
名人戦・順位戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/
-
C級2組6回戦
35中田功(1勝4敗) ●-○ 33西田拓也(5勝0敗)
-
432:名無し名人 (ワッチョイ 2910-UBqA): 2021/10/28(木) 16:27:42.44 ID:QRlieqvh0
- コーヤンもう負けたのか
-
457:名無し名人 (ワッチョイ f902-iXiw): 2021/10/28(木) 16:39:55.76 ID:wR5Cs8if0
- 西田昇級してほしいが順位的に許されるのは1敗までか
本田と石川戦が先手なのは大きいな
-
467:名無し名人 (アウアウエー Sa8a-qzTb): 2021/10/28(木) 16:43:55.38 ID:0VDtJg8pa
- コーヤン、やばいな
-
16池永天志(3勝2敗) ●-○ 18阿部光瑠(4勝1敗)
-
779:名無し名人 (ラクッペペ MMe6-1AXM): 2021/10/28(木) 19:51:01.12 ID:usbV0W5KM
- コール持ち時間大量に余して勝ち
おめ
-
799:名無し名人 (ワッチョイ fd02-P37K): 2021/10/28(木) 20:03:47.71 ID:tvY9o1td0
- コール4勝1敗で残りが石田・本田・和陽・星野・島
本田さえなんとかできれば……
-
836:名無し名人 (ワッチョイ 6ddb-OyHA): 2021/10/28(木) 20:17:24.21 ID:/1/PJxHA0
- 池永C2の泥沼にはまっちゃった感あるね
勢いある時に上がっとかないとヌシ化してしまう
-
43中村亮介(4勝1敗) ○-● 46富岡英作(1勝5敗)
-
38矢倉規広(1勝4敗) ●-○ 40竹内雄悟(3勝2敗)
-
01小林裕士(3勝3敗) ●-○ 15杉本和陽(4勝1敗)
-
13石田直裕(3勝2敗) ○-● 17星野良生(0勝5敗)
-
50伊藤匠(4勝1敗) ○-● 19高野智史(3勝3敗)
-
983:名無し名人 (スプッッ Sd81-r/AL): 2021/10/28(木) 21:13:26.95 ID:Jvpg4rbKd
- 高野、最後はあっさり負けたな
-
985:名無し名人 (ワッチョイ 2e48-iXiw): 2021/10/28(木) 21:13:47.86 ID:US+E4KUb0
- イトタク勝った
強いな
-
14:名無し名人 (ワッチョイ cd68-Pi5u): 2021/10/28(木) 21:23:31.07 ID:Utg1Erd/0
- 伊藤四段おめでとうございます
王位戦などほかの棋戦も頑張ってください
-
222:名無し名人 (ワッチョイ 0d7c-K1W7): 2021/10/28(木) 22:09:00.63 ID:PXLX7bGd0
- 伊藤くん勝ってたおめでとうー
今日もかっこいい棋譜だな
-
42佐藤慎一(3勝2敗) ○-● 47塚田泰明(0勝5敗)
-
45近藤正和(3勝2敗) ○-● 03青野照市(0勝5敗)
-
325:名無し名人 (ワッチョイ 29f9-S+QK): 2021/10/28(木) 22:43:51.25 ID:gjSxgAiN0
- ゴキゲン先生おめ、ブルーノおつ
文春オンラインのインタビュー記事のゴキゲン先生が
あまりにかっこよくてここんところ気にして見てる
勝ってくれて嬉しいよ
-
328:名無し名人 (ワッチョイ f24f-/TVA): 2021/10/28(木) 22:44:53.08 ID:KqIEw87J0
- >>325
お、それ読んでない
探してくるわ、ありがとう
-
343:名無し名人 (ワッチョイ 29f9-Im8E): 2021/10/28(木) 22:48:34.30 ID:gjSxgAiN0
- >>328
ぜひ読んで
3編構成で長いけど読まる内容だよ
https://bunshun.jp/articles/-/49165
-
336:名無し名人 (ワッチョイ 6df0-V3Xv): 2021/10/28(木) 22:46:50.77 ID:KVYy+sI40
- 青野が今期降級点を回避できないと3年後に引退の可能性大
この場合、ふくちゃんがフリクラで現役最年長になる
-
12黒沢怜生(3勝2敗) ○-● 39谷合廣紀(1勝4敗)
-
09牧野光則(4勝1敗) ○-● 04島 朗(3勝2敗)
-
06服部慎一郎(5勝0敗) ○-● 30瀬川晶司(3勝2敗)
-
