中原誠永世棋聖が寄稿…第92期ヒューリック杯棋聖戦https://t.co/QX720WayNZ
— 産経ニュース (@Sankei_news) July 3, 2021
「藤井聡太と同時代に生きる幸せを感じるべきかもしれない。藤井将棋は次にどうなるかわからない、ハラハラさせるところが魅力のひとつである」 pic.twitter.com/BEE3VUlw69
中原誠永世棋聖が寄稿…第92期ヒューリック杯棋聖戦
https://www.sankei.com/article/20210703-X3FBJB265ZKJXLVKTCNRMRFQ6E/
≪ 永瀬拓矢王座が見た初防衛 「藤井聡太二冠とプロ棋士全体の差縮まった」 | HOME | 杉本昌隆八段、藤井聡太二冠を祝福「ぴよりんアイスに見た弟子の変化と成長」 ≫
素直すぎます
はい、誹謗中傷
(ここでのベテラン勢=羽生世代を含まないそれより上の世代)
俺の日記の方がまだ内容ある
どうしてもハラハラする
高尚な日記を公開してみw
その通りだよな
中原さんは堂々としたもんだった
あとそもそも不倫は個人的な問題だ
部外者がとやかく言うものではない
渡辺が引き起こした冤罪事件とは根本的に違う
と、思った。
そのあとは藤井8冠時代かな
どんな難解な将棋でも自分から難しいとは言わない加藤とのコントラストが興味深い
参考:「現役時代の自分が現在の野球界でどれだけやれると思うか」に対する日本プロ野球のレジェンドの回答
王貞治「現役時代の自分がそのまま現代に来たら先発どころかベンチにも入れないよ、だけど高校時代の自分が現代に来て、今の選手と同じ環境で同じ練習をできるのなら、現代でもそこそこやれる自信はあるよ」
野村克也「現役時代の自分なんてレベルが低すぎてとても現代の選手とは比較にならん。けど、こういう高いレベルの現代野球を作り上げたということに多少でも貢献できた、ということには誇りを持ってるよ」
金田正一「そんなもんワシの方がレベル高かったに決まっとる!」
豊島もまだまだこれから、可能性あるな
藤井くんの成長曲線次第だけど…
林葉側にも、それなりの見返りはあったはず。最低1千万以上は渡したと中原は言ってるし、
今の藤井将棋は居玉での角交換型だから一手バッタリが多くて難しすぎる
AIでカンニングしながら、したり顔で能書きたれるのは簡単だけどね
羽生世代のヲタは金田と同じなんだよな
傍目にも見苦しい
今頃ファンは最年少防衛最年少九段で浮かれてるでしょ
あちこちのスレで関係ない名前を出して暴れてる奴がご機嫌斜めにしか見えない
それでも難しくてよくわからないんだな
突撃される側だぞ。
個人的には好きだけどな
銀河戦スレ行ってみてや
真偽のほどは分からんがの
16世名人か永世十段のほうが馴染みあるわ…
特に中絶したことの心の傷は癒えないんだと思う。
もし生まれてたら藤井くんに勝ててたかもって言葉、本当にそうだったかもしれないと思うと凄く悲しいし残念だ。
やっぱり引退してからの年数が関係してるのかな。
生きてたの
わたしゃ中原の登場もリアルタイムで知っているから藤井登場はすごいと思うけど衝撃的ではない。それぐらい凄かった。当然突撃の前だよ。あれは中学生棋士ではなかったんだなぁ。
林葉さんの師匠って誰だったか知ってる? でその人は1000人斬りをするって吹聴して片っ端からやりまくってたの知ってる? で林葉さんは小学生のときにその師匠の家に内弟子になったって知ってる? で林葉さんはその師匠に破門されたって知ってる? 理由は警察官である林葉さんのお父さんが「何ごとか」に激怒してその師匠の家に怒鳴り込んできたから。 その師匠はことが表沙汰になる前に「この親子は近親相姦の頭のおかしい親子だから破門する」とかなんとか訳のわからない理屈をつけて破門して事を闇に葬った。 林葉さんの兄弟子の自転車の棋士の婚約者の話知ってる? 中原さんとの痴話沙汰はそれは本人同士のいろいろがあるんだろうが、林葉さんが一人で電話の会話を録音して週刊誌に売って好きなはずの中原さんを貶めるようなことすると思う? 中原さんは永世名人で棋界の太陽と呼ばれた人望の厚い人で、実績等、この人は全くかなわなかった。 それがこのスキャンダルがリークされ完全に失脚、その代わりにこの人があれよあれよと権力を握って任期中は権力を振るいまくって好き放題やりまくった。 個人の色恋沙汰をスキャンダルにして得したのは誰だと思う?
数人しかいない(ていうか生きてる同格は1人か2人しかいない)、一時代を築いた棋士がどう思うかを知りたいわけだから好きに書いてもらっていい。
当時の大山中原の対決、あまり表に出ない生活感のある日記形式。
けっこう味があると思う。
そうよね、誰の言葉なのか?が大切だから
どっかの底・辺が「俺の日記の方がマシ」みたいなレスしてるけど
だから底・辺なんだよってことに気付かないのが何ともw