『第2回 #女流ABEMAトーナメント』明日夜7時〜ABEMAプレミアム専用配信でオンエア!<決勝戦>チーム西山【ウォリアー】@jabT_nishiyama 🆚チーム加藤【野生の桃】@jabT_kato視聴は▶︎https://t.co/1781XWdHJ1☖勝敗予想☗☟勝つと思うチームはどっち?— ABEMA将棋ch(アベマ) (@Shogi_ABEMA) December 3, 2021
『第2回 #女流ABEMAトーナメント』明日夜7時〜ABEMAプレミアム専用配信でオンエア!<決勝戦>チーム西山【ウォリアー】@jabT_nishiyama 🆚チーム加藤【野生の桃】@jabT_kato視聴は▶︎https://t.co/1781XWdHJ1☖勝敗予想☗☟勝つと思うチームはどっち?
≪ 第2回女流ABEMAトーナメントの女流棋士別勝敗数 | HOME | 日清、カップヌードルを将棋の駒にする ≫
西山 9 - 6 加藤
西山 2 - 1 香川
西山 未 野原
上田 3 - 9 加藤
上田 6 - 7 香川
上田 3 - 0 野原
山口 0 - 1 加藤
山口 1 - 5 香川
山口 0 - 1 野原
組み合わせで勝敗が決まる典型例
予選で加藤に勝ってるんだが
上田さんナイス!!
『永遠におかわりしましょう』
山口は一勝出来るかも怪しいので、上田が鍵を握ってるな
上田が二勝しないと
予選で加藤に勝ってるんだが
今日の話でしょw
上田さん連勝!!
△上田◯-●野原▲
▲西山●-◯加藤△
西山 0勝1敗
上田 2勝0敗
山口 0勝0敗
加藤 1勝0敗
香川 0勝1敗
野原 0勝1敗
T西山 2勝1敗
T加藤 1勝2敗
△上田◯-●野原▲
▲西山●-◯加藤△
△山口●-◯野原▲
西山 0勝1敗
上田 2勝0敗
山口 0勝1敗
加藤 1勝0敗
香川 0勝1敗
野原 1勝1敗
T西山 2勝2敗
T加藤 2勝2敗
△上田◯-●野原▲
▲西山●-◯加藤△
△山口●-◯野原▲
▲山口●-◯香川△
西山 0勝1敗
上田 2勝0敗
山口 0勝2敗
加藤 1勝0敗
香川 1勝1敗
野原 1勝1敗
T西山 2勝3敗
T加藤 3勝2敗
指し手が優柔不断すぎる
えりりんらしいといえばらしいけど
チーム西山は甘やかしすぎや
その通りだと思ってるわ。
勝っても、負けても、泣いとけば出演ノルマ果たすよな
△上田◯-●野原▲
▲西山●-◯加藤△
△山口●-◯野原▲
▲山口●-◯香川△
△西山◯-●加藤▲
西山 1勝1敗
上田 2勝0敗
山口 0勝2敗
加藤 1勝1敗
香川 1勝1敗
野原 1勝1敗
T西山 3勝3敗
T加藤 3勝3敗
本人は、「メイクだから!」と主張しております
まあ女流トップとか男性棋士相手じゃなかったら普通に勝って、悪くなっても終盤で勝ったりするけど
西山「はい」
がまじでウォリアーでウケる
△上田◯-●野原▲
▲西山●-◯加藤△
△山口●-◯野原▲
▲山口●-◯香川△
△西山◯-●加藤▲
▲山口●-◯野原△
西山 1勝1敗
上田 2勝0敗
山口 0勝3敗
加藤 1勝1敗
香川 1勝1敗
野原 2勝1敗
T西山 3勝4敗
T加藤 4勝3敗
アラサーより高校生の方がずっと落ち着いてるじゃないか
△上田◯-●野原▲
▲西山●-◯加藤△
△山口●-◯野原▲
▲山口●-◯香川△
△西山◯-●加藤▲
▲山口●-◯野原△
△西山◯-●香川▲
西山 2勝1敗
上田 2勝0敗
山口 0勝3敗
加藤 1勝1敗
香川 1勝2敗
野原 2勝1敗
T西山 4勝4敗
T加藤 4勝4敗
いよいよ最終戦へ
足引っ張り過ぎだろw
何期待してるんだかw
西山→聡太
上田→太地
山口→勝又
こんな感じかな?
果物のチーム名は強いね
△上田◯-●野原▲
▲西山●-◯加藤△
△山口●-◯野原▲
▲山口●-◯香川△
△西山◯-●加藤▲
▲山口●-◯野原△
△西山◯-●香川▲
▲上田●-◯加藤△
西山 2勝1敗
上田 2勝1敗
山口 0勝3敗
加藤 2勝1敗
香川 1勝2敗
野原 2勝1敗
T西山 4勝5敗
T加藤 5勝4敗
T加藤、優勝!
渡辺名人ありがとう
できたら次は女流も生放送で見たいわ
ということで加藤チームおめでとう!!!今日は気分よく眠れます!
なんにせよチームカトモモおめ
そのままだった。
甲斐とかカンナとかもっと強いのいたよな
どのチームも仲良しで組んでた印象だが
言い訳じゃなくね
自分たちよりも相手の方がちゃんと準備をしてきたって事だろ
ちゃんと負けを認めてるじゃん
D級戦犯なんて無罪と変わらんだろw
加藤圭、レイチェル、小高ちゃん、本田さん当たりを指名しておけば・・・
西山リーダーよ
しんどい
上田2勝1敗山口0勝3敗は想定通りだし
そりゃ勝てませんよ
まあでもとにかく内容の濃い面白い大会だった
来年はもっと色々な女流棋士を見てみたいけどどうなるかな?
