
名人戦・順位戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/
-
922:名無し名人 (ワッチョイ 92ad-Ze8/): 2021/09/29(水) 22:22:43.43 ID:toC+bk590
- 山ちゃんを諦めた
-
923:名無し名人 (ワッチョイ 2701-IKKv): 2021/09/29(水) 22:22:52.54 ID:60X5ehB00
- ええ
山ちゃんそれはひどすぎるわ
-
924:名無し名人 (ワッチョイ d2bd-t/PR): 2021/09/29(水) 22:22:53.33 ID:VJBXvNJi0
- うわああ…
やっぱり全敗かな…
-
926:名無し名人 (ワッチョイ d628-1LdB): 2021/09/29(水) 22:23:11.24 ID:KLNjuVOj0
- うわっこれはひどいっ
-
927:名無し名人 (スッップ Sd32-V0b0): 2021/09/29(水) 22:23:17.25 ID:ifvtNNPsd
- 今のところ全部一手ばったり負けじゃ
-
938:名無し名人 (アークセー Sx47-iR7Q): 2021/09/29(水) 22:24:25.22 ID:8k0SUr5Zx
- >>927
さいたろうには普通に負けた
-
928:名無し名人 (ワッチョイ 1282-2Lmd): 2021/09/29(水) 22:23:21.22 ID:/loxSKI40
- なんなのこれ?
-
930:名無し名人 (ワッチョイ 92ad-zD50): 2021/09/29(水) 22:23:42.03 ID:IdsytDB70
- 会長は何度見したんだ
-
931:名無し名人 (ワッチョイ 624f-X0+7): 2021/09/29(水) 22:23:50.12 ID:uc7Lvjob0
- 竜王戦の終局を見届けて、つべ開いたら初形配置に戻ってた
どういうことだ
-
932:名無し名人 (ワッチョイ 83a2-zD50): 2021/09/29(水) 22:24:06.20 ID:GNZJ3G9D0
- A級にしてはお粗末な幕切れ・・・
-
935:名無し名人 (ワッチョイ 2345-7j45): 2021/09/29(水) 22:24:19.89 ID:9QkLjF410
- 山崎名人の可能性今日消えた
-
936:名無し名人 (スッップ Sd32-V0b0): 2021/09/29(水) 22:24:22.81 ID:ifvtNNPsd
- A級になってうっかりが加速してる
-
937:名無し名人 (ワッチョイ 37b0-X0+7): 2021/09/29(水) 22:24:23.31 ID:yWdS9DMn0
- 最後の手は将棋ウォーズ2段の俺でも絶対ささないw
-
939:名無し名人 (ワッチョイ b79d-Ofnx): 2021/09/29(水) 22:24:26.66 ID:PgBvwE1V0
- もー!誰になら勝てるんだよ!
-
950:名無し名人 (ワッチョイ 4b10-zD50): 2021/09/29(水) 22:25:53.72 ID:U75Ev6M50
- >>939
豊島さんとか広瀬さんとか永瀬さんになら勝てるんじゃない
-
957:名無し名人 (スッップ Sd32-V0b0): 2021/09/29(水) 22:26:22.33 ID:ifvtNNPsd
- >>939
そりゃ羽生だろ
山ちゃん以外で今一番弱いのは間違いなく
-
948:名無し名人 (スッップ Sd32-V0b0): 2021/09/29(水) 22:25:37.87 ID:ifvtNNPsd
- 取ると頭金w
つまり要の守りの金をただで上げちゃったわけだからな
-
954:名無し名人 (ワッチョイ f7f9-DnW9): 2021/09/29(水) 22:26:12.22 ID:oGFu6hu+0
- 今期ずっとバッタリだったけど天彦戦よりひどい最大級のバッタリじゃない?
