
-
-
542:名無し名人 (ワッチョイ 17ad-ZdaS): 2021/04/12(月) 14:43:23.05 ID:QLBD55ex0
- 順位戦抽選会キターーーーー!!!
-
543:名無し名人 (ワッチョイ 4e68-OWZe): 2021/04/12(月) 14:47:15.63 ID:tK2/tbkl0
- え、今晩?思ってたより早いな
-
548:名無し名人 (スププ Sd02-TV/4): 2021/04/12(月) 14:59:29.36 ID:lBBH8CzKd
- 叡王戦の組み合わせ発表会みたいなやつか
-
549:名無し名人 (ラクッペペ MM8e-v8u1): 2021/04/12(月) 15:39:52.44 ID:828Tn3bbM
- そうだね
味気なく公式でポンと出されるよりはワクワクできていいかと
-
555:名無し名人 (ワッチョイ e23a-CoCA): 2021/04/12(月) 17:00:05.83 ID:aQ8asfs70
- 順位戦の抽選って初なんだっけ?
昔誰か棋士が立会いでやってなかったっけ?
凄く地味だった気がするんだが
-
557:名無し名人 (アウアウカー Sa47-ZdaS): 2021/04/12(月) 17:02:06.32 ID:xgGkff7oa
- >>555
抽選自体は毎年やってることでしょ
公式HPで公開する前にYouTubeで発表するのが初
-
558:名無し名人 (ワッチョイ 7f14-y6F4): 2021/04/12(月) 17:12:16.38 ID:TXsIyTqs0
- 何年か前にじめ子が立会いで抽選してる動画がYouTubeにあったはず今あるかは知らんけど
-
559:名無し名人 (ワッチョイ e23a-CoCA): 2021/04/12(月) 17:13:21.14 ID:aQ8asfs70
- >>558
そうだ村山が立会だったな
-
A級
-
580:名無し名人 (ワッチョイ d701-UL7R): 2021/04/12(月) 18:34:24.15 ID:lmT3oQcZ0
- 山崎さんご愁傷様
-
581:名無し名人 (ワッチョイ 56e6-TV/4): 2021/04/12(月) 18:34:29.79 ID:js23tHbV0
- 山ちゃんオワタ
-
585:名無し名人 (ワッチョイ eb6d-foqt): 2021/04/12(月) 18:35:30.20 ID:WfIK6W1e0
- 山ちゃん初戦渡辺斎藤なら、良い感じに尻に火つくかも
-
587:名無し名人 (ワッチョイ d701-UL7R): 2021/04/12(月) 18:37:22.86 ID:lmT3oQcZ0
- 8位は普通だと降級候補だよなあ
-
588:名無し名人 (ワッチョイ 56e6-TV/4): 2021/04/12(月) 18:37:30.39 ID:js23tHbV0
- 新入り除くと羽生さんが最下位なんか。。
-
589:名無し名人 (スッップ Sd02-c6cl): 2021/04/12(月) 18:37:48.58 ID:l4wzCjGCd
- 羽生佐藤康は165度目の対戦か
-
590:名無し名人 (ワッチョイ 7ba5-VVO4): 2021/04/12(月) 18:37:52.84 ID:FPNSuoLE0
- 山崎隆之 炎の9番勝負 はじまったね
-
591:名無し名人 (ワッチョイ eb6d-foqt): 2021/04/12(月) 18:38:10.81 ID:WfIK6W1e0
- 最後3戦が渡辺斎藤永瀬広瀬って重いなブーハー
-
594:名無し名人 (ワッチョイ e2b5-BUOn): 2021/04/12(月) 18:39:17.14 ID:LpLo6dr80
- 永瀬に後手なんか豊島....
