ × ▲森下●
△天彦○ × ▲増田●
ところで第3回のドラフトで藤田社長が大介は麻雀強いからフィッシャー向いてるんじゃないかって言ってたけど
むしろコーヤンにそれが当てはまってると思ったな、とにかく指し手が早くて力強い
天彦さんは最後にコーヤンに応えたね
いやいや、面白い。人間味が有り過ぎる。
秒で指してなかったのが勝因だな
確かにそうかも。コーヤン、勝負所はバシバシ指してたもんな。
駒の打ち込みも気合入ってて、勝負師って感じだったわw
天彦の成長物語くる?
中田師匠が凄かった
一番気合入ってるチーム
同じフィッシャーでもチーム、女流、師弟の3つとも
魅力が違うのは凄い
企画力の勝利
これが楽しめなければ将棋ファンではないレベル
酒の席とはいえ弟子に俺は決勝に行ったことないがこのトナメはそれが叶うチャンスかもしれない、君のが強くて偉いだから助けてくれ、一緒に優勝したいから目いっぱい頑張るって言えるのアツいなと思ったけど
結果もついてきたらかなり面白い展開になるんじゃないか
コーヤンかっこいいじゃねえか。
見てない人は見るべきだ。アベトは女流も師弟戦も面白い。
すみませんでした。
それがこうなってしまうとは…。
師匠の中では実績の劣る、特に弟子に越されているハタチンとコーヤンは必死に頑張るんじゃないかって話をしてたね
まさにその通りの展開になってきたな、こうなったら決勝で熱風対博多侍がぜひ見たいぞ
申し訳ないです
コーヤンがあんなにやるとは
コーヤンかっこよすぎる
竹部が北○鮮のキャスターみたいで笑った。
悪いこと言わないから課金して全部見なさい
たった千円足らずでこんないいもの見れるなんて幸せだぞ
初手とか遅いのに途中から全然減らない
腰落として考えるところと時間攻め気味に勢いでバシバシ指すところのメリハリもいい
5局目は見てる方もストレス凄かった…
森下
「最近勝ちにこだわれなくなってきたが、今日は絶対に勝ちたい。」
「今までに無かったくらい今日は勝ちたいと思ってる」
中田
「森下には13歳に1回勝ってから40年間1回も勝ってない、あいつは絶対俺には負けないと思ってる」
「だから増田が天彦倒したら勝てると思ってる。3連勝でキメてやろう!」
からの天彦が増田に連敗、コーヤンが森下に連勝。
40年間負け続けて来た相手に、弟子の前で弟子の失敗を帳消しにするコーヤン! マジで男の中の男!
そして最終戦、師匠の思いに答える天彦!! アツイ!アツすぎる!