完全に手拍子だったじゃんか…もう諦める
残り全部勝ってくれ
-
959:名無し名人 (ワッチョイ 237c-2yZa): 2021/09/29(水) 22:26:32.30 ID:QaMBHIWZ0
- ひどいうっかりだったな
逃げると飛車までとられるという
-
967:名無し名人 (ワッチョイ 624f-X0+7): 2021/09/29(水) 22:27:48.52 ID:uc7Lvjob0
- 戻して見たら会長10度見ぐらいしてるw
山ちゃんの初勝利が遠い……
-
970:名無し名人 (ワッチョイ 3763-TNXb): 2021/09/29(水) 22:28:08.11 ID:UGThjtvp0
- いやー残念四天王のA級の壁きつすぎないっすかね‥
≪ 大ポカの瞬間・佐藤康光九段大きく目を見開いて驚き、山崎隆之九段は天を仰ぐ | HOME |
【竜王戦】渡辺明名人が広瀬章人八段に勝ち、2組3位で1組昇級 ≫
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
01 斎藤慎太郎 3-0 ○山崎 ○佐康 ○広瀬 _菅井 先永瀬 _佐天 先羽生 先豊島 _糸谷
02 豊島 将之 2-1 ○佐天 ●広瀬 ○羽生 _永瀬 先佐康 先糸谷 _山崎 _斎慎 先菅井
04 糸谷 哲郎 2-1 ○菅井 ●永瀬 ○山崎 _広瀬 先羽生 _豊島 先佐康 _佐天 先斎慎
05 菅井 竜也 2-1 ●糸谷 ○羽生 ○佐天 先斎慎 _山崎 先永瀬 _広瀬 先佐康 _豊島
09 永瀬 拓矢 2-1 ○広瀬 ○糸谷 ●佐康 先豊島 _斎慎 _菅井 先佐天 _羽生 先山崎
06 佐藤 康光 2-2 ●羽生 ●斎慎 ○永瀬 ○山崎 _豊島 先広瀬 _糸谷 _菅井 先佐天
03 広瀬 章人 1-2 ●永瀬 ○豊島 ●斎慎 先糸谷 _佐天 _佐康 先菅井 _山崎 先羽生
07 佐藤 天彦 1-2 ●豊島 ○山崎 ●菅井 _羽生 先広瀬 先斎慎 _永瀬 先糸谷 _佐康
―――(降級ライン)――――――――――――――――――――――――――――――――
08 羽生 善治 1-2 ○佐康 ●菅井 ●豊島 先佐天 _糸谷 先山崎 _斎慎 先永瀬 _広瀬
10 山崎 隆之 0-4 ●斎慎 ●佐天 ●糸谷 ●佐康 先菅井 _羽生 先豊島 先広瀬 _永瀬
位 棋 士 名 勝 敗 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
01 斎藤慎太郎 3-0 _菅井 先永瀬 _佐天 先羽生 先豊島 _糸谷
02 豊島 将之 2-1 _永瀬 先佐康 先糸谷 _山崎 _斎慎 先菅井
04 糸谷 哲郎 2-1 _広瀬 先羽生 _豊島 先佐康 _佐天 先斎慎
05 菅井 竜也 2-1 先斎慎 _山崎 先永瀬 _広瀬 先佐康 _豊島
09 永瀬 拓矢 2-1 先豊島 _斎慎 _菅井 先佐天 _羽生 先山崎
03 広瀬 章人 1-2 先糸谷 _佐天 _佐康 先菅井 _山崎 先羽生
06 佐藤 康光 2-2 ○山崎 _豊島 先広瀬 _糸谷 _菅井 先佐天
07 佐藤 天彦 1-2 _羽生 先広瀬 先斎慎 _永瀬 先糸谷 _佐康
08 羽生 善治 1-2 先佐天 _糸谷 先山崎 _斎慎 先永瀬 _広瀬
――(↓単独挑戦可能性消滅)―――――――――――――――――
10 山崎 隆之 0-4 ●佐康 先菅井 _羽生 先豊島 先広瀬 _永瀬
朝は部屋間違えるし、羽生さんならマジでブチ切れ案件やろ。会長も内心呆れてそう
山崎さんよ、もう気持ち切れてるだろ……さすがに酷すぎて呆れる
メンタル弱いとかそういう問題じゃないわここ10年のA級順位戦で最低最悪の棋譜だろこれ
康光にとってはラッキーな勝ち星だったとしか言いようがないな
こんな居酒屋のおっさんが酔いながら適当に指して終わったような将棋指すためにA級上がったのか?マジで無いわ腹立たしい
それ以上を期待するんじゃない
羽生だろ
今の羽生は山崎にも負けそう
なんか集中力の問題なのかな。
やまちゃんはあきらめた
伝説のプロボクサー
謎に満ちたあいつは
明日をどう乗り越えたかな
(あいみょん さよならの今日に 引用)
さよならは 新たな出会いだ
B1が山崎八段の安住の地だったんだよ
羽生は?
