
名人戦・順位戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/
-
A級6回戦
01斎藤慎太郎(6勝0敗) ○-● 07佐藤天彦(3勝3敗)
-
655:名無し名人 (ワッチョイ 5f4f-uIMf): 2021/12/15(水) 23:31:12.51 ID:U2yFGl/G0
- 斎藤おめ天彦乙
一気に終局まで行ったな。お互い斬りこんで面白かったんやが、
前期最終戦みたいな粘りが見たかった
2人ともおつです
-
662:名無し名人 (ワッチョイ df82-4iyA): 2021/12/15(水) 23:32:08.33 ID:jgnlMQP80
- 斎藤おめ、斎藤名人ってええ響きやな
-
665:名無し名人 (ワッチョイ 7fbb-aCEN): 2021/12/15(水) 23:32:24.42 ID:UzZHezdb0
- 斎藤また名人挑戦あるな
-
679:名無し名人 (ワッチョイ 5f16-y1sJ): 2021/12/15(水) 23:34:13.32 ID:XSCffZD30
- >>665
ナベ 「ウエルカム!」
-
694:名無し名人 (ワッチョイ 272e-9xsF): 2021/12/15(水) 23:36:54.04 ID:CQIvMNsd0
- 甘ピコ投げたん??
挑戦は二年連続で斎藤で当確?レースつまらんなあ
-
703:名無し名人 (ワッチョイ c715-kNbH): 2021/12/15(水) 23:37:28.18 ID:myYS8jU30
- さいたろじゃなくても二日制のナベを倒せるのは今のA級にはいない感じ
藤井君だけだろう
-
08羽生善治(2勝4敗) ○-● 10山崎隆之(1勝5敗)
-
69:名無し名人 (ワッチョイ c7ba-ioHD): 2021/12/16(木) 00:26:56.05 ID:/z7NwlV20
- 山崎やはり万年B1
-
73:名無し名人 (ワッチョイ 7f10-tKfi): 2021/12/16(木) 00:27:10.17 ID:xHpQB1pp0
- 今回は羽生マジックなんてなかったぞ
山ちゃんが勝手に転んだだけ
-
80:名無し名人 (ワッチョイ 7fda-vXDk): 2021/12/16(木) 00:27:52.99 ID:c/7kscbS0
- 羽生は残留確定か
アンチには辛い1年が続くね
-
99:名無し名人 (ワッチョイ a7ad-DhAd): 2021/12/16(木) 00:29:36.09 ID:rvxNTdmE0
- >>80
まだ山ちゃんに次ぐ降級候補なのは変わらんだろ
前半の勝てそうな相手、特にダニー相手に落としたのは痛すぎた
-
88:名無し名人 (ワッチョイ 7f10-tKfi): 2021/12/16(木) 00:28:58.32 ID:xHpQB1pp0
- 山ちゃんはA級にしてはバッタリ負けが多すぎる
-
128:名無し名人 (ワッチョイ e701-8/hI): 2021/12/16(木) 00:33:57.27 ID:H7Tar1zK0
- まぁこの二人で決まりだろうな……という将棋だった
-
148:名無し名人 (ワッチョイ c75f-hgpe): 2021/12/16(木) 00:35:00.38 ID:kEXerDU80
- とりあえず最弱決定戦は凌いだ
というか山ちゃん何で47飛成して67銀いかなかったんや
-
164:名無し名人 (ワッチョイ e701-kNbH): 2021/12/16(木) 00:35:33.21 ID:CQiWpcGA0
- ヨッシャル踏みとどまったな
こりゃ残留の一筋の光が見えたな
-
167:名無し名人 (ワッチョイ 6763-luhK): 2021/12/16(木) 00:35:39.27 ID:Nws4qLld0
- 羽生マジック36桂を咎められなかったのが敗着なんかな
-
177:名無し名人 (ワッチョイ c7e7-w2+9): 2021/12/16(木) 00:36:30.35 ID:0+yebHvB0
- 山ちゃんはいつもの山ちゃんだった
これに辛勝してるようではやっぱ羽生残留の可能性はないな
-
183:名無し名人 (アウアウウー Sa6b-u2LQ): 2021/12/16(木) 00:37:00.85 ID:bRsp/WnGa
- ボーナスステージ1つ勝っただけだからな
他の人に勝つより低い価値の勝ち
-
184:名無し名人 (ワッチョイ dfad-Si6O): 2021/12/16(木) 00:37:05.11 ID:u27cLfz+0
- これで山ちゃんは99%降級だな
羽生も内容的に残り全敗濃厚っぽいわ
-
