藤井聡太竜王、指宿白水館の砂像と対面 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

藤井聡太竜王、指宿白水館の砂像と対面






780:名無し名人 (ワッチョイ ce01-Z6Z9): 2021/12/03(金) 18:23:17.49 ID:ofVbqjov0
ジワる


783:名無し名人 (ワッチョイ bea5-qcc3): 2021/12/03(金) 18:26:36.84 ID:x8gEPZnz0
これは怒りに震えてるね・・・


784:名無し名人 (ワッチョイ b60c-ey6k): 2021/12/03(金) 18:27:27.36 ID:QsBWZSLZ0
おこ?


808:名無し名人 (アウアウキー Sa0a-Aq9x): 2021/12/03(金) 18:56:55.90 ID:NgpqOx66a
悪い笑顔に見えてしまうw


825:名無し名人 (ワッチョイ d0f2-jhpY): 2021/12/03(金) 19:21:22.16 ID:JPYUMjmo0
本人の方が男前やんけw
似顔絵の技法って本人の特徴を戯画的に誇張するから三枚目になるんだよな。


挑戦 常識のブレーキをはずせ
山中 伸弥
講談社
2021-12-08

[ 2021/12/04 07:30 ] 棋士 | CM(59) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2021/12/04 (土) 07:31:16
    ふーん
  2. 2021/12/04 (土) 07:51:30
    もっとましなの作れなかったの
  3. 2021/12/04 (土) 07:56:39
    藤子Aの画風だな
  4. 2021/12/04 (土) 07:57:15
    大変やなあ
  5. 2021/12/04 (土) 07:57:54
    王将戦始まってたっけ?って焦ってしもた
  6. 2021/12/04 (土) 08:02:13
    近藤君も誘えばよかったのに
  7. 2021/12/04 (土) 08:02:35
    まんが日本昔ばなしかな?
  8. 2021/12/04 (土) 08:03:28
    前髪どうなってんだwww
    こんなくっきり分けられるものか?
  9. 2021/12/04 (土) 08:17:17
    形は違うが一応指宿に来られて何より
  10. 2021/12/04 (土) 08:21:14
    藤井竜王の本当の目的地は日本の鉄道(モノレール除く)の末端、枕崎駅なのであった
  11. 2021/12/04 (土) 08:25:11
    数歩後から神妙に付いて行く杉本非常勤理事
    分をわきまえるようになったか
  12. 2021/12/04 (土) 08:25:50
    砂蒸し温泉を体験されるなら、その画像も是非!
  13. 2021/12/04 (土) 08:27:37
    この似顔絵のような恐怖の笑顔で王将戦では相手を叩きのめすんだろうな
    マジで恐ろしい男だ
    2連敗分の怒りゲージもまだまだたまったままだろうしな
    名人も壊されてしまうかもしれん
  14. 2021/12/04 (土) 08:28:18
    美化したら美化したでお前らみたいなのが文句つけるからな
    本人がケチのつけようのない実績なんだから偶像なんてこんなもんでいいんだよ
  15. 2021/12/04 (土) 08:28:31
    帰りは肥薩線経由がおすすめです
  16. 2021/12/04 (土) 08:41:53
    まあ、しばらく公式戦ないし、竜王だからこういうお仕事も大切だよね。
    せめて帰りは竜王が乗りたかった電車に乗れますように。
  17. 2021/12/04 (土) 08:51:38
    もう金輪際 指宿には行きません。
  18. 2021/12/04 (土) 08:55:18
    師匠と砂風呂とかある意味罰ゲームか
  19. 2021/12/04 (土) 08:55:36
    のんきだなあ
  20. 2021/12/04 (土) 08:56:20
    砂風呂から出てくるとこが、ゾンビみたいだな
  21. 2021/12/04 (土) 08:57:11
    なんかこちょこちょされてるみたいw
  22. 2021/12/04 (土) 09:05:13
    竜王戦で来てもらえなかった指宿
    感涙
  23. 2021/12/04 (土) 09:06:28
    そりゃあ枕崎のローカル線が狙いよ。
  24. 2021/12/04 (土) 09:08:52
    勇気「砂風呂なら俺の勝ちだな」
  25. 2021/12/04 (土) 09:09:19
    ほお
  26. 2021/12/04 (土) 09:10:08
    枕崎でビンタを喰らえ(まぐろの)
  27. 2021/12/04 (土) 09:12:54
    欽ちゃんで草
  28. 2021/12/04 (土) 09:14:41
    こんなところより豪雨で対局出来なかった王位戦の所行ってやれよ
    王位戦の主催は使えねーな
  29. 2021/12/04 (土) 09:15:38
    NHK鹿児島放送局のTwitterが動画とかいろいろ載せてるよ
  30. 2021/12/04 (土) 09:17:24
    2
    土台が…だから^^
  31. 2021/12/04 (土) 09:26:36
    これは竜王の絶許リストに載ってしまったのでは
  32. 2021/12/04 (土) 09:27:17
    ホリは完成度高かったのに早すぎたな
  33. 2021/12/04 (土) 09:27:39
    妖怪 鬼畜タレ目
  34. 2021/12/04 (土) 09:28:54
    ※26
    枕崎人だが、よービンタなんて知っていたな・・・
    だが残念、「まぐろ」ではなく「かつお」なんだ・・
  35. 2021/12/04 (土) 09:29:35
    姉弟子の砂風呂サービスショットはよ
  36. 2021/12/04 (土) 09:50:24
    黒潮のかつおかあ
    いいなあ
  37. 2021/12/04 (土) 09:52:20
    竜王内心ブチ切れてそう
    ナベで憂さ晴らしだな
  38. 2021/12/04 (土) 09:53:43
    特徴はよく捉えてるよね
    一目藤井だわ
    かっこよくはないけど
  39. 2021/12/04 (土) 09:54:22
    本物の方がイケメン
  40. 2021/12/04 (土) 10:06:38
    実際ちょっと似てるかなと思ってたがこの砂像萩本欽一やん
  41. 2021/12/04 (土) 10:15:48
    砂蒸し、師匠が勝ったんだね
    めっちゃ可愛いわ
  42. 2021/12/04 (土) 10:25:56
    順位戦の翌日に鹿児島遠征、大変だね。
  43. 2021/12/04 (土) 10:51:27
    ちゃんと似てるし、これを砂で作る技術はすごいな
    どの分野にも天才はおるんやな
  44. 2021/12/04 (土) 11:12:09
    ※34
    すまん間違った
    次に行くときは、ぶえんのカツオを食べてみる
    もし、ぶえんのキノコがあったら竜王の分まで食べよう
  45. 2021/12/04 (土) 11:22:30
    欽ちゃんww
  46. 2021/12/04 (土) 11:34:57
    今写真見てきた。師匠と一緒に対局検分して、砂風呂を楽しめて良かったね。
    これでスッキリして良い年を迎えられそう。
  47. 2021/12/04 (土) 11:56:46
    とよぴとかさいたろのボブルヘッド人形を思えばだいぶ似てる
  48. 2021/12/04 (土) 11:59:42
    頭の悪そうな子に見えて残念です。
  49. 2021/12/04 (土) 12:30:35
    29
    小学校訪問で藤井竜王がバス降りた瞬間、一斉に黄色い声援受けてたw(アイドルみたい)
  50. 2021/12/04 (土) 12:48:32
    ※15

