七番勝負の初戦で作戦通りに進めて、終盤の入り口で会心の一手で大優勢に。後は着地だけ、というところからの逆転負けは痛過ぎるけど、切り替えてやるしかないですよね。
— 渡辺 明 (@watanabe_1984) November 21, 2021
野球の話ですw
#SMBC日本シリーズ2021 【デイリーリポート】
— 日本野球機構(NPB) (@npb) November 20, 2021
<第1戦>
オリックスが2点差をひっくり返し、サヨナラ勝ちで初戦白星スタート、ヤクルトは守護神・マクガフの乱調が響くhttps://t.co/Gd48ooVP6k#NPB #日本シリーズ
七番勝負の初戦で作戦通りに進めて、終盤の入り口で会心の一手で大優勢に。後は着地だけ、というところからの逆転負けは痛過ぎるけど、切り替えてやるしかないですよね。
— 渡辺 明 (@watanabe_1984) November 21, 2021
野球の話ですw
≪ チーム加藤、思考力を鍛えるリアル脱出ゲーム!! | HOME | 藤井聡太竜王の王将挑戦に、ネットは“王将戦勝者の罰ゲーム”に期待?「ひよこの着ぐるみ着て」 ≫
現実:戦って負ける
王位戦初戦は勝っただろ!いい加減にしろ
竜王戦だよ、あほ
明が3勝することだって十分あり得る
一局一局が重要なんだ
この2人の対局はいつもスリリングだからね
今から楽しみだよ
偶々藤井四冠が出現してくれたおかげで将棋界は再び隆盛方向にあるが、言い出しっぺの贖罪はまだ果たされていない。
藤井四冠はこの贖罪を天に代わって与えるために出現したのであり、全てのタイトルを大人しく藤井四冠に差し出すことで、贖罪の一端を担うことはできよう。
まだまだ終わってほしくない
なぜなら挑戦者変更という最強の戦法があるからだ
おじーちゃん、今は2021年ですよ。2016年じゃないの。
王将失冠確定だ。乙
タイトル戦82局連続詰み逃しゼロと比較すると今の藤井の終盤戦はグダグダ。
鍋が王将戦で勝つには全盛期の終盤戦を思い出すこと。
盤外戦も大山先生以上に得意だぞ
相手の戦意を喪失させるどころか出場停止にまで追い込むんだからな
はい。そうですね。え~渡辺名人と2日制での対局は初めてですが、序盤からの研究を綿密にされている方なので初戦から全力で勝負していきたいと思います。
沢村賞とった山本由伸が
7回連続で先発してくるのと同じ
その程度か? 親族全員命を落とせ ごきぶり一家殺虫! 三浦弘行弱すぎカッコ悪すぎ もっともっと喚け 60は通り魔に全身メッタ刺しにされて命を落とせ 60の両親は列車に轢かれてミンチになり命を落とせ
60の祖父母は首を吊って命を落とせ
害虫一家全員命を落とせ
60のウンコ臭い無職の汚っさん絶対湧くと思ったw 予想通り
まだ自殺しないのお前? 逃げるか?
三浦ボロ負けw
降級きたーー!(((o(*゚∀゚*)o)))
ぎゃああああああああああ
さて、無様で醜く汚い害虫はどこまで喚くかな笑