-
597:名無し名人 (ワッチョイ 362d-otdV): 2021/04/12(月) 18:41:13.72 ID:eBpVhJaR0
- >>594
先手5番あるから(震え声)
-
603:名無し名人 (ワッチョイ e2b5-BUOn): 2021/04/12(月) 18:43:05.72 ID:LpLo6dr80
- >>597
広瀬とかさいたろうナベ敗者とか悉く後手なんですがそれは
-
600:名無し名人 (ワッチョイ 0610-1WRr): 2021/04/12(月) 18:42:05.51 ID:b0AQuJo70
- 竜王の先手番の相手は後手でも勝てる人が多いな
永瀬チャンスだな
-
602:名無し名人 (ワッチョイ eb6d-foqt): 2021/04/12(月) 18:43:05.68 ID:WfIK6W1e0
- 豊島と広瀬のA級上位組に永瀬割って入れるかな
-
B級1組
-
805:名無し名人 (ワッチョイ 06f2-cgkD): 2021/04/12(月) 19:19:05.73 ID:2a8cvuEo0
- B1は1つも「楽な対局」がなくて面白いなあ
-
806:名無し名人 (ワッチョイ bb0e-aL0X): 2021/04/12(月) 19:19:07.36 ID:1c/VzLRg0
- ラスト藤井ー勇気草
-
807:名無し名人 (ワッチョイ eb6d-Evyd): 2021/04/12(月) 19:19:19.45 ID:WfIK6W1e0
- いきなり藤井聡三浦とは重厚な
いよいよ上位クラスに足を踏み入れたって感じだな藤井
-
809:名無し名人 (ワッチョイ 56e6-2wnV): 2021/04/12(月) 19:19:29.61 ID:js23tHbV0
- 阿久津や松尾に先手もらってもなぁ
-
810:名無し名人 (スッップ Sd02-c6cl): 2021/04/12(月) 19:19:31.24 ID:l4wzCjGCd
- 藤井聡の出だしは割と大丈夫そうだな
久保、近藤、勇気あたりが要注意って感じだと思うが
-
811:名無し名人 (ワッチョイ efad-0F2F): 2021/04/12(月) 19:19:35.56 ID:aYS5u48S0
- 藤井勇気は今度最後か
勇気は初戦が苦手久保で山場だな
-
824:名無し名人 (ワッチョイ 67ad-V16K): 2021/04/12(月) 19:21:52.28 ID:pWfRVnIi0
- >>811
勇気毎回そんな感じじゃん…
-
812:名無し名人 (ワッチョイ 4e13-EVOA): 2021/04/12(月) 19:19:42.74 ID:KhJ24HOd0
- 稲葉これ降級あるかもな
-
819:名無し名人 (ワッチョイ 9bf0-Z9zV): 2021/04/12(月) 19:20:55.31 ID:ah8/Gvjf0
- >>812
降級したばかりやんけ
-
813:名無し名人 (ワッチョイ 4f5f-ynHB): 2021/04/12(月) 19:19:43.05 ID:mwngCH2h0
- B1はやっぱり顔ぶれ豪華
-
814:名無し名人 (ワッチョイ e2ad-CoCA): 2021/04/12(月) 19:20:13.49 ID:5OCfzsI60
- 三浦稲葉屋敷久保木村って
連勝記録やれるもんならやってみろってことか
-
815:名無し名人 (アウアウエー Sa3a-tIqf): 2021/04/12(月) 19:20:26.92 ID:IWVB3gBba
- 勇気B1メンバーで得意な相手おらんでしょ
-
818:名無し名人 (ワッチョイ d701-J8AR): 2021/04/12(月) 19:20:54.67 ID:Sw5MqprF0
- 藤井が
三浦、稲葉、屋敷、久保、木村、横山
郷田、松尾、近藤、千田、阿久津、勇気
順調に勝ち続けた場合木村戦で順位戦連勝記録タイ、横山に勝てば更新か
-
