
名人戦・順位戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/
-
C級1組3回戦
17阿部健治郎(1勝2敗) ●-○ 18阪口悟(2勝1敗)
-
199:名無し名人 (ガラプー KKb1-ezU3): 2021/07/13(火) 15:19:02.74 ID:NnMzNgahK
- 終わるのはやっ
アベケンなにしてるんだ
-
200:名無し名人 (ワッチョイ 5502-6Mb1): 2021/07/13(火) 15:23:27.43 ID:iMgwqXZP0
- 普段早指しでもない棋士がこういう負け方すると
ソフトの候補手間違って覚えてたんじゃないかとか思っちゃうな
-
201:名無し名人 (ワッチョイ 23f0-4x/S): 2021/07/13(火) 15:25:42.67 ID:d5jBrg7U0
- 親方より先に終わるとは…
-
202:名無し名人 (スップ Sd03-brfa): 2021/07/13(火) 16:16:43.56 ID:gSVVJrsgd
- 阪口がさっさと指して敗勢に追い込まれたと思って棋譜見たら逆だった
-
208:名無し名人 (ワッチョイ 1b73-27VP): 2021/07/13(火) 17:31:58.25 ID:nvx9wxt70
- ひっでーなアベケン
ここまでひどい将棋はそうそう無いわ
-
229:名無し名人 (ワッチョイ 45da-DtD+): 2021/07/13(火) 18:55:49.74 ID:hmL8PDXU0
- アベケン早すぎやろー!!悲しい…
-
27森下卓(1勝2敗) ○-● 05船江恒平(1勝2敗)
-
205:名無し名人 (ワッチョイ 0d10-6oml): 2021/07/13(火) 17:25:40.61 ID:4E1lY9370
27▲森下卓 九段 1-2 ●飯島●北島○船江 高橋 真田 三枚堂 石井 阪口 門倉 村田
- 厳しい状況には変わりないが大きな勝利
船江は2敗目で今年も駄目そうだ
-
207:名無し名人 (ワッチョイ 5502-6Mb1): 2021/07/13(火) 17:27:30.08 ID:iMgwqXZP0
- ふなえもんも無気力すぎるだろ
3分ちょいで同角指してるし
-
209:名無し名人 (JP 0H49-Ueck): 2021/07/13(火) 17:32:39.73 ID:+HFPpuClH
- 律儀先生こっからのあたりもそこそこきついねぇ
ふなえもんに勝てたからなんとかなりそうな気もするけど
次のみっちも不気味なとこあるし、三枚堂石井が続くし…ほどほどに頑張って欲しい
-
210:名無し名人 (ワッチョイ bd2c-ffoZ): 2021/07/13(火) 17:43:51.89 ID:zqepPXiY0
- どうした、ふなえもん...
順位戦で夕休前に負けるとは珍しい...(?)
-
212:名無し名人 (ワッチョイ 23ad-C4NE): 2021/07/13(火) 17:50:35.97 ID:5symXZAl0
- 森下船江戦△35角みたいな自然な手で一気に悪くなってしまうのが恐ろしい
-
248:名無し名人 (ワッチョイ cd5f-29Nd): 2021/07/13(火) 19:38:21.19 ID:65t1IJlz0
- 船江は順位上げた年はだめなのいい加減にしろw
-
249:名無し名人 (ワッチョイ edf0-4x/S): 2021/07/13(火) 19:43:33.98 ID:7uZuQIab0
- 船江…ロートル相手にロートルみたいなポカやるなよ…
-
252:名無し名人 (ワッチョイ bd2c-ffoZ): 2021/07/13(火) 19:52:03.13 ID:zqepPXiY0
- >>250
ふなえもん...
