第7期叡王戦、中部電力の協賛が決定 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

第7期叡王戦、中部電力の協賛が決定



427:名無し名人 (ワッチョイ 0fda-ePe8): 2021/06/29(火) 11:22:03.31 ID:XUlu62mu0
中部電力協賛きたぞ


428:名無し名人 (ワッチョイ ff89-lfrx): 2021/06/29(火) 11:24:03.00 ID:SdV41Jnx0
名古屋で二局はそういうことか


429:名無し名人 (ワッチョイ 4fa5-htoQ): 2021/06/29(火) 11:28:35.72 ID:+seTPiRX0
どんどん協賛増えてすごいねえ


432:名無し名人 (ササクッテロラ Spa3-eHmd): 2021/06/29(火) 11:43:27.59 ID:PpchWarLp
スポンサー増えまくり、将棋人口もV字回復しかも若年層が増えまくり、朝日オープンのSS席は10万でも即売、封じ手オークションは1500万円で落札、普通のニュースでも将棋のこと放送されまくり、将棋のイメージに革命が起きた、新しい棋戦も増えた、プロがAIに負けてカンニング疑惑騒動があった最悪の状況が吹っ飛んだ


将棋世界 2021年8月号
マイナビ出版
2021-07-02

[ 2021/06/29 13:00 ] ニュース | CM(90) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2021/06/29 (火) 13:11:06
    スーパースターは世界を変える力を持っている
  2. 2021/06/29 (火) 13:11:51
    藤井二冠がスターであることがまたもや証明されてしまった。中部電力のような半分国家のような会社は絶対に冒険なんかしない。二冠こそ歴史的、将棋的、人格的に令和を代表する棋士と役員会で判断したからこその協催だと思われる。スポンサーは無限に増えそうだ。
  3. 2021/06/29 (火) 13:12:00
    改めて藤井君の力が凄すぎるんだよなあ
    後康光会長の手腕が意外とあった
  4. 2021/06/29 (火) 13:14:06
    電力会社ということは宣伝しても別に儲からないので
    悪いことをしている企業がいいイメージを得るための出資の部類だろうな
  5. 2021/06/29 (火) 13:18:55
    関西電力と東京電力にはできないな
  6. 2021/06/29 (火) 13:19:58
    「カンニング疑惑騒動」ではなく、
    「冤罪事件」。渡辺明を忘れるな。
  7. 2021/06/29 (火) 13:22:59
    下火やね・・・
  8. 2021/06/29 (火) 13:24:07
    やったな、これで消費電力も鰻登りでしょう
  9. 2021/06/29 (火) 13:24:15
    藤井は救世主、渡辺明は悪魔
  10. 2021/06/29 (火) 13:24:53
    将棋へのスポンサードが企業イメージのアップにつながるなんて、すべて藤井のおかげだな
    まじでスーパースターだわ
  11. 2021/06/29 (火) 13:29:06
    *4
    中日新聞主催の棋戦に出資することで、中日新聞の報道に手心が加えられる。
    名古屋国では絶大なメリット
  12. 2021/06/29 (火) 13:30:12
    まじか周波数60Hzにするわ
  13. 2021/06/29 (火) 13:32:09
    ドワンゴ「・・・」
  14. 2021/06/29 (火) 13:33:26
    藤井二冠様様だな
    いなかったら将棋はまったく違う道を辿ってた
  15. 2021/06/29 (火) 13:37:58
    高見「」
    金井「」
  16. 2021/06/29 (火) 13:41:40
    藤井いなかったらそれこそ三浦冤罪事件でイメージ低下したままだから将棋界終わってたよな
  17. 2021/06/29 (火) 13:42:06
    暗かった将棋界に光を灯した藤井聡太。
    君の瞳は100万ボルト
  18. 2021/06/29 (火) 13:43:29
    JR東海もよぼう
    リニアができたら将棋会館つくって名古屋対局もありだろうし
  19. 2021/06/29 (火) 13:43:42
    今電力自由化だから、中部電力が宣伝する意味はあるんじゃない?
  20. 2021/06/29 (火) 13:43:54
    先崎の苦労とか何だったんやろな
  21. 2021/06/29 (火) 13:44:46
    ※9みたいなキ○ガイとかここの管理人って未来永劫告訴されないと考えているんだろうなw
    批判の度を越えている明らかな中傷は魚拓を取っているが、法改正するまでせいぜい好き勝手するんだな
  22. 2021/06/29 (火) 13:55:56
    21
    第三者的にはあなたこそ9に対して批判の度を越えてる
    明らかな中傷を行っているように見えるんですが
    キ〇ガイとかまともな人間は使いません
  23. 2021/06/29 (火) 13:59:53
    渡辺次期会長は冤罪事件の被害者
  24. 2021/06/29 (火) 14:00:12
    棋界の反省として羽生さんの時はブームで終わっちゃったので、
    藤井ブームで終わらせないことが大事ですね
    20年に一人の天才棋士だよりのビジネスモデルじゃ博打みたいなもんだから、
    もっと安定的に持続可能なビジネスモデルの構築が必要です。
    落ち目の新聞社から今後も安定する、今後伸びるスポンサーに徐々に移行していく。
    佐藤会長ならやれる。
  25. 2021/06/29 (火) 14:00:58
    関西電力の会長が将棋連盟の理事かなんかしてなかったっけ?
  26. 2021/06/29 (火) 14:03:39
    羽生の時なんて大して盛り上がってないし藤井ブームとは次元が違う
  27. 2021/06/29 (火) 14:04:58
    来期の本戦に藤井が絡むと知ったとたんにコレか
    わかりやすいな
  28. 2021/06/29 (火) 14:12:12
    ※22
    渡辺名人に対して悪魔だの言っているコメントがこの記事だけではなく他でも散見されているので、おそらく同一人物が書き込んでいると思われますが、定期的に人に対して悪魔だの言っている人間がキ○ガイ(端的に状態が著しく常軌を逸した人間)じゃないとでも?

