藤井聡太叡王就位式「おやつを選ぶのも大きな楽しみでした」 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

藤井聡太叡王就位式「おやつを選ぶのも大きな楽しみでした」






26:名無し名人 (ワッチョイ ff02-hEmA): 2021/11/08(月) 14:59:05.07 ID:/Yt7hUmN0
叡王就位式もうやったんだな。
副賞はon off チョコ1年分


29:名無し名人 (ワッチョイ 5f2d-gBgF): 2021/11/08(月) 15:05:13.53 ID:hM4O8QHj0
また一年分かいw


36:名無し名人 (ワッチョイ 5f33-dcNF): 2021/11/08(月) 15:33:29.50 ID:14SzHHEk0
>>33
謝辞での不二家への気遣いさすがだね


藤井は謝辞で「今期の番勝負は持ち時間が4時間となり、決断よく指すことを心がけてきました。フルセットとなりましたが最終局もその方針通り指すことが出来、良い結果につなげられたと思います。主催の不二家様には予選の対局からペコちゃんボックスでのお菓子を提供いただき、糖分補給をしつつ集中して対局することが出来ました。また5番勝負ではケーキもご用意いただき、おやつを選ぶのも大きな楽しみでした」とあいさつした。


40:名無し名人 (スッップ Sd9f-BnoD): 2021/11/08(月) 15:42:08.40 ID:hu7c2hDCd
>>36
聡太くんも大人になったね


37:名無し名人 (ワッチョイ 5f90-iV6u): 2021/11/08(月) 15:35:31.76 ID:YU42ZyYZ0
>>33
コメントも最善…

お陰様でまみれさんの休日買えましたさんくす
ローソソにはなかったけどセブンにあった


38:名無し名人 (アウアウキー Sad3-CH4h): 2021/11/08(月) 15:40:40.70 ID:aTSWMN9Ea
不二家としては聡太が叡王になってくれて万々歳だろうね


39:名無し名人 (スッップ Sd9f-wTEd): 2021/11/08(月) 15:41:00.51 ID:diBhDTuud
前髪が短くなってる…!


52:名無し名人 (ワッチョイ 7ff7-H2rd): 2021/11/08(月) 16:32:54.00 ID:zXqZDNMf0
菓子1年分は体に悪そうだから配ったほうが良さそう


56:名無し名人 (ワッチョイ 5f01-9okW): 2021/11/08(月) 16:39:57.91 ID:aDiKYcuW0
隙あれば就位式
就位式に合わせてヘアカット

藤井叡王おめでとうございます!穏やかな笑顔のいい写真ばかりでした



[ 2021/11/08 19:30 ] ニュース | CM(88) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2021/11/08 (月) 19:33:26
    お菓子一年分ってどのくらいなの、、、
    人によって違い過ぎないか
  2. 2021/11/08 (月) 19:35:47
    おやつは選べるけど対戦相手は代り映えしないからな
  3. 2021/11/08 (月) 19:41:13
    これにはスポンサーも涙目
  4. 2021/11/08 (月) 19:44:41
    ドワンゴ「どうして……どうして……」
  5. 2021/11/08 (月) 19:46:17
    虫歯にならないように注意してください。余計なお世話かな?
  6. 2021/11/08 (月) 19:47:49
    近い将来ほぼ毎月就位式に出席することになるのか それはそれで大変だ
  7. 2021/11/08 (月) 19:48:15
    ドワンゴは長く続ける算段無いのに大型タイトル戦作ったのが結構なやらかしだから可哀想と思えない
  8. 2021/11/08 (月) 19:48:46
    【藤井聡太・未来年表】 (年は暦通り)
    2021年 四冠制覇(+叡王・竜王)
    2022年 六冠制覇(+王将・王座)
    2023年 八冠制覇(+棋王・名人)
    2024年 八冠防衛
    2025年 八冠防衛
    (以降、20年~30年連続八冠全て防衛)

    ストレート勝ちばかりの為、今後は番勝負後半の会場が全て将棋会館になる
    (毎回3タテ・4タテで決着するので会場準備の費用と時間が無駄。誰も会場に立候補しなくなる)
  9. 2021/11/08 (月) 19:54:43
    おやつ選びも楽しめるとはすごい余裕があるね
  10. 2021/11/08 (月) 19:57:04
    >…5度目のタイトル戦で初めて最終局に突入する激闘の末、…