355:名無し名人 (アークセー Sx11-zfZy): 2021/10/28(木) 22:54:27.63 ID:VAiQNIGVx
- 服部くんおめ、瀬川さんおつ
全勝キープ
-
361:名無し名人 (ワッチョイ 822c-0avr): 2021/10/28(木) 22:57:00.83 ID:Nk/pA3lS0
- 服部快勝
-
362:名無し名人 (ワッチョイ 2101-iXiw): 2021/10/28(木) 22:57:05.88 ID:yO+0j/Ra0
- 服部四段は藤井次第ではあるが勝率1位狙えるかもな
-
367:名無し名人 (ワッチョイ fe7f-F3qf): 2021/10/28(木) 22:59:09.10 ID:B3hU6B8Q0
- >>362
藤井は多分最終的には勝率8割切る
-
365:名無し名人 (アウアウウー Sa45-QzqH): 2021/10/28(木) 22:57:49.86 ID:pxRzvCwBa
- これは道下公民館盛り上がってそう
服部おめ
-
368:名無し名人 (スッップ Sda2-xIDQ): 2021/10/28(木) 22:59:09.51 ID:k3+Xc7Gdd
- 服部は相当昇級に近いな
タナトラ塚田というボーナスステージ残してるし
6位だから頭はねリスクもない
井田・渡辺和史・遠山に2-1なら昇級できる
-
370:名無し名人 (ワッチョイ 2101-3GOm): 2021/10/28(木) 22:59:48.19 ID:P6MjD2yb0
- 服部君おめ
面白い将棋指すから活躍して欲しいな
-
381:名無し名人 (スッップ Sda2-xIDQ): 2021/10/28(木) 23:03:20.38 ID:k3+Xc7Gdd
- 服部イトタクが両方上がれるなら最高の結果よな
順位戦に参加してる棋士の中で1番若い棋士と3番目に若い棋士だからな
-
07佐々木大地(3勝2敗) ○-● 26斎藤明日斗(4勝1敗)
-
481:名無し名人 (アークセー Sx11-zfZy): 2021/10/28(木) 23:30:37.61 ID:VAiQNIGVx
- 大地おめ、明日斗おつ
これで全勝は3人になりました
-
485:名無し名人 (ワッチョイ f24f-/TVA): 2021/10/28(木) 23:31:39.26 ID:KqIEw87J0
- 大地おめ、明日斗乙
明日斗残念
まあ大地の先手相掛かりは強いな、次戦からまた頑張ってくれ
-
486:名無し名人 (ワッチョイ 8282-TSw9): 2021/10/28(木) 23:31:58.13 ID:dp3rxZgM0
- 大地おめ、今年は順位上げとけ
-
489:名無し名人 (ワッチョイ 3901-/PVD): 2021/10/28(木) 23:32:38.59 ID:0odh/RQM0
- ほぼ2敗でフィニッシュする大地おめ
今期は2敗昇級は厳しいかもしれんが
-
494:名無し名人 (スッップ Sda2-xIDQ): 2021/10/28(木) 23:33:00.11 ID:k3+Xc7Gdd
- 大地は場を荒らすだけ荒らして自分は上がれない
C2時代の永瀬みたいな感じ
-
498:名無し名人 (ワッチョイ 8289-WN8l): 2021/10/28(木) 23:33:44.13 ID:3lBWl6yz0
- C2の門番大地
-
501:名無し名人 (ワッチョイ 29f9-S+QK): 2021/10/28(木) 23:34:31.83 ID:gjSxgAiN0
- 大地おめ、明日斗おつ
明日斗あと4勝で5段なのに勝てなかったなぁ
順位も良くないから負け1つが痛い
大地は師匠に似てか順位戦は誰にでも勝つし誰にでも負けるのな
-
530:名無し名人 (ワッチョイ 02ad-o0kv): 2021/10/28(木) 23:40:20.85 ID:tar9NaX20
- 明日斗昇級厳しいか
C26にうまくやられたな
-
24上村亘(2勝3敗) ○-● 22長谷部浩平(0勝5敗)
-
596:名無し名人 (アークセー Sx11-zfZy): 2021/10/28(木) 23:46:36.07 ID:VAiQNIGVx
- 上村おめ長谷部おつ
長谷部ガチで降級点ヤバイんでは
-
610:名無し名人 (スッップ Sda2-xIDQ): 2021/10/28(木) 23:48:41.71 ID:k3+Xc7Gdd
C2全敗 青野 星野 長谷部 塚田 堀口 寅彦
- このメンバーに混じる星野と長谷部...
