上司「将棋やってる?」
— まっさん@G6134 (@poo0717) October 17, 2021
私「やってないですね」
上司「将棋やってるか調べろって部長に言われてさ」
私「やってないですね」
上司「▲76歩△34歩」
私「▲75歩」
上司「将棋やってる?しかも早石田?」
私「やってないですね」
上司「将棋やってる?」
— 銀さん@将棋アカ (@tani30082557) October 17, 2021
私「やってないですね」
上司「将棋やってるか調べろって部長に言われてさ」
私「やってないですね」
上司「早石田を指すのが楽しいんだってさ」
私「はあぁぁぁぁぁ!?」
上司「将棋やってる?しかも居飛車党?」
私「やってないですね」
上司「将棋やってる?」
— 川島 宏介@将棋普及指導員19-1324 (@shogi_kawashima) October 17, 2021
私「やってないですね」
上司「将棋やってるか調べろって部長に言われてさ」
私「やってないですね」
上司「藤井さんってさ」
私「えっ、どっちの藤井さんですか?」
上司「将棋やってる?」
私「やってないですね」
上司「将棋やってる?」
— ろどりげす (@RodriguezFESA) October 17, 2021
私「やってないですね」
上司「将棋やってるか調べろって部長に言われてさ」
私「やってないですね」
上司「豊島区、これなんて読む?」
私「とよしまく」
上司「将棋やってるよね?」
私「やってないですね」
上司「将棋やってる?」
— いずも (@ddh_183) October 17, 2021
私「やってないですね」
上司「将棋やってるか調べろって部長に言われてさ」
私「やってないですね」
上司「ところでキミ、どこの大学出身だったっけ?」
私「同飛車同志社大学」
上司「将棋やってる?」
私「やってないですね」
上司「将棋やってる?」
— Arjuna (@innerc0re) October 18, 2021
私「やってないですね」
上司「部長が3万回確認しろって」
私「そんな、角の利きじゃないんですから」
上司「将棋やってるよね?」
私「やってないですね」
上司「将棋やってる?」
— コーズィー (@kokokog13) October 18, 2021
私「やってないですね」
上司「将棋やってるか調べろって部長に言われてさ」
私「やってないですね」
上司「そうか、ではプレゼンを初めてください」
私「スッ…ゴクゴク(お茶を取って飲む音)…ふぅ。それでは…」
上司「将棋やってる?」
私「やってないですね」
上司「将棋やってる?」
— たけ パパ将見習い (@take_chuetsuBBC) October 18, 2021
私「やってないですね」
上司「将棋やってるか調べろって部長に言われてさ」
私「やってないですね」
上司「熊が冬を越す事って何だっけ?」
私「穴熊です」
上司「将棋やってる?」
私「やってないですね」
上司「将棋やってる?」
— まっさん@G6134 (@poo0717) October 18, 2021
私「やってないですね」
上司「将棋やってるか調べろって部長に言われてさ」
私「やってないですね」
上司「『行方』 読める?」
私「なめかた 以外あるんですか?」
上司「将棋やってる?」
私「やってないですね」
上司「将棋やってる?」
— Masahiro Ito/伊藤雅浩🍀 (@redipsjp) October 18, 2021
私「やってないですね」
上司「いい条件の転職のオファーがきてたけど,それを見送ったら,こんど海外転勤の辞令が出てさ」
私「それもまた一局ですね」
上司「将棋やってる?」
私「やってないですね」
上司「将棋やってる?」
— 競馬好きお兄さん (@kebazukionisan) October 18, 2021
私「やってないですね」
上司「藤井二冠の影響でちょっと打ってみたんだけど面白くてさー」
私「藤井二冠は先日叡王奪取して今は三冠ですね。あと将棋は打つじゃなくて指すですね」
上司「将棋やってるでしょ?」
私「いややってないですね」
社長「将棋やってる?」
— kaerukun#音将 (@shogimusic) October 18, 2021
私「やってないですね」
社長「このケーキあげるよ」
私「これは不二家さん主催の第6期叡王戦5番勝負第5局で藤井聡太三冠がおやつに注文したカップケーキコロコロしばちゃん(410円)のハロウィンバージョンですね」
社長「将棋やってる?」
私「やってないですね」 pic.twitter.com/NsXsyWFiYf
上司「将棋やってる?」
— たややん@水匠(COM将棋) (@tayayan_ts) October 19, 2021
私「やってないですね」
上司「昨日、家族で中華料理屋に行ったら臨時休業日で困ったよ。」
私「災難でしたね…それで、本譜はどうなったんですか?」
上司「将棋やってる?」
私「やってないですね」
上司「将棋やってる?」
— 杉野アキユキ【8巻発売中】 (@sugino_akiyuki) October 19, 2021
私「やってないですね」 pic.twitter.com/jRmZAxKIhD
≪ 【順位戦B級2組】中村太地七段が5勝0敗 井上慶太九段5勝1敗に | HOME | 史上最強の棋士は決定したから将棋史上2番目に強い棋士を決めよう ≫
私「やってないですね」
上司「将棋やってるか調べろって部長に言われてさ」
私「やってないですね」
上司「2ch名人閲覧してる?」
私「閲覧していますね」
「やってないですね」
