\お知らせ📣/
— 関西将棋会館【公式】 (@shogi_osaka) July 26, 2021
関西将棋会館公式noteアカウントを開設いたしました。
関西本部所属棋士によるコラムを掲載していきます✍️※不定期更新
皆様フォローよろしくお願いいたします!📚
1本目として糸谷哲郎八段のコラムを掲載しております。是非ご覧ください!https://t.co/f7oAUmt6w9
≪ 現役棋士が藤井の将棋を異常に持ち上げる風潮 | HOME | チーム稲葉、優勝するまで帰れません!棋士はつらいよ ≫
爺さんや ぶろぐのようなものですよ それと新しくはないですよ
個人情報を流出させる仕組みです
ttps://www.leon.jp/gourmet/13068
棋士のコラムは日本将棋連盟のサイトのコラムのコンテンツにアップされるのかなと思いきや、まばら…。今はほとんどないよね。
関西将棋連盟だけでやるのがやっぱ小回りきいてやりやすいんだろうな。
それでlotus notesからoutlookに移行したんだな、納得。
できれば棋士さんの投稿がない日は会館職員が何か綴って欲しい
都成・・・だから太るんやぞ
r-+(_・⁼)-(⁼・_⦆
「終盤は駒の損得より速度」か…
「竜王は駒の損得より駒の使い方」となんか似ていますね(笑)
↑
関西将棋会館の移転費用が13億円、クラウドファンディングで5億円を集める予定 →手持ち8億で13億円を何とかしようと‥‥ 40%は寄付とは 大丈夫か? と思ったが藤井二冠の扇子が5万円也と結構な値段 1000本で5000万円か~ 藤井二冠の関連品なら爆売れするな 意外と簡単に集まるかも 昨年は王位戦の封じ手の3通が1500万円で売れて九州豪雨災害の被災地へ寄付したぐらい 無から有を創る錬金術師 藤井聡太棋士なら5億円も可能だな
24,500円のTKG
奢ってくれるなら一緒に食べにいくでー
食レポ冴えまくってるな。TGCのURL載せてくれた人ありがとう。美味そうやなー。東京のご飯だったんだ。意外でした。
糸谷の無駄遣い
さすだにー
これが○○△段だったら、、、
でも同じ魚卵ならキャビアよりいくらやたらこ、明太子のほうがよくないか。