
名人戦・順位戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/
-
B級1組8回戦
10阿久津主税(2勝5敗) ●-○ 03木村一基(1勝5敗)
-
548:名無し名人 (ワッチョイ 655f-dLF4): 2021/11/11(木) 22:45:29.79 ID:QB4pEKCA0
- おじさん勝利
連敗ストップ
-
550:名無し名人 (オッペケ Sr79-CH4h): 2021/11/11(木) 22:46:39.90 ID:I2Mgx+TLr
- おじおじ勝ったのか!良かった…
-
551:名無し名人 (ワッチョイ a2bd-IqkF): 2021/11/11(木) 22:46:43.48 ID:UENWy4FP0
- おじさんおめ、あっくんおつ
連敗止まってよかった
-
553:名無し名人 (スッップ Sdb2-RUhr): 2021/11/11(木) 22:47:34.66 ID:k/HkB7Exd
- 阿久津きついな
残留目指すならここは勝っておきたかったが
-
554:名無し名人 (ワッチョイ 12ad-aw1Z): 2021/11/11(木) 22:47:43.35 ID:0Ke/vw030
- おじさんやっと勝てたか
パソコン捨てたかな
-
556:名無し名人 (ワッチョイ f1f9-6Vub): 2021/11/11(木) 22:48:05.21 ID:8uscTMCt0
- おじさんおめ、あっくんおつ
おじさんようやく連敗止まってちょっと安心だよ
-
557:名無し名人 (ワッチョイ 8101-w3Om): 2021/11/11(木) 22:48:10.83 ID:Yhp1JA5w0
- おじさん公式戦9連敗でストップ
-
558:名無し名人 (ワッチョイ 92ad-+wpa): 2021/11/11(木) 22:48:29.86 ID:2jUwSVrx0
- おじさん勝ったのか、おめでとう
-
559:名無し名人 (ワッチョイ 8101-CH4h): 2021/11/11(木) 22:49:34.01 ID:K+oHSicp0
- さすかおじさん大人気
-
06久保利明(2勝5敗) ●-○ 13横山泰明(4勝4敗)
-
729:名無し名人 (ワッチョイ 12ad-NzGd): 2021/11/11(木) 23:38:22.96 ID:AiraePKD0
- 横山おめ!!一手差にもさせないのすごい!
-
731:名無し名人 (ワッチョイ 92ad-+wpa): 2021/11/11(木) 23:38:31.36 ID:2jUwSVrx0
- 横山最後まで完璧で押し切った
年1回あるかないかの会心譜だな、藤井並に振り飛車完封したわ
-
733:名無し名人 (アウアウウー Sacd-vDBM): 2021/11/11(木) 23:38:57.00 ID:vvtHRMySa
- 横山残留まであとひとつ
-
734:名無し名人 (ワッチョイ 922c-HJ5A): 2021/11/11(木) 23:38:58.96 ID:VgqEhkgU0
- 横山完勝
-
735:名無し名人 (ワッチョイ 09da-ZHSV): 2021/11/11(木) 23:39:17.12 ID:fIKOEbJz0
- 横山さんおめー
なんかかっこいい将棋だった
-
742:名無し名人 (ワッチョイ 824f-CH4h): 2021/11/11(木) 23:40:29.76 ID:Jqhg6sGg0
- 横山さんおめ、久保先生乙です
緩急自在でかっこよかった
-
747:名無し名人 (ワッチョイ a9da-H2rd): 2021/11/11(木) 23:41:22.27 ID:PaVFaVmZ0
- 横山残留に大きく前進やな
-
749:名無し名人 (ワッチョイ ad02-w3Om): 2021/11/11(木) 23:42:07.97 ID:nnJQleUC0
- 横山おめ、久保乙。それにしても久保も5敗目か。
近藤も今日負ければちょっと苦しくなる。
木村、近藤、久保が残留争いするとは思わなかったな。
-
752:名無し名人 (スッップ Sdb2-Jrtz): 2021/11/11(木) 23:42:48.72 ID:DnTpUQimd
- 横山おめ!鬼の住処にまぎれこんだ人間だって言われてたのになあ
-
753:名無し名人 (ワッチョイ ad10-QCEx): 2021/11/11(木) 23:43:22.77 ID:GeyyWiwI0
- オールスター横山おめ
-
757:名無し名人 (ワッチョイ f1f9-w7wu): 2021/11/11(木) 23:43:58.25 ID:8uscTMCt0
- 横山先生おめ、久保先生おつ
今日の後手は名前隠したら誰かわからないレベルに精度でしょ…強すぎ
振り飛車側は序盤に飛車が隠居したのがいけないんだろうけど明確な失着なくない?
