-
138:名無し名人 (ワッチョイ 75e2-Lyc+): 2021/07/22(木) 16:17:20.74 ID:uykM9I290
- まじかよ
稲葉最低だな!
-
199:名無し名人 (ワッチョイ 7d10-G5O2): 2021/07/22(木) 16:19:03.51 ID:bITM8SVR0
- 稲葉温泉堪能してて草
-
219:名無し名人 (ワッチョイ 7501-fEvS): 2021/07/22(木) 16:19:56.22 ID:0j8HK1xr0
- 深酒、深温泉、深…>稲葉
-
226:名無し名人 (ワッチョイ 75e2-Lyc+): 2021/07/22(木) 16:20:03.04 ID:uykM9I290
- 稲葉だけ観光かよw
-
230:名無し名人 (ワッチョイ ee8c-Lyc+): 2021/07/22(木) 16:20:20.09 ID:szqJ78AI0
- 「あの人検討してる時間と温泉入ってる時間どっちが長いのか」
≪ 佐藤紳哉七段、過酷な特訓で変わり果てる・・・ | HOME |
【王位戦】藤井聡太王位が連勝、2勝1敗に ≫
指宿温泉の佐々木勇気
アメバは入浴シーン生中継して風呂代にすれば良い
びっくり
稲葉もまもなく将棋天下人になるだろう。
14は別に至極まともな事言ってると思うが?
何かおかしい?
2-3で負け越してるぞ
俺にはわからんわ
じめこ女流は女流七段だと発表し清水さんに並んでいた。
室田さんは女帝ぶりを遺憾なく発揮していた。
プレミアム入ったらもっと楽しめると思います。
(足湯です)
稲葉のセクシー入浴シーンはまだですか?
痴呆症で草
オカメ顔でおっとりしてそうな雰囲気。
意外とモテるんじゃないかな。
駒は流石にプラにしないとダメそうだけど。
豊島をみてみろよ 稀代の大天才相手に人生かけて必死に戦ってるのに
温泉だの飯だのロートルならいざ知らずまだまだ頑張らないといけない層がこれかよ
女流は置いといて(西山里見以外語る価値無し)斎藤と稲葉(ついでに少し村山も)は何してるんだよ
特に斎藤よ あの名人戦はなんだ 豊島は終盤で流石に藤井には負けても序盤中盤はそれなりで戦ってるぞ
斎藤は奮起せい王座一期で終わりたいんか?
木村広瀬斎藤慎太郎に期待するなら分かる
レート8位になった
B1でただひとり全勝中A級が見えてる
やっぱり天才
勿論努力してる黙々と
まー落ち着けよ
アベマのプレミアムの企画の宣伝なんだからさ
>その4:将棋盤をAIなしで表示、更に対局地会場にいる棋士、女流棋士によるスペシャル企画も実施予定!
藤井二冠が七段時代に峰王戦に興味してたから峰王に挑戦が見たかったけどもう今は登山する時間は無いな
○害予告も受けたし…
中には「こんなに面白い人なのね〜知らなかったー」という声もあったとか
堪能するのはある意味礼儀正しいといえるわ
兵庫県民は基本有馬温泉行かないから