
名人戦・順位戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/
-
C級2組8回戦
19高野智史(5勝3敗) ○-● 48堀口一史座(0勝7敗)
-
596:名無し名人 (バットンキン MM0b-dAW5): 2021/12/16(木) 11:44:39.22 ID:3FCYL6OIM
- シーザーあかんか…
-
621:名無し名人 (スププ Sdff-PIU3): 2021/12/16(木) 12:00:17.15 ID:P3zvcznzd
- 高野シーザー終わってて草
-
643:名無し名人 (ワッチョイ 27ff-PbBT): 2021/12/16(木) 12:31:09.29 ID:OzwIpDX10
- もうシーザーガチャすらなくなったのか・・・
-
21西川和宏(2勝5敗) ●-○ 05梶浦宏孝(4勝3敗)
-
798:名無し名人 (ワッチョイ 7f46-p36F): 2021/12/16(木) 19:52:14.82 ID:ke2pVdK40
- カジーもあのシーザー戦がなければ今ごろC1だったのに
-
799:名無し名人 (バットンキン MM0b-dAW5): 2021/12/16(木) 19:52:50.83 ID:3FCYL6OIM
- 西川jrカジーの所、終わるような感じに見えんのだけど
プロ的にはどうにもならんのかな
-
41南芳一(2勝5敗) ●-○ 33西田拓也(7勝0敗)
-
789:名無し名人 (ワッチョイ 5f63-8/hI): 2021/12/16(木) 19:13:58.24 ID:XT+0ZCXf0
- 西田実力者だから上がって欲しいわ、C26だけどw
-
805:名無し名人 (アークセー Sx1b-PIU3): 2021/12/16(木) 20:23:52.90 ID:GHPKGEYfx
- これは服部くん+西田+αで決まりかな
-
806:名無し名人 (アークセー Sx1b-PIU3): 2021/12/16(木) 20:27:23.15 ID:GHPKGEYfx
- と思ったけど西田はホンケイが残ってた
-
808:名無し名人 (ワッチョイ 5fbd-8NYG): 2021/12/16(木) 20:36:36.09 ID:agkb799l0
- 西田今期はいけそうやな
つかぽん1勝はしてくれ…
-
810:名無し名人 (ワッチョイ c792-48uY): 2021/12/16(木) 20:40:19.56 ID:lGB+ZFaS0
- 南先生はあと2勝しないと降級点つきそうだな
C2落ちてからギリギリ耐え続けてるけど正念場だ
-
811:名無し名人 (ワッチョイ df82-4iyA): 2021/12/16(木) 20:41:09.91 ID:NyHQJLWr0
- 服部&西田は今季で卒業か、しかしまだ多士済済やな
八代 1805
大地 1789
池永 1723
梶浦 1712
本田 1706
-
812:名無し名人 (ワッチョイ 7fb0-xN2F): 2021/12/16(木) 20:45:32.12 ID:gNoZCX910
- 西田はケイホンダが残ってるからそこで負けると危なくなる
1敗でナベカズとケイホンダと杉本の方が順位上だし
-
815:名無し名人 (ワッチョイ 67a0-YTVu): 2021/12/16(木) 20:50:20.48 ID:gdfD1zF20
- 西田-本田戦が肝だな
相掛かりマスターのイメージ強いけど対抗形はどうなんだ本田
-
838:名無し名人 (ワッチョイ dff0-2ynn): 2021/12/16(木) 22:24:40.20 ID:gs60lgIk0
- 南センセはC2に落ちてから棋神武市みたいなことやれてるけど今期はとうとう年貢の納め時になりそう
-
845:名無し名人 (スプッッ Sdff-+NFD): 2021/12/16(木) 22:33:00.63 ID:8TgCtM4Qd
- >>838
何人たりとも棋神の真似は無理だろ
-
45近藤正和(4勝3敗) ●-○ 39谷合廣紀(2勝5敗)
-
827:名無し名人 (ワッチョイ 5f32-DxmK): 2021/12/16(木) 21:41:04.17 ID:/d5b5mf80
- 谷合おめゴキゲン乙
谷合あと2つ勝たないと降級点必至だが・・・?
(長谷部→伊藤匠→塚田)
-
31藤森哲也(4勝3敗) ○-● 13石田直裕(3勝4敗)
-
16池永天志(5勝2敗) ○-● 08佐藤紳哉(4勝3敗)
-
858:名無し名人 (ワッチョイ 67f9-EM3J): 2021/12/16(木) 22:57:08.66 ID:ZKQDuIv60
- エンジェルおめ、サトシンおつ
時間の使い方はもう変えないんだろうけど親の顔くらいは序盤飛ばしてもいいんじゃないの?
