-
658:名無し名人 (ワッチョイ d6b0-Gkqf): 2021/08/03(火) 20:11:24.06 ID:vrRndgGM0
- 丸ちゃんの筋トレツイ見るとチーム広瀬の動画は筋トレ期待してしまう
丸ちゃんが100kg上げるところ見たいし広瀬と係長がどんな感じかも気になる
-
661:名無し名人 (オッペケ Sr05-tWs3): 2021/08/03(火) 20:20:04.90 ID:RecUwcrPr
- >>658
広瀬ってフットサル部なんだっけ?
とりあえず、さいたろうよりは運動出来る…かな?
-
668:名無し名人 (ワッチョイ ce05-vfZY): 2021/08/03(火) 20:49:16.84 ID:4V3fbbBZ0
- >>661
元々ナベとは別のフットサル部だったんだっけ
イメージでは豊島さいたろうが運動苦手そうツートップだ
-
667:名無し名人 (ワッチョイ d5c9-CN3H): 2021/08/03(火) 20:40:30.50 ID:wlpYKdVt0
- あの腕の太さはやっぱ100キロ上げられる太さだったか
-
678:名無し名人 (ワキゲー MM5e-v6nK): 2021/08/03(火) 21:17:03.53 ID:GuM5REfTM
- 50歳でベンチプレス100kgはすごい
≪ 中村桃子女流初段が女流二段昇段 | HOME |
藤井聡太二冠、東京五輪は「対局が忙しくて…」 ≫
丸山先生にはリアルに丸太を振り回してほしい
丸ちゃんは頭良しそこそこイケメンいつもニコニコ愛想良しで良いね👍
尚、羽生世代では先崎九段以外は友達がほぼいない
だとしたらどこで知り合ったんだよw
ポイント高いよな丸ちゃんて
腹まわり立派でしてないのかとばかり....
100kとかバケモンだよ
じゃなんで腹出てるんだ?
丸山九段は格好良いよな
飯を食う割にスリムだったんで。
いやいや、あの腹は贅肉によるところが大きいだろw
糸谷みたいに贅肉だけではないが
50キロ数回でプルプルよ
マッチョ棋士代表の丸ちゃんはやっぱすげーな
マンモスはどのぐらい上げられるんだろか
ダニーはただのデヴ
棋士は頭脳全振りでもいいのに久々で100揚げる〇さんw
多くの棋士が体力が重要と語っているね
羽生さんもそのあたりケアすればまだ踏み止まれる気がするよ
なんか森内と同じ病気なんじゃないかと思えてくる
あの症状は頭の働きまで鈍ってやる気もそがれるからね
令和名人は棚上げの達人だろ?
棚上げ450kはいける
チームマッスル結成して欲しい
蒼天の拳を思い出した
ほんそれ
羽生は運動云々よりあの妻がなあ
デシャバリエが引っ込めばめきめき復活するだろ
あれボクサー有利だと思うんだけどチェスボクシングの上位はほとんどチェスプレーヤーなんだよな…
下座の奪い合いって相手に敬意を払ってるのに投げ飛ばすのかw
ヤバすぎ…
しかも補助なしで潰れないないように余力残してこれって
マックス140㎏ぐらいは上がるでしょ
一手指すごとにベンチプレスにすればアベトナ優勝
ベンチ100はトレーニーの一つの目標
6回×2セットはまじで凄い
将棋は一応、文系なイメージなのにな
さすがにマシンとかではやってるでしょ? 結構ガチってた時期あるけど、
一時期病んでて1年丸々まったくバーベル触ってないことあったけど、
MAX重量30kgは落ちるぞ。
趣味の詰将棋とマジの詰将棋の境界線はどの辺りかと聞かれても即答できない
11手詰からはっきりしんどくなったから11手-15手くらいかな
先輩を下座につかせるわけにはいかない丸山と、前名人で段位も上の相手を下座につかせるわけにはいかない野本による棋士としてのプライドをかけた譲り合いが行われ、最終的にはきれいな上手出し投げが決まったらしい
89キロまでのベンチプレスなら普段からやってる前提ってことか、ほな14、5回で組んでたとするとそれくらい上がって当然。あとフォームもどうやって1回として数えたかにもよる。
20年間トレーニングしてないっていう解釈はまずないな、20年も経ったら100上がるわけがない。
ネット時代に、ベンチ100達成くらいですごいすごい言ってるのは頭悪い、根性がない、計画性がない、と色々人間的に性能が低いんだろうなと思う。
トレーニングはずっと続けてるでしょ
昔はもっと通ってたらしいが
お前ら将棋の前に日本語の勉強しろよ