-
759:名無し名人 (ワッチョイ f12f-F2RO): 2021/11/11(木) 23:44:07.11 ID:0Rjyq/xy0
- 鬼の棲家という程鬼がいなかった件
元A級のベテラン勢が軒並み苦しんでるもんなー
-
762:名無し名人 (ワッチョイ b545-A8Ax): 2021/11/11(木) 23:45:14.84 ID:m4juB18M0
- B1は横山が鬼と化してるのが一番の驚き
-
785:名無し名人 (ワッチョイ a2bd-IqkF): 2021/11/11(木) 23:49:46.11 ID:UENWy4FP0
- 横山はB1でどうなるか心配だったけど全然大丈夫そうやな
B1の番人も降級しそうだし、新たな番人になりそうや
-
01稲葉陽(5勝3敗) ○-● 08屋敷伸之(3勝5敗)
-
802:名無し名人 (ワッチョイ 92ad-+wpa): 2021/11/11(木) 23:53:47.58 ID:2jUwSVrx0
- 稲葉おめ、屋敷負けたことによって横山の残留がさらに可能性高まったな
-
805:名無し名人 (ワッチョイ f1f9-w7wu): 2021/11/11(木) 23:54:52.30 ID:8uscTMCt0
- あきらさんおめ、やしもんおつ
最後は後手がだいぶ追い込んだように見えたけど先手逃げ切ったね
慎重に決め切ったって感じ
-
807:名無し名人 (ワッチョイ ad02-w3Om): 2021/11/11(木) 23:55:02.44 ID:nnJQleUC0
- 稲葉おめ、稲葉も昇級可能性なんとか残したか。
二人しかいない。順位戦で藤井に勝った棋士だから昇級争いに絡んでほしいとこ。
-
825:名無し名人 (ワッチョイ 09e2-QVGU): 2021/11/11(木) 23:59:13.16 ID:ZXPAGxST0
- >>807
稲葉が残り全勝でいけるとは思えんのよね
誠也に前回負けてるし
-
02三浦弘行(4勝3敗) ●-○ 12佐々木勇気(7勝0敗)
-
882:名無し名人 (ワッチョイ 1563-K34i): 2021/11/12(金) 00:16:52.24 ID:HoLtEjZO0
- どうやら勇気と聡太で決まりやね
最終戦で頂上対決
-
893:名無し名人 (ワッチョイ a501-20gJ): 2021/11/12(金) 00:18:08.81 ID:ajOqrbRM0
- 勇気の残りの相手苦手な人まだまだ居るから頑張り所だね
-
895:名無し名人 (ワッチョイ dd02-M2S/): 2021/11/12(金) 00:18:21.81 ID:0Yco2Srm0
- 勇気おめ、全勝キープか。この勢いどこまで続くか。
それとも最終局前に藤井とともに昇級決めてA級の順位争いするかな。
三浦も乙。だけどこれで昇級はかなり厳しくなったなあ
-
897:名無し名人 (ワッチョイ cb6f-D258): 2021/11/12(金) 00:19:02.90 ID:H6OCAL0a0
- 勇気おめ。最後は最善マシーンだったな
-
903:名無し名人 (ワッチョイ 23ad-lRA9): 2021/11/12(金) 00:20:20.97 ID:oLV3hyGK0
- 佐々木勇気勝つだけでなく内容も素晴らしいな
B1は降級争いのほうが面白そうだ
-
905:名無し名人 (ワッチョイ 6bb6-P+S0): 2021/11/12(金) 00:21:02.76 ID:Gw0X1uNe0
- 勇気の藤井愛はすごいなw
-
928:名無し名人 (ワッチョイ d55f-09aj): 2021/11/12(金) 00:23:50.74 ID:PSro3KGL0
- 佐々木勇気強すぎる
藤井の連勝止めた実力者だし
今期B1全勝突破で来期名人獲得の可能性もかなりありそうだ