-
44長沼洋(3勝4敗) ●-○ 37渡辺大夢(5勝2敗)
-
02安用寺孝功(2勝5敗) ●-○ 34井出隼平(2勝5敗)
-
51冨田誠也(4勝3敗) ●-○ 12黒沢怜生(5勝2敗)
-
876:名無し名人 (ワッチョイ 67f9-EM3J): 2021/12/16(木) 23:24:40.85 ID:ZKQDuIv60
- レオおめ、冨田くんおつ
面白い将棋だった
レオはc2で燻ってていい棋士じゃないよ
冨田くんも勝率悪くないし残りで順位上げておいてほしいね
-
07佐々木大地(5勝2敗) ○-● 30瀬川晶司(3勝4敗)
-
885:名無し名人 (ワッチョイ 67f9-EM3J): 2021/12/16(木) 23:28:30.32 ID:ZKQDuIv60
- 大地おめ、しょったんおつ
残り全勝で2敗キープできたらなら上がれるのかな?
-
25渡辺和史(6勝1敗) ○-● 20八代弥(4勝3敗)
-
901:名無し名人 (スプッッ Sdff-+NFD): 2021/12/16(木) 23:39:15.37 ID:8TgCtM4Qd
- 八代さぁ…
-
902:名無し名人 (ワッチョイ ff02-wWd3): 2021/12/16(木) 23:39:37.87 ID:vI6J9D4n0
- 八代負けたんかいw
-
904:名無し名人 (ワッチョイ dff0-4iyA): 2021/12/16(木) 23:39:57.70 ID:LJasnVRK0
- 八代氏…
-
905:名無し名人 (ワッチョイ df82-4iyA): 2021/12/16(木) 23:40:06.57 ID:NyHQJLWr0
- 和史おめ、さすが渡辺四天王の一人
-
907:名無し名人 (ワッチョイ 67f9-EM3J): 2021/12/16(木) 23:40:31.94 ID:ZKQDuIv60
- 和史おめ、やしろんおつ
和史くん昇級戦線生き残った
このままがんばれ
-
909:名無し名人 (ササクッテロラ Sp1b-2sCO): 2021/12/16(木) 23:43:26.62 ID:E1QNww7Hp
- 本当に高見八代三枚堂は絶妙にバランス取ってくるな…
-
914:名無し名人 (スプッッ Sd7f-Aa+B): 2021/12/16(木) 23:45:15.31 ID:H0vbyMO4d
- >>909
何度見ても三枚堂は格下だろって言いたくなる
-
912:名無し名人 (ワッチョイ a748-wUYi): 2021/12/16(木) 23:44:55.85 ID:tapDFp6S0
- 和史勝って嬉しい!おめでとう
八代もめげずに残り頑張れ
-
915:名無し名人 (ワッチョイ dfad-BWkf): 2021/12/16(木) 23:45:43.59 ID:u27cLfz+0
- 八代は年齢的にも今後3年くらいがピークだろうけど、
シードつかないからタイトル戦や挑決にはほとんど絡まないタイプになりそう
-
916:名無し名人 (ワッチョイ df28-PFkU): 2021/12/16(木) 23:46:17.11 ID:9pn23V2Q0
- 和史は歳だから早めに上がっておきたいな
-
47塚田泰明(1勝6敗) ○-● 27村中秀史(5勝3敗)
-
925:名無し名人 (ワッチョイ c75f-iutg): 2021/12/16(木) 23:58:03.53 ID:kEXerDU80
- 塚ぽんなんとか初勝利