828:名無し名人 (ワッチョイ d701-UL7R): 2021/04/12(月) 19:22:09.23 ID:lmT3oQcZ0
- >>818
全勝しそうでもあるし2敗しそうでもあるな
3敗はしないだろう、というのもスゴイ話だが
-
820:名無し名人 (ワッチョイ 17f0-CoCA): 2021/04/12(月) 19:21:15.67 ID:hc5xxWWA0
- 三浦渾身の研究来るだろ
-
821:名無し名人 (スッップ Sd02-ZHAg): 2021/04/12(月) 19:21:39.69 ID:Ri3ruA+3d
- 去年の勇気は藤井対策の貯金で勝てたと言ってたが最後だと前半はだらけそう
-
822:名無し名人 (ワッチョイ e2cb-mIZb): 2021/04/12(月) 19:21:42.09 ID:drMeUuxJ0
- 初戦三浦か
ここ勝てれば調子上がりそうだな
-
823:名無し名人 (ワッチョイ 56e6-2wnV): 2021/04/12(月) 19:21:52.09 ID:js23tHbV0
- 誠也や勇気後回しとか連勝記録に忖度しすぎだろ
-
840:名無し名人 (アウアウカー Sa47-ZdaS): 2021/04/12(月) 19:24:07.76 ID:xgGkff7oa
- >>823
三浦稲葉久保木村とかきついなんてもんじゃないだろ
忖度するなら横山千田阿久津とかもってくるだろ
-
841:名無し名人 (ワッチョイ efad-0F2F): 2021/04/12(月) 19:24:07.91 ID:aYS5u48S0
- >>823
誠也は藤井にかなり負け越してるんだが、順位戦だけの結果で藤井キラーみたいな扱いは無理ある
-
825:名無し名人 (ワッチョイ 673b-/CMm): 2021/04/12(月) 19:21:52.93 ID:YjdpCC9R0
- 連勝が続いてれば連勝記録止める止めないで盛り上がりそう
-
832:名無し名人 (ワッチョイ eb6d-foqt): 2021/04/12(月) 19:23:35.06 ID:WfIK6W1e0
- 久しぶりに藤井の順位戦を熱く見れそうだ
-
833:名無し名人 (アウアウエー Sa3a-g/z3): 2021/04/12(月) 19:23:39.22 ID:M7PD1bOGa
- 阿久津爆弾ならぬ藤井連勝爆弾の誕生か
-
834:名無し名人 (ワッチョイ d701-pYqj): 2021/04/12(月) 19:23:40.78 ID:nHaR0mPm0
- 相手が研究将棋してくるのはいつも通りだし行けるだろ
-
B級2組
-
756:名無し名人 (ワッチョイ f7e2-CoCA): 2021/04/12(月) 19:10:33.77 ID:VAy64uoo0
- いきなり丸山、なめちゃんかw
-
757:名無し名人 (ワッチョイ 673b-/CMm): 2021/04/12(月) 19:10:56.63 ID:YjdpCC9R0
- 太地行けそうだな
-
758:名無し名人 (ワッチョイ 2310-XmBJ): 2021/04/12(月) 19:10:56.85 ID:KrffoKYv0
- 初戦で深浦高見ww
-
761:名無し名人 (ワッチョイ 6771-CoCA): 2021/04/12(月) 19:11:22.09 ID:RhfbAyjC0
- 谷川きっつ
去年よりきつくないかこれ
-
763:名無し名人 (ワッチョイ 4e13-EVOA): 2021/04/12(月) 19:11:48.04 ID:KhJ24HOd0
- 豪運の高見もここまでか
-
767:名無し名人 (ワッチョイ 2302-sq/U): 2021/04/12(月) 19:12:07.75 ID:ntkpm3te0
- ○はまたB1復帰できるんじゃね
-
770:名無し名人 (ワッチョイ 12bd-mHsM): 2021/04/12(月) 19:12:17.51 ID:Z9c3VRR/0
- 今回はc1からb2素通りにはならなそうか?