    それとあなたは※9を間接的に擁護していることを理解されていますか?
  29. 2021/06/29 (火) 14:14:32
    カンニング疑惑ではなく冤罪事件ってのはその通り
  30. 2021/06/29 (火) 14:25:40
    暴言は良くないが渡辺のしたことは許されることじゃない気がするが
  31. 2021/06/29 (火) 14:27:34
    1勝2敗ペースでいいから殴り合えるようなライバルが出てきてくれないかな
  32. 2021/06/29 (火) 14:27:45
    藤井二冠は棋力はもちろんのこと本人の性格もできてるのがすごい
    マスコミ対応もそつがない

    伊藤四段とか高田四段とか若い子も出てきているのが心強い
  33. 2021/06/29 (火) 14:29:05
    藤井聡太が全冠制覇してからの冷え冷え将棋界早く見たいンゴ
  34. 2021/06/29 (火) 14:33:09
    このコロナ禍でスポンサー見つけるのがどれだけ大変か
    藤井様様や
  35. 2021/06/29 (火) 14:40:11
    湧いてる。
  36. 2021/06/29 (火) 14:49:18
    叡王戦も楽しみ
  37. 2021/06/29 (火) 15:05:52
    ドワンゴ「おかしいよ、こんなの…」
  38. 2021/06/29 (火) 15:07:43
    藤井とか消費電力も凄そう
  39. 2021/06/29 (火) 15:10:41
    ※31
    豊島がいるじゃん
  40. 2021/06/29 (火) 15:11:32
    藤井永世八冠が誕生する日も近いな
  41. 2021/06/29 (火) 15:14:06
    31
    西の藤井、東の増田だぞ
  42. 2021/06/29 (火) 15:14:19
    28

    > ※22
    > 渡辺名人に対して悪魔だの言っているコメントがこの記事だけではなく他でも散見されているので、おそらく 同一人物が書き込んでいると思われますが、定期的に人に対して悪魔だの言っている人間がキ○ガイ(端的に状態が著しく常軌を逸した人間)じゃないとでも?

    論点がずれています。
    9がキ〇ガイかどうかの話はしていません。
    あなたが9に対して誹謗中傷を行っているということです。
    まずこの事実を確認してください。
    あなたのためでもあります。

    また、たとえ事実であっても誹謗中傷、名誉毀損になります。
    気をつけましょう。
    事実だから言及しても問題ないわけではありません。

    > それとあなたは※9を間接的に擁護していることを理解されていますか?