    最終局まで追い込むことすら容易ならざるとは
  11. 2021/11/08 (月) 19:57:39
    不二家は先行投資が上手いなあ。
    不二家はケーキ等が旨いなあ。
  12. 2021/11/08 (月) 19:58:34
    >[ 2021/11/08 19:30 ] ニュース | CM(11) | |

    叡王戦では?
  13. 2021/11/08 (月) 20:02:07
    ※8
    こいつ毎回コピペしているし、壊とか予定と同レベルかそれ以上だな
  14. 2021/11/08 (月) 20:10:53
    待ち時間が4時間になり、決断よく指す事が出来ました

    か、会長…
  15. 2021/11/08 (月) 20:14:30
    俺は昔パチンコでせこせこ景品取ってたが、チョコレート袋一杯貰っても三日で食い切ったよ。
    若いときはいくらでも食える。
  16. 2021/11/08 (月) 20:17:26
    13 同一人物の可能性w

      ファンじゃないことは確実。聡太へ全く思い入れが無い。スレ前半に爆弾投下のパターン

      九分九厘、壊予定
  17. 2021/11/08 (月) 20:18:06
    8
    爺さん,アンタいつも同じ内容貼ってるよな
    認知症の初期症状だから、病院行きな
  18. 2021/11/08 (月) 20:29:01
    配りまくるだろCM商品だし挨拶の品にぴったり不二家も無くなればいくらでも届けるよ

    不二家の親会社のヤマザキも参入してきそうだな
  19. 2021/11/08 (月) 20:30:21
    ??「フル盛り・・・フルーツの盛り合わせさえあれば負けなかったのにぃ!」


    なお竜王戦
  20. 2021/11/08 (月) 20:38:05
    就位式のニュース。
    名古屋のテレビでは大きく扱われていたが、結局、ぴよりんカフェリニューアルのニュースがほとんどだった…。
  21. 2021/11/08 (月) 20:40:25
    20
    明日、対局(王将リーグ)があるから式後の記者会見はやらなかったみたいだし
  22. 2021/11/08 (月) 20:40:50
    ※7
    ドワンゴの失敗はタイトル戦よりその2年前に公式戦に手を出したことだろう。
    Abemaですら公式戦は高すぎると諦めたのに、いったいいくら使ったのか。
  23. 2021/11/08 (月) 20:44:22
    20
    ぴよりん今でも行列長すぎなんだよ。名古屋駅の。
    俺、諦めてすぐ横の高島屋でパン買ったよ。うまかったよ。
  24. 2021/11/08 (月) 20:51:44
    不二家がぴよりん大量生産すれば万事OK
  25. 2021/11/08 (月) 20:53:30
    豊島「なにが藤井まみれじゃボケッ!」
  26. 2021/11/08 (月) 20:57:38
    将棋は頭をフル回転させるからなあ。脳の燃料って糖分のみなんでお菓子は重要。
  27. 2021/11/08 (月) 20:58:04
    叡王奪取で副賞に貰ったペコちゃんのぬいは、お家に飾ってあるんだろうか
  28. 2021/11/08 (月) 20:59:40
    ※1
    こういうのは大抵は1日1回食う前提だと思う。受け取り相手が必ず藤井か豊島だから、リサーチして決めるにもそんなに難しくはないと思うけど。
  29. 2021/11/08 (月) 21:00:03
    そうた家はしろたんが一軍で、新入りのペコちゃんは部屋のすみっこやろうなぁ
  30. 2021/11/08 (月) 21:01:06
    豊島「藤井の話はするな。ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや」
  31. 2021/11/08 (月) 21:06:36
    ぴよりんはジェイアール東海フードサービスの商品
    今日名古屋駅コンコースにぴよりんカフェがリニューアルオープンして地元では話題に
    藤井くんのおかげで遠方から来る人も増えたんだけど持ち運びがちょっと大変で
    柔らかいから目やくちばしが大きく移動したり全体が崩れたり…
    ここのカフェなら朝7時からのモーニングにもぴよりんがついてくるから名古屋へ来たら是非!
  32. 2021/11/08 (月) 21:07:06
    ドワンゴが初めてスポンサーを務めたタイトル戦が高見vs金井
    ドワンゴが諦めて手放した最初のタイトル戦が藤井vs豊島

    どうしてこうなった・・・
  33. 2021/11/08 (月) 21:11:46
    問題は来年の防衛戦、呪いの叡王戦で初防衛なるか!?
  34. 2021/11/08 (月) 21:15:28
    藤井のおやつは売り上げが急上昇
    豊島は何の話題にもならず空気
    この差w
  35. 2021/11/08 (月) 21:15:34

