
-
507:名無し名人: 2021/07/02(金) 16:27:44.83 ID:hCD9Zv3i
- 挑決は初かな
後1勝で念願のタイトル挑戦
-
516:名無し名人: 2021/07/02(金) 16:34:35.64 ID:3z0AaZ/C
- >>507
6期まいなひとか、ほかにも挑決はあったはず
-
517:名無し名人: 2021/07/02(金) 16:37:06.76 ID:AAkAhbS7
- >>507
そもそもカンナは
第1期マイナビの準決勝メンバー(勝てばタイトル戦)だったのですが?
https://www.shogi.or.jp/match/mynavi/1/honsen.html
-
508:名無し名人: 2021/07/02(金) 16:27:59.30 ID:iXxniOcn
- カンナドリームあと一つに迫ったな
-
511:名無し名人: 2021/07/02(金) 16:30:00.75 ID:NFEMsDsb
- 環那カトモモに勝てるかな
女流名人戦で勝ってからカトモモも油断しないからなぁ
-
513:名無し名人: 2021/07/02(金) 16:32:44.48 ID:yEBoAamW
- 環那はあの企画をはじめてからまさか本当にここまで来るとはなあ
きつい相手だけど前回勝ってるわけだから望みはある
-
514:名無し名人: 2021/07/02(金) 16:33:12.79 ID:10/szrXF
- 環那やった~!カトモモにも勝てるで
中井さん病み上がりで乙でした
-
515:名無し名人: 2021/07/02(金) 16:34:33.60 ID:Lu8WfYZX
- 中井さんに勝ったか!
森内チャンネル勢には燃える展開だな
-
519:名無し名人: 2021/07/02(金) 16:45:29.55 ID:+s+qEBdo
- 宣言から1年足らずでここまでたどり着くのは大したもん
-
520:名無し名人: 2021/07/02(金) 17:38:51.46 ID:6fTtms7L
- 第30期女流王将戦でも挑決までいってる
-
521:名無し名人: 2021/07/02(金) 17:56:19.27 ID:iXxniOcn
- カトモモは四強の中では作戦的に最も絞りにくい相手だな
-
523:名無し名人: 2021/07/02(金) 18:09:50.66 ID:lQaxr0x8
- 環那やったやん!
ここまで来たらタイトル挑戦してほしい
-
524:名無し名人: 2021/07/02(金) 18:11:57.83 ID:HFH2uwMX
- 「タイトルへの道」が冗談でなくなってきたな
永世名人に鍛えてもらうとそんだけ伸びるってことなのかねえ
-
533:名無し名人: 2021/07/02(金) 22:34:56.60 ID:Fn2HhUq5
- >>524
タイトルへの道じゃなくタイトル戦の道では。
里見に番勝負で勝つのはまず無理
-
535:名無し名人: 2021/07/02(金) 23:23:39.42 ID:mKGalfuT
- >>533
2行目が余分だが「タイトル戦への道」。
「あの舞台に自分が立ちたい」という思いからできた企画だったはず。
なぜ、憧れの対局室に入ろうとしなかったのかー将棋・鈴木環那女流三段インタビュー(下
https://hochi.news/articles/20210429-OHT1T51124.html
-
525:名無し名人: 2021/07/02(金) 18:37:13.44 ID:yxKQSUsr
- 流石にカトモモに勝つのは相当厳しいが初の挑決進出だけでも森内チャンネルの効果絶大だな
あわよくばも少し期待するわ
-
526:名無し名人: 2021/07/02(金) 18:39:12.00 ID:yxKQSUsr
- ググったら全然初めてじゃなかった失敬
でも挑戦したらそっちは初めてか
-
527:名無し名人: 2021/07/02(金) 18:48:11.24 ID:iIWrTKrV
- 直近の4月の対局ではカトモモに勝ってるからね
どうしても期待はしたくなる
-
528:名無し名人: 2021/07/02(金) 19:20:04.15 ID:RO40HUo0