-
928:名無し名人 (ワッチョイ 67f9-EM3J): 2021/12/16(木) 23:59:16.64 ID:ZKQDuIv60
- つかぽんおめ!やっと初日だ
≪ 【叡王戦】三浦弘行九段が渡辺明名人に勝ち、本戦進出 | HOME |
野球殿堂博物館「野球報道写真展2021」に渡辺明名人の写真展示 ≫
前回の朝日杯で決勝まで行ったのは伊達じゃない
優勝できなかったのは決勝の相手が化け物すぎただけだ・・・
あと一人は伊藤か佐々木か
☗19高野 智史(5勝3敗)◯-●48堀口一史座(0勝7敗)☖
☗21西川 和宏(2勝5敗)●-◯05梶浦 宏孝(4勝3敗)☖
☗41南 芳一(2勝5敗)●-◯33西田 拓也(7勝0敗)☖
☗45近藤 正和(4勝3敗)●-◯39谷合 廣紀(2勝5敗)☖
☗31藤森 哲也(3勝4敗)●-◯13石田 直裕(4勝3敗)☖
振り飛車党の中でも特に好きな先生だからここはぜひ昇級してほしい。
B2の実力はありそう。
☗19高野 智史(5勝3敗)◯-●48堀口一史座(0勝7敗)☖
☗21西川 和宏(2勝5敗)●-◯05梶浦 宏孝(4勝3敗)☖
☗41南 芳一(2勝5敗)●-◯33西田 拓也(7勝0敗)☖
☗45近藤 正和(4勝3敗)●-◯39谷合 廣紀(2勝5敗)☖
☗31藤森 哲也(3勝4敗)●-◯13石田 直裕(4勝3敗)☖
☗16池永 天志(5勝2敗)◯-●08佐藤 紳哉(4勝3敗)☖
☗19高野 智史(5勝3敗)◯-●48堀口一史座(0勝7敗)☖
☗21西川 和宏(2勝5敗)●-◯05梶浦 宏孝(4勝3敗)☖
☗41南 芳一(2勝5敗)●-◯33西田 拓也(7勝0敗)☖
☗45近藤 正和(4勝3敗)●-◯39谷合 廣紀(2勝5敗)☖
☗31藤森 哲也(3勝4敗)●-◯13石田 直裕(4勝3敗)☖
☗16池永 天志(5勝2敗)◯-●08佐藤 紳哉(4勝3敗)☖
☗44長沼 洋 (3勝4敗)●-◯37渡辺 大夢(5勝2敗)☖
勝敗、逆だよね。
☗19高野 智史(5勝3敗)◯-●48堀口一史座(0勝7敗)☖
☗21西川 和宏(2勝5敗)●-◯05梶浦 宏孝(4勝3敗)☖
☗41南 芳一(2勝5敗)●-◯33西田 拓也(7勝0敗)☖
☗45近藤 正和(4勝3敗)●-◯39谷合 廣紀(2勝5敗)☖
☗31藤森 哲也(3勝4敗)●-◯13石田 直裕(4勝3敗)☖
☗16池永 天志(5勝2敗)◯-●08佐藤 紳哉(4勝3敗)☖
☗44長沼 洋 (3勝4敗)●-◯37渡辺 大夢(5勝2敗)☖
☗02安用寺孝功(2勝5敗)●-◯34井出 隼平(2勝5敗)☖
☗19高野 智史(5勝3敗)◯-●48堀口一史座(0勝7敗)☖
☗21西川 和宏(2勝5敗)●-◯05梶浦 宏孝(4勝3敗)☖
☗41南 芳一(2勝5敗)●-◯33西田 拓也(7勝0敗)☖
☗45近藤 正和(4勝3敗)●-◯39谷合 廣紀(2勝5敗)☖
☗31藤森 哲也(3勝4敗)●-◯13石田 直裕(4勝3敗)☖
☗16池永 天志(5勝2敗)◯-●08佐藤 紳哉(4勝3敗)☖
☗44長沼 洋 (3勝4敗)●-◯37渡辺 大夢(5勝2敗)☖
☗02安用寺孝功(2勝5敗)●-◯34井出 隼平(2勝5敗)☖
☗51冨田 誠也(4勝3敗)●-◯12黒沢 怜生(5勝2敗)☖
☗19高野 智史(5勝3敗)◯-●48堀口一史座(0勝7敗)☖
☗21西川 和宏(2勝5敗)●-◯05梶浦 宏孝(4勝3敗)☖
☗41南 芳一(2勝5敗)●-◯33西田 拓也(7勝0敗)☖