C2は全勝で1期通過やったのに
C1は10期目やったんか...(´;ω;`)
-
254:名無し名人 (ワッチョイ 23ad-C4NE): 2021/07/13(火) 19:55:06.57 ID:5symXZAl0
- >>252
一緒に全勝で上がった阿部健も10期目…
-
259:名無し名人 (ワッチョイ bd2c-ffoZ): 2021/07/13(火) 20:01:59.77 ID:zqepPXiY0
- >>254
一緒に全勝で上がった二人が
今日はそろって大阪で夕休前に投了かいな...(TДT)
-
261:名無し名人 (ワッチョイ 23b5-NIkL): 2021/07/13(火) 20:03:51.99 ID:scpMzEGL0
- >>254
その時に上がれなかった菅井がA級にたどり着いてるという
-
267:名無し名人 (ワッチョイ edf0-4x/S): 2021/07/13(火) 20:14:45.53 ID:7uZuQIab0
- >>252
C2を全勝で1期抜けした棋士の翌年のC1
中村修 9-1昇級
富岡英作 8-2 8-2昇級
藤井聡太 9-1 10-0昇級
船江恒平 5-5 7-3 7-3 8-2 5-5 5-5 9-1 5-5 7-3 今期1-2
-
安定してないね…
-
07及川拓馬(3勝0敗) ○-● 32田村康介(0勝3敗)
-
211:名無し名人 (ワッチョイ 4501-KGMb): 2021/07/13(火) 17:47:32.74 ID:K1wrzXWS0
- 及川さん、3連勝1番乗り、おめでとう。
-
214:名無し名人 (スフッ Sd43-NIkL): 2021/07/13(火) 17:54:09.25 ID:BrPJSyFyd
- 本日の及川家、平和
-
29黒田尭之(3勝0敗) ○-● 24北島忠雄(2勝1敗)
-
244:名無し名人 (ワッチョイ 05da-O0xy): 2021/07/13(火) 19:26:41.85 ID:mjjLG2AG0
- 黒田も3連勝か
-
11西尾明(0勝3敗) ●-○ 31大橋貴洸(2勝1敗)
-
246:名無し名人 (ワッチョイ bd2c-ffoZ): 2021/07/13(火) 19:29:59.18 ID:zqepPXiY0
- 大橋おめ、西尾乙
ソフトにかけたら
夕休明けから急にバッタリやったみたい...
-
34佐藤秀司(0勝3敗) ●-○ 19宮本広志(2勝1敗)
-
21三枚堂達也(1勝2敗) ●-○ 30出口若武(3勝0敗)
-
247:名無し名人 (ワッチョイ 1b13-ffoZ): 2021/07/13(火) 19:34:41.94 ID:FW6/q+DG0
- 黒田と出口、B2へも同時昇級昇段するかもな
-
262:名無し名人 (ワッチョイ 4501-KGMb): 2021/07/13(火) 20:07:32.08 ID:K1wrzXWS0
- 出口さん、3人目の3連勝。
-
264:名無し名人 (ワッチョイ 1b13-ffoZ): 2021/07/13(火) 20:09:39.10 ID:FW6/q+DG0
- 出口最大の壁超えた
この後佐藤和や青嶋もいるが
-
266:名無し名人 (ワッチョイ eb3c-4x/S): 2021/07/13(火) 20:13:57.61 ID:1TkyXBL50
- 出口も黒田もプロの最初は微妙だったのになぁ
-
269:名無し名人 (ワンミングク MMa3-UuOB): 2021/07/13(火) 20:18:54.59 ID:fazjDiVCM