昔を思い出せばいけるいける
今期と来期で羽生、佐藤、山﨑は消え去るかな。そして藤井、近藤、佐々木がA級入りで若返ったら面白い。
女性艦長「……我々はベストを尽くしました……。十分に任務を果たしたとみなし、よってこれからは我々の意志で……
まぁ橋本の自虐風自慢だからなんだけど
藤井と勇気は上がるだろうが近藤は無理そう
ピコ姉様も残留出来ますように(´・人・`)
羽生さん次の対局いつ?
対局相手が角ワープ
どうしようもない
10月1日 絶望の永瀬戦
・全棋士参加棋戦優勝
・タイトル挑戦
・A級昇級
・女流にフラれる
・弟弟子にA級、タイトル獲得で先を越される
のすべてを達成しているのは山ちゃんだけ
あんまナメたこと言うなやお前ら
そもそも積み重ねてきた実績全部無視の段階で棋士に対する敬意とか無いんだろうな
ここまではよくあることだけどその後の会長はあれ煽ってるだろw
落ち込む山ちゃんを前にマジかこいつみたいなリアクションを何度も繰り返して
阿久津の時も思ったけど
C2でも馬.鹿にされる大ポカだ
将棋ウォーズ2級とかそういうレベルの手
素直に褒められないけど佐藤会長おめ、山崎八段おつでした。
まあ来期でグッバイA級なのが自分でも分かるんだろう
そりゃ悪くもなるよな
悲報「会長山ちゃんを煽ってしまう」みたいな
プロ棋士として、
今年度通算 16戦11勝5敗(0.688)
現在6連勝
王座戦決勝敗退
会長として、(9月末時点)
東西将棋会館の移転
新棋戦創設(SUNTORY 将棋オールスター 東西対抗)
王座戦の協賛ゲット(東海東京証券)
叡王戦の協賛ゲット(中部電力)
J:COM賞の設立
コロナ対応
台風災害対応
会長が10度見するのも納得だわ
感想戦楽しいぞw
ってくらい疑心暗鬼にとらわれた会長の十度見
二歩や二度指しだっておよそプロらしくないうっかりなのに
康光も、取って良いんだよな?って疑いたくもなるわな
だってもう一枚が見えてない二歩と違って最初に考える筋だもん
残留争いに切り替えてく(^o^)
誹謗中傷はあれとしても、期待してたから叩きたくなるんだよ……。
それはたとえプロでも同じ。
しかしリアクションが秀逸?過ぎて伝説級の語り草になってしまいそう。
なんか羽生にだけ勝って降級道連れにしてファンの怒りをかう山ちゃんが見えるw
菅井羽生豊島広瀬永瀬相手に4勝以上は無理ゲー過ぎる
羽生に勝って残り全敗な気がするわ
どうにかして今期だけは踏みとどまってくれないだろうか……
大山 すぐ指す
中原 トイレに行く
会長 え?えーっ!?ええーっ!?