☗45近藤 正和(4勝3敗)●-◯39谷合 廣紀(2勝5敗)☖
☗31藤森 哲也(3勝4敗)●-◯13石田 直裕(4勝3敗)☖
☗16池永 天志(5勝2敗)◯-●08佐藤 紳哉(4勝3敗)☖
☗44長沼 洋 (3勝4敗)●-◯37渡辺 大夢(5勝2敗)☖
☗02安用寺孝功(2勝5敗)●-◯34井出 隼平(2勝5敗)☖
☗51冨田 誠也(4勝3敗)●-◯12黒沢 怜生(5勝2敗)☖
☗07佐々木大地(5勝2敗)◯-●30瀬川 晶司(3勝4敗)☖
竜王戦の里見戦がデビュー戦かと思いきや、新人王戦の塚田戦が先に
さすがにここは負けないだろう・・
☗19高野 智史(5勝3敗)◯-●48堀口一史座(0勝7敗)☖
☗21西川 和宏(2勝5敗)●-◯05梶浦 宏孝(4勝3敗)☖
☗41南 芳一(2勝5敗)●-◯33西田 拓也(7勝0敗)☖
☗45近藤 正和(4勝3敗)●-◯39谷合 廣紀(2勝5敗)☖
☗31藤森 哲也(3勝4敗)●-◯13石田 直裕(4勝3敗)☖
☗16池永 天志(5勝2敗)◯-●08佐藤 紳哉(4勝3敗)☖
☗44長沼 洋 (3勝4敗)●-◯37渡辺 大夢(5勝2敗)☖
☗02安用寺孝功(2勝5敗)●-◯34井出 隼平(2勝5敗)☖
☗51冨田 誠也(4勝3敗)●-◯12黒沢 怜生(5勝2敗)☖
☗07佐々木大地(5勝2敗)◯-●30瀬川 晶司(3勝4敗)☖
☗25渡辺 和史(6勝1敗)◯-●20八代 弥 (4勝3敗)☖
思考力が続くかどうか
☗19高野 智史(5勝3敗)◯-●48堀口一史座(0勝7敗)☖
☗21西川 和宏(2勝5敗)●-◯05梶浦 宏孝(4勝3敗)☖
☗41南 芳一(2勝5敗)●-◯33西田 拓也(7勝0敗)☖
☗45近藤 正和(4勝3敗)●-◯39谷合 廣紀(2勝5敗)☖
☗31藤森 哲也(3勝4敗)●-◯13石田 直裕(4勝3敗)☖
☗16池永 天志(5勝2敗)◯-●08佐藤 紳哉(4勝3敗)☖
☗44長沼 洋 (3勝4敗)●-◯37渡辺 大夢(5勝2敗)☖
☗02安用寺孝功(2勝5敗)●-◯34井出 隼平(2勝5敗)☖
☗51冨田 誠也(4勝3敗)●-◯12黒沢 怜生(5勝2敗)☖
☗07佐々木大地(5勝2敗)◯-●30瀬川 晶司(3勝4敗)☖
☗25渡辺 和史(6勝1敗)◯-●20八代 弥 (4勝3敗)☖
☗47塚田 泰明(1勝6敗)◯-●27村中 秀史(5勝3敗)☖
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
06 服部慎一郎 7-0 ○高智 ○井出 ○上村 ○石優 ――― ○瀬川 ○田寅 ○井田 先渡和 _塚田 先遠山
33 西田 拓也 7-0 ○井出 ○遠山 ○牧野 ○堀口 ――― ○中功 ○石優 ○南 先近正 先本田 _石田
15 杉本 和陽 6-1 ●佐紳 ○青野 ○井出 ○藤森 ――― ○小林 ○斎明 ○中亮 _阿光 先渡大 _伊真
――(昇級ライン)――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
25 渡辺 和史 6-1 ○中功 ○渡大 ○石優 ●島 ○星野 ○田悠 ――― ○八代 _服部 先冨田 _長谷
29 本田 奎 6-1 ○堀口 ○佐紳 ○中亮 ○伊真 ――― ○長沼 ●富岡 ○阿光 _石田 _西田 先井田
50 伊藤 匠 6-1 ○池永 ○長谷 ●黒沢 ○冨田 ――― ○高智 ○瀬川 ○島 _村中 先谷合 _近正