- >>266
順位戦に関してなら出口はそうだけど
黒田は1期目からみんなの心配は杞憂で
順調に順位を上げ2期目に昇級してるので
微妙じゃなかった順位戦以外なら今も微妙な成績だけど
-
268:名無し名人 (ワッチョイ d501-KGMb): 2021/07/13(火) 20:18:29.74 ID:gT/koMSd0
- 出口は時間の使い方を改善してから化けたね
-
270:名無し名人 (ワッチョイ bdda-UHsE): 2021/07/13(火) 20:28:18.07 ID:7NaXPaou0
- 黒田は初参加の順位戦は7勝もしてるのに
他棋戦が軒並みボロボロだったのは何でだったのか未だにわからん
次の年度にはだいぶ改善されたけど、
長時間棋戦に対応できてないとかだったら順位戦が好成績な理由が説明できんし
-
281:名無し名人 (JP 0H09-aXEm): 2021/07/13(火) 20:52:45.88 ID:ezeqYsxuH
- >>270
しかも順位戦の当たりが異常に厳しかったしね
平均相手レートはトップだったとかここで見た気がする
-
272:名無し名人 (ワッチョイ 2378-fYVM): 2021/07/13(火) 20:30:29.30 ID:4qACwmF/0
- 出口は時間をろくに使わずに負け続け降級点だったから色々言われた
改善して昇級できたし良かった
-
275:名無し名人 (ワッチョイ a5c9-6oml): 2021/07/13(火) 20:38:38.53 ID:hU8rqDsI0
- 出口は桂香の使い方が上手くなった
-
25先崎学(0勝3敗) ●-○ 04千葉幸生(2勝1敗)
-
22門倉啓太(2勝1敗) ○-● 26金井恒太(1勝2敗)
-
321:名無し名人 (アウアウウー Sa09-0kX+): 2021/07/13(火) 21:59:33.69 ID:gDhx7/OTa
- 門倉もしぶといわねえ
-
35高野秀行(1勝2敗) ●-○ 14高橋道雄(2勝1敗)
-
329:名無し名人 (ワッチョイ edf0-4x/S): 2021/07/13(火) 22:14:03.36 ID:7uZuQIab0
- 豊川も先崎も佐藤秀も高野も北島ももう年だからなぁ…
-
330:名無し名人 (アウアウエー Sa13-8my8): 2021/07/13(火) 22:19:09.06 ID:mRoB26Mha
- たかみちが最近の若いものはと言う流れか
-
333:名無し名人 (ワッチョイ 1bad-O0xy): 2021/07/13(火) 22:22:14.29 ID:zNJ7kE6Y0
- >>330
329の面子より高道さんのが将棋は若い感じが…
-
336:名無し名人 (ワッチョイ edf0-4x/S): 2021/07/13(火) 22:24:08.71 ID:7uZuQIab0
- まあタカミチからすれば高野は若手ではあるが
-
09青嶋未来(2勝1敗) ●-○ 01野月浩貴(2勝1敗)
-
20真田圭一(1勝2敗) ○-● 28豊川孝弘(0勝3敗)
-
33宮田敦史(3勝0敗) ○-● 02畠山成幸(2勝1敗)
-
03飯島栄治(2勝1敗) ●-○ 08石井健太郎(3勝0敗)
-
332:名無し名人 (ワッチョイ ada5-56/R): 2021/07/13(火) 22:21:43.50 ID:6PmoUzW80
- イシケン勝利のカメラ目線
-
347:名無し名人 (アウアウキー Sa91-0nlm): 2021/07/13(火) 22:37:53.61 ID:IvxACgB9a
