竜王戦6組ランキング戦 1回戦冨田誠也四段が横山友紀四段に勝利2回戦進出今日が棋士デビュー戦となった横山友紀四段プロデビューは黒星発進でした— あさねぼう (@asanebou13) December 3, 2021 攻め間違えちゃったぁぁぁ— 横山友紀 (@tomokishogi) December 3, 2021
竜王戦6組ランキング戦 1回戦冨田誠也四段が横山友紀四段に勝利2回戦進出今日が棋士デビュー戦となった横山友紀四段プロデビューは黒星発進でした— あさねぼう (@asanebou13) December 3, 2021
竜王戦6組ランキング戦 1回戦冨田誠也四段が横山友紀四段に勝利2回戦進出今日が棋士デビュー戦となった横山友紀四段プロデビューは黒星発進でした
攻め間違えちゃったぁぁぁ— 横山友紀 (@tomokishogi) December 3, 2021
攻め間違えちゃったぁぁぁ
ソフトに聞く前に自分で結論出て助かった..— 横山友紀 (@tomokishogi) December 3, 2021
ソフトに聞く前に自分で結論出て助かった..
≪ 日清、カップヌードルを将棋の駒にする | HOME | 藤井聡太竜王、指宿名物砂むし温泉を体験 ≫
たっくんを見習え
藤井さんレベルを増やせや
棋士で第一人者の立場だからこんな発信しない
子供の時から将棋ばっかしの若者が精神的に成熟してるわけ無いだろいい加減にしろ
三段リーグ体調不良で延期してもらったりしてたから大丈夫なのかなって思ってたけど
「間違えなければ勝ってた」とは本人はいってないけどね
コメ主の拡張現実能力には感心したわ
そういう棋士が10人ぐらいいる
藤井くんまでとはいわんがせめて20連勝くらいはしてほしかった
藤井のせいで全然期待されないな
最低でも伊藤くらいの活躍をしないと悪い方面でしか話題にならない
あなたその言語感覚で社会生活まともに送れてますか?
デビュー即10連勝でも、まだまだと言われそう。
横山四段は開催してもらって無いのか
ちょっと可哀想
沢山応援しましょう
残念ながら増やそうにも増やせないのが現実だぞ爺さん
直近だと10連勝どころか5連勝した奴もいねえのに何言ってんだお前
イトタクもメンタルは強い方じゃないよ
脅かす(願望)
既に藤井1強時代なんだが
2連勝も難しいのが現実
高田が抜けられる三段リーグのレベルなんかたかが知れてる
良くてC2中位くらいしかない
対外的に不安なやつが多いな
どこかで身を引け危ないぞ
そこまでペースだったのに
伊藤は根暗なだけで別に老成はしてないと思うが
勝負師はどこか孤独にならんと強くなれないと思う。
良いことないから
あがれんけど
イトタクも東竜門ツイートでやらかしてたけどな
もうNHK杯忘れたの?
藤井も横山もまだ若いんだから、個人的にはああいう姿や発信も嫌いじゃないけどね。
既に19歳で頂点に立ってるやつがいるのに、まあ一生対局することも無い気がするけど
他の若手棋士のほうが若者っぽい(羽生世代も若い頃はイキっていた)
息抜きは必要なんだよ
趣味が詰将棋ならいいんだけど
詰将棋苦手な棋士も多いから棋士は面白い
趣味は将棋と関係ない物の方がいい
伊藤は別に覚醒してない
他には永瀬のスーツにケチつけたりな
夏はアロハシャツでいいだろ
将棋の将来は暗いわ
ないないw
勝った人が強く見えるだけ
だからおまえはいつまで経っても底.辺なんだよ
こんなことに文句言ってる奴ら全員時代についていけてない老害ということを自覚しろよ
勝負は対戦相手いるのが理解出来てない
まで言ってないのでセフセフ
菅井もチームTwitterで浮かれ連投しまくってたのは意外だったけどいきなり辞めた
たっくんは声が低いだけw彼も素は不明
一方「高田&彼」もオフィシャル用キャラ設定がメンドイんだろう。でも、最新版棋士なのにそれすらできないようでは脳力的に我々一般人に近い可能性。期待薄
こういうツイートしちゃうのもしょうがないね
健康第一
関東だと青学みたいなもんや