
-
517:名無し名人 (ワッチョイ ab10-9axe): 2021/07/22(木) 02:35:05.59 ID:D4D466AV0
丹羽宇一郎,藤井聡太
『考えて、考えて、考える』
講談社 https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784065250402
藤井聡太、初の対談本で自らの19年間を語る。 異次元の天才棋士と「死ぬまで努力」の名経営者、同郷の異色の対談で語られる学び方、心の整え方。勝つ楽しさ、負ける悔しさを知って強くなった少年時代。 悔しさを乗り越え、負けをとことん分析することで、さらに強くなっていった奨励会時代。将棋に出会った幼少期から、学校に行くことの意味を考えながら通った高校時代、趣味の話、コロナ禍での日常生活、将棋ソフトの使い方、ふだんの研究方法、対局時の心構え、棋士になって変わったこと、これからの目標・・・・・。14歳2ヵ月で最年少棋士となって以来、次々と最年少記録を塗り替え、驚異的な勝率で勝ち続ける19歳の強さの源が見えてくる。
-
520:名無し名人 (ワッチョイ aba7-znHs): 2021/07/22(木) 02:41:40.82 ID:3hGsCY4B0
- >>517
なぜこの人…と思ったら愛知繋がりか
しかしなぜこの人?
-
522:名無し名人 (ワッチョイ 2dda-AfhY): 2021/07/22(木) 03:09:02.74 ID:0xTUu7vv0
- >>520
去年の王位戦のスピーチで友人なんだと言ってたよね。
中部財界のお偉方と会う機会は当然あるだろうし気に入られたかな
しかし余りにも大物w
-
534:名無し名人 (ワッチョイ b54b-bDJ0): 2021/07/22(木) 06:30:53.58 ID:t10QoF+70
- >>517
やはりファンの知らないところで仕事してるな
年に100件仕事の依頼があるとネット記事にあったがうまく取捨選択しているようだ
-
544:名無し名人 (ササクッテロラ Sp29-XWck): 2021/07/22(木) 07:27:15.37 ID:4SoE2z5Ip
- >>517
紹介ありがとう
予約したよ 楽しみだ
-
545:名無し名人 (ササクッテロラ Sp29-XWck): 2021/07/22(木) 07:29:49.77 ID:mOZVJmInp
- >>517
18才で丹羽宇一郎と対談とか普通あり得んわな
-
556:名無し名人 (ワッチョイ b532-KjGo): 2021/07/22(木) 08:15:33.19 ID:L6n+mtt50
- >>545
丹羽宇一郎って何者?
-
559:名無し名人 (ワッチョイ b5ed-Io+N): 2021/07/22(木) 08:22:01.60 ID:+bL4vJ5F0
- >>556
倒産しかかった伊藤忠商事を
リストラ&構造改革で立て直し
黒字にした経営者
-
561:名無し名人 (ワッチョイ 1da0-azuL): 2021/07/22(木) 08:26:06.20 ID:6IL9dQQe0
- >>556
伊藤忠会長で元中国大使
-
554:名無し名人 (ブーイモ MM0b-oruq): 2021/07/22(木) 08:10:05.47 ID:TG85Pn/EM
- >>517
よりにもよって一番は酷い経営者との対談とは
この人は権力志向で社長に居座ったけどなんの成果も出していない
名経営者と言われるのが不思議
-
562:名無し名人 (ワッチョイ 2dda-AfhY): 2021/07/22(木) 08:27:02.43 ID:0xTUu7vv0
- >>554
中国でビジネスやってたら口が裂けても言えんぞ
-
555:名無し名人 (スップ Sdc3-azuL): 2021/07/22(木) 08:13:39.93 ID:FTjs9MAfd
- >>517
地元は利用できるとなったらすぐすり寄ってくるから品がない
-
566:名無し名人 (ワッチョイ b532-KjGo): 2021/07/22(木) 08:37:09.44 ID:L6n+mtt50
- >>517
他者からみた藤井聡太考察とは違い対談は、本人の考えがわかる。
紹介ありがとう!予約しました
≪ 第6期叡王戦五番勝負のポスター完成 | HOME |
広瀬章人八段、早くタイトル戦で藤井さんと指したいかの質問に思わず本音 ≫
その内良家のお嬢様との縁談がまとまるだろ
結構左寄りの人だったような・・・
映画化決定
「外国から見れば、日本がオチンチン丸出しで騒いでいるようなものなんだよ。」
民主党政権時に中国大使に任命されたしね
タモリあたりとわちゃわちゃしてるのが無難
これはマストバイ
それで丹羽宇一郎と対談するのはちょっとね
辻本と同じ出身校で山尾の選挙区出身だから不安しかない
いくら賢くても政治的に色がついたら日本ではまずいぞ
自主退学して○
猛犬より凶暴なアヒル夫人を飼ってるため、鬼畜メガネに突撃する女流女性が誰もおらず永世十段の二の舞にはならないのだ。
聡太が、今後の中国におけるビジネスについて聞いたりしていたら面白いけどw
実家ぐらしだからな...