189:名無し名人 (ワッチョイ 5f1c-kNbH): 2021/12/16(木) 00:37:43.25 ID:Iik/y/3Z0
- 確かに山ちゃんが転んだだけかもしれんが
12角とか11銀が働いたんだから羽生さんの勝負手が通ったんじゃないの
≪ 竹部さゆり女流四段、Youtube「さゆり焼肉チャンネル」開設 | HOME |
【竜王戦】森内俊之九段が千田翔太七段に勝ち、2組2回戦進出 ≫
位 棋 士 名 勝 敗 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
01 斎藤慎太郎 6-0 ○佐天 先羽生 先豊島 _糸谷
02 豊島 将之 3-2 先糸谷 _山崎 _斎慎 先菅井
04 糸谷 哲郎 3-2 _豊島 先佐康 _佐天 先斎慎
――(↓単独挑戦可能性消滅)―――――――――――
03 広瀬 章人 3-3 ○佐康 先菅井 _山崎 先羽生
06 佐藤 康光 3-3 ●広瀬 _糸谷 _菅井 先佐天
07 佐藤 天彦 3-3 ●斎慎 _永瀬 先糸谷 _佐康
05 菅井 竜也 2-3 先永瀬 _広瀬 先佐康 _豊島
09 永瀬 拓矢 2-3 _菅井 先佐天 _羽生 先山崎
━━(↓挑戦可能性消滅)━━━━━━━━━━━━━
08 羽生 善治 1-4 先山崎 _斎慎 先永瀬 _広瀬
10 山崎 隆之 1-4 _羽生 先豊島 先広瀬 _永瀬
トラウマを克服するためにも挑戦しないとな
81手目考慮中で、残り時間☗羽生九段20分、☖山崎八段2分。
時間がない山ちゃんが苦しいかも?
今期は斎藤が豊島以外の全員に勝って8勝1敗になりそう
自分の下位互換でやりやすいしさー
まあ、やまちゃんだしやらかし合戦ありえるからわからないけど
どこに違いがあるのか教えてくれ
斎藤慎太郎八段も変態流に脱皮しないと。
そんな気がする
羽生さんだからって期待値上げすぎずに、普通のトップ棋士(十分すごい)と思って見たほうが楽しい
渡辺王将が失冠したら
少し落ち込むだろうからチャンスあるかも
棋聖失冠したあとに名人奪取してるから
あんまりメンタル落ち期待しない方が良さそう
藤井の切られ役は渡辺豊島永瀬じゃないとストーリー的に物足りない
※34
あの事件の後も将棋界に居続けられる鋼のメンタルだよ
タイトル失冠くらいでへこむわけない
羽生さんの勝ち。
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
01 斎藤慎太郎 6-0 ○山崎 ○佐康 ○広瀬 ○菅井 ○永瀬 ○佐天 先羽生 先豊島 _糸谷
02 豊島 将之 3-2 ○佐天 ●広瀬 ○羽生 ○永瀬 ●佐康 先糸谷 _山崎 _斎慎 先菅井
04 糸谷 哲郎 3-2 ○菅井 ●永瀬 ○山崎 ●広瀬 ○羽生 _豊島 先佐康 _佐天 先斎慎
03 広瀬 章人 3-3 ●永瀬 ○豊島 ●斎慎 ○糸谷 ●佐天 ○佐康 先菅井 _山崎 先羽生
06 佐藤 康光 3-3 ●羽生 ●斎慎 ○永瀬 ○山崎 ○豊島 ●広瀬 _糸谷 _菅井 先佐天
07 佐藤 天彦 3-3 ●豊島 ○山崎 ●菅井 ○羽生 ○広瀬 ●斎慎 _永瀬 先糸谷 _佐康
05 菅井 竜也 2-3 ●糸谷 ○羽生 ○佐天 ●斎慎 ●山崎 先永瀬 _広瀬 先佐康 _豊島
09 永瀬 拓矢 2-3 ○広瀬 ○糸谷 ●佐康 ●豊島 ●斎慎 _菅井 先佐天 _羽生 先山崎
――(降級ライン)―――――――――――――――――――――――――――――――――
08 羽生 善治 2-4 ○佐康 ●菅井 ●豊島 ●佐天 ●糸谷 ○山崎 _斎慎 先永瀬 _広瀬
10 山崎 隆之 1-5 ●斎慎 ●佐天 ●糸谷 ●佐康 ○菅井 ●羽生 先豊島 先広瀬 _永瀬
全くの油断ができない
位 棋 士 名 勝 敗 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
01 斎藤慎太郎 6-0 ○佐天 先羽生 先豊島 _糸谷
━━(↑残留以上決定)━━━━━━━━━━━━━━
02 豊島 将之 3-2 先糸谷 _山崎 _斎慎 先菅井
03 広瀬 章人 3-3 ○佐康 先菅井 _山崎 先羽生
04 糸谷 哲郎 3-2 _豊島 先佐康 _佐天 先斎慎
06 佐藤 康光 3-3 ●広瀬 _糸谷 _菅井 先佐天
07 佐藤 天彦 3-3 ●斎慎 _永瀬 先糸谷 _佐康
05 菅井 竜也 2-3 先永瀬 _広瀬 先佐康 _豊島
08 羽生 善治 2-4 ○山崎 _斎慎 先永瀬 _広瀬
――(降級ライン)――――――――――――――――
09 永瀬 拓矢 2-3 _菅井 先佐天 _羽生 先山崎
10 山崎 隆之 1-5 ●羽生 先豊島 先広瀬 _永瀬
ただ順位戦に星が集まらなかっただけだと思うわ
今期の危機を乗り越えればまだ何年もA級を維持できると思う
八尾じゃね?