07 佐々木大地 5-2 ○梶浦 ●井田 ●島 ○村中 ――― ○斎明 ○西和 ○瀬川 _黒沢 先近正 _星野
10 遠山 雄亮 5-2 ○田寅 ●西田 ○富岡 ●中亮 ――― ○梶浦 ○堀口 ○上村 _高田 先今泉 _服部 △
11 山本 博志 5-2 ●田悠 ○塚田 ○近正 ○長谷 ――― ●安用 ○伊真 ○牧野 _石優 _上村 先中功
12 黒沢 怜生 5-2 ○渡大 ●富岡 ○伊匠 ●今泉 ――― ○谷合 ○小林 ○冨田 先佐大 _田寅 先石優
16 池永 天志 5-2 ●伊匠 ○安用 ○高智 ○井田 ――― ●阿光 ○田悠 ○佐紳 _斎明 先高田 _渡大
18 阿部 光瑠 5-2 ●冨田 ○竹内 ○青野 ○田寅 ――― ○池永 ○石田 ●本田 先杉和 先星野 _島 △
37 渡辺 大夢 5-2 ●黒沢 ●渡和 ○長谷 ○谷合 ――― ○伊真 ○島 ○長沼 先八代 _杉和 先池永
43 中村 亮介 5-2 ○島 ○今泉 ●本田 ○遠山 ――― ○富岡 ○長谷 ●杉和 先安用 _中功 先田寅
19 高野 智史 5-3 ●服部 ○中功 ●池永 ○高田 ○石田 ●伊匠 ○藤森 ○堀口 ――― _井出 先青野
27 村中 秀史 5-3 ○富岡 ●斎明 ○星野 ●佐大 ○堀口 ○南 ○牧野 ●塚田 先伊匠 _梶浦 ―――
05 梶浦 宏孝 4-3 ●佐大 ○谷合 ○長沼 ●井出 ――― ●遠山 ○今泉 ○西和 先星野 先村中 _安用
08 佐藤 紳哉 4-3 ○杉和 ●本田 ○佐慎 ●牧野 ――― ○西和 ○上村 ●池永 先南 先長岡 _今泉 △
09 牧野 光則 4-3 ○谷合 ○田悠 ●西田 ○佐紳 ――― ○島 ●村中 ●山博 先竹内 _八代 先矢倉
13 石田 直裕 4-3 ●瀬川 ○堀口 ――― ○近正 ●高智 ○星野 ●阿光 ○藤森 先本田 _南 先西田
20 八代 弥 4-3 ●伊真 ○長岡 ○竹内 ○西和 ――― ●今泉 ○長沼 ●渡和 _渡大 先牧野 _高田
26 斎藤明日斗 4-3 ○青野 ○村中 ○中功 ○小林 ――― ●佐大 ●杉和 ●富岡 先池永 先瀬川 _竹内
36 長岡 裕也 4-3 ○西和 ●八代 ○藤森 ●佐慎 ――― ○田寅 ○塚田 ●石優 _矢倉 _佐紳 先南 △△
40 竹内 雄悟 4-3 ○星野 ●阿光 ●八代 ○塚田 ――― ○矢倉 ●冨田 ○中功 _牧野 _西和 先斎明 △
45 近藤 正和 4-3 ○佐慎 ○南 ●山博 ●石田 ――― ○青野 ○井出 ●谷合 _西田 _佐大 先伊匠 △
51 冨田 誠也 4-3 ○阿光 ●伊真 ○田寅 ●伊匠 ――― ○井出 ○竹内 ●黒沢 _上村 _渡和 先田悠
52 井田 明宏 4-3 ○塚田 ○佐大 ○田悠 ●池永 ――― ○石優 ●南 ●服部 _島 先長谷 _本田
01 小林 裕士 3-4 ○今泉 ●長沼 ○矢倉 ●斎明 ○富岡 ●杉和 ●黒沢 ――― 先青野 _石優 先堀口
04 島 朗 3-4 ●中亮 ○星野 ○佐大 ○渡和 ――― ●牧野 ●渡大 ●伊匠 先井田 _田悠 先阿光
14 伊藤 真吾 3-4 ○八代 ○冨田 ●西和 ●本田 ――― ●渡大 ●山博 ○今泉 先藤森 _矢倉 先杉和 △
23 田中 悠一 3-4 ○山博 ●牧野 ●井田 ○富岡 ――― ●渡和 ●池永 ○佐慎 _井出 先島 _冨田
28 今泉 健司 3-4 ●小林 ●中亮 ○高田 ○黒沢 ――― ○八代 ●梶浦 ●伊真 _瀬川 _遠山 先佐紳