-
05近藤誠也(2勝5敗) ●-○ 07千田翔太(6勝2敗)
-
911:名無し名人 (ワッチョイ 23ad-lRA9): 2021/11/12(金) 00:21:48.30 ID:oLV3hyGK0
- 千田最後51玉で勝つとかかっこよすぎ
完全に復調したかな
-
929:名無し名人 (ワッチョイ 2b7c-jkRf): 2021/11/12(金) 00:23:52.41 ID:4c2YJ9CN0
- 誠也が結構危ない位置になってきたな
下手したら落ちそう
-
936:名無し名人 (ワッチョイ dd02-M2S/): 2021/11/12(金) 00:25:32.29 ID:0Yco2Srm0
- 千田おめ誠也乙。誠也は今期苦しいなあ。
5敗目で残留争いに巻き込まれとる。
千田は2敗をキープしてあとは上位の直対で叩けるかかな。
-
948:名無し名人 (ワッチョイ 4d2d-zlFT): 2021/11/12(金) 00:27:32.46 ID:7YdOD9an0
- もし千田が、残り全部勝ったら、勇気と2人が昇級の可能性大
-
949:名無し名人 (ワッチョイ cb6f-D258): 2021/11/12(金) 00:27:35.99 ID:H6OCAL0a0
- 千田は今期無理だとしてもいい順位つけておけば来期あがりそう
稲葉とか頑張ってるけど他に昇級相手が見当たらん
-
952:名無し名人 (スッップ Sd43-CMFZ): 2021/11/12(金) 00:28:35.80 ID:CWAsFz9Gd
- 千田おめ誠也おつ。誠也降級争いとは分からんもんだね
≪ 将棋Youtuber・クロノ「クロノ主催大会で元奨アユムが不正疑惑?俺と将棋で対決しろ!」 | HOME |
【順位戦C級2組】西田拓也五段が6連勝 ≫
タイトル戦とかさ、棋戦優勝とかお土産持ってきてくれないと。
最終局が勇気vs藤井というところもドラマがあって面白い。
いっそのこと、全勝vs1敗という状況にならんかな。
藤井は全勝ちゃうで
☗10阿久津主税(2勝5敗)●-◯03木村 一基(2勝5敗)☖
すわほーおめ
藤井は序盤の方で1敗貰ったやろ
あっくんにとっては痛い黒星
☗10阿久津主税(2勝5敗)●-◯03木村 一基(2勝5敗)☖
☗06久保 利明(2勝5敗)●-◯13横山 泰明(4勝4敗)☖
羽生先生が理恵夫人にとっても素敵なバースデーケーキを買って来たんだって!
もし話題なかったら次にとりあげて〜中々素敵なのよ〜
☗10阿久津主税(2勝5敗)●-◯03木村 一基(2勝5敗)☖
☗06久保 利明(2勝5敗)●-◯13横山 泰明(4勝4敗)☖
☗01稲葉 陽 (5勝3敗)◯-●08屋敷 伸之(3勝5敗)☖
勇気と千田頑張れ
順位戦サボるとかいい根性だな
そんなに名人に挑戦するのが怖いか
いい度胸だな
たるんどる
たるんでるな
ちゃんと縦読みにしろ
☗10阿久津主税(2勝5敗)●-◯03木村 一基(2勝5敗)☖
☗06久保 利明(2勝5敗)●-◯13横山 泰明(4勝4敗)☖
☗01稲葉 陽 (5勝3敗)◯-●08屋敷 伸之(3勝5敗)☖
☗02三浦 弘行(4勝3敗)●-◯12佐々木勇気(7勝0敗)☖
いい根性だな順位戦サボるとか
そんなに名人に挑戦するのが怖いか
うっとうしいやつだ
たるんどる
他棋戦はその後でもなんとかなるからな
☗10阿久津主税(2勝5敗)●-◯03木村 一基(2勝5敗)☖
☗06久保 利明(2勝5敗)●-◯13横山 泰明(4勝4敗)☖
☗01稲葉 陽 (5勝3敗)◯-●08屋敷 伸之(3勝5敗)☖
☗02三浦 弘行(4勝3敗)●-◯12佐々木勇気(7勝0敗)☖
☗05近藤 誠也(2勝5敗)●-◯07千田 翔太(6勝2敗)☖
右のNHKテキストのアフィ 去年のだぞ!
指摘に感謝しろよ!
