叡王戦五番勝負、来年から春の開催に戻る ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

叡王戦五番勝負、来年から春の開催に戻る




[ 2021/11/09 07:30 ] ニュース | CM(40) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2021/11/09 (火) 07:36:31
    名人戦と叡王戦被るけど…
    まあ現叡王は来年の名人戦出ないからいいか
  2. 2021/11/09 (火) 07:37:02
    カトモモ頑張れ! 清麗持ってこーい。
  3. 2021/11/09 (火) 07:37:22
    永世称号は5回戴冠になるの?
  4. 2021/11/09 (火) 07:38:06
    まあ春の方が良いよね
  5. 2021/11/09 (火) 07:40:13
    現叡王はまだ2年あるけど挑戦者は名人戦と日程かぶるかもしれんやんけ
    そうなると負担的にも、防衛濃厚になるな
  6. 2021/11/09 (火) 07:40:52
    1日制5番なら、前よりも負担も少ないだろうしな
    棋聖戦とかぶってるのと時間変則はまたみたいってのはあるが
  7. 2021/11/09 (火) 07:42:23
    春だから4月開幕で4月5月に番勝負といったところか
  8. 2021/11/09 (火) 07:45:31
    コロナのせいで去年ずれて、永瀬と豊島のせいで今年もずれて、来年は元に戻すとそういえば会長だか誰かが言っていたな
  9. 2021/11/09 (火) 07:47:50
    大介は、アマと女流の参加枠も元に戻すと言ったんだけどな。
  10. 2021/11/09 (火) 08:14:39
    アユムさんに叡王奪取して欲しいよね
  11. 2021/11/09 (火) 08:15:02
    挑戦者決定からめっちゃ期間あいてたもんなw
    まぁ、A級順位戦最終戦とかぶったとしても1回だけだろうし大丈夫大丈夫
    しかし、挑戦者ナベになったら開戦前にナベの心折れそうw
  12. 2021/11/09 (火) 08:31:30
    せっかく奪取したのに今期のタイトルホルダーの期間が短くなってかわいそう😢

    と思ったけど藤井なら問題ないか
  13. 2021/11/09 (火) 08:34:03
    不二家のおやつ開発担当者はデッドラインが短くなって大変かもな
  14. 2021/11/09 (火) 08:45:32
    ウィキペディアのタイトル在位表の編集が大変
  15. 2021/11/09 (火) 08:48:14
    今日の叡王戦九段予選の会長ウティ戦を中継しないのはアベマの大失態
  16. 2021/11/09 (火) 08:54:14
    ※8
    永瀬と豊島のせいではなく不二家にスポンサーを交代したせいでしょ
  17. 2021/11/09 (火) 08:59:44
    >[ 2021/11/09 07:30 ] ニュース | CM(16) | |

    カテゴリは叡王戦で
  18. 2021/11/09 (火) 09:00:39
    ということは藤井は10代のうちにタイトル9期までは可能ってことか
    10代で9期て・・・・
  19. 2021/11/09 (火) 09:03:14
    30年で99期かぁw
  20. 2021/11/09 (火) 09:23:40
    感覚狂うよ、マジで。
    20歳でもうウティの12期、会長の13期が見えてくるんだぞ。
  21. 2021/11/09 (火) 09:24:07
    4-6月は名人戦、叡王戦、棋聖戦がある。
    10-12月は竜王戦しかない。今年のようにもし4局で終わったら、タイトル戦が1か月半無い。
    むしろ11月の開催に移した方がバランス良いのでは。
  22. 2021/11/09 (火) 09:24:15
    なんで今日はabemaやってないの?
  23. 2021/11/09 (火) 09:27:13
    ※22
    Abemaプレミアムなら清麗戦4局やるぞ
  24. 2021/11/09 (火) 09:46:33
    来年春開催ならそろそろ本戦が始まってないと
  25. 2021/11/09 (火) 10:43:52
    まあわけわからん変則時間制じゃないならそこまで負担にならんだろ
  26. 2021/11/09 (火) 10:55:32
    王将リーグ戦 羽生vs.藤井

    最初は矢倉だったが、角換わりみたいな展開

    で角を持ち合う 5筋を突き合っているので 

    角の打ち込みに注意が必要だな 怖い形だよ
  27. 2021/11/09 (火) 12:02:45
    棋聖戦年2回の時代みたいに12月スタートでも良かったかもな
  28. 2021/11/09 (火) 12:10:54
    チェスクロックだし来年あたりさっそく失禁してそう
  29. 2021/11/09 (火) 12:37:59
    失禁?
  30. 2021/11/09 (火) 12:54:28
    2年後の名人戦で藤井挑戦者は叡王戦はネタ切れで戦うことになる
    そこがねらい目だ
  31. 2021/11/09 (火) 13:08:11
    現在の進行状況から考えると
    段位別予選 ~12月
    本戦 1~3月
    五番勝負 5~6月(ゴールデンウィーク避けるので4月末開幕)
    くらいかね
  32. 2021/11/09 (火) 16:18:00
    20
    くるわないよ
    単純な計算だよ
    冠数増えれば数年で一気に増えるんだから
    例えば羽生さん95年は6冠、96年は七冠で
    2年で13期かせいでる
    藤井八冠なら8xN年だよ
  33. 2021/11/09 (火) 17:52:07
    羽生マジックで逆転負けか
    壊れるなぁ
  34. 2021/11/09 (火) 18:04:19
    聡太はいつも棋聖戦から始まるイメージだったから、
    春からのタイトル戦だね
  35. 2021/11/09 (火) 18:10:58
    おいなんか元祖ヤベー人のほうに壊されそうな予感だぞ
  36. 2021/11/09 (火) 18:54:49
    わざと互角に戻して終盤力でも勝てることを示したのかな(大山流)
  37. 2021/11/09 (火) 21:40:09
    もう叡王戦いらなくない?
  38. 2021/11/09 (火) 22:07:16
    えいえいお-!
  39. 2021/11/10 (水) 01:45:11
    叡王戦いらない。女流棋戦は全部いらない。
  40. 2021/11/10 (水) 20:42:20
    チョコ1年分て段ボール1才「約30cm
    キュービック角」で何個分くらいで

    kg換算で大体、何キロですか?

    分かる方、またはメーカーから送られたことが有る方、またはメーカーの方教えて下さい
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。