-
772:名無し名人 (ワッチョイ 56e6-2wnV): 2021/04/12(月) 19:12:28.44 ID:js23tHbV0
- 北浜と丸山戦うやんww
-
775:名無し名人 (ワッチョイ eb6d-Evyd): 2021/04/12(月) 19:12:56.33 ID:WfIK6W1e0
- B1降級組、C1昇級組が中心だなB2は
-
778:名無し名人 (ワッチョイ d701-UL7R): 2021/04/12(月) 19:13:01.36 ID:lmT3oQcZ0
- 行方丸山深浦銀が出戻りになったら笑うな
それがあり得ないとは言い切れないという
-
784:名無し名人 (ワッチョイ f7e2-CoCA): 2021/04/12(月) 19:14:02.83 ID:VAy64uoo0
- >>778
フカーラは厳しそう
去年散々だったし
-
779:名無し名人 (ワッチョイ bb0e-aL0X): 2021/04/12(月) 19:13:05.20 ID:1c/VzLRg0
- 澤田は増田行方か
行けそう
-
782:名無し名人 (スッップ Sd02-c6cl): 2021/04/12(月) 19:13:30.35 ID:l4wzCjGCd
- 高見
深浦、増田康、高崎、中村太、行方、藤井猛って0-6でもおかしくない当たりで草
-
783:名無し名人 (ワッチョイ efad-0F2F): 2021/04/12(月) 19:14:02.22 ID:aYS5u48S0
- 増田は澤田、行方、深浦、高見、谷川ってなんか色々凄いな
-
786:名無し名人 (ワッチョイ 0610-1WRr): 2021/04/12(月) 19:14:09.27 ID:b0AQuJo70
- 澤田楽勝っぽい
-
788:名無し名人 (ワッチョイ d701-J8AR): 2021/04/12(月) 19:14:52.88 ID:Sw5MqprF0
- 谷川九段が前期B1を3人抜きして増田と大石も引く壮絶にキツい引き
-
789:名無し名人 (ワッチョイ f7e2-CoCA): 2021/04/12(月) 19:15:09.35 ID:VAy64uoo0
- 澤田はいけそうだけど
楽勝ってほどではないだろ
-
790:名無し名人 (ワッチョイ 0695-CoCA): 2021/04/12(月) 19:15:22.82 ID:E71ZecLu0
- B級2組こうやって見ると強くなってるな
-
793:名無し名人 (ワッチョイ 12bd-mHsM): 2021/04/12(月) 19:15:46.34 ID:Z9c3VRR/0
- 増田澤田であがっとこう
若い人らがどんどん上がってこう
-
797:名無し名人 (スッップ Sd02-c6cl): 2021/04/12(月) 19:17:04.50 ID:l4wzCjGCd
- ジメイこれで戻れなかったらもうB1には戻れないだろ
-
C級1組
-
703:名無し名人 (ワッチョイ 56e6-2wnV): 2021/04/12(月) 19:01:28.64 ID:js23tHbV0
- うわ、凄がB2いくんじゃね?
-
705:名無し名人 (ワッチョイ bb0e-aL0X): 2021/04/12(月) 19:01:57.60 ID:1c/VzLRg0
- これ凄いけるのでは?
-
706:名無し名人 (ワッチョイ eb6d-Evyd): 2021/04/12(月) 19:02:03.66 ID:WfIK6W1e0
- すごくないですかすごいチャンスじゃないですか?
-
707:名無し名人 (ワッチョイ 62ad-3AEA): 2021/04/12(月) 19:02:11.04 ID:EOlUvel80
- Aちゃん上がれそうで草
-
710:名無し名人 (ワッチョイ 67ad-V16K): 2021/04/12(月) 19:02:28.89 ID:pWfRVnIi0
- イシケンいけるやろ
-
712:名無し名人 (ワッチョイ d701-UL7R): 2021/04/12(月) 19:02:51.07 ID:lmT3oQcZ0
- 都成きつくね?
-
715:名無し名人 (アウアウカー Sa47-ZdaS): 2021/04/12(月) 19:03:10.64 ID:xgGkff7oa
- 凄それでも2敗ぐらいはしそう
-
717:名無し名人 (ワッチョイ 2310-XmBJ): 2021/04/12(月) 19:03:27.31 ID:KrffoKYv0