-
25渡辺和史(5勝1敗) ○-● 23田中悠一(2勝3敗)
-
591:名無し名人 (ワッチョイ 29f9-S+QK): 2021/10/28(木) 23:45:18.54 ID:gjSxgAiN0
- 和史おめ、たなゆうおつ
解説が親切で、
W解説組んでもマンモス師匠のことを軽く受け流すできた弟子も1敗キープだね
-
11山本博志(3勝2敗) ●-○ 02安用寺孝功(2勝3敗)
-
622:名無し名人 (ワッチョイ e148-pZqy): 2021/10/28(木) 23:51:25.71 ID:78eX9XIP0
- 和史勝った、おめでとう
ヒロシはひっそりと負けて連勝ストップか残念、また頑張れ
-
20八代弥(3勝2敗) ●-○ 28今泉健司(3勝2敗)
-
618:名無し名人 (スッップ Sda2-xIDQ): 2021/10/28(木) 23:51:03.15 ID:k3+Xc7Gdd
- 八代は順位戦だけはホンマにダメだよな
昇級争いをした記憶もないレベル
≪ 【順位戦A級】佐藤天彦九段が羽生善治九段に勝ち、2勝2敗 羽生九段は1勝3敗に | HOME |
【女流王座戦】里見香奈女流四冠が先勝 ≫
やる気ないでしょ
マグロ大会でアマチュア相手に指してろよ
☗35中田 功 (1勝4敗)●-◯33西田 拓也(5勝0敗)☖
☗16池永 天志(3勝2敗)●-◯18阿部 光瑠(4勝1敗)☖
☗43中村 亮介(4勝1敗)◯-●46富岡 英作(1勝5敗)☖
☗38矢倉 規広(1勝4敗)●-◯40竹内 雄悟(3勝2敗)☖
☗01小林 裕士(3勝3敗)●-◯15杉本 和陽(4勝1敗)☖
☗13石田 直裕(3勝2敗)◯-●17星野 良生(0勝5敗)☖
☗50伊藤 匠 (4勝1敗)◯-●19高野 智史(3勝3敗)☖
☗42佐藤 慎一(3勝2敗)◯-●47塚田 泰明(0勝5敗)☖
☗35中田 功 (1勝4敗)●-◯33西田 拓也(5勝0敗)☖
☗16池永 天志(3勝2敗)●-◯18阿部 光瑠(4勝1敗)☖
☗43中村 亮介(4勝1敗)◯-●46富岡 英作(1勝5敗)☖
☗38矢倉 規広(1勝4敗)●-◯40竹内 雄悟(3勝2敗)☖
☗01小林 裕士(3勝3敗)●-◯15杉本 和陽(4勝1敗)☖
☗13石田 直裕(3勝2敗)◯-●17星野 良生(0勝5敗)☖
☗50伊藤 匠 (4勝1敗)◯-●19高野 智史(3勝3敗)☖
☗42佐藤 慎一(3勝2敗)◯-●47塚田 泰明(0勝5敗)☖
☗45近藤 正和(3勝2敗)◯-●03青野 照市(0勝5敗)☖
今期1勝12敗のようだが・・・
推理小説のネタをばらしたら殺されたり離婚されたりすんだぞ。
推理小説のネタをばらしたら殺されたり離婚されたりすんだぞ。
理由は自分で書いてるじゃん。
藤井8割切るだろうか?ほんとに?