地元の女性と結婚して、名古屋風の派手な結婚式で楽しませてくれるだろう
鎌田菜月ちゃんがええで
中部でも、他にいるやろ。
章一郎さんでもいいのに。
丹羽はやめて。
不覚にもワロタ
伊藤忠の元会長
聡太は嫌な仕事はちゃんと断ってるかな
受けてるってことは本人嫌じゃないのかな
尖閣諸島について「外国から見れば、日本がオチンチン丸出しで騒いでいるようなものなんだよ。」と公の場で発言した。
金のためなら習近平の靴を舐めるくらいのことは平気でする
やっぱり断れなかったのかねえ
聡太関連の仕事は連盟を通すことになってるみたいだけどね。この間選挙推進関係の仕事を聡太使いたかったが連盟に断られた記事載ってた。スポンサー関係の仕事以外NGらしい。聡太のタイトル就位式に丹羽宇一郎が挨拶してたから連盟も受けたんかな。
スポーツ選手か井山あたりかと思ってた
井山はないだろう姉弟子の元夫だぞ
その場合、連盟はちゃんと聡太の意思を尊重してるのかな
連盟が勝手に仕事受けて聡太は嫌でも断れない…なんてことは考え過ぎ?
よく話せたなぁ丹羽さんて将棋分からないんだろう?
丹羽さんに恩義がある人が世の中に何人いると思う?
断れなかったんだろうなぁ
タイトルや内容とかどんな感じだろう?
さす聡太
藤井くんが82歳になるころにはここで書き込んでるみんな死んでて
2ch名人の管理人は13代目が襲名しているよ
そんでもって聡太はこういう女とは絶対に関わってはいけないと悟る
若いから気の毒ではあるけど、それこそ江戸時代から棋界の第一人者がパトロンから金を引き出すためにやり続けてきた仕事だからな
がんばれ
連盟としては是非とも繋がりを持っておきたい相手だろうな
伊藤忠をV字回復させたんだけどな
丹羽 宇一郎って小さい頃から天才と言われて伊藤忠の事も知らずに受けたら受かってしまって
いつか首になるだろうと社内で無茶やってたらなぜか社長に抜擢された変わり者の経営者
民間人で中国大使になったから世間ではその程度の認識だろうけど
DHCとかアパホテルとかごく一部の色物企業としか付き合えなくなる
藤井に政治的なイメージがついてほしくない
会話が弾んだとしても本音トークではなくてビジネストークだから
胸襟を開いて己の内面を曝け出すのと違ってビジネストークだから
対中国ビジネス界で無視できない存在だよ
政界にもご意見番として
「安倍晋三首相と会談する時、習氏はにこりともしないとメディアは騒ぎます。
こっちもしかめっつらしているからでしょう。相手は、自らを映す鏡です」
って叱ってた
藤井王位・棋聖は会いたい人にAMDのCEO選んだり、出光佐三をモデルとした「海賊とよばれた男」を愛読書としてる人だよ。単なる将棋狂じゃなく経営者にも造詣が深い
藤井の方からトークを望んだのだろう
藤井の方からトークを望むかもしれない
この前も出てたけど、鎌田さんのお父さんですか?
年上すぎるからダメです
羽生さんは桜井章一だったのに
百田尚樹と何度も対談して仲が良い桜井誠を紹介してもらって
桜井誠とも対談できるんじゃないかな
血縁者ちゃうで
書籍のタイトルは二重鉤括弧(『』)で括るのが普通だよ
お互い気心が知れてるし、永瀬は藤井を下げるような話は絶対しないし、将棋に関してもマニアックな話が聞けそうで良いと思うよ。
引用元のツイートもそうなっているのに、なぜわざわざ変えたのでしょう
連盟に手紙出せば?w
ただ好々爺として接してくれただけならいいけど怖い
お前正確に書けや
聡太の意思で断った、窓口連盟だから相手に伝えたのは
連盟だろうが。
そんなこと記事に載ってねーよ
なんでありもしない嘘堂々と書くのか ク ソ が
圧力かけるとか嫌いな、ビジネスで政治的圧力と戦ってきた人だから。
叡王戦の見届け人で登場するかもよ
あなたはネット記事版の書き込みに何を求めているのですか?
場違いも良いところですよ
ネットの書き込みは言葉のマナーを知らない人しか読んではいけないのですか?
それは存じ上げませんでした(笑)
リストラ&構造改革で立て直し
黒字にした経営者
聡太:破綻しかかった将棋界を、記録ずくめの快進撃と一般大衆を巻き込んだブームで奇跡的に立て直し、黒字化した勝負師かつ営業者
野球のことを知らんぷりしているのもそのせい
「やはり地元なんでドラゴンズファンです」なんて言ったら竜王戦で居場所ないでしょ
そりゃ「朝日のあの報道」で日韓関係がボロボロになったのに、朝日を表立って批判する人間がいないわけです
こういう「権力」の使い方って、大問題だと思う
日本一邪悪に巧妙に権力を使うのが「特定メディア」だと思う
正しい日本語教える行為、スタンスが場違いって言いたかったのですが、来るのは勿論自由ですよ
楽しんでいって下さいね
「名人戦の主催者変えろ」と将棋連盟に要請したら?
あるいは「名人戦スポンサーから降りろ」と朝日新聞に要請したら?
将棋連盟は右だろうが左だろうがお金さえ出してくれれば何でも良い
何を間違えてしまったものか
良いやん
読みたいわ
競技人口が多いだけで上位互換とかじゃねーわシャンチーは
チェスと同様のよくあるチャトランガ派生のゲームってだけ