
名人戦・順位戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/
-
B級2組7回戦
25飯塚 祐紀(3勝3敗) ●-○ 23鈴木 大介(4勝2敗)
-
67:名無し名人 (ワッチョイ 655f-dLF4): 2021/11/10(水) 16:37:20.80 ID:Q9h4n1f50
- 大介消費時間90分で圧勝
飯塚乙
-
69:名無し名人 (ワッチョイ 655f-dLF4): 2021/11/10(水) 16:41:23.22 ID:Q9h4n1f50
- 大介は後2勝で降級点消去
残りが阿部高見増田中村
太地には相性いいイメージあるな
-
06大石 直嗣(5勝2敗) ○-● 11谷川 浩司(1勝6敗)
-
125:名無し名人 (スップ Sdb2-ktrp): 2021/11/10(水) 19:45:11.44 ID:JLV7o3T6d
- 光速の投了
-
134:名無し名人 (ワッチョイ 8101-+Glm): 2021/11/10(水) 19:52:07.75 ID:EE1NK0JX0
- タニー終局早いなあ
もうB2でもキツイか
-
135:名無し名人 (アークセー Sx79-x1tm): 2021/11/10(水) 19:53:24.12 ID:Sniz4Ueax
- タニー降級点待った無し
-
137:名無し名人 (ワッチョイ f523-Qydi): 2021/11/10(水) 19:54:43.90 ID:1M6uIG8k0
- タニー体調悪くなければいいけど
-
146:名無し名人 (ワッチョイ 515f-bQ3l): 2021/11/10(水) 20:00:04.42 ID:nyl7lKt80
- 谷川九段も40年ぐらい前は今の藤井王位叡王棋聖のような
圧倒的な終盤力で勝ちまくっていた
藤井王位叡王棋聖も40年後には同じようになってるかもな
-
151:名無し名人 (スップ Sdb2-ktrp): 2021/11/10(水) 20:04:05.32 ID:JLV7o3T6d
- >>146
谷川の10代って言うほど勝ちまくってないぞ
20歳の誕生日までの通算勝率は7割にも満たない
-
154:名無し名人 (ワッチョイ 5ed2-Is/m): 2021/11/10(水) 20:06:48.76 ID:1EVsfRdH0
- 他人に叱咤してる場合か、キミは悔しくないのか
-
155:名無し名人 (ワッチョイ 8101-+Glm): 2021/11/10(水) 20:07:57.68 ID:EE1NK0JX0
- タニーってたまに鮮やかな光速の寄せで魅せるけど、
常時7割勝つタイプじゃなかったっぽいな
当時を知らない
-
161:名無し名人 (スプッッ Sd12-4nls): 2021/11/10(水) 20:16:48.63 ID:aGrJI4eed
- >>155
序盤で現在ではあり得ないレベルの作戦負けで、
必敗の状態から逆転できるか否かの将棋が多かった
『早く終盤になれば良いのに』は本心かと
-
171:名無し名人 (ワッチョイ 797f-A50M): 2021/11/10(水) 20:34:17.49 ID:wkO0mTMB0
- もう60になるのに、20代、30代がいるなかバチバチやりあえるだけでも凄いことではあるな
てか、若くても12時間真剣勝負とかなかなかできない
-
215:名無し名人 (ワッチョイ 8101-nK1l): 2021/11/10(水) 21:30:00.19 ID:BaN/+j3X0
- 谷川も昔は順位戦みたいな長時間対局の方がくそ強かったんだけどなあ
今はからっきしだけど、寄せ始めたら本当に他の追随を許さぬ光速
80~90年代の棋譜を並べるとかっこいいよ
-
17井上 慶太(5勝2敗) ●-○ 15佐々木 慎(4勝2敗)
-
147:名無し名人 (ワッチョイ 5e46-bQ3l): 2021/11/10(水) 20:00:32.98 ID:cN38eSyA0
- K太アカンかったかー
-
22高見 泰地(5勝1敗) ○-● 16藤井 猛(1勝5敗)
-
239:名無し名人 (ワッチョイ 6948-bQ3l): 2021/11/10(水) 21:52:29.13 ID:pa4zY94U0
- 高見がB1に上がるのは別に驚かないが
A級に上がったら割と驚くわ
-
242:名無し名人 (ワッチョイ a20c-sdeJ): 2021/11/10(水) 21:53:07.04 ID:5Wnws/Cs0
