
-
77:名無し名人 (ワッチョイ 0d01-kbnc): 2021/07/17(土) 19:57:13.68 ID:SVwe72N40
- 米長らしいな
-
78:名無し名人 (ワッチョイ 8907-xL6t): 2021/07/17(土) 19:57:21.16 ID:iZ3FLwcE0
- 完全に松尾に向けてツイートしてるなこれwww
-
80:名無し名人 (ワッチョイ 9d36-2SQw): 2021/07/17(土) 19:58:56.38 ID:VuftJF7p0
- 強い弱いに言及するとは延焼しちゃうね
-
87:名無し名人 (ワッチョイ bdad-Z2hU): 2021/07/17(土) 20:09:41.05 ID:+so+sRX+0
- 松尾を煽ってるようにみえて藤森も煽ってるなw
そして強かったのにしょうもないことをやっている太地
-
95:名無し名人 (ワッチョイ 8910-zSg9): 2021/07/17(土) 20:26:22.75 ID:uoBG+iim0
- 深そうで浅い意味不明な言葉
-
118:名無し名人 (スフッ Sdfa-TXZ4): 2021/07/17(土) 21:03:05.75 ID:fOEciI2wd
- これは名言だと思うわ
米長は人格はアレだけど言ってることは筋が通ってることが多い
-
79:名無し名人 (ワッチョイ 5a68-hwij): 2021/07/17(土) 19:58:02.66 ID:OLeAwk9M0
- 天国の米長は今頃泣いてるのかもな…
-
81:名無し名人 (オイコラミネオ MM7e-hwij): 2021/07/17(土) 20:00:33.70 ID:1pPACpOfM
- 至言だね
藤井が菅井相手にしなかったとか見ても
藤井凄えなと思う
-
84:名無し名人 (ワッチョイ daad-xL6t): 2021/07/17(土) 20:02:10.62 ID:LVoqMqkB0
- 自分の言いたいことを偉い人に言わせて重みを増す やり方が卑怯
-
85:名無し名人 (ワッチョイ 8907-xL6t): 2021/07/17(土) 20:02:17.07 ID:iZ3FLwcE0
- でも今の松尾の成績だとYou Tubeで稼いでる藤森に総収入なら負けてるかもしれん
-
89:名無し名人 (ワッチョイ aa81-p0fO): 2021/07/17(土) 20:11:28.00 ID:2vg+CYlA0
- そんな米長が喧嘩してはいけない相手として名前を挙げていたのが二上達也
≪ 戸辺誠 VS 藤森哲也 対局者による完全解説 | HOME |
藤井聡太二冠、感想戦は「手の内隠さず」 サバンナ高橋「大丈夫?」とビックリ ≫
何か言われても自分の言葉じゃないもんな
あんま煽るなよ
ツイ読んだら関わると弱くなるからか
なんだかな
だから、喧嘩売ってる奴がピエロになって、
平和になるってことだよ
よく考えるとおかしいのが多い
タイミング悪いけど
Abema将棋チャンネルで中継があります。解説はなし。
将棋知ってて大山を強者だと認めないやつなんてニワカしかおらんやろ
強いやつは売られた喧嘩を買うほうがうまくいくかも
神々にとってはどんぐりの背比べでしかない
その後棋聖ではないのに、永世棋聖名乗った誰かさん
後から見返したら喧嘩を売ったと捉えられかねない配慮に欠けたことを書いたような気がして心配だったが私は弱いので強者の余裕で許してくれるといいなあってことでしょ
ましてや今更思い返してありがたがる様なもんでは決してない
どう見ても煽られてるのは松尾じゃなくてYouTuber軍団のほうだよね
もっとも、松尾の発言に対するものとは断定できんけども
喧嘩売ってるのはこういうことか。
自分より強い相手に喧嘩を売っても相手にされないだけでは?
かっこいいコト言ったつもりになったんだろうけど論理破綻してるぞ
米長がいけないと思うことしてるってだけたので
別に論理破綻してない
全然してないだろ
つまりいつも失礼なこと言ってるってことだな
藤森は毎日動画投稿してるけどコラボは少ないほうだよ
「ここはおかしいですよ。強制なんちゃらなんてないでしょ!」と堂々と真正面から反論すれば良い
読解力ぅ…
弱い奴は勝って稼げないから別の手段で稼ぐしかないんだよな
b1の棋士が藤森のようなc2の格下なんて無視してればいいだろ?ってことを言いたいだけなのでは
名棋士ではあっても大棋士ではない米長らしい
AIなら喧嘩売ったら必ず買ってくれて、しかも強くなることはあっても弱くなることは基本的にない(バグ除く)から良い喧嘩相手になるな
三段リーグ結果出たのでまとめて下さい
・レベルの低いやつと関わっていると自分のレベルまで下がる
どっちだろ?
米長は自分より格上の棋士だと思っていたんだな
「弱い奴ほど強い人間を叩きたがる…の法則か。俺もそう思われんように強くならないとな、さあ勉強しよ。」
竹部だから上達用のアドバイスを送ったんじゃない?
それなら正しいかな
しかし米さんは竹部には何かしなかったのかな?
天国にいる今、懺悔してもよい頃だが
・若い頃はリーゼントて見た目は金融ヤーコだった
・同世代には、相撲取りの大平、最速の熊坂、フリクラと呼ばれる藤倉などの凄い面子がいる
・八段でただ一人、棋書を全く書いていない
・通称「ひとりザブングル」
(某ネット百科より)
懺悔しなくちゃいけないことがあるなら天国へはいけない
神の代理人の神父を通じ神に許しを請えばもしかして、という図式だから
よくて、プロテスタントは存在を認めない煉獄
それに「富める者が天国(神の国)に入るのはラクダが針の穴を通るより難しい」のが前提条件
ちなみに天国のあるのはキリスト教やイスラム教で、仏教にはない。あるのは浄土や極楽
ダッサw
辛い時こそ笑わにゃいかん も好き。
地獄から追い出されて可哀想だから天国が受け入れてくれる、そんな簡単な話ではない
ハロウインの南瓜提灯 Jack O'Lantern の由来を調べて下さい
いらなくなったら弱者に押し付けろ
喧嘩を売りも買いもせずどうやって喧嘩するんだ?
鬼畜眼鏡という称号は彼にこそふさわしい。
今頃は地獄にいるだろう
閻魔大王は米長に二枚落ちでボコボコにされて泣いてるから呼べない
(上方落語「地獄八景亡者乃戯」)
強いわけでもなく普及もしてない棋士なんていくらでもいるのに。
棋士YouTuberで松尾が絡む棋譜を解説した動画を上げてるのは藤森だけ
松尾の「人の褌で相撲を取るな」とは藤森しか当てはまらない
もちろん藤森は自分のウォーズ動画をたくさんあげていて、解説動画は全部で10本以下かな。藤井二冠のものばかりで再生回数はかなり行っているけど
でも竹部のこのツイは松尾のことじゃないと思う
マリオさん、あの親しみやすい見た目で一定の人気あったのにね
自分はあの人のNHK講座見てちょっとやってみようかと思った
マリオはいちゃもんつけられて潰されたも同然だよな
松尾は人の褌でと言ったのはコラボが多い棋士を指したんじゃないのか?
藤森を名指しで言ったならともかく解説動画10本以下の藤森を言ってるとは思えないんだが
>>107
「松尾プラス歩=ひとりザブングル」
Wikipediaにも以前には書かれてたけど
離婚で半保護になった時に
「棋士で八段のうち唯一、著作が一冊もない」と共に消された