「最近藤井ヲタが暴れててね」
「はあぁ、昔から暴れてたのは羽生ヲタだから!」
「2ch名人見てる?」
「見てないですね」
「木村」「受け師」
「貴族」「天彦」 みたいなやつ
え、詰んでるじゃない
将棋やってるんでしょ
角の効きのやつとそれも一局のやつが好き
「やってないですね」
「将棋やってるか調べろって部長に言われてさ」
「やってないですね」
「歩のない将棋は」
「負け将棋」
「将棋やってる?」
「やってないですね」
私「やってないですね」
上司「将棋やってるか調べろって部長に言われてさ」
私「やってないですね」
上司「攻めの反対は?」
私「受けですね」
上司「将棋やってる?普通守りだよね?」
私「やってないですね」
私 1億%クロですね
上司 将棋やってるよね
私「やってないですね」
上司「将棋やってるか調べろって部長に言われてさ」
私「やってないですね」
上司「序列一位のタイトル戦は?」
私「棋聖ですね」
上司「囲碁やってる?」
私「やってないですね」
私「やってないですね」
上司「将棋やってないなら担当を交代だな」
私「第29期竜王戦じゃないんだから」
上司「将棋やってるよね」
私「やってないですね」
まあワクチンと聞いて真っ先に出る名前ではないがw
私「やってないですね」
上司「後輩のFはマナーが悪いね」
私「師匠が注意すると聞いてます」
上司「将棋やってるよね」
私「やってないですね」
見る将やってるな
私「やってないですね」
上司「最近、飛車振ったりして迷走してるよね」
私「ディストピアへのレジスタンスですね」
上司「将棋やってるよね」
私「やってないですね」
私「やってないですね」
上司「この前のプレゼンはどうして負けたんだ?」
私「"抽選"の結果ですね」
上司「将棋やってるよね」
私「やってないですね」
私 1兆%シロですね
「ヤってないですね」
「ヒカ碁で最も好きなキャラは?」
「加賀」
私「やってないですね」
上司「将棋やってるか調べろって部長に言われてさ」
私「やってないですね」
上司「国民栄誉賞の羽生くんってさぁ」
私「羽生さんでしょ?」
上司「将棋やってる?」
私「やってないですね」
私「やってないですね」
上司「うちの会社不渡り2回出したんだってよ」
私「必至ですね」
上司「将棋やってるよね」
私「やってないですね」
A「やってないですね」
B「やってないですね」
上司「次のCMで初代の高見さんを起用しようと思うんだが」
A「初代は山崎さんですね」
B「高見さんは三代目ですね」
上司「将棋やってるよね?」
A「やってないですね」
B「やってないですね」
私「やってないですね」
上司「この前のプレゼンはどうして負けたんだ?」
私「急所で使うのを忘れました」
上司「将棋やってるよね」
私「やってないですね」
☗23鈴木 大介(3勝2敗)◯-●24杉本 昌隆(2勝3敗)☖
私 突撃しまーす
私「やってないですね」
上司「資料の山木商事のところ山本商事に間違ってたぞ」
私「そんなのどっちゃでもええやないか」
上司「将棋やってるよね」
私「やってないですね」
俺 やってます。一応アマ六段でアマ名人の県代表にも1回なったことあって、あっその時は2回戦で負けてしまったんですけどハハハw
いや〜相手も全国有数の強豪でちょっとクジ運悪かったかな〜ってwwあ、でも終盤までは僕が優勢だったんですけど時間が無くて悪手を指してしまって‥あ、ちょっと今からその盤面を並べますんで見てもらえますか?ここでこうやっておけば僕が勝ってたんですげどね〜何であんな手を指しちゃったかな〜wwいや、マジ後悔っスよww←めっちゃ早口
私「やってないですね」
上司「イトタクって知ってる?」
私「たっくんですね」
上司「将棋やってるよね」
私「やってないですね」
☗23鈴木 大介(3勝2敗)◯-●24杉本 昌隆(2勝3敗)☖
☗09中村 太地(5勝0敗)◯-●05中田 宏樹(1勝4敗)☖
上司「将棋やってる?」
私「やってないですね」
上司「将棋やってるか調べろって部長に言われてさ」
私「やってないですね」
上司「ちょっとそこの消しゴム裏返してみて?」
私「こうですか?ヒョイ」
上司「将棋やってる?」
私「やってないですね」
将棋やってなくても観る将してれば話せるのがほとんど
「やってないですね」
「カンニングやってるか調べろって綿〇に言われてさ」
「やってないですね」
「4五桂はねの将棋は」
「研究将棋」
「ソフトやってる?」
「ソフトはやってますね」
「じゃあしてるよな」
「やってないですね」
「……」
「もっとよく調べて下さい」
「こういう騒ぎでさ、竜王戦もやらないんだって」
「やってません」
「その影響が出たってのは分かるよね?」
「………」
「そういう発端にはなったでしょ?」
「それはそうですね」
「将棋指せる?」
「指せないですね」
「将棋できない?」
「できないですね」
「じゃあ休職届を早急に」
「!!??」
私「やってないですね」
上司「囲碁はやってる?」
私「やってないですね」
上司「将棋か囲碁やってる?」
私「今日のお昼なんにしましょうか?」
上司「将棋やってるよね」
私「やってないですね」
ちなみに囲碁はこの動作が無いから区別可能
つまりあるあるネタになっていない
戦時中、秘密警察がスパイなどを質問で暴き出すのが元ネタだから
私「やってないですね」
上司「趣味でネット将棋始めようかと思ってさ」
私「ルールや駒の動きはぴよ将棋で覚えるといいですよ。慣れてきたら将棋ウォーズがおすすめです。ガチでやりたいなら将棋倶楽部24一択ですね」
上司「将棋やってる?」
私「やってないですね」
スパイにスパイやってると聞くの?