順位戦にちょっと負けが込んだだけだな
盛者必衰とはいえ寂しいものよ
今日の羽生さんはSSRだった
昇級が決まったとき報知のロングインタビューで思いの丈を吐露してたのに
次のさいたろうに一発入れたら凄いけどね
勝率そのものがめちゃ悪いって棋譜コメに書いてあったぞ
落ちねーよ
今日の強さ見ただろ?
それも順位戦に負けが込んだのと、7~9月の不調のせい
王将リーグ以降は復調してきてるわ
頑張れ羽生さん!
直接対決が残ってる永瀬にとどめ刺される
1-2以下はほぼ降級かな。ザッとだけど
広瀬に勝って、齋藤と永瀬のどちらかに勝って4勝で終われればほぼ確実に残れる
今日の相手が永瀬だったら角打ち咎められていつも通り完封負けしてそう
無理
もし一踏ん張りして4-5ぐらいに収まったとしても永瀬王座に負けての4-5なら相当キツい
逆に永瀬王座に勝っての4-5ならワンチャンあるかもね
攻撃全部跳ね返されて圧死してる
それか時間残して指してくるから成算立てて踏み込んでくるか
しかも、4勝×2年=8勝のうち5勝はここ2年の降級組4人から挙げたもので、残る3勝を挙げた菅井、天彦、康光相手に今年は1-2。昇級組の山﨑にはなんとか勝ったものの、A級での星取を見る限り、斎藤、永瀬、広瀬に勝ち越すのは簡単ではない印象。
いや絶望的すぎる
確かに菅井絶望的だな
勝てるの会長くらいだろ
羽生さんが4勝すれば残れるな
正直悲しい
○王将リーグに星が集まった
羽生さんという物差しに比べたことないから、そんなこと言えるのよ。
そうなんだよな。観戦側各自手元の水匠で評価値と候補手出せるからwそれと比較してしまう
勘違いしないでね
1位か2位かの争い
会長が40か41の年じゃん
羽生は今51だよ
羽生は戻れる見込みがないってこと
前回のような力の差を一方的に見せつけられるようなのはもう勘弁だぞ
羽生善治の将棋だわ
藤井くんも上がってくるまで待ってて欲しい
菅井糸谷天彦のどれかで勝てていればって展開になりそう
まぁ単純にナベが強いのもあるが
菅井糸谷天彦は羽生の天敵みたいなもんだから・・・(糸谷は順位戦限定)
このコメ欄もてきめんにレベルまでが下がって変なのしかいなくなるんよな
天彦菅井らがはぶもうつよくない打開したのに
さいたろう永瀬は羽生に間に合わなかった世代
そうたは羽生さん強かったって歴史で習いました世代
まあ山ちゃんが全敗なら有利に働かないからそれまでだが
渡辺明-久保①
三浦-①の勝者
1990年度の大山のような奇跡を起こせるか
菅井が王位奪取する1年前に棋聖挑戦した永瀬が間に合ってないっておかしいだろ
間に合った上で粉砕されたのが永瀬な
なんで齋藤永瀬が間に合ってない扱いで菅井が間に合った扱いなんだよw
あほか
永瀬はたかみーから
羽生に間に合わなかった人たち
かわりに羽生九段がそれを発揮するか
残りのメンツが無理すぎる
そういう意見は当たらない事も多いにあるということだ
そうなると谷川越えならず
パッとしないといわれた二上師匠程度になるのかな
谷川は羽生に抜かれなかった記録増えるかもなぁ
絶対に勝てなさそうなのは永瀬だけだが?