- >>239
そうだね
でもちょっと見てみたい
-
244:名無し名人 (ワッチョイ b163-uWDs): 2021/11/10(水) 21:53:36.48 ID:T8Tz7qZj0
- >>239
レート的にはB1でも最下位間違いない
-
240:名無し名人 (ワッチョイ 09da-ZHSV): 2021/11/10(水) 21:52:33.68 ID:Vn8rlXwi0
- うお、まじで。たかみーおめ
-
241:名無し名人 (ワッチョイ 8101-F+BH): 2021/11/10(水) 21:52:51.25 ID:6hGPjr7A0
- 言うて叡王とったんだぞ
-
243:名無し名人 (ワッチョイ a9da-H2rd): 2021/11/10(水) 21:53:12.92 ID:Pxp0D6cA0
- てんてー降級点取りそう
-
245:名無し名人 (ワッチョイ 8101-+Glm): 2021/11/10(水) 21:53:45.47 ID:EE1NK0JX0
- たかみーおめ
レーティング的にはまだB1だと家賃高いと思うけど、頑張って欲しいな
-
247:名無し名人 (ワッチョイ 8101-w3Om): 2021/11/10(水) 21:55:26.46 ID:r1pAumTk0
- たかみー順位戦は強いな
-
248:名無し名人 (ワッチョイ d201-TwtK): 2021/11/10(水) 21:55:46.01 ID:YJns6Oma0
- 高見A級一期くらいはありそう
-
254:名無し名人 (アークセー Sx79-x1tm): 2021/11/10(水) 22:01:49.52 ID:Sniz4Ueax
- 高見の現在のレート1661
B1で下なのは屋敷とあっくんだけ、横山はギリ上
-
07畠山 鎮(2勝4敗) ●-○ 14阿部 隆(2勝4敗)
-
24杉本 昌隆(3勝3敗) ○-● 10中村 修(1勝5敗)
-
389:名無し名人 (ワッチョイ 6e02-4u4U): 2021/11/10(水) 23:07:47.32 ID:qmg8G1Rg0
- 師匠も勝ちましたか
-
397:名無し名人 (ワッチョイ f1f9-DiyR): 2021/11/10(水) 23:10:17.02 ID:M2DVTBLf0
- 杉本師匠おめ、036おつ
師匠点回避と消去がんばれ
036は前期の好調はどこ行ったのよ…せっかく点消したんだからがんばれ
-
12戸辺 誠(3勝3敗) ●-○ 08村山 慈明(5勝1敗)
-
05中田 宏樹(1勝5敗) ●-○ 13北浜 健介(2勝4敗)
-
20高崎 一生(4勝2敗) ○-● 19窪田 義行(0勝7敗)
-
03深浦 康市(1勝5敗) ●-○ 21増田 康宏(4勝2敗)
-
491:名無し名人 (ワッチョイ 92ad-+Epa): 2021/11/10(水) 23:37:40.53 ID:BIE5Q+ye0
- 谷川藤井猛深浦は来期揃って降級かも
-
499:名無し名人 (ワッチョイ f1f9-DiyR): 2021/11/10(水) 23:41:29.92 ID:M2DVTBLf0
- まっすーおめ、ふかーらおつ
地球代表はちゃんと藤井戦以外も勝ってくれないと頼りないぞ!がんばれ
-
500:名無し名人 (ワッチョイ 655f-dLF4): 2021/11/10(水) 23:41:34.03 ID:Q9h4n1f50
- 深浦は燃料切れみたいに後半酷すぎた
自分から粘れない順に行って
はっきり負けになってから粘り出すのはどうなの
-
502:名無し名人 (ワッチョイ 6948-bQ3l): 2021/11/10(水) 23:41:41.86 ID:pa4zY94U0
- 中村修谷川藤井猛深浦と
タイトル経験者4人が同時に降級する可能性もなくはないのか
少なくとも今期4人同時に降級点とるのは結構可能性出てきた
-
509:名無し名人 (ワッチョイ 92ad-+wpa): 2021/11/10(水) 23:46:39.26 ID:3tqYd8JP0
- 深浦は猛烈に長時間棋戦の内容が悪くなってるな、頭が働かないのなら弟子と同じクラスになるのも割と早いかも
-
512:名無し名人 (ワッチョイ ad10-w3Om): 2021/11/10(水) 23:47:49.26 ID:FwTwTDw40
- >>509
深浦落ちるとしても弟子上がれるのか?
