クイズプレーヤー伊沢拓司が目指すもの「将棋の文化や世界は本当に羨ましい」 https://t.co/aUuymTThcO #AERAdot #週刊朝日— AERA dot. (アエラドット) (@dot_asahi_pub) November 2, 2021
クイズプレーヤー伊沢拓司が目指すもの「将棋の文化や世界は本当に羨ましい」 https://t.co/aUuymTThcO #AERAdot #週刊朝日
≪ 【女流王将戦】里見香奈女流四冠が女流王将奪取!女流五冠に復帰! | HOME | 竹部さゆり女流四段、元奨励会員を名乗るソフト指しYoutuberに激怒 ≫
そうか?
JAXAや親方日の丸のJRAと複数回だからなあ
こんなの記事にするほどのことじゃないだろw
自身のユーチューブでやってろw
大阪王将で指導対局してた動画は面白かった
コメントでもクイズノックファンからウティの評判めちゃくちゃ良くて嬉しかった
昔の方がクイズ番組多かったような
100万円クイズハンターなんか月-金だったし
個人的に感じるクイズハンターのころとの違いは、解答者が芸能人ばっかりということかな
クイズ番組ブームも落ち着いてきてる
芸能人が回答者の番組が多いのはコロナで素人を集めるのが難しいからな
あの大がかりなセット見ただけでワクワク感あったもんな
その辺の東大出より遥かに稼げる職業に就けてるんだから大成功だろ
普通のyoutuberやタレントともちょっと違うんよ
ただのクイズオ.タクじゃなくて喋りも上手い、というか上手くなった
クイズ王が東大に進学しただけだろ
中3の時点でクイズ界学生最強は伊沢だって噂されていた男だぞ