    肥薩線ルートは現在『隼人ー吉松』しか運行していません。
    (八代ー人吉ー吉松は『令和2年集中豪雨』の影響で運休中。運行再開予定は『未定』)
  51. 2021/12/04 (土) 13:06:59
    師匠との砂風呂対決ワロタ
  52. 2021/12/04 (土) 14:51:11
    4連勝で決めたのに、残りの対局会場を結局回ることになってハードスケジュールは変わらないのねw
  53. 2021/12/04 (土) 15:07:20
    カリカルチュアだしな
    しかし、リアル竜王のおしごとは大変だw 師匠の相手もしなきゃならないしw
  54. 2021/12/04 (土) 17:07:17
    この砂像、萩本欽一にしか見えない
  55. 2021/12/04 (土) 17:32:09
    ※52
    むしろ息抜きだし大してハードスケジュールじゃない
  56. 2021/12/04 (土) 17:56:10
    師匠に恵まれたし
    弟子にも恵まれた
    よい師弟関係
  57. 2021/12/04 (土) 18:29:36
    棋士から見た藤井竜王の笑顔を表現しました
  58. 2021/12/05 (日) 08:38:41
    白水館の300名参加の結婚式で、頼まれて北島三郎の歩を歌ったけど、皆んな飲み方でおいどんの、歌を聞いてなかったがよ。残念な思い出でした。以上です。
  59. 2021/12/05 (日) 20:48:20
    B級1組の対局が、終わったのが午前0時過ぎて、睡眠不足な
    状況の中で、鹿児島の白水館に来て頂いて感謝です。本当に砂風呂に入って嬉しい顔を見て、感動しました。又ゆっくり寝て身体を休めて、これからも素晴らしい将棋を、楽しみにしてます。応援してますよ。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。