-
514:名無し名人 (ワッチョイ 5ef2-t1WE): 2021/11/10(水) 23:48:58.67 ID:/gb9lBH00
- >>512
C2でいっしょに、ってことだろ
-
513:名無し名人 (ワッチョイ a901-Ec45): 2021/11/10(水) 23:48:57.32 ID:BXts1xCj0
- 深浦さん1000勝いけんかったらちょっと悲しいで…桐山先生みたいに止まってしまうんか?
-
04澤田 真吾(5勝1敗) ○-● 02丸山 忠久(4勝2敗)
-
503:名無し名人 (ワッチョイ 515f-9nMd): 2021/11/10(水) 23:41:56.56 ID:/rbM2Tqh0
- 澤田つええな
-
18中川 大輔(2勝4敗) ●-○ 09中村 太地(6勝0敗)
-
516:名無し名人 (ワッチョイ b163-uWDs): 2021/11/10(水) 23:50:05.83 ID:T8Tz7qZj0
- 太地おめ中川乙
まあ99-1から逆転食らったらなんともいえまい
-
519:名無し名人 (ワッチョイ 9201-1kSu): 2021/11/10(水) 23:50:30.50 ID:JMjSBGd30
- 太地全勝キープか
-
520:名無し名人 (ワッチョイ 6e02-4u4U): 2021/11/10(水) 23:51:17.55 ID:qmg8G1Rg0
- 太地は当確かな。この一勝は大きい。
-
521:名無し名人 (アウアウクー MM39-jXpk): 2021/11/10(水) 23:51:17.69 ID:19bLcCzDM
- 太地おめでとう!!しかし内容は今後不安が残る内容だった‥‥
-
523:名無し名人 (ワッチョイ f1f9-DiyR): 2021/11/10(水) 23:51:23.98 ID:M2DVTBLf0
- 太地おめ、登山家おつ、記録くん秒読みおつ
勝負ついただろうってところからひっくり返したねぇ
熱戦でドキドキ楽しくみられたよ
-
525:名無し名人 (アウアウエー Sada-H2rd): 2021/11/10(水) 23:52:03.04 ID:BuAg+HRXa
- こういう将棋を勝てたのは大きいな太地さん
≪ 【朗報】元奨アユム、ソフト指し疑惑を一蹴 「私はやっていません」 | HOME |
将棋Youtuber・ショーダン「例のソフト指し疑惑について改めてしっかり話します」 ≫
諦めが早い気がします
まだ、30手くらいは指せたと思いますが、投了が早いと逆転の可能性が無くなります
加齢により敗けるのは仕方ないことですが、もう少し粘って下さい
応援しているファンがいるので、簡単には諦めないで欲しいです
対聡太戦全振り?その方が目立つしモチベーションも上がる
効率重視w
若くて棋力が充実していれば
粘って相手の失敗を待てるんです
終盤力ある人ほどうまくできます
でもタニー(59歳)は体力、気力がついていかんとです。
深浦九段は弟子との対局がモチベーションの可能性があるから、弟子がB1に上がらない限り順位戦には期待できない
69歳A級の大山先生は別格だとしても、60歳A級のひふみんは77歳引退時も体力気力は満々だったな。
☗25飯塚 祐紀(3勝3敗)●-◯23鈴木 大介(4勝2敗)☖
☗06大石 直嗣(5勝2敗)◯-●11谷川 浩司(1勝6敗)☖
☗17井上 慶太(5勝2敗)●-◯15佐々木慎 (4勝2敗)☖