    あなたの思い込みです。
    9に関して一切言及していません。

    また、あえて9を擁護するなら、
    渡辺名人は魔太郎や魔王など普段から呼ばれているので、
    9は似たような意味合いで使った、もしくは
    単に言い間違えた可能性も十分考えられるのではないでしょうか。
    どちらかというと好意的な意味合いです。

    あなたはかなり偏った推測を元に決めつけてかかる傾向があるように私には見えています。
  43. 2021/06/29 (火) 15:15:18
    忙しいからムリしてほしくないけど、JR東海のCMで車掌コスしてる聡太がみたい…
  44. 2021/06/29 (火) 15:17:51
    中部電力はカーリングのイメージ
    渡辺さんのおかげも多少はあるんとちゃう
  45. 2021/06/29 (火) 15:28:51
    将棋界の未来は藤井にかかってるな
    もし村山みたいになったら一気にオワコン
  46. 2021/06/29 (火) 15:33:00
    藤井と豊島の消費電力は凄まじい
    お客様なのだ
  47. 2021/06/29 (火) 15:34:55
    来年もタイトル保持者シードなしか。
  48. 2021/06/29 (火) 15:48:15
    ※11
    それならスポンサードすべき先は王位戦(ブロック紙三社連合主催)じゃなきゃおかしいんですが
    今回協賛するのは叡王戦(不二家主催)よ?
  49. 2021/06/29 (火) 15:50:31
    そりゃ中電から見たら地元出身の豊島竜王や藤井二冠を応援しつつ、企業イメージアップ出来るから協賛するわ
    渡辺は関係ない、と言うかイメージ悪くなると困るから関わってほしくないのが本心だよ
  50. 2021/06/29 (火) 16:00:53
    渡辺次期会長をCMに映すのは、あまりに神々しくて一般国民にはちと刺激が強すぎるからの
  51. 2021/06/29 (火) 16:21:07
    ※50
    ウティを忘れんなよ!
  52. 2021/06/29 (火) 16:22:28
    理解されていますか?
  53. 2021/06/29 (火) 16:38:13
    藤井が反原発派だったらどうすんだよ
  54. 2021/06/29 (火) 16:52:52
    カンニングした土人はよやめ
  55. 2021/06/29 (火) 16:54:34
    一致率60%でも使ったら分かるんです。
  56. 2021/06/29 (火) 16:55:23
    康光会長の手腕を評価するなら「きれいなジャイアン」ならぬ「きれいな米長会長」かな?
  57. 2021/06/29 (火) 16:55:40
    はよ、カンニング認めて、渡辺を楽にしてやれ。
  58. 2021/06/29 (火) 17:03:08
    >>53
    藤井君は賢いからそんなことに口を挟むわけがない。
  59. 2021/06/29 (火) 17:06:51
    藤井君は将棋界の救世主だね
  60. 2021/06/29 (火) 17:21:41
    東海地方の企業は応援しないとね
    カゴメとかミツカンとか
  61. 2021/06/29 (火) 17:39:41
    大阪の企業はケチだから協賛なしな
  62. 2021/06/29 (火) 17:42:29
    大阪の会社は接待をせびるが口だけで結局買ってくれん。二言目には高い。大阪はいいもん知らんから値切ってばかり。田舎の会社は泣かされてばかり。ひどいよ、大阪は。
  63. 2021/06/29 (火) 17:55:15
    富山県の会社は新幹線が通ってからケチな大阪と商売するのはやめて皆東京に行ってる。ものの良し悪しが分からず高いを連発して値切るしか能無しの大阪人は安かろう悪かろうの中国産がお似合い。大阪では高級品はうれないわ。たまに倒産品でいいものは見るが流行遅れ品しか見ないわな。
  64. 2021/06/29 (火) 17:56:04
    メシア藤井
  65. 2021/06/29 (火) 17:58:05
    棋士も観戦記者と連んで仲間を嵌めるんじゃないぞ。フットサルは禁止や。あいつら碌な話をしとらん。
  66. 2021/06/29 (火) 18:01:21
    こんな田舎の電力会社だけか・・・・だめだなこりゃ
  67. 2021/06/29 (火) 18:16:34