順位が低いからどうなるかだな
更にシークレット分の3勝もあるんだよなぁ
☗35中田 功 (1勝4敗)●-◯33西田 拓也(5勝0敗)☖
☗16池永 天志(3勝2敗)●-◯18阿部 光瑠(4勝1敗)☖
☗43中村 亮介(4勝1敗)◯-●46富岡 英作(1勝5敗)☖
☗38矢倉 規広(1勝4敗)●-◯40竹内 雄悟(3勝2敗)☖
☗01小林 裕士(3勝3敗)●-◯15杉本 和陽(4勝1敗)☖
☗13石田 直裕(3勝2敗)◯-●17星野 良生(0勝5敗)☖
☗50伊藤 匠 (4勝1敗)◯-●19高野 智史(3勝3敗)☖
☗42佐藤 慎一(3勝2敗)◯-●47塚田 泰明(0勝5敗)☖
☗45近藤 正和(3勝2敗)◯-●03青野 照市(0勝5敗)☖
☗12黒沢 怜生(3勝2敗)◯-●39谷合 廣紀(1勝4敗)☖
☗09牧野 光則(4勝1敗)◯-●04島 朗 (3勝2敗)☖
☗06服部慎一郎(5勝0敗)◯-●30瀬川 晶司(3勝2敗)☖
☗11山本 博志(3勝2敗)●-◯02安用寺孝功(2勝3敗)☖
☗07佐々木大地(3勝2敗)◯-●26斎藤明日斗(4勝1敗)☖ 指し直し
それは勝ってるはず
そうじゃないとシークレットの3勝分の計算が合わないから
前期も前半1-4から大地と大橋に一発入れて降級点回避してるから
☗35中田 功 (1勝4敗)●-◯33西田 拓也(5勝0敗)☖
☗16池永 天志(3勝2敗)●-◯18阿部 光瑠(4勝1敗)☖
☗43中村 亮介(4勝1敗)◯-●46富岡 英作(1勝5敗)☖
☗38矢倉 規広(1勝4敗)●-◯40竹内 雄悟(3勝2敗)☖
☗01小林 裕士(3勝3敗)●-◯15杉本 和陽(4勝1敗)☖
☗13石田 直裕(3勝2敗)◯-●17星野 良生(0勝5敗)☖
☗50伊藤 匠 (4勝1敗)◯-●19高野 智史(3勝3敗)☖
☗42佐藤 慎一(3勝2敗)◯-●47塚田 泰明(0勝5敗)☖
☗45近藤 正和(3勝2敗)◯-●03青野 照市(0勝5敗)☖
☗12黒沢 怜生(3勝2敗)◯-●39谷合 廣紀(1勝4敗)☖
☗09牧野 光則(4勝1敗)◯-●04島 朗 (3勝2敗)☖
☗06服部慎一郎(5勝0敗)◯-●30瀬川 晶司(3勝2敗)☖
☗11山本 博志(3勝2敗)●-◯02安用寺孝功(2勝3敗)☖
☗07佐々木大地(3勝2敗)◯-●26斎藤明日斗(4勝1敗)☖ 指し直し
☗25渡辺 和史(5勝1敗)◯-●23田中 悠一(2勝3敗)☖
☗24上村 亘 (2勝3敗)◯-●22長谷部浩平(0勝5敗)☖
☗20八代 弥 (3勝2敗)●-◯28今泉 健司(3勝2敗)☖
シークレット3勝の話が出てきた時には深浦戦の収録はまだでしょ。これ以上は言わないが
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
06 服部慎一郎 5-0 ○高智 ○井出 ○上村 ○石優 ――― ○瀬川 _田寅 _井田 先渡和 _塚田 先遠山
29 本田 奎 5-0 ○堀口 ○佐紳 ○中亮 ○伊真 ――― ○長沼 先富岡 先阿光 _石田 _西田 先井田
33 西田 拓也 5-0 ○井出 ○遠山 ○牧野 ○堀口 ――― ○中功 先石優 _南 先近正 先本田 _石田
――(昇級ライン)――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
25 渡辺 和史 5-1 ○中功 ○渡大 ○石優 ●島 ○星野 ○田悠 ――― 先八代 _服部 先冨田 _長谷
09 牧野 光則 4-1 ○谷合 ○田悠 ●西田 ○佐紳 ――― ○島 _村中 _山博 先竹内 _八代 先矢倉
15 杉本 和陽 4-1 ●佐紳 ○青野 ○井出 ○藤森 ――― ○小林 先斎明 先中亮 _阿光 先渡大 _伊真
