
第15回朝日杯将棋オープン戦
http://live.shogi.or.jp/asahi/
-
Aブロック 1回戦
2021年11月11日 第15回朝日杯将棋オープン戦二次予選 郷田真隆九段 対 千葉幸生七段
http://live.shogi.or.jp/asahi/kifu/15/asahi202111110501.html
-
111:名無し名人 (ササクッテロロ Sp79-DFqF): 2021/11/11(木) 15:42:40.74 ID:ImegBGwjp
- 郷田!郷田!郷田!
-
113:名無し名人 (ワッチョイ 8101-F+BH): 2021/11/11(木) 15:42:56.11 ID:5HJufLzk0
- 郷田おめ、千葉おつ。
千葉先生はこんな感じだよな。順位戦でもそうだし。
郷田先生の終盤力を誉めるべきか。
-
114:名無し名人 (ワッチョイ 82e1-V88V): 2021/11/11(木) 15:43:33.65 ID:k4fq2GQQ0
- やっぱり早指しはオラオラ攻める方が勝ちやすいんだな
-
115:名無し名人 (ワッチョイ 655f-DZme): 2021/11/11(木) 15:46:24.40 ID:QB4pEKCA0
- 羽生は青嶋と郷田に連勝が必要か
恐らく連戦だろうし
また予選落ちだなこれは
連戦は数年勝ててないし
-
Cブロック 1回戦
2021年11月11日 第15回朝日杯将棋オープン戦二次予選 飯島栄治八段 対 山本博志四段
http://live.shogi.or.jp/asahi/kifu/15/asahi202111110401.html
-
33:名無し名人 (ブーイモ MM96-hQZx): 2021/11/11(木) 11:40:39.71 ID:XmQrLzIAM
- ヒロシボコボコや
-
Hブロック 1回戦
2021年11月11日 第15回朝日杯将棋オープン戦二次予選 菅井竜也八段 対 平藤真吾七段
http://live.shogi.or.jp/asahi/kifu/15/asahi202111110201.html
-
Hブロック 1回戦
2021年11月11日 第15回朝日杯将棋オープン戦二次予選 山崎隆之八段 対 服部慎一郎四段
http://live.shogi.or.jp/asahi/kifu/15/asahi202111110101.html
-
23:名無し名人 (ワッチョイ a263-H2rd): 2021/11/11(木) 11:30:08.08 ID:4vi9jzki0
- 服部君つえーな、伊藤たっくんとの新人賞争いが熾烈だなw
-
58:名無し名人 (ワッチョイ f6ba-k7uT): 2021/11/11(木) 14:37:19.03 ID:ICgeWAUI0
- >>23
加古川と新人王戦では新人王戦のほうが格上だからなあ
服部が新人賞とるにはあともうちょっと上積みがほしいな
C1昇級とか朝日杯優勝とか
-
26:名無し名人 (ワッチョイ f5d2-H2rd): 2021/11/11(木) 11:30:39.23 ID:eElqPrl60
- 服部おめ山ちゃん乙
やっぱりダメだったよ…
-
27:名無し名人 (ワッチョイ f5d2-H2rd): 2021/11/11(木) 11:32:02.00 ID:eElqPrl60
- 受けずに突撃したのは何が見えてたのか
ていうか見えてなかったのか
-
29:名無し名人 (ワッチョイ 655f-DZme): 2021/11/11(木) 11:33:39.65 ID:QB4pEKCA0
- >>27
84歩が見えてなかった可能性が高い
単に53桂成なら耐えられると見たんだろう
-
28:名無し名人 (スフッ Sdb2-x1tm): 2021/11/11(木) 11:32:26.24 ID:ksOhe46Md
- 服部くんおめ山ちゃんおつ
やっぱり諦める....
-
30:名無し名人 (オッペケ Sr79-/kut): 2021/11/11(木) 11:36:09.27 ID:W43Icb91r
- 服部事実上の師匠に恩返し成功。
-
35:名無し名人 (オッペケ Sr79-oPKV): 2021/11/11(木) 11:44:14.46 ID:+Okq3kUUr
- 菅井服部は面白そう
菅井が怪我してなければなあ
早く回復しますように
-
41:名無し名人 (スッップ Sdb2-DZme): 2021/11/11(木) 11:50:46.74 ID:qoMlJJ73d
- シード組、ここまで山ちゃんのみ敗退
-
43:名無し名人 (アウアウウー Sacd-CH4h): 2021/11/11(木) 11:53:51.44 ID:Gm8vyZtUa
- >>41
山崎らしいな
-
44:名無し名人 (ワッチョイ 0912-bQ3l): 2021/11/11(木) 11:55:27.13 ID:kTUclnfy0
- ハットリくん、山崎菅井を連破できると男を上げるぞ
-
46:名無し名人 (スッップ Sdb2-dyTa): 2021/11/11(木) 12:05:53.48 ID:+IVteLG8d
- 山崎って前身の朝日オープンでは強かったのにな
朝日杯は予選敗退の印象しかないわ
-
47:名無し名人 (ワッチョイ a901-bQ3l): 2021/11/11(木) 13:05:38.90 ID:+j3QJ2bI0