- 古森は大橋に勝ったらいけそう
-
718:名無し名人 (ワッチョイ 6f69-EVOA): 2021/04/12(月) 19:03:35.43 ID:zGps7RJ80
- 好感度アップの船江
-
725:名無し名人 (アウアウカー Sa47-ZdaS): 2021/04/12(月) 19:04:12.94 ID:xgGkff7oa
- 都成きびしいねー
-
730:名無し名人 (ワッチョイ 0610-WGVk): 2021/04/12(月) 19:04:55.51 ID:wWEGTOrZ0
- となりんエグいな 阿部健片上船江青嶋及川て
-
743:名無し名人 (ワッチョイ d701-UL7R): 2021/04/12(月) 19:08:54.59 ID:lmT3oQcZ0
- うーん、C1は目立って緩いのはいないかな
昇級候補からあえて挙げるなら大橋か
-
749:名無し名人 (スップ Sd02-V9V2): 2021/04/12(月) 19:09:52.68 ID:WTJpNF02d
- 大橋は三枚堂くらいか
-
C級2組
-
620:名無し名人 (ワッチョイ 4f5f-ynHB): 2021/04/12(月) 18:46:30.52 ID:mwngCH2h0
- C2て53人もいるのかよ
-
621:名無し名人 (ワッチョイ 62ad-3AEA): 2021/04/12(月) 18:46:33.50 ID:EOlUvel80
- 大地今年はいけるか…
-
622:名無し名人 (ワッチョイ f7b2-/CMm): 2021/04/12(月) 18:46:34.02 ID:9ofd7LJ+0
- いきなり大地VS黒澤ww
-
623:名無し名人 (ワッチョイ 277d-1WRr): 2021/04/12(月) 18:46:35.59 ID:iJkyIF650
- 服部めっちゃ恵まれたっぽい
-
628:名無し名人 (ワッチョイ 0610-1WRr): 2021/04/12(月) 18:47:13.83 ID:b0AQuJo70
- C2情報量多すぎんよー
-
630:名無し名人 (ワッチョイ 0695-CoCA): 2021/04/12(月) 18:47:50.99 ID:E71ZecLu0
- デカコバよくね
-
631:名無し名人 (ワッチョイ 278b-IqxH): 2021/04/12(月) 18:47:55.33 ID:Kf5KgKBW0
- 八代緩い
-
632:名無し名人 (ワッチョイ 276c-/CMm): 2021/04/12(月) 18:48:00.49 ID:BfzgtIsZ0
- C26さんがメインワロタ
-
633:名無し名人 (スッップ Sd02-c6cl): 2021/04/12(月) 18:48:04.34 ID:l4wzCjGCd
- 八代めちゃくちゃ緩いやん
この当たりで上がれなきゃ無理やで
-
636:名無し名人 (ワッチョイ 06f2-cgkD): 2021/04/12(月) 18:48:38.21 ID:2a8cvuEo0
- 大地の効率の悪さなあ……
-
638:名無し名人 (ワッチョイ 7b68-Dgak): 2021/04/12(月) 18:49:21.96 ID:BQX7aeS10
- 伊藤匠はC2にしてはかなり当たりキツそうだな
-
639:名無し名人 (ワッチョイ 56e6-2wnV): 2021/04/12(月) 18:49:22.84 ID:js23tHbV0
- イトタク初戦池永か。。
-
647:名無し名人 (ワッチョイ 9b3f-j8zu): 2021/04/12(月) 18:49:54.13 ID:TNWRhd9V0
- は?イトタクからすれば余裕でないとダメだろこの程度
-
651:名無し名人 (ワッチョイ d701-UL7R): 2021/04/12(月) 18:50:33.12 ID:lmT3oQcZ0
- 谷合の当たりがキツそうか?
-
653:名無し名人 (ワッチョイ 0610-WGVk): 2021/04/12(月) 18:50:53.15 ID:wWEGTOrZ0
- 大地は後手番の梶浦と黒沢落として8-2次点が今から見えてる
-
654:名無し名人 (ワッチョイ 276c-/CMm): 2021/04/12(月) 18:51:20.81 ID:BfzgtIsZ0
- 藤森4連勝いけるんじゃね?
-