☗22高見 泰地(5勝1敗)◯-●16藤井 猛 (1勝5敗)☖
☗07畠山 鎮 (2勝4敗)●-◯14阿部 隆 (2勝4敗)☖
さらに覚醒すればA級も夢ではない
米長みたいに予告引退やって、最後に王将リーグに入り込んで有終の美を飾る方がらしいと思った
加藤路線を選ぶべきじゃなかったと思う
☗25飯塚 祐紀(3勝3敗)●-◯23鈴木 大介(4勝2敗)☖
☗06大石 直嗣(5勝2敗)◯-●11谷川 浩司(1勝6敗)☖
☗17井上 慶太(5勝2敗)●-◯15佐々木慎 (4勝2敗)☖
☗22高見 泰地(5勝1敗)◯-●16藤井 猛 (1勝5敗)☖
☗07畠山 鎮 (2勝4敗)●-◯14阿部 隆 (2勝4敗)☖
☗24杉本 昌隆(3勝3敗)◯-●10中村 修 (1勝5敗)☖
☗12戸辺 誠 (3勝3敗)●-◯08村山 慈明(5勝1敗)☖
☗05中田 宏樹(1勝5敗)●-◯13北浜 健介(2勝4敗)☖
じめいも調子いいねー
☗25飯塚 祐紀(3勝3敗)●-◯23鈴木 大介(4勝2敗)☖
☗06大石 直嗣(5勝2敗)◯-●11谷川 浩司(1勝6敗)☖
☗17井上 慶太(5勝2敗)●-◯15佐々木慎 (4勝2敗)☖
☗22高見 泰地(5勝1敗)◯-●16藤井 猛 (1勝5敗)☖
☗07畠山 鎮 (2勝4敗)●-◯14阿部 隆 (2勝4敗)☖
☗24杉本 昌隆(3勝3敗)◯-●10中村 修 (1勝5敗)☖
☗12戸辺 誠 (3勝3敗)●-◯08村山 慈明(5勝1敗)☖
☗05中田 宏樹(1勝5敗)●-◯13北浜 健介(2勝4敗)☖
☗20高崎 一生(4勝2敗)◯-●19窪田 義行(0勝7敗)☖
☗03深浦 康市(1勝5敗)●-◯21増田 康宏(3勝3敗)☖
☗04澤田 真吾(5勝1敗)◯-●02丸山 忠久(4勝2敗)☖
でもオイラ勝てないよ
こ、駒たっちが躍動する四冠の・・」
2021年度末 B2降級点×1
2022年度末 B2降級点×2→C1降級
2023年度末 C1降級点×1
2024年度末 C1降級点×2→C2降級
2025年度末 C2降級点×1
2026年度末 C2降級点×2
2027年度末 C2降級点×3→引退へ
最短で2028年4月以降
谷川九段66才までは現役で居られる
まぁ、丁度良い時期までかな
それも有りだけどなぁ
☗25飯塚 祐紀(3勝3敗)●-◯23鈴木 大介(4勝2敗)☖
☗06大石 直嗣(5勝2敗)◯-●11谷川 浩司(1勝6敗)☖
☗17井上 慶太(5勝2敗)●-◯15佐々木慎 (4勝2敗)☖
☗22高見 泰地(5勝1敗)◯-●16藤井 猛 (1勝5敗)☖
☗07畠山 鎮 (2勝4敗)●-◯14阿部 隆 (2勝4敗)☖
☗24杉本 昌隆(3勝3敗)◯-●10中村 修 (1勝5敗)☖
☗12戸辺 誠 (3勝3敗)●-◯08村山 慈明(5勝1敗)☖
☗05中田 宏樹(1勝5敗)●-◯13北浜 健介(2勝4敗)☖
☗20高崎 一生(4勝2敗)◯-●19窪田 義行(0勝7敗)☖
☗03深浦 康市(1勝5敗)●-◯21増田 康宏(4勝2敗)☖
☗04澤田 真吾(5勝1敗)◯-●02丸山 忠久(4勝2敗)☖
☗18中川 大輔(2勝4敗)●-◯09中村 太地(6勝0敗)☖
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
09 中村 太地 6-0 ○飯塚 ○畠鎮 ○行方 ○高見 ――― ○中宏 ○中川 先井上 _阿隆 先藤猛 _鈴木