30 瀬川 晶司 3-4 ○石田 ●佐慎 ○堀口 ○矢倉 ――― ●服部 ●伊匠 ●佐大 先今泉 _斎明 先長沼 △
31 藤森 哲也 3-4 ○南 ○田寅 ●長岡 ●杉和 ――― ○高田 ●高智 ●石田 _伊真 _青野 先西和
42 佐藤 慎一 3-4 ●近正 ○瀬川 ●佐紳 ○長岡 ――― ○塚田 ●高田 ●田悠 先西和 _長沼 先上村 △△
44 長沼 洋 3-4 ○長谷 ○小林 ●梶浦 ○安用 ――― ●本田 ●八代 ●渡大 _田寅 先佐慎 _瀬川 △
53 高田 明浩 3-4 ○矢倉 ●石優 ●今泉 ●高智 ――― ●藤森 ○佐慎 ○長谷 先遠山 _池永 先八代
46 富岡 英作 3-5 ●村中 ○黒沢 ●遠山 ●田悠 ●小林 ●中亮 ○本田 ○斎明 _中功 ――― 先井出 △
02 安用寺孝功 2-5 ――― ●池永 ○塚田 ●長沼 ●西和 ○山博 ●青野 ●井出 _中亮 _堀口 先梶浦
21 西川 和宏 2-5 ●長岡 ――― ○伊真 ●八代 ○安用 ●佐紳 ●佐大 ●梶浦 _佐慎 先竹内 _藤森 △
24 上村 亘 2-5 ○石優 ●矢倉 ●服部 ●南 ――― ○長谷 ●佐紳 ●遠山 先冨田 先山博 _佐慎 △
32 石川 優太 2-5 ●上村 ○高田 ●渡和 ●服部 ――― ●井田 ●西田 ○長岡 先山博 先小林 _黒沢
――(降級点ライン)―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
34 井出 隼平 2-5 ●西田 ●服部 ●杉和 ○梶浦 ――― ●冨田 ●近正 ○安用 先田悠 先高智 _富岡 △
35 中田 功 2-5 ●渡和 ●高智 ●斎明 ○青野 ――― ●西田 ○星野 ●竹内 先富岡 先中亮 _山博 △△
38 矢倉 規広 2-5 ●高田 ○上村 ●小林 ●瀬川 ――― ●竹内 ○谷合 ●星野 先長岡 先伊真 _牧野 △
39 谷合 廣紀 2-5 ●牧野 ●梶浦 ○南 ●渡大 ――― ●黒沢 ●矢倉 ○近正 先長谷 _伊匠 先塚田
41 南 芳一 2-5 ●藤森 ●近正 ●谷合 ○上村 ――― ●村中 ○井田 ●西田 _佐紳 先石田 _長岡
03 青野 照市 1-6 ●斎明 ●杉和 ●阿光 ●中功 ――― ●近正 ○安用 ●田寅 _小林 先藤森 _高智
17 星野 良生 1-6 ●竹内 ●島 ●村中 ――― ●渡和 ●石田 ●中功 ○矢倉 _梶浦 _阿光 先佐大 △
47 塚田 泰明 1-6 ●井田 ●山博 ●安用 ●竹内 ――― ●佐慎 ●長岡 ○村中 _堀口 先服部 _谷合 △
49 田中 寅彦 1-6 ●遠山 ●藤森 ●冨田 ●阿光 ――― ●長岡 ●服部 ○青野 先長沼 先黒沢 _中亮 △△
22 長谷部浩平 0-7 ●長沼 ●伊匠 ●渡大 ●山博 ――― ●上村 ●中亮 ●高田 _谷合 _井田 先渡和
48 堀口一史座 0-7 ●本田 ●石田 ●瀬川 ●西田 ●村中 ――― ●遠山 ●高智 先塚田 先安用 _小林 △
C2で終わるような棋士じゃないだろう
奮起を期待したい
ただ次のハットリくんに勝たないと昇級は厳しそう
来期の順位も絶望になったし
これを機に頑張って下さい
特に服部戦でガンバレ
一応マジレスしとくと
今年の朝日杯、西田はベスト4な
(準決勝で三浦に負けた)
もし決勝まで進んでたら
「三段リーグで藤井に土をつけた棋士と公式戦初対局」みたいな
あおりがあるだろうから覚えてるよ...