655:名無し名人 (アウアウイー Sa9f-qZNM): 2021/04/12(月) 18:51:22.64 ID:Z3NmVF//a
- 井出は上がれそうにない
-
658:名無し名人 (ワッチョイ 56e6-2wnV): 2021/04/12(月) 18:51:49.32 ID:js23tHbV0
- イトタクの前半が鬼すぎだろ。
-
662:名無し名人 (ワッチョイ 62ad-3AEA): 2021/04/12(月) 18:52:22.27 ID:EOlUvel80
- イトタク、池永高野長谷部谷合はかなりキツくね
-
667:名無し名人 (ワッチョイ 17f0-CoCA): 2021/04/12(月) 18:53:01.99 ID:hc5xxWWA0
- てっちゃんは高級点取らなきゃいいんだよ
-
680:名無し名人 (ワッチョイ 62ad-3AEA): 2021/04/12(月) 18:55:07.65 ID:EOlUvel80
- 高田も結構キツイ
逆に新四段で大地にあたるのは井田だけだな
-
681:名無し名人 (ワッチョイ 673b-/CMm): 2021/04/12(月) 18:55:33.70 ID:YjdpCC9R0
- これでたっくん昇級できたらB2までストレートだろ
-
683:名無し名人 (ワッチョイ 4259-1ZKJ): 2021/04/12(月) 18:55:42.15 ID:zPFo7HcQ0
- 新四段3/4と当たる天使
-
685:名無し名人 (ワッチョイ 2310-/CMm): 2021/04/12(月) 18:56:22.15 ID:ABLJ4PqR0
- これで18歳二人が昇級行ったら本物だな
-
687:名無し名人 (スップ Sd02-V9V2): 2021/04/12(月) 18:57:05.52 ID:WTJpNF02d
- これだとC26さんまた8-2じゃ…
-
709:名無し名人 (スッップ Sd02-c6cl): 2021/04/12(月) 19:02:21.92 ID:l4wzCjGCd
- ギタシンこの当たりで4勝できなきゃフリクラでしょうがないって感じのゆるさだな
≪ テレビ朝日・23時15分~ 「激レアさんを連れてきた。」に小言妻氏出演 | HOME |
第42回将棋日本シリーズJTプロ公式戦の出場者決定 ≫
特定の棋士が有利にならないように公平さが求められるから
連勝記録も更新中だし
盛大に発表して頂きたいやね
棋士にとっては重要なんだから
引っ張るなぁw
今期こそ昇級だな(フラグ)
いやらしいやり方だな
山ちゃん……
天彦……
三浦、稲葉、屋敷、久保、木村、横山、 郷田、松尾、近藤、千田、阿久津、勇気
もう少し静かにしゃべれないのか
しかし今日出たAbemaのビデオいつ撮ったんだろ、目の下すごいクマができてたけど
A級が一番最後でもよかったのでは?
「画面を横にして画質を上げたら見られる」と教えてくれたので小さな字もクリアに見えたよ
自分の顔がデカデカと映ったきもいサムネを使う
見にくい紙を使う
なぜかA級から発表する
B1を飛ばすといういやらしさ
なんかもう逆に凄いわこの人。短時間でどれだけコンボかますんだよw
藤井二冠の過去対局結果
01稲葉八段__ 3勝1敗
02三浦九段__ 2勝1敗
03郷田九段__ 1勝0敗
04木村九段__ 6勝1敗
05近藤七段__ 4勝1敗
06久保九段__ 2勝3敗
07屋敷九段__ 2勝0敗
08千田七段__ 3勝1敗
09松尾八段__ 2勝0敗
10阿久津八段 2勝0敗
11藤井聡太__二冠
12佐々木七段 1勝1敗
13横山七段__ 0勝0敗
苦手は久保九段だが敗けた対局は結構前、勝つよ 普通の棋士ではない異次元超特急なんだから 昨年の棋聖、王位のタイトル戦で覚醒し、王将リーグ戦でも調子を落として3-3のイーブン 普通に指せば全勝も充分有る 順位戦40戦39勝01敗の過去の実績が示す通り 最も得意な棋戦 時間さえ有れば勝つな それより先に竜王戦の挑戦者の方が先に決まりそうだ ランキング戦4連続優勝(継続中)あと1勝で5連続優勝(史上初、最多連続優勝)の後 2勝で挑戦者決定三番勝負、3局指して2勝で挑戦者だから、藤井二冠が圧倒的有利、実質3連勝で竜王戦挑戦者となろう 流石に今回は挑戦者に成らない方が不思議だ A級序列3位の広瀬八段を3連続で圧勝している実力棋士だから簡単にB1も通過するよ 18連勝中なんで30連勝までは意地でも敗けられない