そこだけ修正してたら、第二回もあるでしょう
藤井より強い深浦よりも強いのに
渡部、山猫はほんと場違いだったな
番組企画的には
男以上にバチバチの殴り合いになって盛り上がるとか
そういう想定はしてなかったんだろうなあ
コロナ禍で一手指すごとに髪触るなって
男の大会でも戦犯をフォローしてるチームあったけどな
おまえはそういう都合の悪いことはスルーだろ?w
1手指すごとに髪触る?
天彦のことか?
見た目重視の戦略なんでしょ
有料会員の獲得が命題の企画だし
そりゃあかともも全力応援よ
スポーツだったら「終わってからにしろ!」って監督に説教されるやつ
準優勝 西山チーム 139回
3位 伊藤チーム 147回
3位 里見チーム 88回
予選敗退 渡辺チーム 77回
予選敗退 山根チーム 60回
ツイート数で優勝チームがわかってて、楽しめなかった・・
チームプレーなのに、自分が中心でないと気が済まんのだろうな、いい年こいて
野原を見習えつーの
最終局に向かうカトモモが「まあなるようになれって感じ。ガハハ!」と笑ってたのとは対照的
逆に公式戦でフルボッコに負かしてる相手は指名しにくかった面もあるだろう
数えてるお前が怖いよ・・
まだ勝つ気で挑んいくメンタルは凄い
最後、優勝してるのに微妙に仏頂面なのもいい
男前やわ
いや、だめでしょ
とことんチームプレーには向いてないわ
チームが優勝しているわけでさ・・・・
お前はただ叩きたいだけだろ
チーム動画で監督がはっちゃけてるのに自分がヘタレてるのは性格出てるとは思うが
数えてるだけじゃないぞ、ツイートしている住所も特定した
あとA級戦犯とか意味まるっきり違うし恥ずかしいから外で言わない方がいいよ
結局はここの分野にまで両リーダーに頼らないといけないという決勝戦だた
上田 2勝1敗
山口 0勝3敗
加藤 2勝1敗
香川 1勝2敗
野原 2勝1敗
山口と香川のお荷物対決を制した方のチームが勝利したか
みんな分かっててネタで言ってるだけだぞ
もう少し熱戦だったら、と思う
アイプチしてない一重の時が良かったのにね
棋風改造 顔改造
ここで敗者叩きに勤しむおっさん達如きがネタで言えるわけないだろ!もしかするとお前は知ってたかもしれんがギリ健が集まるここで常識レベルの知識持った人間なんてほぼいないぞ
ヤクルトも悲願の優勝果たすし
初監督でチームも優勝で2021年は渡辺名人にとっていい年だったな
※157がまさにそんな感じだなw
前回と同じく※157みたいな誹謗中傷野郎を通報しとくか
もしかして野原叩きと同じ奴?
ま、それも勝負だから仕方ない
アク禁にすりゃいいのに
来年は、タイトル剝がされる年だからね
1月から早速ですが
上田、西山で行くべきだったな
最後は相手、加藤が来ると予測できたと思うが・・・
師弟戦の情報なさすぎる
まプレミアム契約してないけど
好感度上がった人もいればその逆もいると思うけど
七局目でもう後がない状況だからエースを投入するのは仕方ないよ
控えめに言って、本人より似てるだろ
負けた方のチームも、オーダーの決め方次第では勝てていたのに、と感じさせられる試合がたくさんあったと思うし、特に本戦トーナメントに出た4チームはどこが優勝してもおかしくない展開だったと思う
期間は短かったけど中身はすごい濃密でしたね
「ズッコケなんだ、あわてんぼなのさ、、、」
優しいってフォローもあるし、いいじゃん!
問題は、「O次郎」は誰なのか?に尽きる
南ちゃんだと逆だし
チーム最年少は、藤井が負けて狂った計算をイトタクが戻した
チーム西山は、西山が負けて狂った計算を山口がさらに狂わせた
面白いなチーム戦は
チーム戦以前の問題
たぶん藤井采配ならそう指示した
個人的には西山ちゃんに勝って欲しかった。大好きだし。
せっかく上田の連勝でいい流れなのにわざわざそれを切るような采配するかね
西山で先手なら誰が来ても9割勝てる、それが加藤相手だったら尚更効果的と普通は思う
里見姉にも藤井は西山をぶつけたがってただろ、そういうもんだよ
チーム三浦は第3回はベスト4だよ
前回好成績だったからって理由で第4回も同じメンバーにしたって三浦本人が言ってたろ
ちなみにもう1つメンバーを変えなかったレジェンドも前回ベスト4からの予選落ち、うまくいかないね
女流は次回あるとしてチーム数増やせるかなあ、内容を考えたら今回ぐらいが適正なのかね
将棋は男性版より殴り合いで面白かった。
ミスもあったが、フィッシャーにはつきものだし、
二歩や切れ負けでなければ面白いからOK。(内山さんのは仕方ないが残念だった)
是非、第三回もやっていただきたい。プレミアム加入の価値はあった。
文春砲を使って三浦を追い詰めたあの手腕はここでも生かされた
どんだけ監視してんねん