    不二家は大成功だな
    失敗はサントリーだろ
    金出してる棋戦が有料会員のみ見れるって全く宣伝にならんだろ
  36. 2021/11/08 (月) 21:18:35
    コメントも最善手の連続だな。
  37. 2021/11/08 (月) 21:19:21
    34
    日曜日には無冠になってテレビでバンバン放送されて話題になるから安心して!
  38. 2021/11/08 (月) 21:23:39
    藤井vs山崎になったら
    不二家も山崎パンもネタにできるな
  39. 2021/11/08 (月) 21:28:03
    タイトル戦になってからの初代叡王のたかみーは、叡王戦の副賞でヨーロッパ旅行してたよな。古城とか見ていて優雅だった。序列3位の時に取れたし、まさにシンデレラボーイだったね。
  40. 2021/11/08 (月) 21:30:28
    森永「ええな…」
    明治「ええな…」
  41. 2021/11/08 (月) 21:32:17
    不二家は山崎パンの子会社
    下剋上
  42. 2021/11/08 (月) 21:33:32
    不二家さん、スポンサーになって下さってありがとうございます。
    今年のクリスマスケーキも不二家で予約します!
  43. 2021/11/08 (月) 21:35:17
    就任式のためだけに名古屋から東京に行くのか。大変だな。
    明日の羽生戦も東京の将棋会館かな。
    今夜は名古屋に帰らずに東京に泊まるのかな?
    藤井の収入あれば千駄ヶ谷の近くに部屋くらい簡単に借りられそう。
  44. 2021/11/08 (月) 21:37:42
    いやあ明日の今頃は羽生にぶっ壊されてるのか
    楽しみでしょうがねえな
  45. 2021/11/08 (月) 21:41:37
    37
    安心してって…泣
  46. 2021/11/08 (月) 21:44:16
    ※39
    初代は山崎さん。高見さんはタイトル戦最初の叡王。
  47. 2021/11/08 (月) 21:44:45
    44 お前管理人からなんか貰ってんの?

      わざとらしく盛り上げるの上手いねw 確かに楽しみだw

      しかし、51歳羽生さんが可哀想だよ。プレッシャーかけすぎ
  48. 2021/11/08 (月) 21:44:51
    王将戦の罰ゲームで、棋士がチョコまみれになるのは如何
  49. 2021/11/08 (月) 21:45:08
    ※43
    主催者の都合で東京に来てるからホテルは主催者が用意するよ。
  50. 2021/11/08 (月) 21:46:20
    47
    なぜ管理人が人を雇って書き込ませる?
    管理人が自分で書くのが一番安上がり
  51. 2021/11/08 (月) 21:49:28
    50 真相は分からんw

    まあ、盛り上げるのが上手すぎてw

    壊予定ももしや?w
  52. 2021/11/08 (月) 21:53:23
    もしもニコ動が健在だったら、藤井vs PONANZAとかやったんだろうな
  53. 2021/11/08 (月) 21:53:32
    44も壊予定も、WWEのファンだったりしてw

    WWEのあおり手法と「瓜二つ」
  54. 2021/11/08 (月) 22:01:35
    結局藤井vs羽生のカードが究極の対決って感じ
    ナベや豊島には悪いけど絶対的王者になったことない者とは1つ次元が違うと言わざるをえない
  55. 2021/11/08 (月) 22:07:12
    54 究極?w

    もうね。「敵」じゃない。
    豊島さん、渡辺さん、永瀬さんが攻略されてしまったので「消去法」で押し上げられたってだけ

    究極を言うなら、タイトル戦の舞台にお互い乗ってから(聡太が無冠だったころさんざ言われたこと、今そっくり返すわ)言おうね
  56. 2021/11/08 (月) 22:10:48
    vs渡辺 直近では羽生の勝ち、直近のタイトル戦では羽生4-1渡辺で羽生の勝ち
    vs豊島 直近では羽生の勝ち
    vs藤井 直近では羽生の勝ち
    vs永瀬 直近のタイトル戦では羽生3-2永瀬で羽生の勝ち
  57. 2021/11/08 (月) 22:12:29
    56 今レーティングは?