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦 12回戦 13回戦
12 佐々木勇気 7-0 ○久保 ○阿久 ○稲葉 ○近藤 ○松尾 ○木村 ――― ○三浦 先屋敷 先千田 _横山 _郷田 先藤聡
11 藤井 聡太 6-1 ○三浦 ●稲葉 ○屋敷 ○久保 ○木村 ○横山 ○郷田 先松尾 _近藤 ――― 先千田 先阿久 _佐勇
―――(昇級ライン)―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
07 千田 翔太 6-2 ○阿久 ○久保 ○松尾 ●横山 ○郷田 ○屋敷 ●稲葉 ○近藤 先三浦 _佐勇 _藤聡 ――― 先木村
01 稲葉 陽 5-3 ●横山 ○藤聡 ●佐勇 ○木村 ○阿久 ●近藤 ○千田 ○屋敷 ――― _三浦 先久保 _松尾 先郷田
02 三浦 弘行 4-3 ●藤聡 ○屋敷 ●木村 ○阿久 ――― ○郷田 ○横山 ●佐勇 _千田 先稲葉 _近藤 _久保 先松尾
13 横山 泰明 4-4 ○稲葉 ●郷田 ●阿久 ○千田 ○近藤 ●藤聡 ●三浦 ○久保 _松尾 先木村 先佐勇 _屋敷 ―――
04 郷田 真隆 3-4 ○松尾 ○横山 ○近藤 ●屋敷 ●千田 ●三浦 ●藤聡 ――― 先阿久 _久保 _木村 先佐勇 _稲葉
08 屋敷 伸之 3-5 ○木村 ●三浦 ●藤聡 ○郷田 ○久保 ●千田 ●阿久 ●稲葉 _佐勇 先松尾 ――― 先横山 _近藤
03 木村 一基 2-5 ●屋敷 ――― ○三浦 ●稲葉 ●藤聡 ●佐勇 ●松尾 ○阿久 先久保 _横山 先郷田 先近藤 _千田
05 近藤 誠也 2-5 ――― ○松尾 ●郷田 ●佐勇 ●横山 ○稲葉 ●久保 ●千田 先藤聡 _阿久 先三浦 _木村 先屋敷
―――(降級ライン)―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
06 久保 利明 2-5 ●佐勇 ●千田 ――― ●藤聡 ●屋敷 ○松尾 ○近藤 ●横山 _木村 先郷田 _稲葉 先三浦 _阿久
10 阿久津主税 2-5 ●千田 ●佐勇 ○横山 ●三浦 ●稲葉 ――― ○屋敷 ●木村 _郷田 先近藤 _松尾 _藤聡 先久保
09 松尾 歩 1-5 ●郷田 ●近藤 ●千田 ――― ●佐勇 ●久保 ○木村 _藤聡 先横山 _屋敷 先阿久 先稲葉 _三浦
藤井が一敗して千田が残り全勝する確率なんて
王将リーグで今から藤井が挑戦権逃すくらい無い
位 棋 士 名 勝 敗 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦 12回戦 13回戦
12 佐々木勇気 7-0 ○三浦 先屋敷 先千田 _横山 _郷田 先藤聡
━━(↑残留以上決定)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
07 千田 翔太 6-2 ○近藤 先三浦 _佐勇 _藤聡 ――― 先木村
11 藤井 聡太 6-1 先松尾 _近藤 ――― 先千田 先阿久 _佐勇
01 稲葉 陽 5-3 ○屋敷 ――― _三浦 先久保 _松尾 先郷田
02 三浦 弘行 4-3 ●佐勇 _千田 先稲葉 _近藤 _久保 先松尾
13 横山 泰明 4-4 ○久保 _松尾 先木村 先佐勇 _屋敷 ―――
04 郷田 真隆 3-4 ――― 先阿久 _久保 _木村 先佐勇 _稲葉
08 屋敷 伸之 3-5 ●稲葉 _佐勇 先松尾 ――― 先横山 _近藤
03 木村 一基 2-5 ○阿久 先久保 _横山 先郷田 先近藤 _千田
05 近藤 誠也 2-5 ●千田 先藤聡 _阿久 先三浦 _木村 先屋敷
―――(降級ライン)―――――――――――――――――――――
06 久保 利明 2-5 ●横山 _木村 先郷田 _稲葉 先三浦 _阿久