- イシケンは順位戦で色々あったし今年は上がってほしい
-
353:名無し名人 (ワッチョイ bd10-56/R): 2021/07/13(火) 22:42:31.04 ID:I8Q8rz9O0
- >>347
2回ほど頭ハネされてたっけ
-
350:名無し名人 (ワッチョイ fdad-u+ir): 2021/07/13(火) 22:41:45.15 ID:cUU5TNCy0
- 飯島大先生の確変も終わってしまったか
2敗なら上がれそうだから切れないでほしいな
-
12平藤眞吾(1勝1敗) ○-● 13村田顕弘(0勝3敗)
-
06古森悠太(1勝2敗) ●-○ 15日浦市郎(2勝1敗)
-
362:名無し名人 (ワッチョイ edf0-4x/S): 2021/07/13(火) 23:02:54.53 ID:7uZuQIab0
- 古森ついに投げた
日浦700勝おめ
C1止まりの棋士で最多勝更新
-
363:名無し名人 (ワッチョイ 0501-U415): 2021/07/13(火) 23:08:08.19 ID:UPyoJtuq0
- 日浦おめ、デカい残念棒やな
-
16都成竜馬(1勝1敗) ○-● 10片上大輔(0勝3敗)
マイナビ出版(日本将棋連盟発行)
2021-07-05
≪ 広瀬章人立会人、封じ手開封で手が震えハサミを落とす | HOME |
【王将戦】佐藤天彦九段が池永天志五段に勝ち、二次予選決勝進出 ≫
▲17阿部健治郎(1勝2敗)●-◯18阪口 悟 (2勝1敗)△
▲27森下 卓 (1勝2敗)◯-●05船江 恒平(1勝2敗)△
▲07及川 拓馬(3勝0敗)◯-●32田村 康介(0勝3敗)△
▲29黒田 尭之(3勝0敗)◯-●24北島 忠雄(2勝1敗)△
▲11西尾 明 (0勝3敗)●-◯31大橋 貴洸(2勝1敗)△
▲34佐藤 秀司(0勝3敗)●-◯19宮本 広志(2勝1敗)△
▲21三枚堂達也(1勝2敗)●-◯30出口 若武(3勝0敗)△
▲25先崎 学 (0勝3敗)●-◯04千葉 幸生(2勝1敗)△
▲22門倉 啓太(2勝1敗)◯-●26金井 恒太(1勝2敗)△
王座戦の裏挑決か...
昇級組に流す
順位戦全振りが最も大事だって理解したんだろう
▲17阿部健治郎(1勝2敗)●-◯18阪口 悟 (2勝1敗)△
▲27森下 卓 (1勝2敗)◯-●05船江 恒平(1勝2敗)△
▲07及川 拓馬(3勝0敗)◯-●32田村 康介(0勝3敗)△
▲29黒田 尭之(3勝0敗)◯-●24北島 忠雄(2勝1敗)△
▲11西尾 明 (0勝3敗)●-◯31大橋 貴洸(2勝1敗)△
▲34佐藤 秀司(0勝3敗)●-◯19宮本 広志(2勝1敗)△
▲21三枚堂達也(1勝2敗)●-◯30出口 若武(3勝0敗)△
▲25先崎 学 (0勝3敗)●-◯04千葉 幸生(2勝1敗)△
▲22門倉 啓太(2勝1敗)◯-●26金井 恒太(1勝2敗)△
▲35高野 秀行(1勝2敗)●-◯14高橋 道雄(2勝1敗)△
▲09青嶋 未来(2勝1敗)●-◯01野月 浩貴(2勝1敗)△
▲20真田 圭一(1勝2敗)◯-●28豊川 孝弘(0勝3敗)△
▲12平藤 眞吾(0勝3敗)●-◯13村田 顕弘(1勝1敗)△
▲33宮田 敦史(3勝0敗)◯-●02畠山 成幸(2勝1敗)△
▲03飯島 栄治(2勝1敗)●-◯08石井健太郎(3勝0敗)△
阪口の後手陣全く手付かずで午後3時過ぎに終局
▲17阿部健治郎(1勝2敗)●-◯18阪口 悟 (2勝1敗)△
▲27森下 卓 (1勝2敗)◯-●05船江 恒平(1勝2敗)△