    ちゃんちゃんw
  58. 2021/11/08 (月) 22:13:08
    レーティングなんて所詮非公式の数字遊びだろ
  59. 2021/11/08 (月) 22:14:20
    58 止めようw 羽生さんが惨めになるだけw
  60. 2021/11/08 (月) 22:15:48
    明日羽生が勝ったらこいつらがどう言い訳するのか今から楽しみだなw
  61. 2021/11/08 (月) 22:17:05
    羽生さんとの対局を聡太も手ぐすね引いて待っていたw

    藤井聡太への意気込みを聞くインタヴューで羽生さんの名前も挙がっていたからな。
    まあ、見よう
  62. 2021/11/08 (月) 22:17:39
    60 そのまま返すw
  63. 2021/11/08 (月) 22:18:52
    将棋ファンは不二家に感謝しないと
    可能な範囲で不二家を買うようにしてます
  64. 2021/11/08 (月) 22:21:01
    そうたの威を借りる観る将
  65. 2021/11/08 (月) 22:22:27
    64 「羽生の威を借るキツネ=壊予定」のマネをしただけw

    オリジナルは壊予定だ。間違えんなw
  66. 2021/11/08 (月) 22:22:50
    豊島は何の話題にもならず、
    それはしょうがない、ほぼほぼフルーツ盛り合わせなんだから
  67. 2021/11/08 (月) 22:24:11
    例え藤井がフルーツ盛り合わせばっかりで豊島がぴよりんだったとしても
    「藤井三冠強さの秘訣はフルーツにあり!!」とかで結局取り上げられるのは藤井ばかりだったろう
  68. 2021/11/08 (月) 22:26:34
    何を間違えてるって? ちょっと意味分からないよ
  69. 2021/11/08 (月) 22:35:12
    ※67 なるほど、ごもっとも
  70. 2021/11/08 (月) 22:40:20
    豊島がぴよりんだったとしてもって 想像しただけで可愛いわ
  71. 2021/11/08 (月) 22:42:18
    黒藤井「つーか食いもんくらいしか楽しみがねーよwww」
  72. 2021/11/08 (月) 22:51:45
    瀬戸市の菓子屋が聡太の褌まんじゅうで対抗するしかない
  73. 2021/11/08 (月) 22:53:11
    羽生さん、僕は檜風呂で待ってるよ

    勇気より
  74. 2021/11/08 (月) 23:01:09
    不二家が一年目であまりの大勝利を飾れただけにドワンゴも持ってないな
    いまだに名古屋でぴよりんまみれのメニューが爆売れしてるんだから経済効果凄まじいだろこれ
    本人もスポンサーへのリップサービスを忘れないし今後またスポンサー増えそう
  75. 2021/11/08 (月) 23:01:42
    70
    う〜ん、なんか違う
  76. 2021/11/09 (火) 00:07:01
    一般人の認識
    羽生さん→寝癖が凄い人
    藤井くん→おかしが好きな人
  77. 2021/11/09 (火) 00:07:45
    スポンサーさんはもちろんだけど、協賛?諸々の会社名をスラスラと全て言ったのすごかった。
    もちろん記憶力はいいの分かってるけどさ
  78. 2021/11/09 (火) 01:24:51
    スポンサー向けの発言を聞くたびに藤井がトップ棋士でよかったと思うよ
  79. 2021/11/09 (火) 03:18:11
    藤井がいるだけでいい。女流棋士はもっと少なくていい。人件費がかかるだけだ。
  80. 2021/11/09 (火) 03:45:02
    何をやっても宣伝になる
    ビッグボス新庄みたいだな
  81. 2021/11/09 (火) 03:53:17
    ONOFFチョコ売ってる店が少ない
  82. 2021/11/09 (火) 05:34:40
    ペコちゃんの抱きかた以外はパーフェクト
  83. 2021/11/09 (火) 07:52:00
    指宿行けるんかなあ
  84. 2021/11/09 (火) 09:00:43
    近所の不二家でも売り切ればかりでびっくり。できるだけ不二家で買うことにします。不二家さん応援ありがとうございます。
  85. 2021/11/09 (火) 11:18:35
    おやつ選びも楽しみだったか…
    不二家に対する最上のスピーチだな。すばらしいね。

    それにつけてもドワンゴの引きの悪さ…
  86. 2021/11/09 (火) 20:54:59
    たしかに 高見vs金井 は新規ファンを獲得できるタイトル戦じゃなかったな
    ドワンゴも藤井vs豊島を見せたかっただろうが、ついてなかったな
  87. 2021/11/10 (水) 01:47:14
    女流棋戦も、新規ファンを獲得できる棋戦じゃない。

    女流棋士をどんどん減らしていこう。
  88. 2021/11/10 (水) 15:09:14
    竜王戦だって権威がつくまでかなり時間かかったんだから
    数年で結果出ると思ってたならそれはドワンゴが甘かったよ
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。