01 渡辺 明 3期連続11期目 うち名人 1期
or
斎藤慎太郎 2期連続 2期目
02 豊島 将之 5期連続 5期目 うち名人 1期
03 広瀬 章人 8期連続 8期目
04 糸谷 哲郎 4期連続 4期目
05 菅井 竜也 2期連続 2期目
06 佐藤 康光 11期連続25期目 うち名人 2期
07 佐藤 天彦 7期連続 7期目 うち名人 3期
08 羽生 善治 29期連続29期目 うち名人 9期
09 永瀬 拓矢 12期目でA級初昇級
10 山崎 隆之 24期目でA級初昇級
01 稲葉 陽 6期ぶり 2期目 A級以上 5期
02 三浦 弘行 6期ぶり 3期目 A級以上19期
03 木村 一基 2期連続12期目 A級以上 5期
04 郷田 真隆 6期連続11期目 A級以上13期
05 近藤 誠也 2期連続 2期目
06 久保 利明 2期連続 8期目 A級以上13期
07 千田 翔太 3期連続 3期目
08 屋敷 伸之 4期連続 8期目 A級以上 6期
09 松尾 歩 13期連続13期目
10 阿久津主税 3期連続 9期目 A級以上 2期
11 藤井 聡太 5期目でB級1組初昇級
12 佐々木勇気 11期目でB級1組初昇級
13 横山 泰明 19期目でB級1組初昇級
01 行方 尚史 18期ぶり 4期目 B級1組以上17期
02 丸山 忠久 2期ぶり 5期目 B級1組以上22期
03 深浦 康市 20期ぶり 4期目 B級1組以上19期
04 澤田 真吾 7期連続 7期目
05 中田 宏樹 9期連続14期目 B級1組以上 3期
06 大石 直嗣 5期連続 5期目
07 畠山 鎮 2期連続 7期目 B級1組以上13期
08 村山 慈明 6期連続 7期目 B級1組以上 2期
09 中村 太地 6期連続 6期目
10 中村 修 10期連続28期目 B級1組以上11期
11 谷川 浩司 2期連続 3期目 B級1組以上39期
12 戸辺 誠 12期連続12期目
13 北浜 健介 13期連続18期目 B級1組以上 6期
14 阿部 隆 12期連続16期目 B級1組以上 9期
15 佐々木慎 8期連続 8期目
16 藤井 猛 7期連続13期目 B級1組以上14期
17 井上 慶太 9期連続11期目 B級1組以上17期
18 中川 大輔 14期連続20期目 B級1組以上 5期
19 窪田 義行 13期連続13期目
20 増田 康宏 7期目でB級2組初昇級
21 高崎 一生 16期目でB級2組初昇級
22 高見 泰地 10期目でB級2組初昇級
23 鈴木 大介 8期連続10期目 B級1組以上12期
24 杉本 昌隆 3期連続12期目 B級1組以上 4期
25 飯塚 祐紀 7期連続14期目 B級1組以上 3期
01 野月 浩貴 18期ぶり 4期目 B級2組以上17期
02 畠山 成幸 26期ぶり 4期目 B級2組以上25期
03 飯島 栄治 2期連続 7期目 B級2組以上10期
04 千葉 幸生 18期連続18期目
05 船江 恒平 10期連続10期目
06 古森 悠太 2期連続 2期目
07 及川 拓馬 3期連続 3期目
08 石井健太郎 3期連続 3期目
09 青嶋 未来 6期連続 6期目
10 片上 大輔 15期連続15期目
11 西尾 明 5期連続 5期目
12 平藤 眞吾 17期連続17期目
13 村田 顕弘 7期連続 7期目
14 高橋 道雄 6期連続11期目 B級2組以上29期
15 日浦 市郎 33期連続33期目
16 都成 竜馬 4期連続 4期目
17 阿部健治郎 10期連続10期目
18 阪口 悟 9期連続 9期目
19 宮本 広志 6期連続 6期目
20 真田 圭一 28期連続28期目
21 三枚堂達也 2期連続 2期目
22 門倉 啓太 5期連続 5期目
23 佐藤 和俊 3期連続 3期目
24 北島 忠雄 22期連続22期目
25 先崎 学 3期連続 5期目 B級2組以上21期
26 金井 恒太 12期連続12期目
27 森下 卓 4期連続 6期目 B級2組以上27期
28 豊川 孝弘 6期連続12期目 B級2組以上 8期
29 黒田 尭之 3期目でC級1組初昇級
30 出口 若武 3期目でC級1組初昇級
31 大橋 貴洸 5期目でC級1組初昇級
32 田村 康介 2期連続 4期目 B級2組以上 9期
33 宮田 敦史 18期連続18期目 うち休場1期
34 佐藤 秀司 11期連続14期目 B級2組以上10期
35 高野 秀行 14期連続14期目