▲07及川 拓馬(3勝0敗)◯-●32田村 康介(0勝3敗)△
▲29黒田 尭之(3勝0敗)◯-●24北島 忠雄(2勝1敗)△
▲11西尾 明 (0勝3敗)●-◯31大橋 貴洸(2勝1敗)△
▲34佐藤 秀司(0勝3敗)●-◯19宮本 広志(2勝1敗)△
▲21三枚堂達也(1勝2敗)●-◯30出口 若武(3勝0敗)△
▲25先崎 学 (0勝3敗)●-◯04千葉 幸生(2勝1敗)△
▲22門倉 啓太(2勝1敗)◯-●26金井 恒太(1勝2敗)△
▲35高野 秀行(1勝2敗)●-◯14高橋 道雄(2勝1敗)△
▲09青嶋 未来(2勝1敗)●-◯01野月 浩貴(2勝1敗)△
▲20真田 圭一(1勝2敗)◯-●28豊川 孝弘(0勝3敗)△
▲12平藤 眞吾(0勝3敗)●-◯13村田 顕弘(1勝1敗)△
▲33宮田 敦史(3勝0敗)◯-●02畠山 成幸(2勝1敗)△
▲03飯島 栄治(2勝1敗)●-◯08石井健太郎(3勝0敗)△
▲06古森 悠太(1勝2敗)●-◯15日浦 市郎(2勝1敗)△
▲16都成 竜馬(1勝1敗)◯-●10片上 大輔(0勝3敗)△
そんなとこでくすぶってる才能じゃねえんだよ
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
07 及川 拓馬 3-0 ○門倉 ○宮本 ○田村 _畠成 ――― _都成 先阿部 _佐和 先北島 _青嶋 先片上
08 石井健太郎 3-0 ○金井 ○西尾 ○飯島 先阿部 ――― _畠成 先宮本 _森下 先先崎 _片上 先豊川
29 黒田 尭之 3-0 ○田村 ○片上 ○北島 _宮本 ――― _門倉 先佐和 _金井 先飯島 _豊川 先高野
―――(昇級ライン)―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
30 出口 若武 3-0 ○佐秀 ○村田 ○三枚 先門倉 ――― 先佐和 _片上 先田村 _青嶋 _北島 先金井
33 宮田 敦史 3-0 ○平藤 ○佐秀 ○畠成 _日浦 ――― _阿部 先村田 _三枚 先宮本 _田村 先阪口 △
23 佐藤 和俊 2-0 ○大橋 ○阪口 ――― _千葉 先平藤 _出口 _黒田 先及川 先片上 _金井 先飯島
01 野月 浩貴 2-1 ●畠成 ○高野 ○青嶋 先佐秀 ――― _宮本 先千葉 _西尾 先大橋 _平藤 先真田
02 畠山 成幸 2-1 ○野月 ○平藤 ●宮田 先及川 ――― 先石井 _高野 _飯島 先古森 先船江 _都成
03 飯島 栄治 2-1 ○森下 ○真田 ●石井 _金井 _西尾 ――― 先先崎 先畠成 _黒田 先都成 _佐和
04 千葉 幸生 2-1 ●古森 ○豊川 ○先崎 先佐和 ――― 先高野 _野月 先村田 _佐秀 先大橋 _船江
09 青嶋 未来 2-1 ○豊川 ○阿部 ●野月 ――― _都成 _三枚 先船江 _高野 先出口 先及川 _門倉
14 高橋 道雄 2-1 ●船江 ○田村 ○高野 先森下 ――― _佐秀 先西尾 _門倉 先真田 _宮本 先先崎
15 日浦 市郎 2-1 ○西尾 ●三枚 ○古森 先宮田 ――― 先北島 _真田 _大橋 先金井 _高野 先田村
18 阪口 悟 2-1 ○真田 ●佐和 ○阿部 先高野 ――― 先片上 _金井 _北島 先森下 先古森 _宮田
19 宮本 広志 2-1 ○三枚 ●及川 ○佐秀 先黒田 ――― 先野月 _石井 先阿部 _宮田 先高橋 _大橋
22 門倉 啓太 2-1 ●及川 ○先崎 ○金井 _出口 ――― 先黒田 _古森 先高橋 _田村 _森下 先青嶋 △