04 澤田 真吾 5-1 ○窪田 ○中川 ○藤猛 ●戸辺 ――― ○増田 ○丸山 _中修 先飯塚 先高崎 _行方
08 村山 慈明 5-1 ○鈴木 ――― ○中宏 ●大石 ○北浜 ○中修 ○戸辺 先高崎 _行方 先佐慎 _中川
―――(昇級ライン)―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
22 高見 泰地 5-1 ○深浦 ○増田 ○高崎 ●中太 ――― ○行方 ○藤猛 _佐慎 先鈴木 _戸辺 先畠鎮
06 大石 直嗣 5-2 ○阿隆 ●藤猛 ●杉昌 ○村山 ○窪田 ○畠鎮 ○谷川 ――― 先増田 _深浦 先北浜
17 井上 慶太 5-2 ○北浜 ○鈴木 ○阿隆 ●杉昌 ○藤猛 ○深浦 ●佐慎 _中太 _中川 ――― 先飯塚
01 行方 尚史 4-2 ○丸山 ○高崎 ●中太 ○谷川 ○中修 ●高見 ――― _増田 先村山 _杉昌 先澤田
02 丸山 忠久 4-2 ●行方 ○谷川 ○佐慎 ○藤猛 ――― ○北浜 ●澤田 先杉昌 先戸辺 _飯塚 先中宏
15 佐々木慎 4-2 ●増田 ○深浦 ●丸山 ○中修 ――― ○窪田 ○井上 先高見 _藤猛 _村山 先戸辺
20 高崎 一生 4-2 ○藤猛 ●行方 ●高見 ○深浦 ――― ○谷川 ○窪田 _村山 先中修 _澤田 先阿隆
21 増田 康宏 4-2 ○佐慎 ●高見 ○谷川 ○阿隆 ――― ●澤田 ○深浦 先行方 _大石 先鈴木 _中修
23 鈴木 大介 4-2 ●村山 ●井上 ○窪田 ○中宏 ――― ○杉昌 ○飯塚 先阿隆 _高見 _増田 先中太 △
12 戸辺 誠 3-3 ○杉昌 ○飯塚 ●中川 ○澤田 ――― ●阿隆 ●村山 _中宏 _丸山 先高見 _佐慎
24 杉本 昌隆 3-3 ●戸辺 ●北浜 ○大石 ○井上 ――― ●鈴木 ○中修 _丸山 先中宏 先行方 _窪田 △
25 飯塚 祐紀 3-3 ●中太 ●戸辺 ○中修 ○窪田 ――― ○中川 ●鈴木 _北浜 _澤田 先丸山 _井上 △
07 畠山 鎮 2-4 ○中宏 ●中太 ――― ○中川 ●谷川 ●大石 ●阿隆 _藤猛 先北浜 先窪田 _高見
13 北浜 健介 2-4 ●井上 ○杉昌 ●深浦 ――― ●村山 ●丸山 ○中宏 先飯塚 _畠鎮 先中川 _大石
14 阿部 隆 2-4 ●大石 ●中宏 ●井上 ●増田 ――― ○戸辺 ○畠鎮 _鈴木 先中太 先中修 _高崎
18 中川 大輔 2-4 ○谷川 ●澤田 ○戸辺 ●畠鎮 ――― ●飯塚 ●中太 _深浦 先井上 _北浜 先村山
――(降級点ライン)―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
03 深浦 康市 1-5 ●高見 ●佐慎 ○北浜 ●高崎 ――― ●井上 ●増田 先中川 _谷川 先大石 _藤猛
05 中田 宏樹 1-5 ●畠鎮 ○阿隆 ●村山 ●鈴木 ――― ●中太 ●北浜 先戸辺 _杉昌 先谷川 _丸山
10 中村 修 1-5 ――― ○窪田 ●飯塚 ●佐慎 ●行方 ●村山 ●杉昌 先澤田 _高崎 _阿隆 先増田
16 藤井 猛 1-5 ●高崎 ○大石 ●澤田 ●丸山 ●井上 ――― ●高見 先畠鎮 先佐慎 _中太 先深浦
11 谷川 浩司 1-6 ●中川 ●丸山 ●増田 ●行方 ○畠鎮 ●高崎 ●大石 _窪田 先深浦 _中宏 ―――
19 窪田 義行 0-7 ●澤田 ●中修 ●鈴木 ●飯塚 ●大石 ●佐慎 ●高崎 先谷川 ――― _畠鎮 先杉昌 △