01 小林 裕士 21期ぶり 5期目 C級1組以上20期
02 安用寺孝功 16期ぶり 7期目 C級1組以上15期
03 青野 照市 45期ぶり 3期目 C級1組以上44期
04 島 朗 37期ぶり 5期目 C級1組以上36期
05 梶浦 宏孝 7期連続 7期目
06 服部慎一郎 2期連続 2期目
07 佐々木大地 5期連続 5期目
08 佐藤 紳哉 24期連続24期目
09 牧野 光則 12期連続12期目
10 遠山 雄亮 16期連続16期目
11 山本 博志 3期連続 3期目
12 黒沢 怜生 7期連続 7期目
13 石田 直裕 9期連続 9期目
14 伊藤 真吾 10期連続10期目
15 杉本 和陽 5期連続 5期目
16 池永 天志 4期連続 4期目
17 星野 良生 8期連続 8期目
18 阿部 光瑠 11期連続11期目
19 高野 智史 6期連続 6期目
20 八代 弥 10期連続10期目
21 西川 和宏 13期連続13期目
22 長谷部浩平 4期連続 4期目
23 田中 悠一 14期連続14期目
24 上村 亘 9期連続 9期目
25 渡辺 和史 2期連続 2期目
26 斎藤明日斗 4期連続 4期目
27 村中 秀史 17期連続17期目
28 今泉 健司 5期連続 5期目
29 本田 奎 3期連続 3期目
30 瀬川 晶司 12期連続12期目
31 藤森 哲也 10期連続10期目
32 石川 優太 2期連続 2期目
33 西田 拓也 5期連続 5期目
34 井出 隼平 6期連続 6期目
35 中田 功 10期連続16期目 C級1組以上19期
36 長岡 裕也 17期連続17期目
37 渡辺 大夢 6期連続 6期目
38 矢倉 規広 27期連続27期目
39 谷合 廣紀 2期連続 2期目
40 竹内 雄悟 9期連続 9期目
41 南 芳一 5期連続 6期目 C級1組以上35期
42 佐藤 慎一 13期連続13期目
43 中村 亮介 18期連続18期目
44 長沼 洋 4期連続19期目 C級1組以上16期
45 近藤 正和 3期連続11期目 C級1組以上14期
46 富岡 英作 3期連続 4期目 C級1組以上33期
47 塚田 泰明 2期連続 4期目 C級1組以上37期
48 堀口一史座 2期連続 6期目 C級1組以上20期
49 田中 寅彦 3期連続 7期目 C級1組以上38期
50 伊藤 匠 初参加
51 冨田 誠也 初参加
52 井田 明宏 初参加
53 高田 明浩 初参加
パワポかPDFをそのまま流せばいいのに
大学のオンライン授業でももうちょっとマシだよw
今頃気付いたけど、前期は昇級者が全員初昇級で返り咲きが一人もいないんだね
これなら最初からC2から発表していけば良かったのでは?
Aを見ずに配信切る人は少ないだろうし
山ちゃんのために順位戦を一般棋戦に変更しよう
それなら引けは取らない
西山ちゃんも辞めて正解かも
はやく混ぜてやりゃ良いのに
凄って誰?
凄は飯島の事(凄くないですか?→凄)
順位戦最終日以降これに定着した感じ
ちなみにC26は大地の事
(なぜこういう事になったかはあえて何も言うまい…)
ここには出てないが順位戦スレでC21(八代の事)っていうのも少しだけ出てきた
そのせいで狙い撃ちされて、いきなり3連敗したのが未だに響いてるけど、直近は5連勝中と苦手というわけではない
と言っても藤井の先手番は
矢倉94.4%角換わり86.7%相係り100%力戦85.7%雁木100%一手損80%横歩取り58.8%
中飛車100%四間飛車88.9%三間飛車100%向い飛車100%
と横歩以外で採用できそうな戦型がもはやないので消去法で横歩になるかもしれない
開幕6戦なら2勝はできるだろう
でも、順位が下でも9勝したら上がれるみたいだな
他は誰が上がれそうだろう
負ける要素のない橋本もいないし
若い棋士のほうがどんな研究手を出してくるか分からない
本当に2、3敗したらB2から下とそれ以上では違うんだなと思っとく
いくら勢いのある若手が早々に上がってきても簡単にAには上がれないよという鬼の住処を認めるわ
Aより脂のっている連中かも。
1人は別として、誰が昇級しても異論なし。
ハリポタの組分けのシーンを思い出したw
そうだったんだ
ありがとうございます m(_ _)m。
ttps://www.shogi.or.jp/match/junni/2021/80a/index.html
初戦が大一番
遠山が昇級しそうな組み合わせ