位 棋 士 名 勝 敗 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
06 服部慎一郎 7-0 ○井田 先渡和 _塚田 先遠山
33 西田 拓也 7-0 ○南 先近正 先本田 _石田
15 杉本 和陽 6-1 ○中亮 _阿光 先渡大 _伊真
――(昇級ライン)――――――――――――――――
25 渡辺 和史 6-1 ○八代 _服部 先冨田 _長谷
29 本田 奎 6-1 ○阿光 _石田 _西田 先井田
50 伊藤 匠 6-1 ○島 _村中 先谷合 _近正
07 佐々木大地 5-2 ○瀬川 _黒沢 先近正 _星野
10 遠山 雄亮 5-2 ○上村 _高田 先今泉 _服部 △
11 山本 博志 5-2 ○牧野 _石優 _上村 先中功
12 黒沢 怜生 5-2 ○冨田 先佐大 _田寅 先石優
16 池永 天志 5-2 ○佐紳 _斎明 先高田 _渡大
18 阿部 光瑠 5-2 ●本田 先杉和 先星野 _島 △
37 渡辺 大夢 5-2 ○長沼 先八代 _杉和 先池永
43 中村 亮介 5-2 ●杉和 先安用 _中功 先田寅
05 梶浦 宏孝 4-3 ○西和 先星野 先村中 _安用
08 佐藤 紳哉 4-3 ●池永 先南 先長岡 _今泉 △
09 牧野 光則 4-3 ●山博 先竹内 _八代 先矢倉
13 石田 直裕 4-3 ○藤森 先本田 _南 先西田
19 高野 智史 5-3 ○堀口 ――― _井出 先青野
20 八代 弥 4-3 ●渡和 _渡大 先牧野 _高田
26 斎藤明日斗 4-3 ●富岡 先池永 先瀬川 _竹内
27 村中 秀史 5-3 ●塚田 先伊匠 _梶浦 ―――
36 長岡 裕也 4-3 ●石優 _矢倉 _佐紳 先南 △△
40 竹内 雄悟 4-3 ○中功 _牧野 _西和 先斎明 △
45 近藤 正和 4-3 ●谷合 _西田 _佐大 先伊匠 △
51 冨田 誠也 4-3 ●黒沢 _上村 _渡和 先田悠
52 井田 明宏 4-3 ●服部 _島 先長谷 _本田
01 小林 裕士 3-4 ――― 先青野 _石優 先堀口
04 島 朗 3-4 ●伊匠 先井田 _田悠 先阿光
━━(↓昇級可能性消滅)━━━━━━━━━━━━━
14 伊藤 真吾 3-4 ○今泉 先藤森 _矢倉 先杉和 △
23 田中 悠一 3-4 ○佐慎 _井出 先島 _冨田
28 今泉 健司 3-4 ●伊真 _瀬川 _遠山 先佐紳
30 瀬川 晶司 3-4 ●佐大 先今泉 _斎明 先長沼 △
31 藤森 哲也 3-4 ●石田 _伊真 _青野 先西和
42 佐藤 慎一 3-4 ●田悠 先西和 _長沼 先上村 △△
44 長沼 洋 3-4 ●渡大 _田寅 先佐慎 _瀬川 △
53 高田 明浩 3-4 ○長谷 先遠山 _池永 先八代
02 安用寺孝功 2-5 ●井出 _中亮 _堀口 先梶浦
21 西川 和宏 2-5 ●梶浦 _佐慎 先竹内 _藤森 △
24 上村 亘 2-5 ●遠山 先冨田 先山博 _佐慎 △
32 石川 優太 2-5 ○長岡 先山博 先小林 _黒沢
34 井出 隼平 2-5 ○安用 先田悠 先高智 _富岡 △
35 中田 功 2-5 ●竹内 先富岡 先中亮 _山博 △△
38 矢倉 規広 2-5 ●星野 先長岡 先伊真 _牧野 △
39 谷合 廣紀 2-5 ○近正 先長谷 _伊匠 先塚田
41 南 芳一 2-5 ●西田 _佐紳 先石田 _長岡
46 富岡 英作 3-5 ○斎明 _中功 ――― 先井出 △
03 青野 照市 1-6 ●田寅 _小林 先藤森 _高智
17 星野 良生 1-6 ○矢倉 _梶浦 _阿光 先佐大 △
47 塚田 泰明 1-6 ○村中 _堀口 先服部 _谷合 △
49 田中 寅彦 1-6 ○青野 先長沼 先黒沢 _中亮 △△
22 長谷部浩平 0-7 ●高田 _谷合 _井田 先渡和
48 堀口一史座 0-7 ●高智 先塚田 先安用 _小林 △