敗け続けても最後まで棋士を続けて欲しい ファンは勝敗に関係なく最後まで応援する
ファンは谷川九段の将棋が好きだ
別に勝たなくても良い
後がつかえてるんで・・・
位 棋 士 名 勝 敗 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
09 中村 太地 6-0 ○中川 先井上 _阿隆 先藤猛 _鈴木
━━(↑降級点回避決定)━━━━━━━━━━━━━━━━
04 澤田 真吾 5-1 ○丸山 _中修 先飯塚 先高崎 _行方
06 大石 直嗣 5-2 ○谷川 ――― 先増田 _深浦 先北浜
08 村山 慈明 5-1 ○戸辺 先高崎 _行方 先佐慎 _中川
17 井上 慶太 5-2 ●佐慎 _中太 _中川 ――― 先飯塚
22 高見 泰地 5-1 ○藤猛 _佐慎 先鈴木 _戸辺 先畠鎮
01 行方 尚史 4-2 ――― _増田 先村山 _杉昌 先澤田
02 丸山 忠久 4-2 ●澤田 先杉昌 先戸辺 _飯塚 先中宏
15 佐々木慎 4-2 ○井上 先高見 _藤猛 _村山 先戸辺
20 高崎 一生 4-2 ○窪田 _村山 先中修 _澤田 先阿隆
21 増田 康宏 4-2 ○深浦 先行方 _大石 先鈴木 _中修
23 鈴木 大介 4-2 ○飯塚 先阿隆 _高見 _増田 先中太 △
12 戸辺 誠 3-3 ●村山 _中宏 _丸山 先高見 _佐慎
24 杉本 昌隆 3-3 ○中修 _丸山 先中宏 先行方 _窪田 △
25 飯塚 祐紀 3-3 ●鈴木 _北浜 _澤田 先丸山 _井上 △
07 畠山 鎮 2-4 ●阿隆 _藤猛 先北浜 先窪田 _高見
13 北浜 健介 2-4 ○中宏 先飯塚 _畠鎮 先中川 _大石
14 阿部 隆 2-4 ○畠鎮 _鈴木 先中太 先中修 _高崎
18 中川 大輔 2-4 ●中太 _深浦 先井上 _北浜 先村山
――(降級点ライン)――――――――――――――――――
03 深浦 康市 1-5 ●増田 先中川 _谷川 先大石 _藤猛
05 中田 宏樹 1-5 ●北浜 先戸辺 _杉昌 先谷川 _丸山
10 中村 修 1-5 ●杉昌 先澤田 _高崎 _阿隆 先増田
11 谷川 浩司 1-6 ●大石 _窪田 先深浦 _中宏 ―――
16 藤井 猛 1-5 ●高見 先畠鎮 先佐慎 _中太 先深浦
19 窪田 義行 0-7 ●高崎 先谷川 ――― _畠鎮 先杉昌 △
少なくともA級に上がって指してほしい
出来るはずだ
タイトルは藤井複数冠から奪取は無理だろうけど、タイトル挑戦して欲しい
今の調子的には太地有利か
盤外とは無縁の中原の実績を重く見るべき。
師匠は下がりまくって
いずれC2で一緒になることになりそうな深浦一門
高見と勇気はA級まで行ってほしい
YouTubeやってるのが悪いみたいに叩いてた連中忘れんぞ
普通の棋譜はこうやって上がったり下がったりのが当たり前だよな、某三冠が異常なだけで
B2って結構最終防衛ラインだと思う
B2にいればまだギリギリ格は保たれるイメージ
期待しとるよ頑張れ
屋敷「せやな」
そうはいっても普通2勝1敗できればトップクラスの棋士なんだけどね。約1名異常な人がいるだけ
自分のことじゃない
ソフト研究できて、三段リーグ上がって、いきなり勝率トップレベルみたいな時代とは比較にならん
その意味では谷川鍋は達していない。
全局で7割超えてるの、たしか永瀬一人じゃね?