    報道関係に移った元女流棋士と
    10代で二冠とった新進気鋭の男性棋士が
    ほとぼりが冷めたら「久保渡辺事件」の全容を曝すって言ってた
  68. 2021/06/29 (火) 18:17:16
    オワンゴw感電死ってかwww
  69. 2021/06/29 (火) 19:02:16
    前期叡王戦が終わる前に次期叡王戦が始まるのは初めてか
  70. 2021/06/29 (火) 19:06:30
    >>53
    藤井は鉄ヲタだぞ
    鉄道に電力が必須なのは重々承知の上で、わざわざ電力供給逼迫させる反原発派になる意味が分からない
  71. 2021/06/29 (火) 19:08:33
    渡辺が予選に出るのは何年ぶり?
  72. 2021/06/29 (火) 19:10:42
    遠くない将来「叡王」戦が「電王」戦に名を変える?
  73. 2021/06/29 (火) 19:42:42
    藤井二冠は将棋を救済し、発展させた点で現人神
  74. 2021/06/29 (火) 20:34:42
    儲かってるトヨタも地元の英雄を支援してもいいんだぞ
  75. 2021/06/29 (火) 20:54:43
    中部電力杯叡王戦?
  76. 2021/06/29 (火) 21:34:17
    これも豊島永世竜王(予定)のお力のおかげか…… なんと偉大な方なのだ。彼はきっと人類の救世主なのだ……
  77. 2021/06/29 (火) 21:34:38
    ドワンゴとはなんだったのか
  78. 2021/06/29 (火) 21:35:24
    豊島初代永世叡王最強豊島初代永世叡王最強豊島初代永世叡王最強豊島初代永世叡王最強豊島初代永世叡王最強豊島初代永世叡王最強豊島初代永世叡王最強豊島初代永世叡王最強豊島初代永世叡王最強豊島初代永世叡王最強豊島初代永世叡王最強豊島初代永世叡王最強豊島初代永世叡王最強豊島初代永世叡王最強豊島初代永世叡王最強豊島初代永世叡王最強豊島初代永世叡王最強豊島初代永世叡王最強
  79. 2021/06/29 (火) 21:38:32
    ※72
    何しろ近い将来人間では誰も豊島初代永世叡王(予定)に敵わなくなるからな。ソフトと戦うしかないだろう。
    とはいえ勿論平手では勝負にならないので、ひとまず豊島初代永世叡王(予定)が二枚ほど落とすという形にはなるだろうが。
  80. 2021/06/29 (火) 21:40:53
    中電がスポンサーするなら
    そろそろトヨタさんもスポンサー考えてくれませんかね
  81. 2021/06/29 (火) 21:44:15
    新聞社はこれから相当厳しくなるから
    大企業数社でタイトル戦を主催する形に移行出来れば良い
    藤井二冠が大きく伸びるこれから数年が勝負だから執行部の皆さん頑張って欲しい
  82. 2021/06/29 (火) 21:48:38
    朝日新聞は赤字だっけ
    既に相当厳しいんじゃないか?
    あまり会長を酷使するのも気が引けるがなんとか頑張ってほしい
  83. 2021/06/29 (火) 21:50:08
    藤井君と師匠と愛知県に感謝せいよ将棋ファン。
    瀬戸市はせとものと将棋の町として推していく。
    育成に力入れるで第二の聡太を輩出する準備だ
  84. 2021/06/29 (火) 22:13:43
    第七期は豊島藤井なので中部電力が協賛して、それで奉加帳が回り始めたのでは。今期だけのスポンサーしてもらうチャンスだぞ。 疑惑冤罪とかごちゃごちゃ関係ないこと言って足引っ張る時ではない。 ファンならお互い口を慎もう。
  85. 2021/06/29 (火) 22:24:58
    聡太が挑戦者になった途端に
  86. 2021/06/29 (火) 22:25:46
    永世叡王の"永世"を思わず「ナガセ」と見間違えるとこだった。
  87. 2021/06/30 (水) 00:02:00
    君もやったか(淡路)
  88. 2021/06/30 (水) 00:42:16
    一方、囲碁界・・・
  89. 2021/06/30 (水) 01:13:48
    囲碁は特例でプロにしてゴリ押しだから終わってる
  90. 2021/06/30 (水) 12:36:42
    豊島永世竜王(予定)の初防衛戦が始まった途端に
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。