18 阿部 光瑠 4-1 ●冨田 ○竹内 ○青野 ○田寅 ――― ○池永 先石田 _本田 先杉和 先星野 _島 △
26 斎藤明日斗 4-1 ○青野 ○村中 ○中功 ○小林 ――― ●佐大 _杉和 _富岡 先池永 先瀬川 _竹内
43 中村 亮介 4-1 ○島 ○今泉 ●本田 ○遠山 ――― ○富岡 _長谷 _杉和 先安用 _中功 先田寅
50 伊藤 匠 4-1 ○池永 ○長谷 ●黒沢 ○冨田 ――― ○高智 _瀬川 先島 _村中 先谷合 _近正
52 井田 明宏 4-1 ○塚田 ○佐大 ○田悠 ●池永 ――― ○石優 先南 先服部 _島 先長谷 _本田
27 村中 秀史 4-2 ○富岡 ●斎明 ○星野 ●佐大 ○堀口 ○南 先牧野 _塚田 先伊匠 _梶浦 ―――
04 島 朗 3-2 ●中亮 ○星野 ○佐大 ○渡和 ――― ●牧野 先渡大 _伊匠 先井田 _田悠 先阿光
07 佐々木大地 3-2 ○梶浦 ●井田 ●島 ○村中 ――― ○斎明 先西和 先瀬川 _黒沢 先近正 _星野
08 佐藤 紳哉 3-2 ○杉和 ●本田 ○佐慎 ●牧野 ――― ○西和 先上村 _池永 先南 先長岡 _今泉 △
10 遠山 雄亮 3-2 ○田寅 ●西田 ○富岡 ●中亮 ――― ○梶浦 先堀口 先上村 _高田 先今泉 _服部 △
11 山本 博志 3-2 ●田悠 ○塚田 ○近正 ○長谷 ――― ●安用 _伊真 先牧野 _石優 _上村 先中功
12 黒沢 怜生 3-2 ○渡大 ●富岡 ○伊匠 ●今泉 ――― ○谷合 先小林 _冨田 先佐大 _田寅 先石優
13 石田 直裕 3-2 ●瀬川 ○堀口 ――― ○近正 ●高智 ○星野 _阿光 _藤森 先本田 _南 先西田
16 池永 天志 3-2 ●伊匠 ○安用 ○高智 ○井田 ――― ●阿光 _田悠 先佐紳 _斎明 先高田 _渡大
20 八代 弥 3-2 ●伊真 ○長岡 ○竹内 ○西和 ――― ●今泉 先長沼 _渡和 _渡大 先牧野 _高田
28 今泉 健司 3-2 ●小林 ●中亮 ○高田 ○黒沢 ――― ○八代 先梶浦 先伊真 _瀬川 _遠山 先佐紳
30 瀬川 晶司 3-2 ○石田 ●佐慎 ○堀口 ○矢倉 ――― ●服部 先伊匠 _佐大 先今泉 _斎明 先長沼 △
31 藤森 哲也 3-2 ○南 ○田寅 ●長岡 ●杉和 ――― ○高田 _高智 先石田 _伊真 _青野 先西和
36 長岡 裕也 3-2 ○西和 ●八代 ○藤森 ●佐慎 ――― ○田寅 _塚田 先石優 _矢倉 _佐紳 先南 △△
37 渡辺 大夢 3-2 ●黒沢 ●渡和 ○長谷 ○谷合 ――― ○伊真 _島 _長沼 先八代 _杉和 先池永
40 竹内 雄悟 3-2 ○星野 ●阿光 ●八代 ○塚田 ――― ○矢倉 先冨田 先中功 _牧野 _西和 先斎明 △
42 佐藤 慎一 3-2 ●近正 ○瀬川 ●佐紳 ○長岡 ――― ○塚田 _高田 _田悠 先西和 _長沼 先上村 △△
44 長沼 洋 3-2 ○長谷 ○小林 ●梶浦 ○安用 ――― ●本田 _八代 先渡大 _田寅 先佐慎 _瀬川 △
45 近藤 正和 3-2 ○佐慎 ○南 ●山博 ●石田 ――― ○青野 _井出 先谷合 _西田 _佐大 先伊匠 △
51 冨田 誠也 3-2 ○阿光 ●伊真 ○田寅 ●伊匠 ――― ○井出 _竹内 先黒沢 _上村 _渡和 先田悠
01 小林 裕士 3-3 ○今泉 ●長沼 ○矢倉 ●斎明 ○富岡 ●杉和 _黒沢 ――― 先青野 _石優 先堀口
19 高野 智史 3-3 ●服部 ○中功 ●池永 ○高田 ○石田 ●伊匠 先藤森 先堀口 ――― _井出 先青野
02 安用寺孝功 2-3 ――― ●池永 ○塚田 ●長沼 ●西和 ○山博 _青野 先井出 _中亮 _堀口 先梶浦