10 阿久津主税 2-5 ●木村 _郷田 先近藤 _松尾 _藤聡 先久保
09 松尾 歩 1-5 _藤聡 先横山 _屋敷 先阿久 先稲葉 _三浦
残りのメンツ見ても勝ち確とは程遠い強敵揃いだし、やっぱB1大変やな
千田勇気戦が決着すればだいぶ見えてきそうだが
残留争いと言うんだ
胸が熱くなる展開だな
・千田が勝利
→勇気と藤井の負け数が一敗で同じになる
→順位で藤井は勇気よりも上なので昇級確率が上がる
・勇気が勝利
→千田が三敗目で昇級ラインから遠ざかる
→藤井の昇級確率が上がる
勇気が藤井に負けて、千田との直接対決も負けるは十分ありうる。
勇気の残る相手も横山郷田とB1でも強めだし。
千田は来期3位スタートで1位羽生と
昇級するイメージ
いつの時代も強い若手の踏み台にされる。
若手がベテランに勝つのは当たり前だろ。
去年は永瀬と山ちゃんが3敗で昇級してるし、2018年はおじさんが4敗でも昇級してる(もう一人は全勝ナベ)
40代前半…安定しないが最後の一花が咲く
40代後半…棋力低下が著しい
千田次第だが
千田があと一敗して三敗目になればもう藤井と勇気で決まりなんじゃないかな
藤井は現時点で一敗しているけど、もう一敗して、かつ勇気が全勝しても
全勝勇気と二敗の藤井で昇級だろう
そして藤井の順位戦安定度は比類ないってのは将棋ファンなら誰もが知ってる
藤井がここから一敗ぐらいならまだともかくあと二敗もするとか考えにくい
勇気は昇級にあたってまだ一敗はできる、千田が二敗しているからね
A級の順位の事も考えれば全勝で昇級にこしたことはないけど
頭ハネは勇気のほうが確率高そう
千田との直接対決次第だけど
民間企業が管理職候補から外れた奴を
40代後半からリストラ候補に入れるわけだ
サントリー社長が45才定年制を考える時代と言ってたし(韓国では実現してる)
今後はそういうA級棋士が増えるのかもな
でも実は自分の方が恵まれているんだと分かったのは20年後
40代後半でも頑張れば上に行ける将棋指しは何て恵まれてるんだろうと書いてた
21世紀に限れば5連勝すら郷田以外全員上がってる
これから全員6勝になる可能性はゼロのはずだから6勝以上で残留は確定しているはずだし、順位1位で5勝の稲葉も残留確定のはず
恐ろしい攻め
横山がこんなにやれるとは思わなかった。及川も離婚したら一気に躍進できそう。
残りを見ると、昇級・残留のカギを握るのは意外とタイメイさんかもしれないな
20代現A級のヤツらと比べるとスケールが小さい
刮目せよ
タイメイじゃなくてひろあきだとマジレス
勝ち上がってA級になるんだから早いとか実績が無いとか関係無い、阻止できない方に文句言えよ
だからこそ、もっとハクをつけてくれって思うわけ。
手ぶらでA級って無粋じゃん。なんか
努力してれば今の藤井みたいになれるポテンシャルはあったのに
まぁ努力できるのも才能だと言ってしまえばそれまでだけど
残りの相手は少し強いけれどがんばって全勝すればいいだけだし
タイトル獲得か、一般棋戦優勝しないと。
千田は残留決まってるけど、6勝の藤井と5勝の稲葉は降級の可能性あるね。
藤井が降級するパターン
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦 12回戦 13回戦
12 佐々木勇気 9-3 ○久保 ○阿久 ○稲葉 ○近藤 ○松尾 ○木村 ――― ○三浦 ●屋敷 ○千田 ●横山 ●郷田 ○藤聡
07 千田 翔太 7-5 ○阿久 ○久保 ○松尾 ●横山 ○郷田 ○屋敷 ●稲葉 ○近藤 ●三浦 ●佐勇 ○藤聡 ――― ●木村
13 横山 泰明 7-5 ○稲葉 ●郷田 ●阿久 ○千田 ○近藤 ●藤聡 ●三浦 ○久保 ○松尾 ○木村 ○佐勇 ●屋敷 ―――
01 稲葉 陽 6-6 ●横山 ○藤聡 ●佐勇 ○木村 ○阿久 ●近藤 ○千田 ○屋敷 ――― ●三浦 ●久保 ○松尾 ●郷田