24 北島 忠雄 2-1 ○先崎 ○森下 ●黒田 先古森 ――― _日浦 先平藤 先阪口 _及川 先出口 _阿部
31 大橋 貴洸 2-1 ●佐和 ○古森 ○西尾 先三枚 先佐秀 _村田 ――― 先日浦 _野月 _千葉 先宮本
13 村田 顕弘 1-1 ――― ●出口 ○平藤 先西尾 _豊川 先大橋 _宮田 _千葉 先高野 _真田 先森下
16 都成 竜馬 1-1 ●阿部 ――― ○片上 _船江 先青嶋 先及川 _豊川 _古森 先平藤 _飯島 先畠成
05 船江 恒平 1-2 ○高橋 ●金井 ●森下 先都成 ――― 先西尾 _青嶋 _平藤 先三枚 _畠成 先千葉
06 古森 悠太 1-2 ○千葉 ●大橋 ●日浦 _北島 ――― _田村 先門倉 先都成 _畠成 _阪口 先三枚
17 阿部健治郎 1-2 ○都成 ●青嶋 ●阪口 _石井 ――― 先宮田 _及川 _宮本 先豊川 _先崎 先北島
20 真田 圭一 1-2 ●阪口 ●飯島 ○豊川 _片上 ――― 先森下 先日浦 _先崎 _高橋 先村田 _野月
21 三枚堂達也 1-2 ●宮本 ○日浦 ●出口 _大橋 ――― 先青嶋 _森下 先宮田 _船江 先西尾 _古森
26 金井 恒太 1-2 ●石井 ○船江 ●門倉 先飯島 ――― _先崎 先阪口 先黒田 _日浦 先佐和 _出口
27 森下 卓 1-2 ●飯島 ●北島 ○船江 _高橋 ――― _真田 先三枚 先石井 _阪口 先門倉 _村田 △
35 高野 秀行 1-2 ○片上 ●野月 ●高橋 _阪口 ――― _千葉 先畠成 先青嶋 _村田 先日浦 _黒田 △
―――(降級点ライン)――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
10 片上 大輔 0-3 ●高野 ●黒田 ●都成 先真田 ――― _阪口 先出口 先佐秀 _佐和 先石井 _及川
11 西尾 明 0-3 ●日浦 ●石井 ●大橋 _村田 先飯島 _船江 _高橋 先野月 ――― _三枚 先佐秀
12 平藤 眞吾 0-3 ●宮田 ●畠成 ●村田 _田村 _佐和 先豊川 _北島 先船江 _都成 先野月 ―――
25 先崎 学 0-3 ●北島 ●門倉 ●千葉 _豊川 ――― 先金井 _飯島 先真田 _石井 先阿部 _高橋
28 豊川 孝弘 0-3 ●青嶋 ●千葉 ●真田 先先崎 先村田 _平藤 先都成 ――― _阿部 先黒田 _石井 △
32 田村 康介 0-3 ●黒田 ●高橋 ●及川 先平藤 ――― 先古森 _佐秀 _出口 先門倉 先宮田 _日浦 △
34 佐藤 秀司 0-3 ●出口 ●宮田 ●宮本 _野月 _大橋 先高橋 先田村 _片上 先千葉 ――― _西尾 △
師匠と同じく順位戦特化型なのかも
少なくとも順位戦に集中するのは間違ってない
凄八はここは勝っておきたかった。黒田出口はこままいくやろな
○凡八
都成がTwitterで連敗止まって嬉しいけど今
取り組み方を変えている最中だから気にせずに頑張りますみたいな事書いてる
どう変えているか分かる方いる?
石井六段 77.8%
出口五段 42.7%
黒田五段 36.3%
及川六段 33.5%
凄八 30.9%
野月八段 18.7%
千葉七段 9.7%
なに、この別格の扱い。
最近根負けしたわ、むしろ好きになってきた。
おいら負けないよ
こ、駒たっちが躍動する白玲戦の・・」
まだ、こういうソフト万能だと勘違いしてるやついるのか。
阪口が、ソフト研究やって、その通りに指してくるわけなかろうが。