- 服部ここで2連勝したら次がたぶん順位戦でタナトラ。
勝てば勝率8割に乗るから、勝率1位が他力ながら見えてくるな
-
Hブロック 決勝
2021年11月11日 第15回朝日杯将棋オープン戦二次予選 菅井竜也八段 対 服部慎一郎四段
http://live.shogi.or.jp/asahi/kifu/15/asahi202111110301.html
-
83:名無し名人 (スッップ Sdb2-DZme): 2021/11/11(木) 15:07:49.30 ID:6NEhzxPkd
- 64角に拘ったのが失敗だな服部
まあ先手が勝ちにくい将棋だった途中からは
-
90:名無し名人 (オッペケ Sr79-/kut): 2021/11/11(木) 15:10:23.98 ID:W43Icb91r
- 忍者服部は侍菅井に斬られてしまうのか。
-
93:名無し名人 (ワッチョイ 09e2-QVGU): 2021/11/11(木) 15:13:51.00 ID:ZXPAGxST0
- >>90
菅井はすでに右腕やられて満身創痍だけどね・・
-
94:名無し名人 (ワッチョイ 655f-DZme): 2021/11/11(木) 15:15:49.58 ID:QB4pEKCA0
- 将棋指す分には対して影響ないでしょ
もう痛みもないだろうし、長い時間でもない
-
100:名無し名人 (ワッチョイ 9eda-hEmA): 2021/11/11(木) 15:31:09.90 ID:atIXXIt+0
- ハットリくん駄目だったか残念
終盤53とに代えて同桂成なら72金の食い付きが残って先手勝てそうにも見えるが
プロがそれ読まないわけないしなあ
桂渡すと何か嫌な筋があったのかな
-
104:名無し名人 (ワッチョイ 82e1-V88V): 2021/11/11(木) 15:35:29.44 ID:k4fq2GQQ0
- 菅井服部の評価値バインバイン変わるの面白かったな
-
106:名無し名人 (ワッチョイ 922c-HJ5A): 2021/11/11(木) 15:35:57.80 ID:VgqEhkgU0
- 朝日杯はやっぱ逆転多いね
菅井竜也
マイナビ出版(日本将棋連盟発行)
2020-11-23
≪ 【順位戦C級2組】西田拓也五段が6連勝 | HOME |
250勝時点の歴代勝率トップ10 藤井聡太三冠 250勝47敗 勝率.842 ≫
まだ右腕にボルトが2本入っていてかなり痛いらしい
夜眠る時も痛くて布団で眠れず椅子に座って眠ってるんだって
こんなんじゃ眠れないし疲れもとれねえ
完治は年明けになると医師に言われたそう
菅井
ヒエー
しかし菅井はかわいそうだけど何しとんねん
↓
事故を招く「岡山の用水路」で特徴的なケースは道路と並行していながら柵がなく、増水すれば地面との境界が不明確になる←大雨は怖いよ
田舎は意外な交通事故も結構ある
四方とも開けた田畑でもドカン ガチャン と車の接触事故がある
信号がないので、感で行くと意外と相手が速い場合がある 田舎は目印が極端に少なく、似た風景なので速度感が
分かりずらい
チキンレースですか? 止まったら敗けの気がして 追突… あるね
まぁ将棋一本の人だから周りの忠告なんて聞かないかもしれないけど
しかし東京じゃ考えられんわこんなん
これから藤井をボコしにいくんだからな
固定カメラではオートフォーカ スをオフにするなんて基本中の基本なのでは
入院まではいかないケースだったんじゃね?
でも割と重傷だよね
その後の決勝菅井服部戦がyoutube中継なし
菅井が断ってるか
記者が竜王戦豊島藤井で山口に行ったか
よしよし、いつまでも四天王なんて言わせないぞ。
明日から竜王戦だから朝日ごときに構ってられないんだろうけど
チーム菅井の深浦は入院で知り合ったナースを射止めたぞ❤
もらった棋譜用紙折ってたけど全然角が合ってなかった
お高いよー
えっ....
行動範囲の側溝も塞げよな岡山市
チーム菅井一刀流が勝った
郷田先生もおめ
まとめてお知らせいたします!
☗12黒沢 怜生(4勝2敗)◯-●01小林 裕士(3勝4敗)☖
☗23田中 悠一(2勝4敗)●-◯16池永 天志(4勝2敗)☖
一日でも早く心身ともに本調子に戻ってほしい
本戦ファイト
将棋板の菅井スレでそんな話出てたけど
↓
なぜって? 菅井銀河 爆誕!が確定らしい ヱヴァの初号機ですか?
出玉無しの確変!(パチですか?)
まぁ、A級がダメなら一般棋戦で暴れるのかも 1日に2局指す朝日杯は効率的だからな
藤井複数冠の山は、有観客の名古屋開催だろうから 藤井応援の観客の圧が半端なく 指しずらい
別山の東京将棋会館の山は指しやすい こっちの山なら指しやすい
準決、決勝は東京だから そこまで藤井応援の圧は無い
本当に覚醒したかも?
渡辺優勝なら銀河戦で通算700勝になるけど、連盟が700勝を伝えてないからね
親方といい、デブは諦めが早いわ
600勝(将棋栄誉賞)
800勝(将棋栄誉敢闘賞)
は受賞記事出す
700勝は特に受賞がないから2007年を最後に記事出さなくなった
慶太も中川も600勝達成は記事出たけど700勝達成は何も記事なし
どこにもない
決勝までの対戦カードは公式ページのJSONで全部ダダ洩れだったから
準決勝までの勝敗は逆算で丸わかりだったけど決勝の結果は不明
口だけで、結果がともなわないからな