02 三浦 弘行 6-6 ●藤聡 ○屋敷 ●木村 ○阿久 ――― ○郷田 ○横山 ●佐勇 ○千田 ○稲葉 ●近藤 ●久保 ●松尾
04 郷田 真隆 6-6 ○松尾 ○横山 ○近藤 ●屋敷 ●千田 ●三浦 ●藤聡 ――― ●阿久 ●久保 ○木村 ○佐勇 ○稲葉
05 近藤 誠也 6-6 ――― ○松尾 ●郷田 ●佐勇 ●横山 ○稲葉 ●久保 ●千田 ○藤聡 ○阿久 ○三浦 ●木村 ○屋敷
06 久保 利明 6-6 ●佐勇 ●千田 ――― ●藤聡 ●屋敷 ○松尾 ○近藤 ●横山 ○木村 ○郷田 ○稲葉 ○三浦 ●阿久
08 屋敷 伸之 6-6 ○木村 ●三浦 ●藤聡 ○郷田 ○久保 ●千田 ●阿久 ●稲葉 ○佐勇 ○松尾 ――― ○横山 ●近藤
10 阿久津主税 6-6 ●千田 ●佐勇 ○横山 ●三浦 ●稲葉 ――― ○屋敷 ●木村 ○郷田 ●近藤 ○松尾 ○藤聡 ○久保
―――(降級ライン)―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
11 藤井 聡太 6-6 ○三浦 ●稲葉 ○屋敷 ○久保 ○木村 ○横山 ○郷田 ●松尾 ●近藤 ――― ●千田 ●阿久 ●佐勇
03 木村 一基 4-8 ●屋敷 ――― ○三浦 ●稲葉 ●藤聡 ●佐勇 ●松尾 ○阿久 ●久保 ●横山 ●郷田 ○近藤 ○千田
09 松尾 歩 3-9 ●郷田 ●近藤 ●千田 ――― ●佐勇 ●久保 ○木村 ○藤聡 ●横山 ●屋敷 ●阿久 ●稲葉 ○三浦
稲葉が降級するパターン
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦 12回戦 13回戦
11 藤井 聡太 8-4 ○三浦 ●稲葉 ○屋敷 ○久保 ○木村 ○横山 ○郷田 ●松尾 ●近藤 ――― ○千田 ●阿久 ○佐勇
07 千田 翔太 7-5 ○阿久 ○久保 ○松尾 ●横山 ○郷田 ○屋敷 ●稲葉 ○近藤 ●三浦 ○佐勇 ●藤聡 ――― ●木村
12 佐々木勇気 7-5 ○久保 ○阿久 ○稲葉 ○近藤 ○松尾 ○木村 ――― ○三浦 ●屋敷 ●千田 ●横山 ●郷田 ●藤聡
02 三浦 弘行 6-6 ●藤聡 ○屋敷 ●木村 ○阿久 ――― ○郷田 ○横山 ●佐勇 ○千田 ○稲葉 ●近藤 ●久保 ●松尾
03 木村 一基 6-6 ●屋敷 ――― ○三浦 ●稲葉 ●藤聡 ●佐勇 ●松尾 ○阿久 ○久保 ○横山 ○郷田 ●近藤 ○千田
04 郷田 真隆 6-6 ○松尾 ○横山 ○近藤 ●屋敷 ●千田 ●三浦 ●藤聡 ――― ○阿久 ●久保 ●木村 ○佐勇 ○稲葉
05 近藤 誠也 6-6 ――― ○松尾 ●郷田 ●佐勇 ●横山 ○稲葉 ●久保 ●千田 ○藤聡 ○阿久 ○三浦 ○木村 ●屋敷
06 久保 利明 6-6 ●佐勇 ●千田 ――― ●藤聡 ●屋敷 ○松尾 ○近藤 ●横山 ●木村 ○郷田 ○稲葉 ○三浦 ○阿久
08 屋敷 伸之 6-6 ○木村 ●三浦 ●藤聡 ○郷田 ○久保 ●千田 ●阿久 ●稲葉 ○佐勇 ●松尾 ――― ○横山 ○近藤
13 横山 泰明 6-6 ○稲葉 ●郷田 ●阿久 ○千田 ○近藤 ●藤聡 ●三浦 ○久保 ○松尾 ●木村 ○佐勇 ●屋敷 ―――
―――(降級ライン)―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
09 松尾 歩 6-6 ●郷田 ●近藤 ●千田 ――― ●佐勇 ●久保 ○木村 ○藤聡 ●横山 ○屋敷 ○阿久 ○稲葉 ○三浦
01 稲葉 陽 5-7 ●横山 ○藤聡 ●佐勇 ○木村 ○阿久 ●近藤 ○千田 ○屋敷 ――― ●三浦 ●久保 ●松尾 ●郷田
10 阿久津主税 3-9 ●千田 ●佐勇 ○横山 ●三浦 ●稲葉 ――― ○屋敷 ●木村 ●郷田 ●近藤 ●松尾 ○藤聡 ●久保
(`・ω・´)b
アヒル夫人乙