羽生さんが最近7割切って。藤井がそろそろ300局で、彼は8割超えだが
順位戦さん乙
まず将棋星人とあたるところにいないと倒せないわけで
深浦以上にやれる位置に立ってから言え
やる気ないならやめたらいいのに
あれから数年が経ち他の四強以外でこれまでタイトル戦と挑決で藤井三冠と当たった棋士が木村九段だけで、藤井キラーとして持て囃されてるのが深浦九段って時点でヤバいだろ
二十代がギリギリ一人しかいねえ
B2順位戦がチャンスだったんだけどね
巡り合わせがね
どうしてしまったというんだ
位 棋 士 名 勝 敗 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
09 中村 太地 6-0 ○中川 先井上 _阿隆 先藤猛 _鈴木
04 澤田 真吾 5-1 ○丸山 _中修 先飯塚 先高崎 _行方
08 村山 慈明 5-1 ○戸辺 先高崎 _行方 先佐慎 _中川
―――(昇級ライン)―――――――――――――――――――
22 高見 泰地 5-1 ○藤猛 _佐慎 先鈴木 _戸辺 先畠鎮
01 行方 尚史 4-2 ――― _増田 先村山 _杉昌 先澤田
02 丸山 忠久 4-2 ●澤田 先杉昌 先戸辺 _飯塚 先中宏
06 大石 直嗣 5-2 ○谷川 ――― 先増田 _深浦 先北浜
15 佐々木慎 4-2 ○井上 先高見 _藤猛 _村山 先戸辺
17 井上 慶太 5-2 ●佐慎 _中太 _中川 ――― 先飯塚
20 高崎 一生 4-2 ○窪田 _村山 先中修 _澤田 先阿隆
21 増田 康宏 4-2 ○深浦 先行方 _大石 先鈴木 _中修
23 鈴木 大介 4-2 ○飯塚 先阿隆 _高見 _増田 先中太 △
12 戸辺 誠 3-3 ●村山 _中宏 _丸山 先高見 _佐慎
24 杉本 昌隆 3-3 ○中修 _丸山 先中宏 先行方 _窪田 △
25 飯塚 祐紀 3-3 ●鈴木 _北浜 _澤田 先丸山 _井上 △
07 畠山 鎮 2-4 ●阿隆 _藤猛 先北浜 先窪田 _高見
13 北浜 健介 2-4 ○中宏 先飯塚 _畠鎮 先中川 _大石
14 阿部 隆 2-4 ○畠鎮 _鈴木 先中太 先中修 _高崎
18 中川 大輔 2-4 ●中太 _深浦 先井上 _北浜 先村山
━━(↓昇級可能性消滅)━━━━━━━━━━━━━━━━
03 深浦 康市 1-5 ●増田 先中川 _谷川 先大石 _藤猛
05 中田 宏樹 1-5 ●北浜 先戸辺 _杉昌 先谷川 _丸山
10 中村 修 1-5 ●杉昌 先澤田 _高崎 _阿隆 先増田
16 藤井 猛 1-5 ●高見 先畠鎮 先佐慎 _中太 先深浦
11 谷川 浩司 1-6 ●大石 _窪田 先深浦 _中宏 ―――
19 窪田 義行 0-7 ●高崎 先谷川 ――― _畠鎮 先杉昌 △