本日、日本将棋連盟様との間で、関西将棋会館の高槻移転についての合意書を締結いたしました。明日より、会館建設資金について、ふるさと納税制度を活用した寄付受付を開始したします。ご支援よろしくお願い申し上げます!https://t.co/OOjYywU3E9— 濱田剛史(高槻市長) (@hamada_takeshi) July 27, 2021
本日、日本将棋連盟様との間で、関西将棋会館の高槻移転についての合意書を締結いたしました。明日より、会館建設資金について、ふるさと納税制度を活用した寄付受付を開始したします。ご支援よろしくお願い申し上げます!https://t.co/OOjYywU3E9
≪ チーム斎藤、初めてのキックボクシング修行🥊 | HOME | 300万寄付して対局してみたい16名の棋士 ≫
そうほうこう できるなら出すもりだったのに
流石名人、開始早々300万売れてて草
藤井も羽生も後出しだろうから楽しみに待ってたらいい
ナベ名人さすがだね。名人だし、感想戦でもファンサービス?で喋ってくらるからいいイメージあるんだろう。
1年に何回もやられると厳しいけど、ふるさと納税なら12月でリセットされるしw
羽生は会館建設準備委員会委員長の立場なのに名前が一切ないのはどうなんだ?
年収7000万ぐらいなら、2000円でトップ棋士と対局できるのか。
指導対局してもらうなら渡辺がいいな。
藤井だとなに言っている分からんし
凄八さんなら御上段は格が高すぎるから大広間で。
これなら100万いかないぐらいでいけそう。
どうせお前は金ないから妄想でもしとけw
将棋ウォーズの指導対局がわいの限界や。
それ賢いな
渡辺なら7000万は収入あるだろうし、確定申告は税理士まかせだろうし、2000円で煩わしい1日回避できる
300万を大きく超える額の税金を払う予定がなきゃいけないから
普通の人には手が出ないわなw
更に限定ともなればプレミアつきそう
現会館の跡地後いくらで売れるか知らんが本当に格安で新会館経つな
関東も同じ方式で手上げてくれる自治体いれば、借りなくて良かったのにね
渡辺名人のこの姿を見た後輩もきっと立派になるだろう
寄付者は2000円でリターン貰えるし、自治体は収入が増えるし、住民も自分が払った税金使われる訳でもないし
今回は何故か連盟は新会館建つし
同じ場所に大きく建て替えるのは無理なんだよね
名古屋こそ聡太グッズや対局で、クラファンでもふるさと納税てあっと言う間に建ってしまうよ
モウソウ太だよん
1500万どころか2250万も売上あったんですが
封印と封じ手の区別もついてない人間がわざわざ出張ってきて乙
聡太にだけはやけに甘いし
ここの管理人はイケメン嫌い
渡辺明好き
わかるだろう
ヒューリックのビル借り続ける事で
白玲戦支えてくれてるヒューリックとの関係維持したいんだよ
うなじの白さはそそられる
千駄ヶ谷のヒューリックセンタービルは賃貸じゃなくってワンフロア所有
イケメンやないけど、異性から愛嬌があると思われる顔やわ
イケメンやないけど、異性から愛嬌があると思われる顔やわ
永瀬が買い占めたよ
直後の名人首脳外交の成果で高槻市長を動かして将棋会館を造営されるとは…
令和の大名人渡辺明次期会長に金メダルをあげたい。
豊島ガールズ頑張れよ
心配しなくても区民女子のセレブが買うし
いろいろ便利だよ~
おらんよそんなの
いるのは老人と老人と老人と、幼児を連れたママさんたちばっかりだよ
コルホーズで働いてるわけじゃないよ
北海道でも左翼が多いのは札幌くらいなんだが、別に札幌の民度は低くないしな
大ハズレだったな
JCを死に追い込んどいて町ぐるみで隠蔽だからな
橋本崇載八段 五千円也
渡辺と組めば事件の詳しい話を聞けると勘違いしてそう