05 梶浦 宏孝 2-3 ●佐大 ○谷合 ○長沼 ●井出 ――― ●遠山 _今泉 _西和 先星野 先村中 _安用
14 伊藤 真吾 2-3 ○八代 ○冨田 ●西和 ●本田 ――― ●渡大 先山博 _今泉 先藤森 _矢倉 先杉和 △
21 西川 和宏 2-3 ●長岡 ――― ○伊真 ●八代 ○安用 ●佐紳 _佐大 先梶浦 _佐慎 先竹内 _藤森 △
23 田中 悠一 2-3 ○山博 ●牧野 ●井田 ○富岡 ――― ●渡和 先池永 先佐慎 _井出 先島 _冨田
24 上村 亘 2-3 ○石優 ●矢倉 ●服部 ●南 ――― ○長谷 _佐紳 _遠山 先冨田 先山博 _佐慎 △
32 石川 優太 1-4 ●上村 ○高田 ●渡和 ●服部 ――― ●井田 _西田 _長岡 先山博 先小林 _黒沢
34 井出 隼平 1-4 ●西田 ●服部 ●杉和 ○梶浦 ――― ●冨田 先近正 _安用 先田悠 先高智 _富岡 △
35 中田 功 1-4 ●渡和 ●高智 ●斎明 ○青野 ――― ●西田 _星野 _竹内 先富岡 先中亮 _山博 △△
――(降級点ライン)―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
38 矢倉 規広 1-4 ●高田 ○上村 ●小林 ●瀬川 ――― ●竹内 _谷合 _星野 先長岡 先伊真 _牧野 △
39 谷合 廣紀 1-4 ●牧野 ●梶浦 ○南 ●渡大 ――― ●黒沢 先矢倉 _近正 先長谷 _伊匠 先塚田
41 南 芳一 1-4 ●藤森 ●近正 ●谷合 ○上村 ――― ●村中 _井田 先西田 _佐紳 先石田 _長岡
53 高田 明浩 1-4 ○矢倉 ●石優 ●今泉 ●高智 ――― ●藤森 先佐慎 _長谷 先遠山 _池永 先八代
46 富岡 英作 1-5 ●村中 ○黒沢 ●遠山 ●田悠 ●小林 ●中亮 _本田 先斎明 _中功 ――― 先井出 △
03 青野 照市 0-5 ●斎明 ●杉和 ●阿光 ●中功 ――― ●近正 先安用 先田寅 _小林 先藤森 _高智
17 星野 良生 0-5 ●竹内 ●島 ●村中 ――― ●渡和 ●石田 先中功 先矢倉 _梶浦 _阿光 先佐大 △
22 長谷部浩平 0-5 ●長沼 ●伊匠 ●渡大 ●山博 ――― ●上村 先中亮 先高田 _谷合 _井田 先渡和
47 塚田 泰明 0-5 ●井田 ●山博 ●安用 ●竹内 ――― ●佐慎 先長岡 先村中 _堀口 先服部 _谷合 △
48 堀口一史座 0-5 ●本田 ●石田 ●瀬川 ●西田 ●村中 ――― _遠山 _高智 先塚田 先安用 _小林 △
49 田中 寅彦 0-5 ●遠山 ●藤森 ●冨田 ●阿光 ――― ●長岡 先服部 _青野 先長沼 先黒沢 _中亮 △△
再び※20
兼業してる限りは駆け上がれないかもな
1-4の石川・高田・谷合・井出
の若手でも助かるかもしれん
長谷部と星野は苦しいな
まだ後半戦で自分より順位下が2名くらいいるけど…
この3連単は10万馬券だろう
https://bunshun.jp/articles/-/49165
にわかの発言やろ
将棋に興味なくなったのか?
管理人がわざわざコメのせるってことはにわかじゃないとすると、藤井アン.チってことですね
まだ後半戦で自分より順位下が2名くらいいるけど…
シークレットの3勝分があると言っても、9勝1敗ペースを続けないと落ちていくから、1敗分の下がり幅がとてつもなく大きい
・中原の記録更新はほぼ無理
・年間勝率8割キープは、一般棋戦でどれだけ勝ちを拾えるか(優勝が理想ではあるが、負けるならなるべく決勝に近い位置)
といったところが現実的じゃないか。
>9勝1敗ペースを続けないと落ちていくから
どういう事?
勝率8割キープなら、残り棋戦75%ぐらいの勝率でも十分だろ