位 棋 士 名 勝 敗 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
06 服部慎一郎 7-0 ○井田 先渡和 _塚田 先遠山
33 西田 拓也 7-0 ○南 先近正 先本田 _石田
15 杉本 和陽 6-1 ○中亮 _阿光 先渡大 _伊真
25 渡辺 和史 6-1 ○八代 _服部 先冨田 _長谷
29 本田 奎 6-1 ○阿光 _石田 _西田 先井田
50 伊藤 匠 6-1 ○島 _村中 先谷合 _近正
07 佐々木大地 5-2 ○瀬川 _黒沢 先近正 _星野
10 遠山 雄亮 5-2 ○上村 _高田 先今泉 _服部 △
11 山本 博志 5-2 ○牧野 _石優 _上村 先中功
12 黒沢 怜生 5-2 ○冨田 先佐大 _田寅 先石優
16 池永 天志 5-2 ○佐紳 _斎明 先高田 _渡大
18 阿部 光瑠 5-2 ●本田 先杉和 先星野 _島 △
19 高野 智史 5-3 ○堀口 ――― _井出 先青野
27 村中 秀史 5-3 ●塚田 先伊匠 _梶浦 ―――
37 渡辺 大夢 5-2 ○長沼 先八代 _杉和 先池永
━━(↑降級点回避決定)━━━━━━━━━━━━━
43 中村 亮介 5-2 ●杉和 先安用 _中功 先田寅
05 梶浦 宏孝 4-3 ○西和 先星野 先村中 _安用
08 佐藤 紳哉 4-3 ●池永 先南 先長岡 _今泉 △
09 牧野 光則 4-3 ●山博 先竹内 _八代 先矢倉
13 石田 直裕 4-3 ○藤森 先本田 _南 先西田
20 八代 弥 4-3 ●渡和 _渡大 先牧野 _高田
26 斎藤明日斗 4-3 ●富岡 先池永 先瀬川 _竹内
36 長岡 裕也 4-3 ●石優 _矢倉 _佐紳 先南 △△
40 竹内 雄悟 4-3 ○中功 _牧野 _西和 先斎明 △
45 近藤 正和 4-3 ●谷合 _西田 _佐大 先伊匠 △
51 冨田 誠也 4-3 ●黒沢 _上村 _渡和 先田悠
52 井田 明宏 4-3 ●服部 _島 先長谷 _本田
01 小林 裕士 3-4 ――― 先青野 _石優 先堀口
04 島 朗 3-4 ●伊匠 先井田 _田悠 先阿光
14 伊藤 真吾 3-4 ○今泉 先藤森 _矢倉 先杉和 △
23 田中 悠一 3-4 ○佐慎 _井出 先島 _冨田
28 今泉 健司 3-4 ●伊真 _瀬川 _遠山 先佐紳
30 瀬川 晶司 3-4 ●佐大 先今泉 _斎明 先長沼 △
31 藤森 哲也 3-4 ●石田 _伊真 _青野 先西和
42 佐藤 慎一 3-4 ●田悠 先西和 _長沼 先上村 △△
44 長沼 洋 3-4 ●渡大 _田寅 先佐慎 _瀬川 △
46 富岡 英作 3-5 ○斎明 _中功 ――― 先井出 △
53 高田 明浩 3-4 ○長谷 先遠山 _池永 先八代
02 安用寺孝功 2-5 ●井出 _中亮 _堀口 先梶浦
21 西川 和宏 2-5 ●梶浦 _佐慎 先竹内 _藤森 △
24 上村 亘 2-5 ●遠山 先冨田 先山博 _佐慎 △
32 石川 優太 2-5 ○長岡 先山博 先小林 _黒沢
――(降級点ライン)―――――――――――――――
34 井出 隼平 2-5 ○安用 先田悠 先高智 _富岡 △
35 中田 功 2-5 ●竹内 先富岡 先中亮 _山博 △△
38 矢倉 規広 2-5 ●星野 先長岡 先伊真 _牧野 △
39 谷合 廣紀 2-5 ○近正 先長谷 _伊匠 先塚田
41 南 芳一 2-5 ●西田 _佐紳 先石田 _長岡
03 青野 照市 1-6 ●田寅 _小林 先藤森 _高智
17 星野 良生 1-6 ○矢倉 _梶浦 _阿光 先佐大 △
47 塚田 泰明 1-6 ○村中 _堀口 先服部 _谷合 △
49 田中 寅彦 1-6 ○青野 先長沼 先黒沢 _中亮 △△
22 長谷部浩平 0-7 ●高田 _谷合 _井田 先渡和
48 堀口一史座 0-7 ●高智 先塚田 先安用 _小林 △