心配ですらある。
結果的に,今日はそういう日だったのだろう。
山ちゃん伝説がまた作られた瞬間だわ
山ちゃんにとっては手痛いどころではない一敗
馬を切られて、玉で取ると頭金の詰み、玉が逃げると飛車をタダで取られる純粋王手飛車を食らう。
うっかり山ちゃん
まだ分からんよ!
やっぱり集中持続力の順位戦は異質過ぎる
これは酷い
感覚で指すのが好きなタイプならでは
伝説となった山ちゃん。
相手からしたらラッキーを通り越して不気味すぎるくらいの悪手だから会長の反応は普通
記者にここまで書かれるのはよっぽどだよ
いつもはそう思うけど今回に限っては棋力がどうとかのレベルの話じゃない
菅井の角ワープクラスのやらかし
渡辺だったら笑い飛ばされるし永瀬だったらしばらく口きいてもらえなさそうだし豊島藤井だったらそそくさと帰られてボヤキをぶつける相手がいなくなってしまう
今ほど酷くなる前に
それが分からない奴がコメ欄に複数見受けられるのが同じぐらい衝撃だわ
それで普段プロ叩いてるのか
山ちゃんは相手の強さは関係ないっぽいから、A級でもB1と変わらんような成績を残しそうな期待感はある
こいつ大外れだったな
むしろ言ってること逆なんだよなあ
山崎は昔から、相手の強さが一定以上になるとヘビに睨まれた
カエル状態になって歯が立たなくなるから、A級では厳しいと思ってたわ
(例えば、木村三浦久保等には善戦してるが、羽生康光渡辺等には目を覆いたくなるレベルで負けてる)
山崎はかなり相手の強さに依存するわ
A級でもしょっちゅうタイトルに絡むレベルじゃない
棋士にはいい勝負ができる
しょっちゅうタイトルに絡むような棋士にはいつも負けてる
そのまま殻を破れずにずっと来た
まあ、相手が強くなるほど勝てなくなるのは誰でもそうなんだが、
山崎は特にそれが顕著だった
腐らずに頑張れ
何故だ
youtubeのの3時間8分から必見な
そこまで違うか?
書き込みを見ると最近はちょいちょいあるのか
A級の圧で疲労してしまうのだろうか
相当堪える
会長がとんでもない幕切れを信じられず何回も驚くのがおもろすぎるw
たしかにタイトル経験はないけど阿久津よりも実績ではかなり上
さすがにこのまま全敗では終わらないとは思うが・・・
見るわ
松尾はB1から陥落しそうで辛い 松尾はここまで確か全敗だったはず
どれほど衝撃的だったのがよくわかる
55角ばっか読んでてそれと勘違いしてたか
案外それが原因だったかもしれないぞ
気持ち切り替えて次いくべ
正夢って本当にあるんだね
え、なにその手は?と思った次には投了するというね
残り時間が切迫している会長に時間攻めしようとして、墓穴を掘った?
行方は共感力高いんだろうね
永瀬ならあり得ないリアクション
こっちの方が心の整理がつかなさそう
幻覚の丸太が見えた説
これは王手放置とか利きに駒を差し出すとかじゃなくて
一見自然な大悪手だから余計に酷く見えるんだな
じゃあお前だけは何があっても賞賛の一手を指し続けて賢くいてくれ
たかが興行に賞賛以外の口出しも出来ないなら、お前が日常生活を送ってるお前より
優れてるものに一切の口出しもせず、
馬〇にされてもペコペコイエスマンのゴマスリ野郎で居続けてくれ。
て、まぁそんな人生かお前はw
やはりソフト指しを認めるべき
マスク重ねたのは投了後では? 3:09辺り
牽制球を投げてしかもそれが暴投で一塁手が取れずにボールがグラウンドを転々として
走者があっけに取られつつホームインするような展開。
山ちゃんきっと眠れなかったろうね
ありがとうございます。ではあれはまさかの三重目?
面白い
プロに難癖つけるくらいしか楽しみがないならそっちの方が空しいだろw
大半のファンはプロに賞賛しかしねえよw