ストレスが解放された最後の別れ際に
aufwiedersehenとドイツ語で軽く挨拶をすると、
スパイがつい母国語のドイツ語で返答してしまい捕まるシーンまでがワンセット
私「やってないですね」
上司「将棋やってるでしょ?」
私「やってないですね」
上司「将棋やってるんだよね?」
私「何度聞いても無駄です。王手は追う手ですよ。」
上司「将棋やってるよね」
私「やってないですね」
私「やってないですね」
上司「将棋やってるか調べろって部長に言われてさ」
私「やってないですね」
上司「この前拾った宝くじが当たってさ」
私「それは僥倖……いや幸運でしたね」
上司「将棋やってる?」
私「やってないですね」
M浦「やってないですね」
A野「○○やってるか調べろってW辺に言われてさ」
M浦「やってないですね」
A野「△3三銀」
M浦「▲4五桂」
A野「○○やってる?しかも○○?」
M浦「やってないですね」
都成先生のご実家にある高崎先生と都成先生の横断幕前でソフトクリーム食べてる写真送って来てた
私「やってないですね」
上司「将棋やってるか調べろって部長に言われてさ」
私「やってないですね」
私「やってないですね」
私「やってないですね」
上司「千日手ね」
私「NAGASEとも言いますね」
上司「将棋やってる?」
私「やってないですね」
「連続王手の千日手は禁止ですから僕の勝ちですね」
元ネタ「Twitterやってる?」「やってないですね」
のパロディだから「知ってる?」だとおかしくなる
パワハラで訴えればいいんだよ
負けると思うけどw
私もどっちの藤井ですか?が良かった
言いたくなっちゃうのかな?
私「やってないですね」
上司「将棋やってるか調べろって部長に言われてさ」
私「やってないですね」
上司「あのピッチャーは投げるの早いね」
私「島さんですね」
上司「将棋やってる?」
私「やってないですね」
将棋やってなくても同人活動やってる可能性はあるな
それも腐ってる方のが確率高い
地名はなめがたな
だな。ずっと見てしまった。
私もどっちの藤井ですか?が好き
関東ではそう読むだろうけど関西ではいとだに、とよしまの方が普通の読み方なんよ
ツイでこのネタに群がってる奴らは何が楽しいんだ?
くらい、さらっとしていないと可笑しみが出ないね
専門用語をわざわざ取り上げるのは、逆に意外性がないしね
私「知らないですね」
上司「しんだらしいよ」
私「ええええェェー?!」
上司「嘘だよ」
私「よがだあぁぁぁぁぁ!」
上司「将棋やってる?」
私「やってないですね」
3万回確認でフフッってなった
しかし偶像崇拝が奨励されている影響で
「どっちの藤井さん」「同飛車大学」等の文言が通ずるのが「将棋やってる」となっている
野球や相撲、フィギュアスケートをテレビで見ているだけで
「野球やってる」「相撲やってる」「スケートやってる」と言う人はまずいない
もTwitterあるあるじゃないんで「Twitter知ってる人」の方がしっくりくる
今回のは極寒だっただけで
私「やってないですね」
上司「将棋やってるか調べろって部長に言われてさ」
私「やってないですね」
上司「じゃあ、羽生名人はしってる?」
私「今は九段ですね。現名人は渡辺あk」
上司「将棋やってる?」
私「やってないですね」
※15と※18はワロタ
私「やってますね」
-終了-
長いうえにいうほどオチないし、くそほど面白くねえな
長いうえにいうほどオチないし、くそほど面白くねえな
「ちがいます」
「攻めの逆は?」
「受けです」
「きみ腐女子でしょ」
「ちがいます歩女子です」
「やっぱり腐女子じゃないか」
パーセントやっていますね
うける~~
でも棋士のことはしたり顔の上から目線でぼろくそに批判します
それがお前ら お前らは将棋に限らず世の中の癌
お前らが世の中にできる恩返しというか罪滅ぼしは多くない
わかったらとっとと然るべき行動を取れ
ゴルディアスの結び目を思いっきり切断したレクサンドロス大王のように投稿者は出世するかも