- 本当にタイトル挑戦が見えて来た
-
529:名無し名人: 2021/07/02(金) 19:55:59.99 ID:dil7EnvY
- 最初はタイトルへの道は別の女流の方がいいのでは、
と断ったらしいけど本当にやって良かったね
-
530:名無し名人: 2021/07/02(金) 20:01:05.03 ID:aKNtW1Ig
- 環奈素晴らしい
プレッシャーある中でここまで来た
決まった訳ではないけど期待したくなる
森内もファンも喜んでる
やはり永世名人の教え方、期待に応えたいという気持ちの効果バツグンだな
-
531:名無し名人: 2021/07/02(金) 22:17:05.41 ID:+0QIrHIn
- 環那本当によくやった
行ける
タイトル戦行けるぜ
-
532:名無し名人: 2021/07/02(金) 22:27:49.01 ID:Z8fYy1DE
- 正直加藤桃だと里見に勝てると思えないので、涙の初挑戦は見てみたいよなあ。
来年からは西山が高確率で割り込んでくるからさらにタイトル戦が遠くなる。
-
536:名無し名人: 2021/07/03(土) 04:35:08.19 ID:qg3t9vuT
- 父親への思いが泣けるよね
-
537:名無し名人: 2021/07/03(土) 04:41:50.79 ID:9jbayvGU
- 同じく以前読んで泣いてしまった
過去の取材でも父親のことを語ってるけど、
プロとして生きていく上でどれだけ大切な存在だったかわかる
名人戦も頑張ってほしいね
お父さん見てるよ
-
538:名無し名人: 2021/07/03(土) 06:34:43.70 ID:/wknGp3g
- カトモモがヒール役になるのは珍しい
≪ 【棋聖戦】戦型は矢倉模様に | HOME |
【順位戦A級】斎藤慎太郎八段が山崎隆之八段に勝利 ≫
今度棋譜見ます
何としても乗り越えて挑戦権を掴んで欲しい
永世名人の指導ってやはり違うんだな
白玲もだが森内凄いな
ここはカンナ女流を応援したい
ゆうても永世名人なウティにあんな企画やってもらうのってめっちゃプレッシャーだから
サボることなく将棋に取り込む状況になっただろうからな
企画内容が身になったかは定かでないが、企画が環那さんの研鑽に役立ったのは確実だわ
森内は特に技術的なことは教えてないだろうけど、いろんなゲームに取り組む姿勢や本気度が
尋常じゃないから、間近で見てりゃ影響受けるだろうなとは思う
意識を変えるにはうってつけのお手本かも
いや、実際森内チャンネルの影響も大きいだろうが
ここまで来たらタイトル戦に出てほしい
棋士に鍛えられたら伊藤加藤クラスになれる女流も結構いるかもな
かんなさんもかとももちゃんも若くしてお父様を亡くされてつらかったよね
2人共タイトルホルダーになって欲しいけど勝負の世界は厳しい
両者を心から応援するよ頑張れ!!!
加藤 桃子 2期目で挑決初進出
鈴木 環那 3期目で挑決初進出
※挑決制度は第2期から
永瀬や菅井みたいなエピソードってあんまり聞かんな
米長が中高年になってから貪欲に将棋に取り組んで名人になったように
多くは才能に胡座かいてる状態でまだまだ伸びる余地があるんじゃなかろうか
今回は絶対にかんなに挑戦してほしい
島朗は第二の父
がんばれー
香川や山口のチャンネルよりむろかんなチャンネルが一番露骨だと思うけどな
将棋大好きだったって
島さんの亡くなった奥様はガチの美人だった
島さんとかんなさんはご縁があったんだな
14.
永世名人にナニを指導してもらったんだろ
西山と里見はガチだろうな
三段リーグで西山は次点獲得、里見は勝ち越したリーグもあったけど、朝から晩まで将棋してないと無理だろうな
ちなみに俺もそう思う
養育が必要な未成年でもないのに成人女性が義父の苗字になるのか?
頑張ってタイトル挑戦までいってくれー
みんな違ってみんないい
重い言葉だね...
某名人のお言葉かな
島と環那母が結婚しても、環那の苗字は自動的には変わらない。
あくまで再婚相手の連れ子で、島と環那が養子縁組をしない限り親子関係もできない。
配偶者の親や子どもとは結婚できないので、島がかんなと結婚することはできない